SlideShare a Scribd company logo
Enviar búsqueda
Cargar
Iniciar sesión
Registrarse
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
Denunciar
鉄次 尾形
Seguir
Perl Programmer en Gaiax Co. Ltd.
11 de Apr de 2013
•
0 recomendaciones
•
2,304 vistas
1
de
25
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
11 de Apr de 2013
•
0 recomendaciones
•
2,304 vistas
Descargar ahora
Descargar para leer sin conexión
Denunciar
Tecnología
2013年4月6日に行われた Hachioji.pm#27 の「1枚LT」でトークした際のスライドです。
鉄次 尾形
Seguir
Perl Programmer en Gaiax Co. Ltd.
Recomendados
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム Gx#20
鉄次 尾形
2.9K vistas
•
45 diapositivas
Rでを作る
Nagi Teramo
3.6K vistas
•
23 diapositivas
RFinanceJはじめました
Nagi Teramo
5.2K vistas
•
25 diapositivas
データ分析-の波乗り遅れた気がしてる人のための Python×データ分析の超基礎の基礎 v1.0-20160831
Yusaku Kinoshita
5K vistas
•
100 diapositivas
お前の逐モン、GETだぜ!
Nagi Teramo
6.5K vistas
•
38 diapositivas
210630 python
Takuya Nishimoto
257 vistas
•
9 diapositivas
Más contenido relacionado
La actualidad más candente
もうひとつのアンチパターン OTLT、あるいは如何にして私はオレオレフレームワークを忌み嫌うようになったか
suno88
2.7K vistas
•
32 diapositivas
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
Hirata Tomoko
1.7K vistas
•
20 diapositivas
Osc2012 hiroshima
Akira Kaneda
403 vistas
•
32 diapositivas
Rubyと機械学習の現状
Aki Ariga
19.2K vistas
•
25 diapositivas
メモリアロケーションからみた拡張ライブラリに大切なこと
Masaya TARUI
4.6K vistas
•
27 diapositivas
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby
Shinichi Okada
918 vistas
•
34 diapositivas
La actualidad más candente
(20)
もうひとつのアンチパターン OTLT、あるいは如何にして私はオレオレフレームワークを忌み嫌うようになったか
suno88
•
2.7K vistas
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
Hirata Tomoko
•
1.7K vistas
Osc2012 hiroshima
Akira Kaneda
•
403 vistas
Rubyと機械学習の現状
Aki Ariga
•
19.2K vistas
メモリアロケーションからみた拡張ライブラリに大切なこと
Masaya TARUI
•
4.6K vistas
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby
Shinichi Okada
•
918 vistas
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
鉄次 尾形
•
5.7K vistas
Rails Girls Tokyo 5th
Rie Kato
•
1.6K vistas
Codereatreat in KIT
Masayuki KaToH
•
803 vistas
Python と型ヒント (Type Hints)
Tetsuya Morimoto
•
38K vistas
ルネサスナイト
yamanekko
•
2.3K vistas
【非エンジニアが 「明日からDevRelやってよ」って 突然言われて1年半やってきたこと ~teratailのDevRel担当、ゼロからの奮闘記~ @a...
