Se ha denunciado esta presentación.
Se está descargando tu SlideShare. ×

家族に開発を認めてもらおう

Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio

Eche un vistazo a continuación

1 de 18 Anuncio

Más Contenido Relacionado

Más reciente (20)

Anuncio

家族に開発を認めてもらおう

  1. 1. 家族に 開発を認めてもらおう 2014.3.13 wgkoro
  2. 2. おまえだれよ なまえ: wgkoro (ころすけ) しょくぎょう: Web系プログラマー はたらくばしょ: 都内 Twitter: @wg_koro Blog: http://zafiel.wingall.com/
  3. 3. 質問 家で開発できていますか?
  4. 4. 皆こうじゃない? ちょっと〜そこの男子〜PCばっか触ってないで 手伝ってよ! (何も言わないけど) どんどん不機嫌に…
  5. 5. 我が家の場合 (嫁 ・ω・) < また魔方陣書いてる!! 魔方陣 … ? > ( ゚Д゚ )
  6. 6. 魔方陣に見えるらしい。
  7. 7. 結果 家でゆっくり開発できやしない!
  8. 8. 開発を認めてもらおう 自分がやりたいことを成し遂げるために、 「開発」を家族に認めてもらおう。
  9. 9. まずは基本から。 炊事・洗濯・掃除は自分からやろう。 子供の相手もすすんでやろう。
  10. 10. 仕事の相談もしよう • こういうの作ってるんだけど面白い かな? • 新しい仕組みが受け入れられなくて さぁ。何でだろう(=ω=)?
  11. 11. 作ってみせよう 「こういうのあると面白いのになー」 → さくっと作ってしまおう。ここに「完璧」は 不要。
  12. 12. WEBを知ってもらおう タブレットやスマートフォンに変えてもらう Facetimeなどのリアルタイム通信、家族 のみのSNSなど、Webの特性を生かした コミュニケーションをどんどん増やそう。 焦らず、根気よく。気長に、じっくりと。
  13. 13. 楽しさを知ってもらおう Webは楽しいものだと 分かってもらおう
  14. 14. 家のことを知る 普段仕事で何をやっているか分かってもらう 「楽しいものを作れる人である」と知ってもらう
  15. 15. この状態で開発すると 相手が不機嫌にならなくなる! (ある意味)諦めてくれる! アイデア出してくれる! 家で開発ができるようになる!
  16. 16. 要するに 家族とコミュニケーションを しっかり取れ!
  17. 17. 開発を認めてもらって 自由に開発をしよう。
  18. 18. ご静聴、ありがとうございました!

×