SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 35
第三回
『つながり』がビジネスを大きく変える!もし
   ○○な友達が100人できたら・・・
     『ソーシャルメディア』を
   学ぶ会、それとも、語るかい?



    主催 アラタ・コンサルティング 代表 末平新
Ⅰ.はじめに


【なぜ、ソーシャルメディアに取組むのか?】
・ソーシャルメディア時代は個人の評判を高めることが重要
・良い評判は個人の資産となり、つながりを生んでいく




・情報発信は、自分の持つ「知識」や「問題意識」以上には出
来ません。
・発信力を鍛えることは、自分を成長させること。


          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   2
Ⅰ.はじめに

【個人が情報を発信することで・・・】
・いろんな事が起こり始めた




・良い記事なので、自分のブログでも紹介させて欲しい
・新しいWebサイト楽しみにしてますの応援メッセージ
・今日来られた北川さんの話
・一宮商工会議所の専門相談員の話
・顧問契約の話

          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   3
Ⅰ.はじめに

【個人(個人メディア)が世の中とつながる】
・大きな時代の流れ!




・どんどん加速している
・ソーシャルメディアが牽引している
・目的は?
→個人の「評判」を高めること


          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   4
Ⅰ.はじめに

【(象徴的)開発者個人とサービスが結びつく時代に】

                                                             フェイスブックを利用し
                                                            て企業が希望する人材を採
                                                            用する、いわゆるソーシャ
                                                            ル・リクルーティング・
                                                            サービスの「Wanted
                                                            ly(ウォンテッド
                                                            リィ)」が注目されている。

                                                             サービス開始前の2011年9
                                                            月に「事前公開」した際、
                                                            フェイスブックで口コミが
                                                            広がって1日1000人以上の
                                                            登録があり、開始後は2週
                                                            間で1万人を超える会員を
                                                            集めた。


          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.                5
Ⅰ.はじめに

【(象徴的)ソーシャルとモバイルを理解すること・・・】
                                                             ヤフーの社長交代、利益
                                                            は出ているのになぜ?

                                                             ソーシャルもモバイルも自ら
                                                            使いこなしてみないと消費者
                                                            の感覚、ニーズは想像すらで
                                                            きない。これはネット企業ば
                                                            かりの課題ではない。今や消
                                                            費者向け事業を手掛ける企業
                                                            ならどこでも、ソーシャルの
                                                            世界で消費者と情報交換のパ
                                                            イプを直接築き、ブランドイ
                                                            メージや製品の認知を形成す
                                                            る必要に直面している。企業
                                                            が消費者に直接情報を発信す
                                                            る「企業のメディア化が進ん
                                                            でいる」(徳力基彦アジャイ
                                                            ルメディア・ネットワーク社
                                                            長)のだ。

          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.               6
Ⅱ.私の個人メディア失敗談

【ブログがサーバ障害により消滅・・・】
・どんなブログだったのか?
 「新たな価値を創造する」アラタ・コンサルティングのブログとしてそ
 の理念に基づき、経営の視点、ITの視点等々、読者に役立つ情報を発
 信していた。


・月間12,000PV
 まだまだ小さな個人メディアであったが、毎日継続することで月間
 12,000PV、一日150~200UU等々、アクセスは増えつつあった(涙)。


・Amazonだから安心という思い込み。

・バックアップは必須、業者のサポート体制を重視することを
痛感。(英語はやっぱり・・・)
              Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   7
Ⅱ.私の個人メディア失敗談

【なぜ、クラウドにこだわるのか?】
(※新しいWebサイトもクラウド上に構築する予定)
・時代の流れを掴みたいから
 ハーバード・ビジネススクール教授のクレイトン・クリステッセン
 「いまお金のある場所」ではなく、「これからお金が向かう場所」を見
 つけることが、新しいビジネスモデルの創出につながる。


・自由がきく
 レンタルサーバー(共用サーバー、VPS、クラウド)
 クラウド(SaaS型、PaaS型、IaaS型)




           Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   8
失敗はしたが日々の発信で得たものも・・・

【継続するためのコツ】

【読者を増やすためのコツ】

この2つはつながっている。

        Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   9
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

【twitter】
・情報収集から
 有名人をフォロー(勝間和代、孫正義、イケダハヤト等)



・自分も発信しよう
 自分の専門性、フォロワーに役立つ情報
 (ソーシャルメディア、ITツール、お得ネタ等)



・何が起きたか?


           Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   10
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

・ある方から嬉しいコメントをもらう
 「いつも役立つ情報をありがとう・・・」




          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   11
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

・キュレーションもありかな?
※1996年から2006年までの選択可能情報量(1年間に情報の消費者が選択可能な形で
提供された情報の総量)は530倍にもなっている。




              Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   12
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

・キューレーションと言えば、佐々木俊尚氏が有名




          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   13
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

【facebook】
・twitterと同じようにはじめた
 名刺交換して友達申請



・何か違うぞ!
 「文化」が違う・・・




・「おはようございます!」をはじめる
・自分が「感動した!」を投稿(文章、画像、動画)

          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   14
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷




        Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   15
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

・「文化」を理解しはじめる




・「つながる」楽しさ
 共通の目的意識、仲間・・・




・自分のメディアを立ち上げたい
 facebookは巨大なプレイベート空間
 (2月現在、アクティブユーザ数677万人)

          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   16
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

【ブログ(WordPress)】
・ブログを準備(以前から進めていた)
・クラウド(IaaS) → 何が凄いのか?Amazon EC2で




・facebookの近況報告から徐々に移行
 画像や動画を投稿することによる反応
・継続していくうちに「自分のスタイル」が・・・

           Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   17
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

・目標設定
 定量目標 → 4つのソーシャルボタンで「100」を




 定性目標   →
  1.毎日一つは記事をアップすること
  2.読者にとって役に立つ内容か、もしくは面白いと思ってもらえそうな内容を入れること
  3.自分にしか書けないようなこと、自分の体験や経験、そこから得たことなどを具体的に書
  くこと
  4.読みやすく、わかりやすく書くこと
  ※オルタナティブ・ブロガー高橋誠氏の行動指針に共感したため、同様の行動指針とし
  た。
              Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   18
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷

・はじめはアクセスがないと考え、「facebook」から
の流入を考える(ブログとfacebookの連携)




・フィードバックも得られるだろう
 「facebook」ですでにコミュニケーションしている
から




・フィードバックを得ることが「継続」にもつながる

          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   19
Ⅲ.ブログを書くまでの変遷
【なぜ、ブログなのか?】
・インターネットは2階建て(はてな                                          近藤社長ブログより)


・インターネットは今、2階建て構造になってきていると思う。
・巨大なプライベート空間であるfacebookが1階。ともだちとの
おしゃべりをする場所。
 それに対して、オープンなインターネットが2階。検索エンジ
ンが到達可能な領域。ブログやtwitterなどのオープンなサービ
スがここに属す。
・この1階と2階は今のところ別の世界として分離しているが、
今後この中間領域の発展が進むと思う。
・ブログはストックされることが特徴。
 twitterはその瞬間、facebookはその日という感覚。

           Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.         20
Ⅳ.inputの質を高める

・outputを鍛えるには、inputの質を高める必要が
あると言いますが・・・どうやって?




・私の主な情報源は3つ
 日本経済新聞(電子版)               →           保存できるため
 本・雑誌・R25                  →           じっくり何度も読む
 ネット                       →           RSSを活用


          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   21
Ⅳ.inputの質を高める

【日本経済新聞(電子版)】




          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   22
Ⅳ.inputの質を高める

【日本経済新聞(電子版)スマホ対応】




          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   23
Ⅳ.inputの質を高める

【RSSリーダーの活用】
RSSとは・・・Webサイトの見出しや要約などのメタデータを
構造化して記述するXMLベースのフォーマット。主にサイトの更
新情報を公開するのに使われている。


                                                                       主に
                                                                  Googleリーダー
                                                                      を使用

                                                                  良い情報を発信し
                                                                 ているサイトを登録
                                                                   していく。



          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.                 24
Ⅳ.inputの質を高める

【(PC)twitterへは「bitly」、Chrome拡張機能】




             Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   25
Ⅳ.inputの質を高める

【(PC)保存記事は「Read It Later」、Chrome拡張機能】




                                        Chromeブラウザのアドレスバーへ
                                              ドラッグ&ドロップ
                                                するだけ!

             Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   26
Ⅳ.inputの質を高める

【(iPad)は「NewsRack」】




              Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   27
Ⅳ.inputの質を高める

【毎日、300~400の記事をチェック】
・タイトルが重要であることを実感

・「おぉ!」と思うタイトルは、同じブロガーの記事であるこ
とが多い。
  高橋誠氏 → 実際にみてみる
  sora氏 → 実際にみてみる

・毎日継続することで、いろんなことが「つながる」感覚。

・継続は力なり!


           Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   28
失敗はしたが日々の発信で得たものも・・・

【継続するためのコツ】
・継続することが最も難しい(1年以上コンスタントに継続でき
る人は5%以下と言われている)

・先述の「目標設定」で掲げた「行動指針」

・最も効果的なのは、facebookと連携し毎回フィード
バックが得られるように工夫すること。
→良記事を書くこと
→発信力を鍛えること
→inputの質を高めること
→まずは、twitter? facebook?

          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   29
失敗はしたが日々の発信で得たものも・・・
【読者を増やすためのコツ】
・facebookと連携(シェア&拡散)
 ファンの「信頼」、応援したくなる「人間力・魅力」をアップすること
 発信力を鍛える、キーマン戦略
・ソーシャルメディア(ボタン)と連携すること
・記事のタイトル
・記事の新鮮さ(世の中の話題との関連性)
・記事の内容:個性 + 自分が体験したこと(オリジナリティ)
・記事の内容(紹介):他人の良いところを引き出すこと
 セミナーに参加して感銘を受けたこと、勉強になったこと
 人と会って驚いたこと、なるほどと思ったこと
 ブログを読んで仕事にいかせたこと
 等々

・毎日の継続、積み重ねが自分を鍛えてくれる
・リアルでも人と会うこと

            Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   30
失敗はしたが日々の発信で得たものも・・・

【読者を増やすためのコツ】
・記事の内容(紹介):他人の良いところを引き出すこと


                                                                 石川県の
                                                                 ご当地グルメ

                                                                  最も「いいね!」
                                                                 が多かった投稿記事

                                                                  TKGYに関わる
                                                                 人がシェアしてくれ
                                                                 たことが大きな要因



          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.               31
Ⅴ.個人メディアを持つ

【自分のメディアを持つ】
・独自ドメインで(suehira.me)
 →ちなみに、メールサーバはGmailを活用
・カスタマイズが可能(テンプレートの豊富さ)
・CMS(Contents Management System)
・将来性(オープンソース、スマホ対応等プラグイン)




            WordPress

            Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   32
Ⅴ.個人メディアを持つ

【amebloなどの既成ブログはダメなのか?】
・ダメではないが・・・
・自由度がないと・・・
・ある程度、自分自身で把握していないと後々・・・




 個人メディアという一つの「核」があれば、時代・
  環境の変化に柔軟に対応することができる。

          Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   33
Ⅴ.個人メディアを持つ

【amebloなどの既成ブログはダメなのか?】



                                                              ある方が一年半、更新し
                                                             ていなかったアメブロのア
                                                             クセスログを確認したとこ
                                                             ろ・・・

                                                              真偽は分かりかねるが、
                                                             当事者がある程度把握して
                                                             いないと「256人も見てく
                                                             れている」ということを信
                                                             じてしまうはめに・・・




           Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.              34
Ⅴ.個人メディアを持つ

【仕事へつなげる(コンバージョンを意識する)】

        arataーweb.jp
        コンバージョンへつなげるコンテンツ
   (役務提供に関する(内容、実績、動画コンテンツ等々))



                                       suehira.me
                          経営者・ビジネスパーソンを対象とした、
                               役立つ情報の発信




           Copyright Arata Consulting inc. All Rights Reserved.   35

Más contenido relacionado

Destacado

Degradado 7b
Degradado 7bDegradado 7b
Degradado 7bcandy000
 
Ecc5.0 abap nonunicode
Ecc5.0 abap nonunicodeEcc5.0 abap nonunicode
Ecc5.0 abap nonunicodedkeerthan
 
P1 funcions bàsiques del gimp
P1   funcions bàsiques del gimpP1   funcions bàsiques del gimp
P1 funcions bàsiques del gimpxevisala
 
5 main reasons why startups fail (infographics)
5 main reasons why startups fail (infographics)5 main reasons why startups fail (infographics)
5 main reasons why startups fail (infographics)Asad Ali
 