Yusaku Kinoshita
•
2.7K vistas
今年作ったもの2013 #hokkaidopm
鉄次 尾形
•
6K vistas
WebVR空間の巨大スクリーンでteratailを見れるか試してみた話
Yusaku Kinoshita
•
721 vistas
自作かな漢字変換「Genji」をつくったよ
Masahiko Hashimoto
•
1.6K vistas
Pythonでターミナルに画像表示
Masato Fujitake
•
3.1K vistas
Ruby初級者向けレッスン KOF2015 出張版
higaki
•
647 vistas
JJUG CCC 2013 Springの懇親会LT
irof N
•
7K vistas
Oss貢献超入門
Michihito Shigemura
•
29K vistas
富山合同勉強会2015 ジェネリクス談義 C#編
Kentaro Inomata
•
839 vistas
Destacado
アイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデア
kokeguchi
925 vistas
•
6 diapositivas
Let’s cook wasyoku project 改
Sao Takahashi
405 vistas
•
17 diapositivas
伝統産業における新たな消費者価値の形成―着物関連市場における新たなセグメントとその特性の分析
Seiichiro HONJO
1.5K vistas
•
40 diapositivas
伝統サポーターズ_職人・作り手募集
伝統サポーターズ 事務局
661 vistas
•
2 diapositivas
アプリで広がる三鷹農業 -根岸隆好さん資料より
kokeguchi
384 vistas
•
14 diapositivas
最近の話題から 〜2013年秋〜 #hachiojipm
鉄次 尾形
935 vistas
•
12 diapositivas
Destacado
(20)
アイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデア
kokeguchi
•
925 vistas
Let’s cook wasyoku project 改
Sao Takahashi
•
405 vistas
伝統産業における新たな消費者価値の形成―着物関連市場における新たなセグメントとその特性の分析
Seiichiro HONJO
•
1.5K vistas
伝統サポーターズ_職人・作り手募集
伝統サポーターズ 事務局
•
661 vistas
アプリで広がる三鷹農業 -根岸隆好さん資料より
kokeguchi
•
384 vistas
最近の話題から 〜2013年秋〜 #hachiojipm
鉄次 尾形
•
935 vistas
文字化け2011〜まだまだ化けます〜
鉄次 尾形
•
1.1K vistas
これからPerlを使っていくみなさんへ #Perl入学式
鉄次 尾形
•
2.4K vistas
クリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapm
鉄次 尾形
•
2.3K vistas
大変なときこそ未来を見よう #hachiojipm
鉄次 尾形
•
1.2K vistas
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
鉄次 尾形
•
6.9K vistas
LTthon in YAPC 2012
uzulla
•
3.9K vistas
プロセスの永続化でコスト削減 #perlbeginners
鉄次 尾形
•
2K vistas
Perlで生きる10年
鉄次 尾形
•
606 vistas
日本全国ぶらりPerl旅
鉄次 尾形
•
695 vistas
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
Syun Fuji
•
830 vistas
情報収集について
Mamiko Tsuda
•
1.6K vistas
YAPC::KANSAI 2017 LT
maka2donzoko
•
1.1K vistas
First step of Performance Tuning
risou
•
1.3K vistas
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
鉄次 尾形
•
8.7K vistas
Similar a IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
第2.1回 ツイッターAPI勉強会 @ts_3156 発表資料
Teruki Shinohara
1.4K vistas
•
26 diapositivas
tsudaりについて
Yoshikazu GOTO
917 vistas
•
12 diapositivas
20131116 creators meetup
Seigo Tanaka
1.6K vistas
•
46 diapositivas
とある Perl Monger の働き方
Yusuke Wada
15.5K vistas
•
46 diapositivas
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
tetsuro ito
1.4K vistas
•
18 diapositivas
mod_perlで動くアプリをどう置くか #hachiojipm
鉄次 尾形
2.2K vistas
•
29 diapositivas
Similar a IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
(20)
第2.1回 ツイッターAPI勉強会 @ts_3156 発表資料
Teruki Shinohara
•
1.4K vistas
tsudaりについて
Yoshikazu GOTO
•
917 vistas
20131116 creators meetup
Seigo Tanaka
•
1.6K vistas
とある Perl Monger の働き方
Yusuke Wada
•
15.5K vistas
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
tetsuro ito
•
1.4K vistas
mod_perlで動くアプリをどう置くか #hachiojipm
鉄次 尾形
•
2.2K vistas
北海道の南端で勉強会やります
deflis
•
477 vistas
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島
Tomohiko Himura
•
2K vistas
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
whywaita
•
