SlideShare a Scribd company logo
Enviar búsqueda
Cargar
【Ageha】fb事業概要 1110ver
Denunciar
Compartir
Satomi Tanaka
Exective en 有限会社 侍
Seguir
•
0 recomendaciones
•
263 vistas
1
de
26
【Ageha】fb事業概要 1110ver
•
0 recomendaciones
•
263 vistas
Denunciar
Compartir
Descargar ahora
Descargar para leer sin conexión
Satomi Tanaka
Exective en 有限会社 侍
Seguir
Recomendados
Ageha_FB事業概要_201110ver por
Ageha_FB事業概要_201110ver
Yuko Kinoshita
454 vistas
•
27 diapositivas
【Facebook】fMCTokyo2012レポート(メンバーズ) por
【Facebook】fMCTokyo2012レポート(メンバーズ)
Members_corp
895 vistas
•
10 diapositivas
Facebookマーケティングにおけるベスト・プラクティス・ガイド por
Facebookマーケティングにおけるベスト・プラクティス・ガイド
Members_corp
2.3K vistas
•
21 diapositivas
ゼロから始めるFacebook広告~基礎編~ por
ゼロから始めるFacebook広告~基礎編~
ec-growth-lab
5.8K vistas
•
34 diapositivas
Facebookseminar1125 por
Facebookseminar1125
saito
438 vistas
•
33 diapositivas
BeatDirect Marketing Apps for Facebook Pages por
BeatDirect Marketing Apps for Facebook Pages
BeatDirect
247 vistas
•
15 diapositivas
Más contenido relacionado
La actualidad más candente
Facebookソリューション 20130130 por
Facebookソリューション 20130130
Leung Man Yin Daniel
21.2K vistas
•
38 diapositivas
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914 por
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914
Imai Ryosuke
579 vistas
•
27 diapositivas
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ] por
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
株式会社リンク
799 vistas
•
56 diapositivas
シェアコト会社概要_120309 por
シェアコト会社概要_120309
孝治 田中
1.7K vistas
•
12 diapositivas
Facebook広告出稿・運用マニュアル(初級編) por
Facebook広告出稿・運用マニュアル(初級編)
株式会社オアシス
2.5K vistas
•
24 diapositivas
20120905 xyzセミナー資料 por
20120905 xyzセミナー資料
Masahiro Canou
438 vistas
•
53 diapositivas
La actualidad más candente
(19)
Facebookソリューション 20130130 por Leung Man Yin Daniel
Facebookソリューション 20130130
Leung Man Yin Daniel
•
21.2K vistas
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914 por Imai Ryosuke
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914
Imai Ryosuke
•
579 vistas
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ] por 株式会社リンク
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
株式会社リンク
•
799 vistas
シェアコト会社概要_120309 por 孝治 田中
シェアコト会社概要_120309
孝治 田中
•
1.7K vistas
Facebook広告出稿・運用マニュアル(初級編) por 株式会社オアシス
Facebook広告出稿・運用マニュアル(初級編)
株式会社オアシス
•
2.5K vistas
20120905 xyzセミナー資料 por Masahiro Canou
20120905 xyzセミナー資料
Masahiro Canou
•
438 vistas
J link animation-072212 por Miki Shibata
J link animation-072212
Miki Shibata
•
183 vistas
ソーシャルメディアの有効的な活用方法 por Takashi Sabetto
ソーシャルメディアの有効的な活用方法
Takashi Sabetto
•
1K vistas
【オウンドメディア】オウンドメディア×ソーシャルメディアの実践方法(20120803fruitsbearセミナー:メンバーズ資料)http://www.m... por Members_corp
【オウンドメディア】オウンドメディア×ソーシャルメディアの実践方法(20120803fruitsbearセミナー:メンバーズ資料)http://www.m...
