Publicidad
Publicidad

Más contenido relacionado

Último(20)

Publicidad

【紹介資料】電子ギフトソリューション_営業用_230201.pdf

  1. 1 ©2022 G-PLAN.INC オンライン上で受け渡しができるインセンティブ・景品サービス 電子ギフトソリューション ご紹介
  2. 2 ©2022 G-PLAN.INC ジー・プランの電子ギフト Agenda 100種類からを選べる電子ギフト 電子ギフトサービスの比較 サービス概要 / 機能紹介 / ご利用までの流れ / 料金体系 01 02 03 04 05 欲しいポイントを選べる電子ギフト サービス概要 / 機能紹介 / ご利用までの流れ / 料金体系 お問い合わせ ジー・プラン株式会社 ご紹介 会社概要 / 事業概要 マルチバリューコード
  3. 3 ©2022 G-PLAN.INC 3 Solution 01.ジー・プランの電子ギフト
  4. 4 ©2022 G-PLAN.INC マルチバリューコード Gポイントギフト ビジネスモデル 交換可能銘柄数 主な特徴 発行手数料 7銘柄 100銘柄以上 ・コードからユーザーが選んだポイントを付与。 ・G-PLANサービスの会員登録は不要。 0~3% 0~4% ・100種類以上の交換先有。口座振込も可能。 ・G-PLANサービスの会員登録が必要。 貴社のご予算、目的に合った電子ギフトで貴社の販促をご支援いたします。 01
  5. 5 ©2022 G-PLAN.INC 交換先を自由に選べる電子ギフト 02.
  6. 6 ©2022 G-PLAN.INC 交換先を自由に選べる電子ギフト 貴社顧客 導入企業様 ① ギフトのURL発行 G-PLAN ②キャンペーンなどで配布 ③ Gポイントを受取 F7UW-RKVQ-3C49-ZKDS ④ 好きなポイントと交換 Gポイントサイト上 Gポイントギフトは、電子マネーや共通ポイント、航空マイル、現金など、100銘柄以上のラインナップへ交換できる デジタルギフトです。SNS/店頭キャンペーンから社内の福利厚生までさまざまなシーンでご利用いただけます。 02 CHECK! 交換可能な銘柄は全部で100種類以上 ※ など計100銘柄 本プロモーション・キャンペーンはジー・プラン株式会社による提供です。 本プロモーション・キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。 お問い合わせはジー・プラン株式会社 セールスチームまでお願いいたします。 Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。 LINEポイントはLINE株式会社が提供するサービスです。 LINE株式会社は、本プロモーション・キャンペーンのスポンサーではありません。 LINEおよびLINEロゴは、LINE株式会社の登録商標です。 「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。 「WAON(ワオン)」はイオン株式会社の登録商標です。 CSV or API発行 コード配布
  7. 7 ©2022 G-PLAN.INC Gポイントを経由して100種のポイントに交換を実現 導入効果 ・貴社ポイントの減算と交換導線は貴社で構築いただく必要がございます。 ・利用の際にはGポイント会員への登録が必須となります。 注意事項 02 新規顧客の獲得 / 既存顧客への販促 / Web会員への誘導 等 メールやSNSで 「Gポイントギフト」を配布。 ①シリアルコード型 例. ABCD-EFGH-IJKL-1234 ②URL型 例. https://xxxx.xxxxx~
  8. 8 ©2022 G-PLAN.INC 企業規模・利用シーンを問わず幅広くご採用いただいております スズキ自動車株式会社 2021年自動車初売り Twitter連動型の大型キャ ンペーンに採用。ブランド認知度の向上、フォ ロワー増加を目的として実施。 WEBメディア、SNS等で拡散されたことにより Twitterアカウントのフォロワー数が急伸。 フォロワー増 認知向上 ビッグローブ株式会社 携帯電話の新規回線契約および、販売促進を目 的とし、販売・契約促進インセンティブとして 採用。 購買意欲の促進と、店頭購買の“きっかけ”とな り売上向上につながった。 ライオン株式会社 セールスプロモーション、販売促進キャン ペーンとしてマストバイキャンペーンに採用。 デジタルギフト配信により、大幅な郵送コスト の削減やプレゼント梱包等のオペレーション省 力化により、キャンペーン事務局の運用コスト を圧縮。 販売促進 認知向上 コスト削減 販売促進 02
  9. 9 ©2022 G-PLAN.INC ご利用開始までの流れ 最短1週間で導入可能 お問い合わせ 必要事項を記入の上、お問い合わせください。 01 サービス内容のご説明 サービスの概要をご説明し、お客様のご要望をお伺いします。 02 お見積もり 弊社担当者よりヒアリングした情報をもとに見積もりを提示します。 03 導入手続き 簡単な申込手続きをしていただきます。 04 納品 弊社担当者より、Gポイントギフトコード(URL)をCSVでお送りいたします。 05 サービス開始 全ての準備が整いましたら、サービス開始となります。 06 02
  10. 10 ©2022 G-PLAN.INC 料金体系 導入費用 導入費用無料 発行手数料 ※1※2 1~399,999 15,000円 400,000~599,999 4.0% 600,000~999,999 2.5% 1,000,000~ 0% 交換対象銘柄 ※3 100種類以上 発行ロット数 月間5ロットまで(1ロット1円~10万円で設定可能) 有効期限 納品日を起算月として翌月から6か月間 納期 お申込日から7営業日以内 ※1 最低発行金額はデジタルコード発行額面にて5万円以上 ※2 消費税の課税対象です。 ※3 利用の際にはGポイント会員への登録(ID、PWD、メールアドレス、性別、生年月日)が必須となります。 02