247 vistas
オープンセミナー香川2012 LT
Kouta Imanaka
•
756 vistas
ぁ単語のお仕事 基本編
kuhaku
•
600 vistas
Electron を知る
Tomoya Shibata
•
5.2K vistas
メルマガシステム失敗談 #perlbeginners
鉄次 尾形
•
4.4K vistas
環境が変わって最近知ったもの #hachiojipm
鉄次 尾形
•
1K vistas
俺とHeartbleed
Masayuki KaToH
•
1.3K vistas
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
Toshiaki Maki
•
6.3K vistas
IntelliJ IDEAで快適なPython生活
敦志 金谷
•
3.7K vistas
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
Junichi Ishida
•
49.3K vistas
今日から始めるEnvoyの開発
Rei Shimizu
•
429 vistas
Python と Xpath で ウェブからデータをあつめる
Shuhei Iitsuka
•
6.1K vistas
Más de 鉄次 尾形
Perl入学式 2018年度の報告
鉄次 尾形
1.3K vistas
•
26 diapositivas
【公開版】AWS基礎 for 新卒エンジニア
鉄次 尾形
2.1K vistas
•
68 diapositivas
俺のこだわりデスクのその後
鉄次 尾形
585 vistas
•
26 diapositivas
Hokkaido.pmと7年
鉄次 尾形
1.6K vistas
•
19 diapositivas
WordPress 運用を支える Perl
鉄次 尾形
1.4K vistas
•
52 diapositivas
障害対応とその防止策
鉄次 尾形
753 vistas
•
41 diapositivas
Más de 鉄次 尾形
(20)
Perl入学式 2018年度の報告
鉄次 尾形
•
1.3K vistas
【公開版】AWS基礎 for 新卒エンジニア
鉄次 尾形
•
2.1K vistas
俺のこだわりデスクのその後
鉄次 尾形
•
585 vistas
Hokkaido.pmと7年
鉄次 尾形
•
1.6K vistas
WordPress 運用を支える Perl
鉄次 尾形
•
1.4K vistas
障害対応とその防止策
鉄次 尾形
•
753 vistas
働きやすい社内を目指す!二酸化炭素計測ツール
鉄次 尾形
•
968 vistas
コードの動的生成のお話
鉄次 尾形
•
698 vistas
三角関数の加法定理はなぜ難しいのか
鉄次 尾形
•
1.1K vistas
穏やかにファイルを削除する続き
鉄次 尾形
•
769 vistas
穏やかにファイルを削除する
鉄次 尾形
•
7K vistas
最近のメールまわりのお仕事のお話
鉄次 尾形
•
1K vistas
超小規模環境のMySQL #mysqlcasual
鉄次 尾形
•
4.7K vistas
mod_perlプログラマーがYAPCで語るレガシー開発論
鉄次 尾形
•
6.7K vistas
東京近郊のPerlコミュニティのご紹介 #lcs2015
鉄次 尾形
•
1.4K vistas
4月16日だからFoursquare 位置情報とライフログ
鉄次 尾形
•
2.3K vistas
設定ファイルに使われそうなデータ形式
鉄次 尾形
•
7.6K vistas
ライフログ、時系列メモ
鉄次 尾形
•
3.4K vistas
今に伝えるメールの技術 #yapcasia #yapcasiareject
鉄次 尾形
•
13.8K vistas
マルチタスクって奥が深い #mishimapm
鉄次 尾形
•
8.3K vistas
Último
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
25 vistas
•
26 diapositivas
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
159 vistas
•
16 diapositivas
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
7 vistas
•
11 diapositivas
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
113 vistas
•
31 diapositivas
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
40 vistas
•
31 diapositivas
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
10 vistas
•
9 diapositivas
Último
(12)
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
25 vistas
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
159 vistas
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 vistas
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
113 vistas
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
40 vistas
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
10 vistas
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
44 vistas
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
55 vistas
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
528 vistas
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
27 vistas
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
140 vistas
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
11 vistas
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
1.
