Publicidad

え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~

Systems Architect, Systems Consultant en 株式会社セカンドファクトリー
11 de Feb de 2018
Publicidad

Más contenido relacionado

Presentaciones para ti(20)

Similar a え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~(20)

Publicidad

Más de Yugo Shimizu(17)

Último(20)

Publicidad

え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~

  1. シニア テクニカル アーキテクト 清水 優吾(しみず ゆうご) / 株式会社セカンドファクトリー @yugoes1021 yugoes1021 Microsoft MVP for Data Platform - Power BI (2017.02 -) え!? Power BI の画面から データ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~ 2018-02-10 Power BI 勉強会@名古屋支部 – 第1回 https://www.slideshare.net/yugoes1021
  2. 自己紹介: 清水 優吾 (Yugo Shimizu) ♂ 株式会社セカンドファクトリー シニア テクニカル アーキテクト • もともと金融系システムの開発者。今はテクニカルアーキテクト。 • 時々コーディングもしてます。 専門: Power BI, Web API, “つくらず、つなぐこと” 興味: MS Flow, Logic Apps, IFTTT, PowerApps, o365 周辺サービス Twitter: @yugoes1021 Facebook: yugoes1021 Qiita: https://qiita.com/yugoes1021 Power BI 勉強会: https://powerbi.connpass.com LogicFlow-ja: https://logicflowja.connpass.com/ 2018/02/10 Power BI 勉強会 Microsoft MVP for Data Platform - Power BI (2017.02 - ) 2
  3. 注意事項と前提 ■注意事項 • 資料はすべて公開(powerbi.connpass.com or SlideShare) • 写真・動画の撮影は自由に! • 私の肖像権はフリー • SNS 等へのアップOK(私以外の方が含まれる場合は、ご遠慮願います。) ハッシュタグ: #PowerBI #PBIJP #PBIJP758 ■私が心掛けていること • 誰でも実現可能な方法であること • お金がかかっても、できるだけ安価であること • なにより「試してみよっかなー」と思っていただけること 2018/02/10 Power BI 勉強会 https://www.slideshare.net/yugoes1021 3
  4. はじめに Power BI Blog https://powerbi.microsoft.com/ja-jp/blog/ Power BI Desktop January Feature Summary https://powerbi.microsoft.com/ja-jp/blog/power-bi-desktop-january- 2018-feature-summary/ 2018/02/10 Power BI 勉強会 4
  5. はじめに 2018/02/10 Power BI 勉強会 5
  6. はじめに 2018/02/10 Power BI 勉強会 PowerApps [日本語] https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/ [英語] https://powerapps.microsoft.com/en-us/ 6
  7. はじめに 2018/02/10 Power BI 勉強会 PowerApps [日本語] https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/ [英語] https://powerapps.microsoft.com/en-us/ 7
  8. はじめに 2018/02/10 Power BI 勉強会 PowerApps カスタムビジュアル https://appsource.microsoft.com/ja-jp/product/power-bi-visuals/WA104381378?tab=Overview 8
  9. はじめに 2018/02/10 Power BI 勉強会 PowerApps カスタムビジュアル https://appsource.microsoft.com/ja-jp/product/power-bi-visuals/WA104381378?tab=Overview 9 これを使うと Power BI のレポートとダッシュボード からデータ更新が可能になります。
  10. データベース ダッシュボード レポート 会議で JUDGE現場へ GO Business Intelligence 現場で DO 意 思 決 定 の た め に 通常業務により自然と溜まるデータ どこでも SEE Power BI 勉強会 現場で DO 2018/02/10 10
  11. データベース ダッシュボード レポート Business Intelligence 現場で DO 通常業務により自然と溜まるデータ どこでも SEE Power BI 勉強会 現場で DO 2018/02/10 11