Members_corp
•
795 vistas
20111012セミナー資料「Facebook公式ブログから学ぶ自社サイトのソーシャル化」メンバーズ上田 por Members_corp
20111012セミナー資料「Facebook公式ブログから学ぶ自社サイトのソーシャル化」メンバーズ上田
Members_corp
•
1.3K vistas
ソーシャルメディアの有効的な活用方法 por Tomohiro KIMURA
ソーシャルメディアの有効的な活用方法
Tomohiro KIMURA
•
802 vistas
Facebook広告活用のご案内 por Jun Saito
Facebook広告活用のご案内
Jun Saito
•
2.4K vistas
海外ウェブ展開支援ソリューションのご紹介 por Oda Yuki
海外ウェブ展開支援ソリューションのご紹介
Oda Yuki
•
226 vistas
201011 Facebookファンページ・サービスのご紹介 por Members_corp
201011 Facebookファンページ・サービスのご紹介
Members_corp
•
38.7K vistas
海外ウェブ展開支援ソリューションのご紹介 por stylezjp
海外ウェブ展開支援ソリューションのご紹介
stylezjp
•
311 vistas
Twitter活用基本編 por Motohiko Tokuriki
Twitter活用基本編
Motohiko Tokuriki
•
3K vistas
Facebook活用基本編 por Motohiko Tokuriki
Facebook活用基本編
Motohiko Tokuriki
•
4.4K vistas
Facebook採用とは? por Kota Saito
Facebook採用とは?
Kota Saito
•
459 vistas
Aloha BRANDING「いいね映像パッケージ」 por アロハ・ブランディング
Aloha BRANDING「いいね映像パッケージ」
アロハ・ブランディング
•
921 vistas
Destacado
Spanish9 por
Spanish9
ElizabethSiler
448 vistas
•
21 diapositivas
JavaScriptとCollection por
JavaScriptとCollection
Kazuhiro Karino
906 vistas
•
23 diapositivas
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料 por
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Tomoya Kitayama
3.5K vistas
•
23 diapositivas
20160219 devsumi cookpad matsuo por
20160219 devsumi cookpad matsuo
Kazuaki Matsuo
7.1K vistas
•
110 diapositivas
アジャイル品質セミナー・アジャイル開発イテレーション・学習 por
アジャイル品質セミナー・アジャイル開発イテレーション・学習
Hironori Washizaki
2.6K vistas
•
7 diapositivas
SlideShare 101 por
SlideShare 101
Amit Ranjan
29.7M vistas
•
27 diapositivas
Destacado
(6)
Spanish9 por ElizabethSiler
Spanish9
ElizabethSiler
•
448 vistas
JavaScriptとCollection por Kazuhiro Karino
JavaScriptとCollection
Kazuhiro Karino
•
906 vistas
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料 por Tomoya Kitayama
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Tomoya Kitayama
•
3.5K vistas
20160219 devsumi cookpad matsuo por Kazuaki Matsuo
20160219 devsumi cookpad matsuo
Kazuaki Matsuo
•
7.1K vistas
アジャイル品質セミナー・アジャイル開発イテレーション・学習 por Hironori Washizaki
アジャイル品質セミナー・アジャイル開発イテレーション・学習
Hironori Washizaki
•
2.6K vistas
SlideShare 101 por Amit Ranjan
SlideShare 101
Amit Ranjan
•
29.7M vistas
Similar a 【Ageha】fb事業概要 1110ver
facebook採用とは por
facebook採用とは
Tomokazu Fujiwara
592 vistas
•
42 diapositivas
facebook採用活動とは? por
facebook採用活動とは?
Tomokazu Fujiwara
507 vistas
•
42 diapositivas
facebook採用とは por
facebook採用とは
Tomokazu Fujiwara
331 vistas
•
42 diapositivas
Ageha_FB事業概要_201111ver por
Ageha_FB事業概要_201111ver
Yuko Kinoshita
519 vistas
•
13 diapositivas
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング por
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング
ユニモン株式会社
8.1K vistas
•
25 diapositivas
J link サービス概要 por
J link サービス概要
Miki Shibata
227 vistas
•
12 diapositivas
Similar a 【Ageha】fb事業概要 1110ver
(20)
facebook採用とは por Tomokazu Fujiwara
facebook採用とは
Tomokazu Fujiwara
•
592 vistas
facebook採用活動とは? por Tomokazu Fujiwara
facebook採用活動とは?
