SlideShare a Scribd company logo
1 of 51
なぜ5つ星オープンデータなのか 
〜社会をうまく「開く」ために〜 
高橋徹 
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ関西支部長 
オープンデータ京都実践会発起人 
(株)ATR Creative チーフプロデューサ 
ATR 知能ロボティクス研究所研究員 
博士(工学) 
2014年社会情報学会(SSI)学会大会シンポジウム「オープンデータの社会情報学〜開かれた社会を目指して〜」 
直前の基調講演、および、討論の内容を受けて一部改変バージョン
ハッカーの開かれた心 
• 「現状がすべてではない。数学や物理学、そして 
コーディングにより、世界は変えられる」 
• 「精神とは「技術の限界の中の自由」なのであり、それは 
無限に向かって開かれている」 
• ハッカーは京都学派を体感的に理解している? 
• Apple Watchはこれから具体的にIoTの世界を開いていく 
参照:ヘルマン・ワイルの言葉,林晋「開かれた世界、開かれた心、開かれた社会」 
社会情報学会SSI2014大会基調講演資料,http://www.shayashi.jp/SSI2014Kyoto.pdf
報告の内容 
• 自己紹介 
• 関西で関わっている主なオープンデータの取組み 
• リンクトオープンデータとオープンガバメント 
– オープンデータは手段なのか、目的なのか 
– オープンデータでどのように社会は「開かれる」のか 
スライドシェアアカウント:torux
自己紹介
(株)国際電気通信基礎技術研究所 
• けいはんな学研都市の最初の研究所 
– 1986年創立、1989年けいはんなに開所 
• NTTやKDDIなどの民間企業のほか、京都府、大阪府、 
奈良県なども出資 
• 脳科学、ロボット工学、電磁波工学などの研究・開発を 
行う学術総合研究機関 
2014/9/22
(株)国際電気通信基礎技術研究所 
• けいはんな学研都市の最初の研究所 
– 1986年創立、1989年けいはんなに開所 
• NTTやKDDIなどの民間企業のほか、京都府、大阪府、 
奈良県なども出資 
• 脳科学、ロボット工学、電磁波工学などの研究・開発を 
行う学術総合研究機関 
2014/9/22
ATR Creative 
ATRの研究・開発ノウハウを活かしてデジタル文化の創造を行う情報デザイン企業
Image Finder 
三重県立博物館・県立美術館・斎宮歴史博物館等の県立文化施設が所蔵する資料を横断で見るこ 
とができます。2012年11月に導入開始し、2013年度は三重県内複数個所に設置予定です。
「ちずぶらり」シリーズ 
• さまざまなイラスト地図上に現在地表示するスマートフォンアプリ
横浜MAPS
横浜MAPS
横浜MAPS 
× ヨコハマ・アート・LOD 
by 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団 
ヨコハマ・アート・LOD by 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
さばえぶらり× データシティ鯖江 
POI情報はもちろんイラストマップや古地図の画像を含む100%オープンデータスマホアプリ!
特定非営利活動法人 
リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 
• 略称:LODI 
• 設立: 2012年8月27日 
• 理事長: 武田英明(国立情報学研究所教授) 
• 関西支部長: 高橋徹(ATR研究員,ATR Creativeプロデューサ) 
• 主な事業 
– Linked Open Data並びにオープンデータに関する調査研究事業 
– 講座やシンポジウムの開催 
– Linked Open Data並びにオープンデータへの取り組み支援 
– オープンデータへの取り組み評価 
– コンテストの開催 
• 2010年4月より理事長の武田教授を中心として取り組んでいるLOD 
に関する学術プロジェクト「LODAC Project」の活動を母体に設立
LODの例(RDFデータモデル)
LODIの実績 
• 経産省Open DATA METIの開発 
• 総務省統計センター標準地域コードのスキーマ設計 
• 鯖江市データシティさばえへの技術支援 
• ヨコハマ・アートナビへの技術支援 
• DBPedia日本語版の開発・運営 
• Data for Japanの開発 
• 5スターデータの翻訳 
http://5stardata.info/ja/ 
• 勉強会・講習会・ハッカソン等のイベントの企画・開催
関西で関わっている 
主なオープンデータの取組み
大阪市
グランフロント大阪ナレッジキャピタル
大阪イノベーションハブ
オープンデータイベントの企画・開催 
2013年7月よりこれまで5企画9日間のイベントを実施
オープンデータとソーシャルデザイン勉強会 
(LODハッカソン関西)
International Open Data Day in 大阪
ODI Osaka 
アジアで最初のODI City Node 
• 2014年2月17日、大阪がソウルとともにアジア初となるODI City Nodeになったと発表 
• 大阪イノベーションハブを運営するinnovate! Osaka (代表機関ATR)が連携先 
• 定期的なオンラインミーティングの他、ロンドンでのミートアップやビジネス化WGを企画
京都
オープンデータ京都勉強会
オープンデータ京都勉強会 
• 関西で最初のオープンデータイベント? 
• 2013年4月20日と6月20日の2回開催 
• その企画者と参加者により 
「オープンデータ京都実践会」が結成 
• International Open Data Dayを契機に様々に、 
主に「市民によるオープンデータ」WSを企画 
– 古地図まちあるき 
– Wikpedia TOWN 