Entreteniments numèrics
Entreteniments numèricsEntreteniments numèrics
Entreteniments numèricsxevisala
 
Webinar5 minutes-2-26-13
Webinar5 minutes-2-26-13Webinar5 minutes-2-26-13
Webinar5 minutes-2-26-13CALSTART
 
საქართველო უძველეს ხანაში
საქართველო  უძველეს ხანაში საქართველო  უძველეს ხანაში
საქართველო უძველეს ხანაში elisabed1998
 
საზღვაო–საქალაქო ცივილიზაციები დიდი ბერძნული კოლონიზაცია და მისი შედეგები
საზღვაო–საქალაქო  ცივილიზაციები  დიდი  ბერძნული კოლონიზაცია და მისი  შედეგებისაზღვაო–საქალაქო  ცივილიზაციები  დიდი  ბერძნული კოლონიზაცია და მისი  შედეგები
საზღვაო–საქალაქო ცივილიზაციები დიდი ბერძნული კოლონიზაცია და მისი შედეგებიelisabed1998
 
პროექტის პრეზენტაცია
პროექტის პრეზენტაციაპროექტის პრეზენტაცია
პროექტის პრეზენტაციაmarine kvaratskhelia
 
A prendizaje autorregulado
A prendizaje autorreguladoA prendizaje autorregulado
A prendizaje autorreguladoLucy Padilla
 

Destacado (16)

¿Te alimentas bien ?
¿Te alimentas bien ?¿Te alimentas bien ?
¿Te alimentas bien ?
 
Degradado 7b
Degradado 7bDegradado 7b
Degradado 7b
 
Ecc5.0 abap nonunicode
Ecc5.0 abap nonunicodeEcc5.0 abap nonunicode
Ecc5.0 abap nonunicode
 
Controlfile
ControlfileControlfile
Controlfile
 
P1 funcions bàsiques del gimp
P1   funcions bàsiques del gimpP1   funcions bàsiques del gimp
P1 funcions bàsiques del gimp
 
5 main reasons why startups fail (infographics)
5 main reasons why startups fail (infographics)5 main reasons why startups fail (infographics)
5 main reasons why startups fail (infographics)
 
Rekruttering: Difi Camp
Rekruttering: Difi Camp Rekruttering: Difi Camp
Rekruttering: Difi Camp
 
Entreteniments numèrics
Entreteniments numèricsEntreteniments numèrics
Entreteniments numèrics
 
Webinar5 minutes-2-26-13
Webinar5 minutes-2-26-13Webinar5 minutes-2-26-13
Webinar5 minutes-2-26-13
 
Robust Infrastruktur. Bluefjords 2014
Robust Infrastruktur. Bluefjords 2014Robust Infrastruktur. Bluefjords 2014
Robust Infrastruktur. Bluefjords 2014
 
David ama shenebeli (2)
David ama shenebeli (2)David ama shenebeli (2)
David ama shenebeli (2)
 
Ntu book
Ntu bookNtu book
Ntu book
 
საქართველო უძველეს ხანაში
საქართველო  უძველეს ხანაში საქართველო  უძველეს ხანაში
საქართველო უძველეს ხანაში
 
საზღვაო–საქალაქო ცივილიზაციები დიდი ბერძნული კოლონიზაცია და მისი შედეგები
საზღვაო–საქალაქო  ცივილიზაციები  დიდი  ბერძნული კოლონიზაცია და მისი  შედეგებისაზღვაო–საქალაქო  ცივილიზაციები  დიდი  ბერძნული კოლონიზაცია და მისი  შედეგები
საზღვაო–საქალაქო ცივილიზაციები დიდი ბერძნული კოლონიზაცია და მისი შედეგები
 
პროექტის პრეზენტაცია
პროექტის პრეზენტაციაპროექტის პრეზენტაცია
პროექტის პრეზენტაცია
 
A prendizaje autorregulado
A prendizaje autorreguladoA prendizaje autorregulado
A prendizaje autorregulado
 

Similar a もし友、学ぶ会 120324

もし友、学ぶ会 120218
もし友、学ぶ会 120218もし友、学ぶ会 120218
もし友、学ぶ会 120218Arata Suehira
 
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!Yuichi Morito
 
ホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
ホームページを制作する前に知っておきたい13のことホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
ホームページを制作する前に知っておきたい13のことYasushi Taki
 