Tomokazu Fujiwara
•
507 vistas
facebook採用とは por Tomokazu Fujiwara
facebook採用とは
Tomokazu Fujiwara
•
331 vistas
Ageha_FB事業概要_201111ver por Yuko Kinoshita
Ageha_FB事業概要_201111ver
Yuko Kinoshita
•
519 vistas
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング por ユニモン株式会社
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング
ユニモン株式会社
•
8.1K vistas
J link サービス概要 por Miki Shibata
J link サービス概要
Miki Shibata
•
227 vistas
Facebookビジネス提案書p por 株式会社アイディーバンク
Facebookビジネス提案書p
株式会社アイディーバンク
•
10.1K vistas
Facebookサービスのご紹介【2011年2月版】 por Members_corp
Facebookサービスのご紹介【2011年2月版】
Members_corp
•
72.2K vistas
StreetAcademy_class por shinichiro kinjo
StreetAcademy_class
shinichiro kinjo
•
1.8K vistas
Facebook 採用とは por Toshihiro Nakamura
Facebook 採用とは
Toshihiro Nakamura
•
182 vistas
具体例から学べるソーシャルメディア活用術〜SNSを駆使して人気ショップを目指そう! por ec-campus
具体例から学べるソーシャルメディア活用術〜SNSを駆使して人気ショップを目指そう!
ec-campus
•
1.2K vistas
Facebook 採用とは 中村 por Toshihiro Nakamura
Facebook 採用とは 中村
Toshihiro Nakamura
•
368 vistas
20101211 swapskills勉強会資料【改訂版】 por Members_corp
20101211 swapskills勉強会資料【改訂版】
Members_corp
•
609 vistas
ブレインズFb企画 por brains co.ltd.
ブレインズFb企画
brains co.ltd.
•
2.2K vistas
成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント por Global-Promotion-Inc
成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント
Global-Promotion-Inc
•
6.3K vistas
Facebook制作から運用のノウハウ一挙見せます! 告健士郎 por Kenshiro T
Facebook制作から運用のノウハウ一挙見せます! 告健士郎
Kenshiro T
•
1.3K vistas
【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ por Mf Takatsuka
【fanpac】facebookページマーケティングパッケージ
Mf Takatsuka
•
6.3K vistas
Facebook採用提案資料[最新版] por Toshihiro Nakamura
Facebook採用提案資料[最新版]
Toshihiro Nakamura
•
462 vistas
ソーシャルメディアにより加速するコンテンツマーケティング por Ayumi Fukaya
ソーシャルメディアにより加速するコンテンツマーケティング
Ayumi Fukaya
•
2.3K vistas
5.11.セミナー「米国ソーシャル・メディア・インテグレーション事例」上田 por Members_corp
5.11.セミナー「米国ソーシャル・メディア・インテグレーション事例」上田
Members_corp
•
844 vistas
【Ageha】fb事業概要 1110ver
1.
“ソーシャル・ガールズ・マーケティング”
Facebookページ 導入・運用支援 株式会社アゲハ Confidential 1
2.
|ソーシャル・ガールズ・マーケティングの考え方
まずは、貴社の既存ユーザーの 「満足」をサポートし、 「ファン」になってもらうこと。 ファン ファンとのオープンな コミュニケーションが、 見込顧客獲得への近道です。 ユーザー 見込顧客 Confidential 2
3.
ソーシャル・ガールズ・マーケ
ティングのツールとして、 特にFacebookの活用を お薦めしております。 |Facebookページ導入 7つのメリット Confidential 3
4.
1. Facebookからも検索エンジンからもアクセスできる
Facebookページは、今や「メイン・ゲート」。 どちらからもアクセスでき、 SEOも強い。 facebookでアクセス 検索エンジン(Google,Yahoo等) でアクセス Facebook 企業HP/ ECサイト/ ページ ブランドサイト 世界最大のSNSであり、急速に拡大し続けている。 Confidencial 4
5.
1. Facebookからも検索エンジンからもアクセスできる
アメリカでは、FacebookがGoogleの週間アクセス数を超えている。 ▼Facebook/Googleの週間アクセス数 Confidencial 5
6.
2. コミュニケーションのハードルが低い ▼Facebookページ
ページタイトルの横の「いいね!」を 押すだけで、ファンになることができる (面倒な会員登録等が一切不要) ▼自分のウォール(ホーム画面) 自分のウォール上で投稿を確認し、 簡単に「いいね!」や「コメント」「シェア」 ができる。 (メルマガ等に比べ、効果的にリーチ可能) Confidencial 6
7.
3. ポジティブでリアルに近いコミュニケーション
実名制インターネットの普及で、 ユーザーをパートナーと捉えた マーケティングが飛躍的にやり やすくなっている。 「いいね!」が中心だから、 ポジティブな内容に なりやすい。 実名性・顔写真入りだから、 リアルに近い規範や責任感を 伴う発言が多くなる。 Confidencial 7
8.