IT業界における 伝統芸能の継承 尾形 鉄次
(OGATA Tetsuji) Twitter: @xtetsuji 2013/4/6 Hachioji.pm#27
2.
自己紹介 • 尾形 鉄次
(OGATA Tetsuji) • Twitter: @xtetsuji • Blog: http://post.tetsuji.jp/ • 専門領域: mod_perl
3.
ユニケージ開発手法
4.
ユニケージ開発手法
5.
ユニケージ開発手法 • シェルスクリプトでデータを処理する • シェルスクリプトなら読める人が多い
とか色々メリットがある
6.
ユニケージ開発手法 • 批判も多い • はてブのブコメが荒れたりしている
• 読めねーよ • スケールどうするの? • …等々
7.
でも確かにそうかも • 私もcronスクリプトとか、複雑な部分 だけPerlで書いて、本体は
*.sh で書く事 が多い(*.sh が *.pl を呼び出す形式) • 「Perlを知らないエンジニアでも大部分 読めるように」という配慮
8.
歴史 • シェルスクリプト: 30年以上 •
CGI: 10年以上 • mod_perl: 10年程度 • PSGI/Plack: 5年くらい?
9.
NDS症候群
10.
NDS症候群 • 今日本を襲う「NDS症候群」 •
(N)何かあったら • (D)誰が • (S)責任取るんだ
11.
NDS症候群と戦う • 責任って何だ? •
平社員がどう取ればいいんだ • 給料返上すればいいの? • 結局はやりたくない言い訳でしょ • 色々ご意見あるかと思いますが
12.
ピンチはチャンス • 「NDS症候群」をチャンスに変える •
(N)ネタが • (D)できる • (S)瞬間
13.
実例 • for x
in KVS Qpsmtpd Plack ... ; do • echo ${x}を導入したいなぁ | soshiki ; • done
14.
実例 • NDS • NDS •
NDS • NDS • NDS ※一部誇張が含まれています
15.
その結果 • 上司「おがた君の得意なmod_perlがあ るじゃないか!!!」 •
それだ!
16.
_人人人人人人人人人_ > ネタができる瞬間 <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
17.
誰得も突き詰めろ • mod_perlで変態実装を色々やった • おかげで一つの事を極められる研究者
心を満たせられた • これをネタにYAPC::Asia 2012で初登壇 もできた
18.
CGIは悪くない • 古い技術=悪、新しい技術=善、なの? • 最近勉強会等でよく聞く
「CGIで すみません」 • ちょっと疑問に思っているところ
19.
CGIは悪くない • ISPが提供している格安のウェブ置き場 でサポートされているのはレガシーな
Perl CGIがほとんど(逆にチャンス) • 「PaaS使え」はハードル高いと思う • スケールできなくなったら、その時に 改めて考えればよい
20.
古い技術は伝統芸能
21.
古い技術は伝統芸能 • 芸!!! • そう、CGIも伝統芸能なんだ •
誰かが継承していかなければならない • というのは半分冗談としても、この先 CGIを使っても恥ずかしがる必要はない
22.
正しく動くものが善 • 新しい技術を使って動かないものしか できないより、古い技術でも意図した
正しく動くものを作れることが大事 • CGIはシンプル、PSGIも同じくシンプル • みんなも自信を持ってCGIを書こう
23.
mod_perl芸人 • 最近自分の呼称を変えた •
× mod_perlエバンジェリスト • ○ mod_perl芸人 • そう呼べば私に対する周囲の親しみも わくかもしれない!芸なんだ、芸!
24.
おがた先生の次回作に
ご期待下さい • mod_perlはCGIの高速化ではなく、 Apacheの拡張としてやっているので、 皆さんよろしくお願いします • NginxのHttpPerlModule等でも同じよう な活動をしていこうと準備中です • 古くてもアウトプット大切
25.
ご清聴 ありがとうございました