– Open Street Mapマッピングパーティー
Wikipedia TOWN 
• 地域の文化資源をWikipediaに! 
• 地域に関するコンテンツをオープンデータでPR 
– 街の写真をWikimedia Commonsで公開 
– 記事をWikipediaに投稿するするワークショップ 
– 市民が自ら取材し編集することで再発見 
• イギリスの地方都市が発祥 
– ウェールズ地方のMonmouthpedia 
– 海外領土のGibraltarpedia 
– Wikipediaの記事へのQRコードを街中に設置 
• 図書館・博物館・資料館などの文化施設がワーク 
ショップ活動を補助
京都市明細図 
オーバーレイマップ 
原資料を所蔵する京都府立総合資料館がデジタルデータのオープンデータ宣言! 
モザイク画像(GeoTIFF50GB超!)を立命館大学アート・リサーチセンターが提供
http://blog.goo.ne.jp/kazu013057/d/20140225 
オープンデータ京都勉強会 
京都まちあるきデータソン 
Wikipedia TOWN & OSMマッピングパーティー
http://blog.goo.ne.jp/kazu013057/d/20140225 
京都まちあるきデータソン
http://blog.goo.ne.jp/kazu013057/d/20140225 
京都まちあるきデータソン
京都まちあるきオープンデータソン2014 vol.3 
10月5日(日)10:00-17:00 京都府立図書館集合 
http://opendata-kyoto.doorkeeper.jp/events/15287
リンクトオープンデータ(LOD)と 
オープンガバメント 
実際にどう社会を「開いて」いくか?
オープンデータに関する時代認識 
• システムがデータを規定する時代の退潮 
– 特定のアプリのためのデータフォーマット 
• 例:Microsoft Excelのための.xlsファイル 
→オープンフォーマットで色々なアプリから編集 
– 役所が定める書類形式 
– 国が定める調査項目 
• データに基づいてシステムを構築する社会へ
オープンガバメントとオープンデータ 
• 政府の透明性・組織間連携の効率性の向上 
• 民間セクターによるサービスイノベーション・ 
経済成長の源泉 
• 政策立案や公共事業に対する市民参画や 
市民協働への場づくり 
オープンガバメントの「手段」としてのオープンデータ
オープンデータイベントの開催 
オープンデータ提供 
オープンデータ活用 
政府・自治体市民コミュニティ
オープンデータイベントの開催 
グローバルに共有されている 
オープンカルチャー 
オープンデータ提供 
オープンデータ活用 
政府・自治体市民コミュニティ
オープンデータとは 
• オープンイノベーションのためのデータのあり方への 
技術・政策のグローバルスタンダードを求める運動 
– オープンの原則(Open by Default) 
– オープンの定義(Open Definition) 
• オープンライセンス,オープンアクセス,オープンフォーマット 
– オープンなウェブ技術(Open Web) 
• HTML5, JSON, RDF, RESTful,… 
– オープンなウェブサービス(Open Web Service) 
• Wikipedia, Open Street Map,GitHub,各オープンデータカタログ… 
– オープンガバメント(Open Government) 
• G8オープンデータ憲章(G8 Open Data Charter)
オープンガバメント 
(政策) 
RESTfulな 
リンクトデータ 
(技術) 
オープンデータ 
(目的?手段?)
オープンの定義 
• “A piece of data or content is open if anyone is free 
to use, reuse, and redistribute it – subject only, at 
most, to the requirement to attribute and/or share-alike.” 
• “データやコンテンツがオープンであるということは、 
クレジット表示か、またはライセンスの継承を求めるく 
らいの条件で誰もが自由に利用、再利用、再配布できる 
ことである。” 
The Open Definition http://opendefinition.org/okd/japanese/
オープンの定義2.0(案) 
オープンな著作(work)が満たすべき要件 
–オーフ ゚ンライセンス 
–アクセス 
–オープンフォーマット 
https://github.com/okfn/opendefinition/blob/master/source/ 
open-definition-2.0/open-definition-2.0.en.markdown
オープンデータの3要素 
• オープンライセンスの明示 
– 誰でも、差別なく、申請不要で、データやコンテンツを複製したり、 
加工したり、再配布することを許可 
• 機械可読性(machine readability) 
– 人ならば読めば分かるPDF書類やホームページ、Excelの表形式 
などではなく、コンピュータでも容易に機械的に処理できる形式 
で公開 
• 連結可能性(linkability) 
– インターネット上で特定のデータを指し示し、リンクを張ることの 
できる仕組み(URI)を持つこと 
Webの仕組みをつかうことで技術的に簡単に「連結しあう 
オープンデータ」(LOD)が構築できる
LODの例(RDFデータモデル)
オープンなWebカルチャーとLOD
目的としての5つ☆オープンデー 
タ
オープンデータという目的の共有 
世界のオープンデータがつながりあって 
その価値を開きあう世界へ
ご清聴ありがとうございました 
http://opendataevents.com

