Publicidad
Publicidad

Más contenido relacionado

Último(20)

Publicidad

株式会社evera サービス説明資料(2023年3月時点版)

  1. サービス説明資料 As of 2023/03 |株式会社evera
  2. ESGにまつわる課題を解決し、 持続的かつ豊かな未来をつくる。 |MISSION ©2023 evera,Inc. 2
  3. MARKET | ⽇本企業の現状と課題 3 ©2023 evera,Inc.
  4. |ESG・サステナビリティに対する社会的な関⼼の⾼まり ©2023 evera,Inc. 4 脱炭素 気候変動 持続可能性 ⼈的資本経営 ガバナンス サプライチェーン カーボン ニュートラル ⽣物多様性 情報開⽰ D&I ESG投資 GX・SX ※上記左の画像は⽇本経済新聞より引⽤ GX実現に向けた基本⽅針 ü 脱炭素へ、10年で150兆円超の官⺠投資 「SX銘柄」の創設へ ü SXに向き合う企業が選ばれる時代に
  5. |⽇本企業の現状と課題、そして、ESG時代を⽣き残るために求められる対応 ©2023 evera,Inc. 5 ü ⽇本は、欧⽶等に⼀部出遅れながらも、国内上場企業を中⼼に検討や取組が進展しつつある。 ü ただし、経営層の関⼼不⾜や、ESG⼈材・知⾒不⾜等により、 表⾯的な対応や、場当たり的な施策に留まっている企業も少なくないのが現状。 ü ESG対応で先⾏するEU・欧⽶諸国等では、グリーンウォッシュ(=実態が伴っていないのに、あたかも環境配慮しているように⾒せかけること) が問題視され、そういった企業への対策や取締りが強化される傾向にある。 ü ⽇本においても今後同様の傾向がさらに強まっていくと想定され、⾦融機関や投資家はもちろん、 ⼀般消費者や従業員の⽬も⼀層厳しくなり、表⾯的な対応がむしろマイナスに働くケースも考えられる。 ü 上場企業のみならず、IPO準備企業や中⼩企業、スタートアップ等にも同様に波及する、普遍的課題。 E/環境・S/社会・G/企業統治のいずれにおいても、経営戦略として、本質的な対応に取り組めるかどうかが 極めて重要な分⽔嶺。来年以降、徐々に資⾦調達⼒や市場競争⼒の差となって現れてくる可能性がある
  6. SERVICE | 当社提供サービス 6 ©2023 evera,Inc.
  7. 物流 商社 製造 ⼩売 通信 ⾦融 医療 不動産 サービス ⼀次産業 ESG・サステナビリティ経営コンサルティング evera,Inc. 経営分析 事業分析 ⼈的資本分析 DX化分析 ESG戦略⽴案 各戦略の統合・ 価値創造プロセスの ⾼度化 経営変⾰ 事業変⾰ 組織変⾰ DX変⾰ ESG課題分析 |【ESG戦略の決定版】ESG・サステナビリティ経営コンサルティングサービス ©2023 evera,Inc. 7 ESG・経営分析から、戦略⽴案、変⾰に⾄るまでをフルサポート
  8. 企業パーパス ミッション・ビジョン・バリュー ESG戦略・サステナビリティビジョン 中期経営計画 事業戦略 ⼈的資本戦略 ・ 組織戦略 DX戦略 全 体 を 統 合 |特⻑ 1. 本質を問い続け、戦略の「統合」を⽬指す ©2023 evera,Inc. 8 ü 当社では、従来より経営・組織・ DX分野のコンサルティングを 得意としており、 それら各戦略との「統合」を ⽬指した、⼀気通貫でのご⽀援が 可能 ü 例えば上場企業でも情報開⽰等の部分的な対応に終始してしまうケースもまだまだ少なくないですが、そこから⾃社の⽔準をいつまでに どのレベルまで向上させるか、そのために各種戦略や経営計画の⽂脈にどう織り込んでいくか、そして具体的な施策として実⾏に移せる かどうかといった、本質的な取組みの「深さ」が2023年以降の市場を⽣き残るうえで⾮常に重要になってくると考えています。
