SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 9
地理情報システム学会第28回学術研究発表大会
GIS学会企画セッション
地図アーカイブの利活用と社会実践
https://bit.ly/gisa2019_archive
2019年10月20日(日) 14:20~16:00
FOSS4G分科会/岩崎亘典・阿児雄之・瀬戸寿一
第一軍管地方ニ万分一迅速測圖原圖・
千葉縣安房國長狭郡貝渚村及天面村から複製
デジタルアーカイブとは
• 博物館・美術館・公文書館や図書館の収蔵品を始め有形・無形
の文化資源(文化資材・文化的財)等をデジタル化して記録保
存を行うこと。デジタル化することによって、文化資源等の公
開や、ネットワーク等を通じた利用も容易となる。「デジタル
アーカイブ」は和製英語である。 From Wikipediaより
• In library and archival science, digital preservation is a formal
endeavor to ensure that digital information of continuing value
remains accessible and usable. from wikipedia
• Digital Preservationは、図書館およびアーカイブ科学では、継続的な
価値のあるデジタル情報をアクセス・使用可能な状態を維持するため
の取り組みです。
なぜこの様なセッションを企画したのか
• 歴史的農業環境閲覧システム
の開発
• 迅速測図を幾何補正して公開
• タイル形式
• Web、Desktop GISと連携可能
• 画像データと土地利用データ
• ライセンスはCC BY 2.1
• 私はサイトのライセンスと認識
• 幾何補正画像は?
• 自分の研究目的は「土地利用
変化」
どんなところで利用されているか
• 研究というよりも趣味
• 町歩き、郷土史
• 時々アクセスが増える
• 例えば10/13
• 防災・災害関係の利用が
多い
• 駅の地盤
公開して感じること
• 自分の予想とは違う分野で使われる
• 一般的なフォーマットにすると、使っ
てもらいやすい
• カシミール3D、スーパー地形図、etc…
• 許諾が必要にすると、手続きが面倒
• それでも、使っていいですかと問い合わ
せがある
http://jmapps.ne.jp/sndhmt/det.html?data_id=2817
http://jmapps.ne.jp/sndhmt/det.html?data_id=2817
本日の論点
• 地図アーカイブを使ってもらうためにはどうすればいいか?
• アーカイブ化および公開のための費用の負担は?
• アーカイブを作るところは注目されるけど、継続的運用は注目されづらい
• アーカイブのライセンスは?
• データスペクトラム(適切なライセンスの選択)、疑似著作権(WikiPedia)、
Book Watch/鷹野凌のデジタル出版最前線の記事
• 公開の形式は?
• 生データ、専用ビューワー形式、生データ、Webマップ(地図タイル)形式?
• 以下のHackMDページにまとめております
• http://bit.ly/gisa2019_archive
よろしくおねがいします!

Más contenido relacionado

Similar a GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明

ウイキペディアタウン in 岐阜
ウイキペディアタウン in 岐阜 ウイキペディアタウン in 岐阜
ウイキペディアタウン in 岐阜 和人 青木
 
日本の「デジタル・アーカイブ」はガラパゴスか?:諸外国の関連概念との比較と検証(古賀崇)
日本の「デジタル・アーカイブ」はガラパゴスか?:諸外国の関連概念との比較と検証(古賀崇)日本の「デジタル・アーカイブ」はガラパゴスか?:諸外国の関連概念との比較と検証(古賀崇)
日本の「デジタル・アーカイブ」はガラパゴスか?:諸外国の関連概念との比較と検証(古賀崇)Takashi Koga
 
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf和人 青木
 
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」Masahiko Shoji
 
JSAI32 Noguchi etal "Development of interactive map of artifacts in archaeolo...
JSAI32 Noguchi etal "Development of interactive map of artifacts in archaeolo...JSAI32 Noguchi etal "Development of interactive map of artifacts in archaeolo...
JSAI32 Noguchi etal "Development of interactive map of artifacts in archaeolo...NOGUCHI Atsushi
 
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と 社会との "engagement"の追求
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と社会との "engagement"の追求自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と社会との "engagement"の追求
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と 社会との "engagement"の追求Daisuke Sakuma
 
図書館総合展コラーニングフォーラム発表資料 是住
図書館総合展コラーニングフォーラム発表資料 是住図書館総合展コラーニングフォーラム発表資料 是住
図書館総合展コラーニングフォーラム発表資料 是住Kumiko Korezumi
 