More Related Content

What's hot

文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜Iwao KOBAYASHI
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9Toru Takahashi
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)Ikki Ohmukai
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)Ikki Ohmukai
 
横浜でのオープンデータ実践
横浜でのオープンデータ実践横浜でのオープンデータ実践
横浜でのオープンデータ実践Iwao KOBAYASHI
 
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)Ikki Ohmukai
 
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Ikki Ohmukai
 
自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップIwao KOBAYASHI
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)Ikki Ohmukai
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)Ikki Ohmukai
 
シビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータシビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータKouji Kozaki
 
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)Ikki Ohmukai
 
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)Ikki Ohmukai
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)Ikki Ohmukai
 
Osc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendOsc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendKentaro Hatori
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院Hal Seki
 
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)Ikki Ohmukai
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働Fumihiro Kato
 

What's hot (20)

文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
 
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ
 
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
 
横浜でのオープンデータ実践
横浜でのオープンデータ実践横浜でのオープンデータ実践
横浜でのオープンデータ実践
 
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
 
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
 
自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
 
シビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータシビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータ
 
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
 
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
 
Osc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendOsc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trend
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
 

Viewers also liked

京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータKumiko Korezumi
 
オープンデータのためのスクレイピング
オープンデータのためのスクレイピングオープンデータのためのスクレイピング
オープンデータのためのスクレイピング直之 伊藤
 
横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料
横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料
横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料Masahiko Shoji
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.orgSayoko Shimoyama
 
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックアプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックTaisuke Fukuno
 
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題Masahiko Shoji
 
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」National Institute of Informatics (NII)
 
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220Tomihiko Azuma
 
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 Yoshihiro Fujimura
 
オープンデータ概論20130805
オープンデータ概論20130805オープンデータ概論20130805
オープンデータ概論20130805Hayashi Masayuki
 
オープンデータをマーケティングに活かす
オープンデータをマーケティングに活かすオープンデータをマーケティングに活かす
オープンデータをマーケティングに活かす直之 伊藤
 
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介Shu Higashi
 
20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介Shu Higashi
 
オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発Tajima Itsuro
 
130801_udct_05_03
130801_udct_05_03130801_udct_05_03
130801_udct_05_03CSISi
 
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセスYui Nishizono
 
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法Tajima Itsuro
 

Viewers also liked (20)

京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
 
オープンデータのためのスクレイピング
オープンデータのためのスクレイピングオープンデータのためのスクレイピング
オープンデータのためのスクレイピング
 
横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料
横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料
横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
 
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックアプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
 
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
 
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
 
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
 
オープンデータの国内および世界での動向
オープンデータの国内および世界での動向オープンデータの国内および世界での動向
オープンデータの国内および世界での動向
 
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
 
オープンデータ概論20130805
オープンデータ概論20130805オープンデータ概論20130805
オープンデータ概論20130805
 
オープンデータをマーケティングに活かす
オープンデータをマーケティングに活かすオープンデータをマーケティングに活かす
オープンデータをマーケティングに活かす
 
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
 
20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介
 
オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発
 
130801_udct_05_03
130801_udct_05_03130801_udct_05_03
130801_udct_05_03
 
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
 
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
 
Gisとは何か
Gisとは何かGisとは何か
Gisとは何か
 
オープン・データの技術としてのLinked Data
オープン・データの技術としてのLinked Dataオープン・データの技術としてのLinked Data
オープン・データの技術としてのLinked Data
 

Similar to なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント

図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025Yusuke Yamamoto
 
オープンデータ京都実践会ってなんだろう
オープンデータ京都実践会ってなんだろうオープンデータ京都実践会ってなんだろう
オープンデータ京都実践会ってなんだろうKatsuyuki Sakanoshita
 
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザインkulibrarians
 
インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が行われました! International Open Data Day 2016 in Kyo...
インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が行われました! International Open Data Day 2016 in Kyo...インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が行われました! International Open Data Day 2016 in Kyo...
インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が行われました! International Open Data Day 2016 in Kyo...和人 青木
 
