SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 30
NECTJ勉強会
デジタル教科書作成シリーズ
レポート発表
田中雅裕
United Nations International School
August 25, 2014 @ Tenri Cultural Institute
発表の流れ
1. ICTと教育、デジタル教科書の大まかな広がり
2. シリーズ概要
3. 勉強会の内容
4. まとめ:デジタル教科書の課題
OPEN EDUCATION
2001 OpenCourseWare
(OCW) by MIT
Open Technology
Open Contents
Open Knowledge
Open Education動画http://vimeo.com/43401199
21ST CENTURY SKILLS
2002
P21 was founded in 2002 as a
coalition bringing together the
business community, education
leaders, and policymakers to position
21st century readiness at the center
of US K-12 education and to kick-
start a national conversation on the
importance of 21st century skills for
all students.
1999 ACTFL 5C’s
Benefits of ICT
• Provides numerous opportunities for expressing
understanding through images, sounds and texts. (Barley
et al., 2002)
๏When we truly understand, we
1. can explain
2. can interpret
3. can apply
4. have perspective
5. display empathy
6. have self-knowledge
(Wiggins and McTighe 1998, 2005)
タブレットコンピューター
• 2010 iPadリリース
• 2011 TC元年
• 2012 教育用タブレット続々登場
• 2016 総出荷数: TC > Laptop
http://tech.fortune.cnn.com/2012/07/12/2016-the-year-of-the-tablet/
http://www.ebook2forum.com/members/2011/05/kineo-tablet-start-shipping-to-us-
schools/
http://www.ebook2forum.com/members/2012/08/amazon-uk-sells-more-kindle-books-than-print-
books/
Aakash
デジタル教科書の広がり
2012 800万台 世界
450万台 アメリカ
1,200の大学
1,200のK-12
2,500のpublic
courses
http://techcrunch.com/2013/02/28/apple-has-sold-over-8m-ipads-direct-to-
education-worldwide-with-more-than-1b-itunes-u-downloads/
デジタル教科書の広がり
2020 日本導入
http://www.res.kutc.kansai-u.ac.jp/~ckita/Links/Textbook/now.html
デジタル教科書作成シリー
ズ
• 目的:昨今の教育の流れを考慮し、授業・教材の中に
ICTをどのように取り入れるかを考察し、実行する。
• 期間:2013年10月〜2014年6月 全5回
−1回勉強会の時間は3時間
• 参加者:20名強 平均10名弱
• 使用アプリ:iBooks Author
第一回
デジタル教科書って何?
ーゼロから始めるデジタル教科書ー
• デジタル教科書は何なのか?
• いつできたのか?
• どこで使われているのか?
• なぜデジタル教科書を使うのか?
• どうやって作るのか?
• 紙の教科書が好きなんですが。
→色々なフォーマット
→2010、2012年頃
→世界中
→紙と違うから
→iBooks Author(Macのソフト)
→私もです。
紙とPCとタブレット
• 赤堀侃司教授
• 大学生60名に実験
• 20名ずつ、紙グループ、パソコングループ、タブレッ
トグループに分ける。
• 35分間、それぞれのメディアを使って学習、その後3
5分間のテスト(選択、記述、知識・理解を問う問題
• その後アンケートに答える。
• 紙には、表やグラフ、パソコン・タブレットには音声・
映像を含む情報を入れる。
紙とPCとタブレット
学習する時、どれが最も疲れやすいですか。
15%
67%
18%
紙 PC iPad
紙とPCとタブレット
学習する時、どれが最も飽きやすいですか。
55%35%
10%
紙 PC iPad
紙とPCとタブレット
再度学習をする時、どの方法で
もう一度やってみたいと思いますか。
20%
18%62%
紙 PC iPad
紙とPCとタブレット
• 紙は、教材内容を記憶したり理解したりするのに有
効。文章問題も読みやすい。
• 紙と、タブレットは、下線やハイライトをする、コ
メントを書くなどのアノテーションがしやすい。
• 写真でイメージしやすい、覚えられるのはタブレッ
ト。
• パソコンは文章入力が速い。
• タブレットは、もう一度やってみたいという動機付
けに優れている。
第二回
デジタル教科書が活きる術
ーこんなこともできるんですー
• NJ日本人学校のデジタル教科書使用例
• iBooks Authorとウィジェット・アプリの併用例
第二回
第二回
第二回
• iBooks Authorの機能
Educational Apps
http://www.edudemic.com/integrate-ipads-into-blooms-digital-taxonomy-with-this-padagogy-wheel/
20,000
1,200,000 apps
2014 June
第二回
• iPadで使えるアプリ
Socrative iBrainstorm Reflector Skritter
Explain Everything
SonicPics
Dragon Dictation
QR Code Reader
第三回
デジタル教科書を作ってみる
ープランニングの軸、UbDー
• Understanding by Design (UbD)
• Backward Design
Grant Wiggins Jay McTighe (マクタイ)
第三回
第三回
第四回
デジタル教科書を充実させる
ー活動と評価を考えるー
• UbDの復習、カリキュラムを発展させる
• 活動と評価・ルーブリック
• iMovieで動画作成活動の練習
第四回
第五回
デジタル教科書を作らせる
ー私ができれば生徒もできるー
• デジタル教科書の充実
• iBooks Authorのe-Portfolio化について
第五回
まとめ
1. 作るのに、時間がかかる?
Standards, framework, projects, text types, content/topics
2. アップデートが可能。
3. 紙の教科書とデジタル教科書の違いをはっきりさせる。
• Blended Learning
• Engagement
• Learning Styles
• Collaboration
• Accessibility
4. 色々なフォーマットで閲覧可能に。
5. 実際のニーズ。
資料
• nectj.wikispaces.com
デジタル教科書