3Dプリンティングによる「つくりもの」とテキストマイニングを活用した神田祭附け祭復元プロジェクトの可視化
3Dプリンティングによる「つくりもの」とテキストマイニングを活用した神田祭附け祭復元プロジェクトの可視化3Dプリンティングによる「つくりもの」とテキストマイニングを活用した神田祭附け祭復元プロジェクトの可視化
3Dプリンティングによる「つくりもの」とテキストマイニングを活用した神田祭附け祭復元プロジェクトの可視化Chikahiko Suzuki
 
20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング和人 青木
 
20100801_図書館情報学若手の会(ALIS)第二回定例会
20100801_図書館情報学若手の会(ALIS)第二回定例会20100801_図書館情報学若手の会(ALIS)第二回定例会
20100801_図書館情報学若手の会(ALIS)第二回定例会Tomomi Mitsuishi
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
アーカイブ(ズ)概論
アーカイブ(ズ)概論アーカイブ(ズ)概論
アーカイブ(ズ)概論Kiyohara Kazuyuki
 
市民が護る地域の歴史文化考古資源
市民が護る地域の歴史文化考古資源市民が護る地域の歴史文化考古資源
市民が護る地域の歴史文化考古資源Junpei Ishii
 
ウィキ町史-ウィキペディアタウンで充実した情報の活用
ウィキ町史-ウィキペディアタウンで充実した情報の活用ウィキ町史-ウィキペディアタウンで充実した情報の活用
ウィキ町史-ウィキペディアタウンで充実した情報の活用Takuya Yamagata
 
20180211wikipediatown sakaiopening
20180211wikipediatown sakaiopening20180211wikipediatown sakaiopening
20180211wikipediatown sakaiopening和人 青木
 
130606_NewEducationExpo2013
130606_NewEducationExpo2013130606_NewEducationExpo2013
130606_NewEducationExpo2013Kenya Hiraga
 
140116_長野県生涯学習推進センター
140116_長野県生涯学習推進センター140116_長野県生涯学習推進センター
140116_長野県生涯学習推進センターKenya Hiraga
 

Similar a GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明 (17)

ウイキペディアタウン in 岐阜
ウイキペディアタウン in 岐阜 ウイキペディアタウン in 岐阜
ウイキペディアタウン in 岐阜
 
日本の「デジタル・アーカイブ」はガラパゴスか?:諸外国の関連概念との比較と検証(古賀崇)
日本の「デジタル・アーカイブ」はガラパゴスか?:諸外国の関連概念との比較と検証(古賀崇)日本の「デジタル・アーカイブ」はガラパゴスか?:諸外国の関連概念との比較と検証(古賀崇)
日本の「デジタル・アーカイブ」はガラパゴスか?:諸外国の関連概念との比較と検証(古賀崇)
 
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
 
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
 
JSAI32 Noguchi etal "Development of interactive map of artifacts in archaeolo...
JSAI32 Noguchi etal "Development of interactive map of artifacts in archaeolo...JSAI32 Noguchi etal "Development of interactive map of artifacts in archaeolo...
JSAI32 Noguchi etal "Development of interactive map of artifacts in archaeolo...
 
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と 社会との "engagement"の追求
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と社会との "engagement"の追求自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と社会との "engagement"の追求
自然史資料を世界の共有財産として保全するために ICOM-NATHISTの要求する管理者への保全努力と 社会との "engagement"の追求
 
図書館総合展コラーニングフォーラム発表資料 是住
図書館総合展コラーニングフォーラム発表資料 是住図書館総合展コラーニングフォーラム発表資料 是住
図書館総合展コラーニングフォーラム発表資料 是住
 
3Dプリンティングによる「つくりもの」とテキストマイニングを活用した神田祭附け祭復元プロジェクトの可視化
3Dプリンティングによる「つくりもの」とテキストマイニングを活用した神田祭附け祭復元プロジェクトの可視化3Dプリンティングによる「つくりもの」とテキストマイニングを活用した神田祭附け祭復元プロジェクトの可視化
3Dプリンティングによる「つくりもの」とテキストマイニングを活用した神田祭附け祭復元プロジェクトの可視化
 
20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング
 
20100801_図書館情報学若手の会(ALIS)第二回定例会
20100801_図書館情報学若手の会(ALIS)第二回定例会20100801_図書館情報学若手の会(ALIS)第二回定例会
20100801_図書館情報学若手の会(ALIS)第二回定例会
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
 
アーカイブ(ズ)概論
アーカイブ(ズ)概論アーカイブ(ズ)概論
アーカイブ(ズ)概論
 
市民が護る地域の歴史文化考古資源
市民が護る地域の歴史文化考古資源市民が護る地域の歴史文化考古資源
市民が護る地域の歴史文化考古資源
 
ウィキ町史-ウィキペディアタウンで充実した情報の活用
ウィキ町史-ウィキペディアタウンで充実した情報の活用ウィキ町史-ウィキペディアタウンで充実した情報の活用
ウィキ町史-ウィキペディアタウンで充実した情報の活用
 
20180211wikipediatown sakaiopening
20180211wikipediatown sakaiopening20180211wikipediatown sakaiopening
20180211wikipediatown sakaiopening
 
130606_NewEducationExpo2013
130606_NewEducationExpo2013130606_NewEducationExpo2013
130606_NewEducationExpo2013
 
140116_長野県生涯学習推進センター
140116_長野県生涯学習推進センター140116_長野県生涯学習推進センター
140116_長野県生涯学習推進センター
 

Más de IWASAKI NOBUSUKE

Developing a Deep Learning tool for Map Tiles
Developing a Deep Learning tool for Map TilesDeveloping a Deep Learning tool for Map Tiles
Developing a Deep Learning tool for Map TilesIWASAKI NOBUSUKE
 
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介IWASAKI NOBUSUKE
 
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)IWASAKI NOBUSUKE
 
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)IWASAKI NOBUSUKE
 
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明IWASAKI NOBUSUKE
 
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)IWASAKI NOBUSUKE
 
あらためまして、OSGeo.JPです!
あらためまして、OSGeo.JPです!あらためまして、OSGeo.JPです!
あらためまして、OSGeo.JPです!IWASAKI NOBUSUKE
 
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!IWASAKI NOBUSUKE
 
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)IWASAKI NOBUSUKE
 
AIとDeep Learningについての私的メモ
AIとDeep Learningについての私的メモAIとDeep Learningについての私的メモ
AIとDeep Learningについての私的メモIWASAKI NOBUSUKE
 
Webリソースを利用したDeep Learning ~地図タイルを例として
Webリソースを利用したDeep Learning  ~地図タイルを例としてWebリソースを利用したDeep Learning  ~地図タイルを例として
Webリソースを利用したDeep Learning ~地図タイルを例としてIWASAKI NOBUSUKE
 
WebGISやデータ公開について
WebGISやデータ公開についてWebGISやデータ公開について
WebGISやデータ公開についてIWASAKI NOBUSUKE
 
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれからIWASAKI NOBUSUKE
 
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討IWASAKI NOBUSUKE
 
Deep Learningでの地図タイルの活用
Deep Learningでの地図タイルの活用Deep Learningでの地図タイルの活用
Deep Learningでの地図タイルの活用IWASAKI NOBUSUKE
 
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-IWASAKI NOBUSUKE
 
Deep Learningで地図を作ってみた!
Deep Learningで地図を作ってみた!Deep Learningで地図を作ってみた!
Deep Learningで地図を作ってみた!IWASAKI NOBUSUKE
 

Más de IWASAKI NOBUSUKE (20)

Developing a Deep Learning tool for Map Tiles
Developing a Deep Learning tool for Map TilesDeveloping a Deep Learning tool for Map Tiles
Developing a Deep Learning tool for Map Tiles
 
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
 
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
 
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
 
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
 
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
 
あらためまして、OSGeo.JPです!
あらためまして、OSGeo.JPです!あらためまして、OSGeo.JPです!
あらためまして、OSGeo.JPです!
 
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
 
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
 
AIとDeep Learningについての私的メモ
AIとDeep Learningについての私的メモAIとDeep Learningについての私的メモ
AIとDeep Learningについての私的メモ
 
Webリソースを利用したDeep Learning ~地図タイルを例として
Webリソースを利用したDeep Learning  ~地図タイルを例としてWebリソースを利用したDeep Learning  ~地図タイルを例として
Webリソースを利用したDeep Learning ~地図タイルを例として
 
WebGISやデータ公開について
WebGISやデータ公開についてWebGISやデータ公開について
WebGISやデータ公開について
 
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
 
Reprojecting Innovation
Reprojecting InnovationReprojecting Innovation
Reprojecting Innovation
 
ジークタイル!!
ジークタイル!!ジークタイル!!
ジークタイル!!
 
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
 
Deep Learningでの地図タイルの活用
Deep Learningでの地図タイルの活用Deep Learningでの地図タイルの活用
Deep Learningでの地図タイルの活用
 
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
 
Deep Learningで地図を作ってみた!
Deep Learningで地図を作ってみた!Deep Learningで地図を作ってみた!
Deep Learningで地図を作ってみた!
 
TileMap-WebGIS
TileMap-WebGISTileMap-WebGIS
TileMap-WebGIS
 

GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明