  11. 11 ©2022 G-PLAN.INC 欲しいポイントを選べる電子ギフト 03.マルチバリューコード
  12. 12 ©2022 G-PLAN.INC 欲しいポイントを選べる電子ギフト マルチバリューコード B社 新規/既存顧客 導入企業様 ① ギフトのURLを発行 G-PLAN ② キャンペーンなどで配布 ③ 好きなポイントを受取、利用 F7UW-RKVQ-3C49-ZKDS ひとつの電子ギフトで、消費者が好きなポイント銘柄を自ら選んで取得できるサービスです。豊富なポイント銘柄をラインナップ。 貴社のキャンペーンにおけるお悩みをワンストップで解決へと導きます。 03 CHECK! 交換可能な銘柄は全部で7種類 ※ など計7銘柄 CSV or API 発行 コード配布 本プロモーション・キャンペーンはジー・プラン株式会社による提供です。 本プロモーション・キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。 お問い合わせはジー・プラン株式会社 セールスチームまでお願いいたします。 Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。 「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。 「WAON(ワオン)」はイオン株式会社の登録商標です。
  13. 13 ©2022 G-PLAN.INC デジタルコードにより、消費者自身が希望するポイントを受け取れます。 新規顧客の獲得 / 既存顧客への販促 / Web会員への誘導 等 導入効果 ・ご採用いただくにあたり、各ポイント事業者の審査が入ります。 ・コードの案内・配布は貴社にて行っていただく必要がございます。 注意事項 03
  14. 14 ©2022 G-PLAN.INC マルチバリューコード ご利用開始までの流れ サービス内容のご説明 サービス仕様・交換銘柄のレギュレーションをご説明いたします。 01 事前審査・銘柄ラインナップの確定 お取引に必要な審査をいたします。 02 お見積もり ヒアリングした情報をもとに見積もりを提示します。 03 ご発注 本サービスに必要な申込手続きをしていただきます。 04 マルチバリューコード納品 お申込内容に基づいたマルチバリューコードを納品します。 05 サービス開始 お客様へマルチバリューコードの配布が可能になります。 06 03 最短1週間で導入可能
  15. 15 ©2022 G-PLAN.INC マルチバリューコード 料金体系 導入費用 導入費用無料 発行手数料 ※1 300,000~ 3% 1,000,000~ 0% 交換対象銘柄 ※2 nanacoポイント/ 楽天ポイント/ WAONポイント / Pontaポイント/Tポイント Amazonギフト / dポイント 発行ロット数 月間5ロットまで(上限1ロット1万円) 有効期限 ※3 キャンペーン終了から最長3か月 納期 お申込日から7営業日目安 ※1 最低発行金額はデジタルコード発行額面にて30万円以上 ※2 交換可能銘柄、デジタルコード受付画面カスタマイズは別途お見積り。ご相談ください。 ※3 申込日から6か月以内に終了するキャンペーンが対象です。 03
  16. 16 ©2022 G-PLAN.INC 16 ご紹介 Company 04.
  17. 17 ©2022 G-PLAN.INC 20年の経験と実績を誇るポイント交換のパイオニア 会社名 ジー・プラン株式会社 資本金 2億 9,600 万円(資本準備金4億 4,500 万円) 設立日 2001 年 2 月 9 日 出資会社 ビッグローブ株式会社 三井住友カード株式会社 強み・特長 ※2022年9月現在 530 万人 400 接続 255 億円超 2001年 2003年 2011年 2014年 2017年~ Gポイント会員数 プラットフォーム接続数 ポイント年間流通総額 04
  18. 18 ©2022 G-PLAN.INC 企業・消費者のニーズをつなぐプラットフォーマーとして マーケティングの進化を後押し、経済・社会に貢献し続ける。 Point Media Consumer Business ポイント交換 電子ギフト導入 ポイント導入 PCT LITE Our Mission 交換 採用
  19. 19 ©2022 G-PLAN.INC 20年の実績と独自性の高いサービスで貴社のポイントマーケティングを支援します 100社以上のポイント事業者とのリレ ーションを活かし貴社に適切な交換 手段をご提案。ポイント交換により 自社ポイントの利用促進、魅力向上 を実現します。 ポイント交換支援 自社ポイントの代わりに、「Gポイ ント」を貴社サービスで付与するこ とで、ポイントプログラム立ち上げ を低コスト・短納期で実現します。 電子ギフト形式の景品導入を手軽に実 現いたします。独自に取扱う豊富なポ イント銘柄をご活用いただき、より効 果的なアプローチを支援します。 PCT LITE ポイント導入支援 電子ギフト導入 交換 04 採用
  20. 20 ©2022 G-PLAN.INC inquiry お問い合わせ 05.
  21. 21 ©2022 G-PLAN.INC お問い合わせ 本資料の内容に関するお問い合わせは、 下記までご連絡ください。 お問い合わせはこちら https://www.g-plan.net/service/contact ジー・プラン株式会社 セールスチーム 05
  22. 22 ©2022 G-PLAN.INC
Publicidad