Más contenido relacionado

Similar a 140825 NECTJ JHL Annual Conference Workshop Report

ブレンド型学習の成り立ちと教育界における流れ
ブレンド型学習の成り立ちと教育界における流れブレンド型学習の成り立ちと教育界における流れ
ブレンド型学習の成り立ちと教育界における流れNECTJ
 
日本におけるオープンエデュケーションの現状
日本におけるオープンエデュケーションの現状日本におけるオープンエデュケーションの現状
日本におけるオープンエデュケーションの現状Katsusuke Shigeta
 
1人1台環境の学びを記述する質問群の提案
1人1台環境の学びを記述する質問群の提案1人1台環境の学びを記述する質問群の提案
1人1台環境の学びを記述する質問群の提案Shimpei Toyofuku
 
6協働学習とict活用
6協働学習とict活用6協働学習とict活用
6協働学習とict活用卓馬 三浦
 
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組みNaoki Kato
 
20190827_ICON技術セミナー11_石坂
20190827_ICON技術セミナー11_石坂20190827_ICON技術セミナー11_石坂
20190827_ICON技術セミナー11_石坂ICT_CONNECT_21
 
オープンコンテンツと反転授業が実現する大学教育改革
オープンコンテンツと反転授業が実現する大学教育改革オープンコンテンツと反転授業が実現する大学教育改革
オープンコンテンツと反転授業が実現する大学教育改革Katsusuke Shigeta
 
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化saireya _
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明Kuniyasu MOKUDAI
 
東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2020
東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2020東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2020
東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2020Tokyo Institute of Technology
 
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために 明らかにすべきことは何か?
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために明らかにすべきことは何か?IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために明らかにすべきことは何か?
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために 明らかにすべきことは何か?Tomohiro Nishida
 