  12. はじめに 2018/02/10 Power BI 勉強会 今日お見せするデモのシナリオです。 12
  13. こんな行列 よくありま すよね? 2018/02/10Power BI 勉強会 13 例えば飲食店…
  14. 名前を書いて…待つ。。。 2018/02/10 Power BI 勉強会 14
  15. 2018/02/10 Power BI 勉強会 15 だから最近こんなの増えてますよね https://www.recruit-lifestyle.co.jp/news/pressrelease/business/nw16192_20160225 より引用
  16. はじめに 2018/02/10 Power BI 勉強会 で、これを Power BI と PowerApps 使って作ってみた 16
  17. 今回のアーキテクチャ Power BI Service 2018/02/10 Power BI 勉強会 PowerApps からデータ送信 Microsoft Flow PowerApps Teams Mail
  18. Microsoft Flow って知ってますか? Office 365 ファミリーのひとつに含まれるワー クフローをノンコーディングで作成することが できる PaaS です。 中身は Azure Logic Apps と同じ。 違いはサーバーのスケーリングができるかどう かだけです。 今回の様に複数のサービスをつないでデータ連 携したい場合、非常に便利なサーバーレスかつ コーディングレスなサービスです。 2018/02/10 Power BI 勉強会 18
  19. 【いつものお約束】Power BI を使う際に最初に決めること 1. 取得対象のデータを決める 2. Power BI へのつなぎ方を決める つまり… 1. =データソース 2. =アーキテクチャ ということですね。 2018/02/10 Power BI 勉強会 何らかの業務アプリ Microsoft Flow 今回の場合… 19 (Microsoft PowerApps)
  20. 今回のゴール というわけで、今回のゴールです。 PowerApps カスタムビジュアルを利用して の画面からデータを更新するというデモを元に、 その可能性を皆さんに感じてもらい、日々の業務に 生かすネタになるようお持ち帰りいただく! 2018/02/10 Power BI 勉強会 20
  21. ~デモ~ さぁーて、実際に見てみましょう。 2018/02/10 Power BI 勉強会 21
  22. 今日のデモの作り方 でストリーミングデータセットを作成する 2. Flow で以下のフローを作成する PowerApps ⇒ ⇒ Office 365 Outlook ⇒ Teams 3. PowerApps でアプリを作成する を作成する PowerApps カスタムビジュアルを使用 でテストする 6. うまく動いたら、完了! 2018/02/10 Power BI 勉強会 22
  23. 1.Power BI Service でストリーミングデータセットを作る 詳細は https://www.slideshare.net/yugoes1021/power-bi-79440184 この資料の P.13 – 21 を参照してください( ˘ω˘) あるいは今回のデモの元になっている以下でも可! [Walk through of using the PowerApps custom visual in Power BI] https://blogs.msdn.microsoft.com/charles_sterling/2018/01/05/walk- through-of-using-the-powerapps-custom-visual-in-power-bi/ 2018/02/10 Power BI 勉強会 23
  24. 2.Flow でフローを作成する 右の画像のような フローを作成します。 実際に作っていきます。 なお、この部分はパワポ化しづら かったので、後日必ずブログにまと めます。 2018/02/10 Power BI 勉強会 24
  25. Power BI 勉強会 3.PowerApps でアプリを作成する 2018/02/10 25
  26. Power BI 勉強会 3.PowerApps でアプリを作成する 1.PowerApps を開く https://web.powerapps.com Power BI と同じアカウントでサインイン 2018/02/10 26
  27. Power BI 勉強会 3.PowerApps でアプリを作成する 1.PowerApps を開く 別ウィンドウで開いた画面で [空のアプリ] – [携帯電話レイアウト] を選択 2018/02/10 27
  28. 4.Power BI レポートを作成する 2018/02/10 Power BI 勉強会 28
  29. (参考)Power BI のカスタムビジュアルを探す 2018/02/10 Power BI 勉強会 Microsoft AppSource にてカスタムビジュアルを検索することができます。 https://appsource.microsoft.com/ja-jp/marketplace/apps?product=power-bi-visuals “powerapps” と入力して検索 29
  30. まとめ 1. Power BI は Office 365 ファミリーのひとつ 2. 単独でも使えますが、ファミリーと合わせるその パワーは絶大 3. PowerApps + Flow + Power BI = システム 4. それぞれがクラウドサービスと繋がります 5. 可能性は自ら広げてください(*’ω’*) 2018/02/10 Power BI 勉強会 30
  31. ご清聴ありがとうございました! ~ご不明な点は何なりと!~ 2018/02/10 Power BI 勉強会 より詳細にお話聞きたい、 実案件でご相談があるという場合は 遠慮なくお申し付けください m(_ _)m 31
Publicidad