4. リッチなユーザー属性情報を取得・活用できる
Facebookページ上のユーザーの年齢・ 性別・国・地域・言語等の属性を、リア ルタイムに把握することができる。 オリジナルアプリを活用すれば、 職業・学歴・趣味/関心・交際ステータス等、 更にリッチな情報を収集し、活用することも可能 Confidencial 8
9.
5. 既存のWEBサイトにもメリットがあります
Facebookと連携することで、既存の外部サイトでも、信頼性や賑わい・バイラル 性を強化し、PVやコンバージョンUPに繋げることができる ログインボタン:Facebookアカウントでログイン出来る ライクボックス: 貴社のFacebook ようにすることで、会員登録のハードルを下げる。 ページの最近の投稿を表示。 ライクボタン:訪問ユーザーの「友達」で、貴社の Facebookページのファンになっている「友達」を表示する ことで、サイトへの親しみや信頼に繋げる。 コメント機能:購入者による商品レビューも、Facebook のコメント機能を用いることで、顔出し・実名による信頼 性の高いレビューを集めることができる。 Confidencial 9
10.
6.世界にリーチしやすい 世界中200ヶ国で、
日本でも、Facebookを足掛か りとしたグローバル進出に成功 約8億人が している企業も。 Facebookを ▼http://www.facebook.com/japan.satisfaction guaranteed 利用している。 (2011/09, social bakers) Confidencial 10
11.
7.国内でも急激に利用者が増えている
▼男女比 国内ユーザー数は、約500万人。 1年前のtwitterの状況によく似ている。 (2011/09, social bakersより) ▼年代比 Confidencial 11
12.
Facebookページの利用価値 まとめ 既存顧客の満足度UP
顧客・見込顧客の囲い込 友人経由での (カスタマーサービス充実) みによる販売促進 新規顧客獲得 (性別・年齢・学歴・住所・趣 用途提案による 味等による) 市場調査・商品開発 販売促進 ターゲティング広告 ユースケース、 情報の更新性を高める グローバル展開 ストーリー開発 CMS機能 外部WEBサイトの賑わい・親しみ・信頼度UP SEO効果 (→PV/CV/滞在時間UPへ) ブランディング効果 SNSで接触すると、企業名・ブランド名で検索する確率が2.8倍に SNSで接触すると、検索(オーガニック検索)後のクリック率が、2.4倍に SNSで接触すると、検索結果ページでリスティング広告のクリック率が、4.5%から11.8%に (出所: http://blog.livedoor.jp/gx_socialmedia_lab/archives/2848268.html ) Confidencial 12
13.
“今すぐ”導入するメリット
Facebook内の広告単価が急上昇 しており、早い程、効率的な集客 が可能。 様々な業種で、企業のFacebook ページが乱立し、日々ダイナミック にランキングが変化している。 Confidencial 13
14.
|当社サービス概要 Confidencial
14
15.
当社の特徴 Facebookやソーシャルメディア活用支援事業者の中で、当社は、以下の4つの点に おいてユニークです。 Facebookページ運用を完全代行!
女性向けの共感マーケティング ページ企画・運用ノウハウ 市場をリードする、顔の見えるリード・ ユーザー・グループを持っている facebook広告企画・運用ノウハウ 他ソーシャルメディアとの連携ノウハウ 「キャリアガールトーク」等の女性向け Facebookページを多数運用している “ユーザーの声からヒット商品を創る!” ユーザーを巻き込んだ 商品企画ノウハウ ソーシャル・コマース・ノウハウ オリジナルブランド「オリヒメ」で、キャリ ユーザーによる新商品の提案・投票等、 アガールの声から様々な人気商品を ユニークなコマースの仕掛けを実践 プロデュース!(企画・生産・卸・小売) 国内外で10のアワードを受賞 様々なメーカー様の商品企画支援 Confidencial 15
16.
1. 運用代行
運用をアウトソースすることで、効率化できます。 運用ノウハウ 継続的な投 機能が複 比較対象が 仕様変更 の事例や調 稿や、ユー 雑ですぐに なく効果検 が頻繁! 査データを追 ザーへの返 行き詰る 証が難しい いきれない 信が大変 投稿コンテンツの企画・制作、投稿代行、監視代行、ユーザーコメント対応、 効果検証とページ企画等、継続的にご支援致します。 Confidencial 16
17.
