Inicio
Explorar
Enviar búsqueda
Cargar
Iniciar sesión
Registrarse
Publicidad
Check these out next
Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)
Shinsaku Kono
20090410 Idcon Stomita
Shinichi Tomita
JAWS-UG沖縄第1回勉強会 EBS/RDSがなくてもwrite massiveに耐えるDBの作り方
Koichiro Nishijima
勉強会で発表してみようかなという方へ(BPStudy)
Haruo Sato
オープンデータを利用したWebアプリ開発
dokechin
Get started with future C# .Net development with Docker
Oshitari_kochi
ownCloudについて
Shinya Saita
Hrレディース勉強会201407
yu joi
1
de
15
Top clipped slide
20230226ゆるあさ.pdf
26 de Feb de 2023
•
0 recomendaciones
0 recomendaciones
×
Sé el primero en que te guste
ver más
•
21 vistas
vistas
×
Total de vistas
0
En Slideshare
0
De embebidos
0
Número de embebidos
0
Descargar ahora
Descargar para leer sin conexión
Denunciar
Software
2023/02/26ゆるい勉強会発表資料
ssuser31cff0
Seguir
Publicidad
Publicidad
Publicidad
Recomendados
Open data とは in open data day
ko ty
715 vistas
•
13 diapositivas
Dojo運営勉強会1_150528
K. Toga.
297 vistas
•
21 diapositivas
IoT家電を作ってみて気がついたUX
Takuya Noaki
1.6K vistas
•
32 diapositivas
20140713 ハッカソン基調講演
Code_for_Sakai
516 vistas
•
19 diapositivas
DMTC 2nd プレゼンテーション
真悟 平山
401 vistas
•
13 diapositivas
Ciecleci
YosukeHojo
77 vistas
•
10 diapositivas
Más contenido relacionado
Similar a 20230226ゆるあさ.pdf
(20)
Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)
Shinsaku Kono
•
853 vistas
20090410 Idcon Stomita
Shinichi Tomita
•
910 vistas
JAWS-UG沖縄第1回勉強会 EBS/RDSがなくてもwrite massiveに耐えるDBの作り方
Koichiro Nishijima
•
667 vistas
勉強会で発表してみようかなという方へ(BPStudy)
Haruo Sato
•
3.5K vistas
オープンデータを利用したWebアプリ開発
dokechin
•
4.5K vistas
Get started with future C# .Net development with Docker
Oshitari_kochi
•
587 vistas
ownCloudについて
Shinya Saita
•
3.8K vistas
Hrレディース勉強会201407
yu joi
•
172 vistas
モノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできること
Kazumi IWANAGA
•
1.8K vistas
IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話
Koichi Ota
•
304 vistas
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
nishio
•
13.3K vistas
GoでシュッとWebスクレイピングする
Yuta Ohashi
•
8.4K vistas
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
Hidetaka Okamoto
•
10.5K vistas
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
You&I
•
169 vistas
スクレイピングのススメ
Tomoki Hasegawa
•
5.1K vistas
俺とオープンデータ
Masayuki KaToH
•
141 vistas
ICDE 2014参加報告資料
Masumi Shirakawa
•
4K vistas
Shinogi meetup online_20200729
Naotaka Shinogi
•
266 vistas
Knowledgeの紹介(2017 Google I/O 報告会 @信州でのLT)
koda3
•
561 vistas
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
Kat 0gm
•
2.7K vistas
Último
(20)
留信网认证可查【萨福克大学文凭证书毕业证购买】
hh123hh1
•
3 vistas
留信网认证可查【太平洋大学文凭证书毕业证购买】
hh123hh1
•
2 vistas
①【伦敦政治经济学院毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
0987hgh789
•
2 vistas
①【威得恩大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
0987hgh789
•
2 vistas