  9. Green Transformation Sustainability Transformation Digital Transformation E:環境 S:社会 G:ガバナンス X X X 企業価値向上 課題 アプローチ ゴール GX SX DX |特⻑ 2. 真の「課題」に向き合い、GX・SX・DXによって「機会」に変える ©2023 evera,Inc. 9 ü 「ESG課題」と⼀⼝に⾔っても、ほとんどの場合それらは複雑に絡み合っており、何か⼀つの施策ですべてを解決できるものでもありま せん。まずは企業の顕在・潜在する課題を構造的に整理・分析したうえで、その課題解決のための⼿法の⼀つとしてGX・SX・DXなどの アプローチを絡めながら、「機会」を⽣み出す戦略を策定し、最終的に、持続的な企業価値向上に繋げることを⽬指していきます。
  10. |当社ポジショニング ©2023 evera,Inc. パーパス・戦略起点 個別領域限定 リーズナブル ⾼単価 排出量管理SaaS 広告代理店 専⾨コンサル ü パーパス・戦略を起点に、 常に本質を捉えながら 個別領域まで⼀気通貫に⽀援 ü 結果を追求しながらも、 ⼤⼿コンサルと⽐較して リーズナブルにご⽀援可能 ※当社調べに基づき、あくまで概念的なイメージとして整理。必ずしも全て上記傾向に当てはまることを⽰すものではありません。 10 ⼤⼿国内・ 外資 コンサル evera,Inc. ※個別領域の推進フェーズは、企業の内製化を⽬指しながらPMOに近い役割として管理⽀援
  11. |契約体系 ©2023 evera,Inc. 準委任契約型 請負契約型 成果連動型 ⼤きく分けて、以下3つの契約体系をご⽤意しております 11 契約時に設定する ご⽀援内容に対して ⽉額固定料⾦でのお⽀払い 契約時に設定する 成果物の納品に対して お⽀払い 準委任契約型をベースに、 KPI等の成果達成度に 連動した報酬のお⽀払い → お客様のご状況やご要望をお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます
  12. |契約体系 ©2023 evera,Inc. → 詳細は、個別でのお打合せにてご案内させていただきます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 12 概要 こんな企業様に 準委任契約型 契約時に設定する ご⽀援内容に対して、 ⽉額固定料⾦でのお⽀払い ü 対話を重視して、現状分析や 戦略⽴案を進めてほしい ü まずは現在すでに動いている 社内プロジェクトに参画して ほしい 請負契約型 契約時に設定する 成果物の納品に対して、 お⽀払い ü 国内外のマクロ環境や 先進事例・成功事例などを 報告書として納品してほしい 成果連動型 準委任契約型をベースに、 KPI等の成果達成度に 連動した報酬のお⽀払い ü 経営直下で、 数年スパンでの取組として ⼀蓮托⽣で進めてほしい ü ⽉額費⽤を抑えつつ、 成果を重視したい
  13. |社会へのより良いインパクトを、より⼤きく、より持続的に ©2023 evera,Inc. 13 evera, Inc. ??? まだ⾒ぬ企業様との「共創」を⼼から楽しみにしております × ご関⼼いただけましたら、ぜひお気軽にご連絡下さい。担当者よりご返信させていただきます お問合せ先:info@evera.jp
  14. |会社概要 会社名 株式会社evera / evera,Inc. 代表者 代表取締役社⻑ 福嶋 涼 | 設⽴⽇ 2021年8⽉13⽇ 所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁⽬12-4 N&E・BLD.7階 E-mail info@evera.jp ©2023 evera,Inc. 14 早稲⽥⼤学政治経済学部卒業後、三菱総研に新卒⼊社し、 デジタルを⽤いた社会課題解決に尽⼒。独⽴後、2021年にeveraを設⽴
  15. evera, Inc.
Publicidad