2. 女性向けの共感マーケティング
ソーシャル・コミュニケーション・スキルの高い女性オペレーターが運用します。 (Facebookでは、運営者のキャラクターがとても大切です。) 特に女性向けの商 品・サービスでは、 共感性の高い 情報発信が できます。 女性向けFacebookページを中心に、多くのページを運営しております。 Confidencial 17
18.
3. Facebookで、ユーザーの声から商品企画
Facebook上で商品企画を行うことで、リッチな「ストーリー」をつくり、話題を喚起 することができます。 「クエスチョン」機能 を活用して、 ファンにアンケート 商品企画の 様子を発信 【当社オリジナルアプリ】 当社オリジナル アプリを活用 Confidencial 18
19.
3. Facebookで、ユーザーの声から商品企画
当社は、創業以来一貫して「ユーザー参加型商品開発」に取り組み、自社ブラ ンド「オリヒメ」や、他社ブランドとのコラボレーションで、実践して参りました。 Confidencial 19
20.
4. ソーシャル・コマース
自社ECサイトを運営し、“おしい!”部分を“ほしい!”に変えてカスタマイズでき るサービスや、企画中の商品に“投票”が溜まると商品化される仕組みなど、ユ ニークな仕組みを多数生みだして参りました。 ▼カスタマイズサービス これらのノウハウを活 用し、ソーシャル・コ マース支援サービスを 強化して参ります。 ▼受賞歴 2007/11:SFC Entrepreneur Award 2008/03:Keio Business Plan Contest 2008/03:起業チャレンジ2008 2008/04 :商人輩出プロジェクト2008 2008/08:GlobalTiC Talentrepreneur Award “The Best spirit of Entreprenuership Award” 2009/02:キャンパスベンチャーグランプリ 東京 大賞 2009/03:キャンパスベンチャーグランプリ全国大 会・ビジネス部門大賞・経済産業大臣賞 2009/07:I-SHIN ビジネスプランコンテスト 優秀賞 2009/11:NEXT ENTREPRENEUR AWARD 優秀賞 2010/08:WISH2010 審査員賞「Open Network Lab 賞」 Confidencial 20
21.
Facebook導入・運用支援 サービス概要
Facebookページの導入(企画・制作)から、運用までトータルサポート! 半年間の運用の中で、素早くPDCAを回し、貴社の成功モデルを確立します。 導入支援(1~1.5ヵ月) 運用支援(6ヵ月間) 投稿原稿作成 FB活用方針コンサルティング、 投稿代行(週3日) 目標設定とプランニング 投稿監視(週5日) FBページ/投稿コーナー企画 ユーザーコメントへの対応 FBページ初期設定代行 (随時) 「WELCOME」タブ企画・制作 効果検証(月1回) 「コミュニティ・ガイドライン」タブ Facebook広告 企画・制作 企画・制作・運用 集客施策立案 運用活性化企画支援 Confidencial 21
22.
Facebookページ 導入フロー
FB活用方針コンサルティング アイコン画像 WELCOMEタブ(ランディングページ) 貴社へのヒアリングを通じて、Facebook ページ導入の目的・目標を整理します。 FBページ 企画 Facebookページのコンセプト、投稿内容 等を企画・ご提案致します。 FBページ 初期設定 Facebookページを立ち上げ、基本データ や無料アプリの設定を行います。 オリジナルタブ制作 WELCOMEタブ(ファンになっていない ユーザーが初めて訪れた際に表示され るランディングページ)、コミュニティ・ガ イドラインタブを企画・制作致します。 Confidencial 22
23.