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的Masahiko Shoji
 
野生の研究について
野生の研究について野生の研究について
野生の研究についてTsubasa Yumura
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportNobuo Kawaguchi
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッションAkiko Orita
 
地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
 地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義 地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義和人 青木
 
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)Takashi Koga
 
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題Katsusuke Shigeta
 
アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について
アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用についてアカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について
アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用についてTsubasa Yumura
 
東のくるめとウィキペディア
東のくるめとウィキペディア東のくるめとウィキペディア
東のくるめとウィキペディアK Fujii
 
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 義広 河野
 
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~Iwao KOBAYASHI
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata worldNobuo Kawaguchi
 
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)Ikki Ohmukai
 
Ogura_Hyakunin-Isshu_LOD_at_TokyoMetro_OD_20240222
Ogura_Hyakunin-Isshu_LOD_at_TokyoMetro_OD_20240222Ogura_Hyakunin-Isshu_LOD_at_TokyoMetro_OD_20240222
Ogura_Hyakunin-Isshu_LOD_at_TokyoMetro_OD_20240222Nanako Takahashi
 

Similar to なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント (20)

図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
 
オープンデータ京都実践会ってなんだろう
オープンデータ京都実践会ってなんだろうオープンデータ京都実践会ってなんだろう
オープンデータ京都実践会ってなんだろう
 
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
 
インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が行われました! International Open Data Day 2016 in Kyo...
インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が行われました! International Open Data Day 2016 in Kyo...インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が行われました! International Open Data Day 2016 in Kyo...
インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が行われました! International Open Data Day 2016 in Kyo...
 
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
 
野生の研究について
野生の研究について野生の研究について
野生の研究について
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
 
150607ACN
150607ACN150607ACN
150607ACN
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
 
地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
 地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義 地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
 
20140917 yahooall
20140917 yahooall20140917 yahooall
20140917 yahooall
 
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
図書館情報学の研究・教育の国際動向:iSchoolを中心に(古賀崇)
 
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
 
アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について
アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用についてアカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について
アカデミック以外の場において発表される成果や知見の活用について
 
東のくるめとウィキペディア
東のくるめとウィキペディア東のくるめとウィキペディア
東のくるめとウィキペディア
 
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
 
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata world
 
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
災害と知識インフラ@神戸高専産学官技術フォーラム(2013.11.20)
 
Ogura_Hyakunin-Isshu_LOD_at_TokyoMetro_OD_20240222
Ogura_Hyakunin-Isshu_LOD_at_TokyoMetro_OD_20240222Ogura_Hyakunin-Isshu_LOD_at_TokyoMetro_OD_20240222
Ogura_Hyakunin-Isshu_LOD_at_TokyoMetro_OD_20240222
 

More from Toru Takahashi

Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法Toru Takahashi
 
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜Toru Takahashi
 
体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関する体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関するToru Takahashi
 
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with Stroly
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with StrolyInteractive Designed and Curated Maps of Cities with Stroly
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with StrolyToru Takahashi
 
登米市民大学院大学キックオフ講座
登米市民大学院大学キックオフ講座登米市民大学院大学キックオフ講座
登米市民大学院大学キックオフ講座Toru Takahashi
 
オープンデータと博物館
オープンデータと博物館オープンデータと博物館
オープンデータと博物館Toru Takahashi
 
Code4Libカンファレンス2014ライトニングトーク
Code4Libカンファレンス2014ライトニングトークCode4Libカンファレンス2014ライトニングトーク
Code4Libカンファレンス2014ライトニングトークToru Takahashi
 
関博研トーク20140714
関博研トーク20140714関博研トーク20140714
関博研トーク20140714Toru Takahashi
 
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2shareToru Takahashi
 
ちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベントちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベントToru Takahashi
 

More from Toru Takahashi (10)

Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
 
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
 
体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関する体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関する
 
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with Stroly
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with StrolyInteractive Designed and Curated Maps of Cities with Stroly
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with Stroly
 
登米市民大学院大学キックオフ講座
登米市民大学院大学キックオフ講座登米市民大学院大学キックオフ講座
登米市民大学院大学キックオフ講座
 
オープンデータと博物館
オープンデータと博物館オープンデータと博物館
オープンデータと博物館
 
Code4Libカンファレンス2014ライトニングトーク
Code4Libカンファレンス2014ライトニングトークCode4Libカンファレンス2014ライトニングトーク
Code4Libカンファレンス2014ライトニングトーク
 
関博研トーク20140714
関博研トーク20140714関博研トーク20140714
関博研トーク20140714
 
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share
 
ちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベントちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベント
 

なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント