SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 1
Descargar para leer sin conexión
JO’s
Outside-In        ユニケージ開発手法の導入事例                                    ★★★
                                                                   一般向け
                  (有)ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
                    11/10/11 @コンピュータソフトウェア協会
背景                                 3.  やわらかい(中間処理結果を保存、ソフト・ハード・デー
 1993年にダイエー業革(中内元会長)のため社内開発           タの分散配置、依存関係がないシンプルな構成=オブ
 「松田設計思想」、UNIX思想にもとづく                 ジェクト指向の逆)
 システムの内製化(早く、安く)への要望で事業化          適用領域
 現在日系企業を中心に展開                      得意: 大量データの集計、検索、帳票など/トランザ
 IPAソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2008受賞      クション処理→RDB, BIをテキストベースの処理で代替
概要                                  不得意: 機器ドライバ、高度なUI(HTML化はOK)
 再利用可能な少数のコマンドをもとに業務ロジックを         ※財務会計、給与計算など標準化された分野、パッケージ
   シェルスクリプトで記述                     製品が充実した分野は投資対効果で劣るかも
 非同期データ入力~表示までの5-Tierアーキテクチャ      事例
 テキストベース、コンパイル不要、CUIのため軽い          東急ハンズ 店舗情報システム
 可読性が高いため詳細設計書は不要                     SI委託に比して工数、コスト1/3
 実業務、実データがマスタ=基本設計書も必須ではな          日本酒類販売
   い、 最新のシステム構成情報はコマンド一発で取得            販売データの分類・集計バッチ処理の処理時間が
   →文書管理の負荷が小さい                        COBOL時代に比べ15%、工数5%に
 セル生産方式での開発(一人で設計・開発・運用)          ライセンス
 現場業務への精通+少しのプログラミング知識            開発ライセンス(JPY1K/CPU)、ユーザライセンス(
特長                                 JPY15K/CPU)    ※詳細はユ研に確認してね
1. 安い(PC + Linuxのみ, 更新なし)
2. 早い(プログラムが短い, アジャイル開発, パイプによ               参考: ユニケージ手法とは / 紹介記事
   るシンプルな並列処理)


               ユーザ企業が現場のために作った、超現実的なシステム開発手法
              現場の知見・職能を「アツいうちにシステム化する」手法、おすすめです
                                                      2011 @Junichi OTAGAKI

Más contenido relacionado

Más de Junichi Otagaki

Memo - driving social shift within a company
Memo - driving social shift within a companyMemo - driving social shift within a company
Memo - driving social shift within a companyJunichi Otagaki
 
Professionalism vs. Self-Promotion
Professionalism vs. Self-PromotionProfessionalism vs. Self-Promotion
Professionalism vs. Self-PromotionJunichi Otagaki
 
Generalist vs. Specialist
Generalist vs. SpecialistGeneralist vs. Specialist
Generalist vs. SpecialistJunichi Otagaki
 
Forces around IT Function
Forces around IT FunctionForces around IT Function
Forces around IT FunctionJunichi Otagaki
 
Ready for Change? III. Shift of Company
Ready for Change?  III. Shift of CompanyReady for Change?  III. Shift of Company
Ready for Change? III. Shift of CompanyJunichi Otagaki
 
Ready for Change? II. Get Ready for IT Big-Bang
Ready for Change?  II. Get Ready for IT Big-BangReady for Change?  II. Get Ready for IT Big-Bang
Ready for Change? II. Get Ready for IT Big-BangJunichi Otagaki
 
Ready for Change? I. Advocacy to Knowledge Workers
Ready for Change?  I. Advocacy to Knowledge WorkersReady for Change?  I. Advocacy to Knowledge Workers
Ready for Change? I. Advocacy to Knowledge WorkersJunichi Otagaki
 

Más de Junichi Otagaki (9)

Social shift on company
Social shift on companySocial shift on company
Social shift on company
 
Memo - driving social shift within a company
Memo - driving social shift within a companyMemo - driving social shift within a company
Memo - driving social shift within a company
 
Professionalism vs. Self-Promotion
Professionalism vs. Self-PromotionProfessionalism vs. Self-Promotion
Professionalism vs. Self-Promotion
 
Generalist vs. Specialist
Generalist vs. SpecialistGeneralist vs. Specialist
Generalist vs. Specialist
 
Forces around IT Function
Forces around IT FunctionForces around IT Function
Forces around IT Function
 
Convergence of CIO Role
Convergence of CIO RoleConvergence of CIO Role
Convergence of CIO Role
 
Ready for Change? III. Shift of Company
Ready for Change?  III. Shift of CompanyReady for Change?  III. Shift of Company
Ready for Change? III. Shift of Company
 
Ready for Change? II. Get Ready for IT Big-Bang
Ready for Change?  II. Get Ready for IT Big-BangReady for Change?  II. Get Ready for IT Big-Bang
Ready for Change? II. Get Ready for IT Big-Bang
 
Ready for Change? I. Advocacy to Knowledge Workers
Ready for Change?  I. Advocacy to Knowledge WorkersReady for Change?  I. Advocacy to Knowledge Workers
Ready for Change? I. Advocacy to Knowledge Workers
 

[Take away] ユニケージ開発手法の導入事例

  • 1. JO’s Outside-In ユニケージ開発手法の導入事例 ★★★ 一般向け (有)ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 11/10/11 @コンピュータソフトウェア協会 背景 3. やわらかい(中間処理結果を保存、ソフト・ハード・デー  1993年にダイエー業革(中内元会長)のため社内開発 タの分散配置、依存関係がないシンプルな構成=オブ  「松田設計思想」、UNIX思想にもとづく ジェクト指向の逆)  システムの内製化(早く、安く)への要望で事業化 適用領域  現在日系企業を中心に展開  得意: 大量データの集計、検索、帳票など/トランザ  IPAソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2008受賞 クション処理→RDB, BIをテキストベースの処理で代替 概要  不得意: 機器ドライバ、高度なUI(HTML化はOK)  再利用可能な少数のコマンドをもとに業務ロジックを ※財務会計、給与計算など標準化された分野、パッケージ シェルスクリプトで記述 製品が充実した分野は投資対効果で劣るかも  非同期データ入力~表示までの5-Tierアーキテクチャ 事例  テキストベース、コンパイル不要、CUIのため軽い  東急ハンズ 店舗情報システム  可読性が高いため詳細設計書は不要 SI委託に比して工数、コスト1/3  実業務、実データがマスタ=基本設計書も必須ではな  日本酒類販売 い、 最新のシステム構成情報はコマンド一発で取得 販売データの分類・集計バッチ処理の処理時間が →文書管理の負荷が小さい COBOL時代に比べ15%、工数5%に  セル生産方式での開発(一人で設計・開発・運用) ライセンス  現場業務への精通+少しのプログラミング知識 開発ライセンス(JPY1K/CPU)、ユーザライセンス( 特長 JPY15K/CPU) ※詳細はユ研に確認してね 1. 安い(PC + Linuxのみ, 更新なし) 2. 早い(プログラムが短い, アジャイル開発, パイプによ 参考: ユニケージ手法とは / 紹介記事 るシンプルな並列処理)  ユーザ企業が現場のために作った、超現実的なシステム開発手法  現場の知見・職能を「アツいうちにシステム化する」手法、おすすめです 2011 @Junichi OTAGAKI