※リスク管理とコミュニティ・ガイドライン
「コミュニティ・ガイドライン」において、削除基準・禁止事項等を予め定めておくこ とにより、ユーザーの不適切な投稿に対するリスク管理を行う。 【削除基準】 【禁止事項】 弊社は皆様の疑問や意見、建設的なご 以下のようなコメントの投稿は禁止します。 意見を伺いたいと考えており、軽率な判 ・当社を含む第三者になりすます行為 断で皆様の投稿を削除することは致しま ・政治活動、選挙活動、宗教活動 せん。但し、下記に挙げたような内容を ・有害なコンピュータープログラム等を投稿または送信する行為 含む行為または投稿にについては、削除 ・当ページを通じて入手した情報の複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超え を行う場合がありますことをご了承くださ て使用する行為 い。 ・当ページの運営を妨げ、あるいは当社を含む第三者に不利益を与えるような行為 ・公序良俗に反する内容 もしくはその虞がある行為 ・虚偽の内容詐称やミスリーディング ・その他、法律、法令、公序良俗に反する行為またはその虞がある行為 ・建設的な議論を妨害妨げる内容 ・その他本目的に照らして当社が不適当と判断した行為、コメントを投稿した場合は、 ・第三者を差別、誹謗中傷あるいはプラ 当社の判断により、予告なく当該コメントの全部または一部について削除・編集を行 イバシー、人権等を侵害する内容の権利 うか、全部または一部について掲載をしないことが出来るものとします。 の侵害 ・著作権、商標権、名誉等、当社または第三者の権利を侵害するもの ・スパム行為 ・第三者のプライバシーに関する事項を含むもの ・当社または第三者の著作権、肖像権そ ・特定の個人、企業、物件または地域に対する誹謗中傷 の他知的財産権を侵害する行為 ・自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝等の商業的内容を含むもの ・政治活動、選挙活動、宗教活動 ・その他以下に該当する表現(類似する表現も含むものとします)が含まれるもの ―具体的な事象に基づかないもの ・犯罪行為を目的とする内容、犯罪行為 ―事実と著しく異なると判断できるもの を誘発させる内容 ―必要以上に感情的と判断されるもの ・わいせつ表現等を含む不適切な内容 ―差別的表現を含むもの ―倫理的観点から問題がある記述 ・当社の名誉・信用を傷つける行為 ―他のユーザーが不快と感じる内容を含むもの ・Facebookページの運営にあたり当社が ―当ページの内容と関係がない内容を含むもの ―当ページの秩序が乱れる可能性があると当社が判断したもの 不適切と判断した行為または内容 ―ユーザーによる自作自演の可能性があるもの ―当社または第三者との私信を公開するもの Confidencial 23
24.
Facebookページ 運用フロー
週ごとに「(翌週の)投稿原稿」を提出し、ご確認頂いた上で、投稿代行 月ごとに「(前月の)効果検証」会議を行い、運用活性化企画をご提案 第1週 第2週 第3週 第4週 翌月第1週 効果 投稿原稿 投稿原稿 投稿原稿 投稿原稿 投稿原稿 検証 提出 提出 提出 提出 提出 会議 制作期間 運用 運用 運用 運用 (3週間) (第1週) (第2週) (第3週) (第4週) 1ヵ月間 運用には、以下の項目が含まれます。 •投稿代行(公式アカウントで週3回程度) •投稿支援(他アカウントで、随時) •投稿監視(週5日) Confidencial 24
25.
投稿コーナーと投稿原稿
投稿コーナーの企画に沿って、具体的な投稿コンテンツ(テキストやリンク・写真 等)をご用意致します。 投稿コーナー(例) 投稿原稿(例) 【○○コーデ】:秋1番のお出かけに○○ コーデやってみましたー!ちょっと**するだけ 【○○コーデ】:貴社商品を用いたコーディ で、女子力1ランクUP♥でしょ? ネート提案。(週1~2回) 【○○ガールNOW!】:貴社のイメージ コーデ写真 ターゲットに、突撃インタビュー。「私にとっ て○○とは?」というボードを持ってもらい、 写真撮影。(月2回程度) 【○○ガールNOW!】:**で出会った**さん (**歳)に聞きました!「**さんにとって○○と 【○○NEWS】:○○に関するお得なニュー は?」**だそうです! スをリアルタイムに発信。(随時) 「**する時に○○を使うと、いつもとは違う自 分になれるんです。だから私は・・・」 【○○マガジン】:○○に関するコラムや、 貴社の出来事など、ゆるい話題。(随時) ボードを持った インタビュー写真 Confidencial 25
26.
オプションパック
Facebookを活用したソーシャル・ガールズ・マーケティングに役立つオプションメ ニューを、多数ご用意しており、貴社の目的に合わせてご提案致します。今後も、 オプションメニューを増やしていく予定です。 同一パック内で、 月ごとにメニューを 変更可能なので、ス 動画 クーポン ピーディにPDCAサ 制作 アプリ イクルを回すことが できます 集客 オプション 商品企画 アプリ パック アプリ 今後も 増えます プレゼント 投稿 アプリ ハイライト Confidencial 26