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)YUTAKA ITO
 
【どけんやナビ】プレスリリースの書き方 2011
【どけんやナビ】プレスリリースの書き方 2011【どけんやナビ】プレスリリースの書き方 2011
【どけんやナビ】プレスリリースの書き方 2011Rod Izumi
 
やってみよう!ユーザーテスト
やってみよう!ユーザーテストやってみよう!ユーザーテスト
やってみよう!ユーザーテストke_shira
 
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略loftwork
 
ソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナーソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナーYuichi Morito
 
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914Imai Ryosuke
 
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとはBtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとはイズ株式会社
 
How2build communication 4digitalage kobe20110921re
How2build communication 4digitalage kobe20110921reHow2build communication 4digitalage kobe20110921re
How2build communication 4digitalage kobe20110921reYuichi Inobori
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料Akiko Miyao
 
Social media pr-strategyapproach
Social media pr-strategyapproachSocial media pr-strategyapproach
Social media pr-strategyapproachAkira Yamaguchi
 
テクマトリックスCRM2012"『ソーシャルCRM最前線』ここまで来た!CRMの進化!"講演資料
テクマトリックスCRM2012"『ソーシャルCRM最前線』ここまで来た!CRMの進化!"講演資料テクマトリックスCRM2012"『ソーシャルCRM最前線』ここまで来た!CRMの進化!"講演資料
テクマトリックスCRM2012"『ソーシャルCRM最前線』ここまで来た!CRMの進化!"講演資料Hottolink
 
20110216テクマトリックス講演資料(配布版)
20110216テクマトリックス講演資料(配布版)20110216テクマトリックス講演資料(配布版)
20110216テクマトリックス講演資料(配布版)Koki Uchiyama
 
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用Keita Matsumoto
 
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?underworks
 
中小企業におけるウェブサイトの必要性
中小企業におけるウェブサイトの必要性中小企業におけるウェブサイトの必要性
中小企業におけるウェブサイトの必要性technovis
 

Similar a もし友、学ぶ会 120324 (20)

もし友、学ぶ会 120218
もし友、学ぶ会 120218もし友、学ぶ会 120218
もし友、学ぶ会 120218
 
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
 
ホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
ホームページを制作する前に知っておきたい13のことホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
ホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
 
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
 
【どけんやナビ】プレスリリースの書き方 2011
【どけんやナビ】プレスリリースの書き方 2011【どけんやナビ】プレスリリースの書き方 2011
【どけんやナビ】プレスリリースの書き方 2011
 
Linked in×採用活動
Linked in×採用活動Linked in×採用活動
Linked in×採用活動
 
「はまぞう」は四方よし
「はまぞう」は四方よし「はまぞう」は四方よし
「はまぞう」は四方よし
 
やってみよう!ユーザーテスト
やってみよう!ユーザーテストやってみよう!ユーザーテスト
やってみよう!ユーザーテスト
 
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
 
ソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナーソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナー
 
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914
作り途中Smm概要(炎上事例残すのみ)20110914
 
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとはBtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
 
How2build communication 4digitalage kobe20110921re
How2build communication 4digitalage kobe20110921reHow2build communication 4digitalage kobe20110921re
How2build communication 4digitalage kobe20110921re
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料
 
Social media pr-strategyapproach
Social media pr-strategyapproachSocial media pr-strategyapproach
Social media pr-strategyapproach
 
テクマトリックスCRM2012"『ソーシャルCRM最前線』ここまで来た!CRMの進化!"講演資料
テクマトリックスCRM2012"『ソーシャルCRM最前線』ここまで来た!CRMの進化!"講演資料テクマトリックスCRM2012"『ソーシャルCRM最前線』ここまで来た!CRMの進化!"講演資料
テクマトリックスCRM2012"『ソーシャルCRM最前線』ここまで来た!CRMの進化!"講演資料
 
20110216テクマトリックス講演資料(配布版)
20110216テクマトリックス講演資料(配布版)20110216テクマトリックス講演資料(配布版)
20110216テクマトリックス講演資料(配布版)
 
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
 
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
 
中小企業におけるウェブサイトの必要性
中小企業におけるウェブサイトの必要性中小企業におけるウェブサイトの必要性
中小企業におけるウェブサイトの必要性
 

もし友、学ぶ会 120324