留信网认证可查【怀俄明大学文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
2 vistas
留信网认证可查【麻省大学洛威尔分校文凭证书毕业证购买】
hh123hh1
•
2 vistas
留信网认证可查【堪萨斯大学文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
2 vistas
留信网认证可查【伯明翰大学文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 vistas
キレイなコードって.pdf
shumashimo1
•
11 vistas
WEB-jsug info14_final.pdf
Draft One
•
4 vistas
①【南十字星大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
vgh215w
•
2 vistas
留信网认证可查【奥克兰大学文凭证书毕业证购买】
ihh14ds
•
2 vistas
Jitera Inc.Company presentation_v5.pdf
SoshiSuzuki2
•
212 vistas
測量データ処理ソフト・MarineDiscoveryの紹介
ssuserbceee8
•
38 vistas
①【利兹贝克特大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 vistas
国外学历【魁北克大学研究生文凭毕业证留学生首选】
ewq15a
•
2 vistas
☀️【密德萨斯大学毕业证成绩单留学生首选】
25mjhd12
•
6 vistas
①【劳里埃大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 vistas
①【布克大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
3 vistas
☀️【波恩大学毕业证成绩单留学生首选】
bjd42as
•
2 vistas
Publicidad
20230226ゆるあさ.pdf
ゆるい勉強会@CoCoDe記念 みょう
みょう • 人生で大事なイベントを色々完了(2023/02) ハワイ旅行とレストランの貸切に詳しくなりました • 仕事ではPython/Django開発がメイン(≠年度当初の目標) •
興味分野:PM,PdM,Dev(Sec)Ops,トイレ • 最近仕事でテストコードを書こう運動を始めました(独断) Twitter: @myou_it
Why Done it? •
Code for Asahikawa準備室で自分の欲しいデータがなかった • 自分で作ったろ! • どうやって作ったらええんやろ・・・🤔 • この際だし、ちょっと調べてみるか
オープンデータとは ✓「機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開された データ」であり「人手を多くかけずにデータの二次利用を可能とするもの」 ✓誰でもルールの範囲内で自由に複製・加工や頒布などができるデータ。商用とし ても利用可 ✓様々な公共のデータをユーザ(市民、民間企業など)に有効活用してもらい、社会 経済全体の発展に寄与することが目的で、世界中で同様の試みがある 自治体オープンデータ https://www.open-governmentdata.org/about/
オープンデータの歴史(世界) • 2004年 ケンブリッジ大学「Open
Knowledge International」 • 2008年 国連「un.data.org」 • 2010年 世界銀行「World Bank Open Data」 • 2013年 G8サミット「オープンデータ憲章」 ⇒これを機に日本のデータ活用も加速したらしい 行政オープンデータの歴史に学ぶ、データ公開の制度と実践 https://www.j-dex.co.jp/datamarketguide/archives/154
どういうデータがあるの? 多すぎるので抜粋: • 施設情報 公共施設の場所、設備情報など • 人口統計 人口シミュレーション、人口割合など •
防災情報 ハザードマップ、避難所情報など • 税金 予算、公営施設の決算情報、バランスシートなど • 障害福祉 バリアフリー情報、医療施設、支援情報など • 交通 交通機関運行情報、交通取締重点箇所など
どういうデータがあるの? 整備されているデータの例を見たい場合は 東京都オープンデータカタログを見に行けばいいかも 東京都オープンデータライブラリ https://catalog.data.metro.tokyo.lg.jp/dataset
ライセンス • 世界標準でクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CC)が使 われている • CCの中でも一番自由度の高い(表示)が一般的? •
だいたい「ライセンス表記すれば自由に利用してくれて構いま せんよ」という感じ
活用例 • 新型コロナ情報まとめサイト 言わずと知れたやつ • Free
Wi-Fiマップ • ゴミ分別さん • Yelp(商用活用) 飲食店の衛生管理データをAPIで取得し表示 飲食店:宣伝効果、信頼醸成 利用者:衛生状態を考慮した店選び
オープンデータのレベル • 5starデータモデル • PDFが大体4割らしい •
利用するならせめて★3… • ★5まで行くと逆にわからん • 公開されてるだけでも感謝だけど…
オープンデータの価値 • 「オープンデータ憲章」より、価値があるとされるデータ
欲しいデータがない! 「北海道オープンデータ官民ラウンドテーブルにおける データ要望」 • 令和2年度から毎年やっているらしい • 令和4年度ラウンドテーブル要望期限:2/24(金) •
ただしデータの要望は通年で受付
要望に必要な項目 要望内容 公開を希望するデータ 要望データの区分 データの分野 データを所管する部課 データURL 法令・制度など 要望するデータ形式 必要な項目 活用方法など 参考資料 申請者の情報 団体名称(「個人」も可) 担当者の部署 担当者職氏名 担当者電話番号 担当者メールアドレス 当日のプレゼン希望 当日の参加希望
やってみよう • みんなもやってみよう!
時間が余ったので、私が使いたいデータを紹介
Publicidad