初等中等教育におけるジュニアPM教育の現状と今後 ~PMI Educational Foundation (PMIEF)やSSH指定校など国内外の事例紹介~
初等中等教育におけるジュニアPM教育の現状と今後 ~PMI Educational Foundation (PMIEF)やSSH指定校など国内外の事例紹介~初等中等教育におけるジュニアPM教育の現状と今後 ~PMI Educational Foundation (PMIEF)やSSH指定校など国内外の事例紹介~
初等中等教育におけるジュニアPM教育の現状と今後 ~PMI Educational Foundation (PMIEF)やSSH指定校など国内外の事例紹介~Ayako Togaeri
 

Similar a 140825 NECTJ JHL Annual Conference Workshop Report (12)

ブレンド型学習の成り立ちと教育界における流れ
ブレンド型学習の成り立ちと教育界における流れブレンド型学習の成り立ちと教育界における流れ
ブレンド型学習の成り立ちと教育界における流れ
 
日本におけるオープンエデュケーションの現状
日本におけるオープンエデュケーションの現状日本におけるオープンエデュケーションの現状
日本におけるオープンエデュケーションの現状
 
1人1台環境の学びを記述する質問群の提案
1人1台環境の学びを記述する質問群の提案1人1台環境の学びを記述する質問群の提案
1人1台環境の学びを記述する質問群の提案
 
6協働学習とict活用
6協働学習とict活用6協働学習とict活用
6協働学習とict活用
 
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
 
20190827_ICON技術セミナー11_石坂
20190827_ICON技術セミナー11_石坂20190827_ICON技術セミナー11_石坂
20190827_ICON技術セミナー11_石坂
 
オープンコンテンツと反転授業が実現する大学教育改革
オープンコンテンツと反転授業が実現する大学教育改革オープンコンテンツと反転授業が実現する大学教育改革
オープンコンテンツと反転授業が実現する大学教育改革
 
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明
 
東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2020
東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2020東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2020
東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2020
 
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために 明らかにすべきことは何か?
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために明らかにすべきことは何か?IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために明らかにすべきことは何か?
IPSJ77:「情報教育の支援につなげる」ために 明らかにすべきことは何か?
 
初等中等教育におけるジュニアPM教育の現状と今後 ~PMI Educational Foundation (PMIEF)やSSH指定校など国内外の事例紹介~
初等中等教育におけるジュニアPM教育の現状と今後 ~PMI Educational Foundation (PMIEF)やSSH指定校など国内外の事例紹介~初等中等教育におけるジュニアPM教育の現状と今後 ~PMI Educational Foundation (PMIEF)やSSH指定校など国内外の事例紹介~
初等中等教育におけるジュニアPM教育の現状と今後 ~PMI Educational Foundation (PMIEF)やSSH指定校など国内外の事例紹介~
 

Más de NECTJ

Blended Learning: Transform Daily Class into an Engaging Learning Environment
Blended Learning:  Transform Daily Class into  an Engaging Learning EnvironmentBlended Learning:  Transform Daily Class into  an Engaging Learning Environment
Blended Learning: Transform Daily Class into an Engaging Learning EnvironmentNECTJ
 
New York City & Bilingual Education: Challenges & Opportunities
New York City & Bilingual Education: Challenges & OpportunitiesNew York City & Bilingual Education: Challenges & Opportunities
New York City & Bilingual Education: Challenges & OpportunitiesNECTJ
 
2014-15 NECTJ Workshop Series 3
2014-15 NECTJ Workshop Series 32014-15 NECTJ Workshop Series 3
2014-15 NECTJ Workshop Series 3NECTJ
 
2014-15 NECTJ Workshop Series 2
2014-15 NECTJ Workshop Series 22014-15 NECTJ Workshop Series 2
2014-15 NECTJ Workshop Series 2NECTJ
 
NECT Workshop 1-2 Technology Integration
NECT Workshop 1-2 Technology IntegrationNECT Workshop 1-2 Technology Integration
NECT Workshop 1-2 Technology IntegrationNECTJ
 
NECTJ Workshop 1-1 Introduction
NECTJ Workshop 1-1 IntroductionNECTJ Workshop 1-1 Introduction
NECTJ Workshop 1-1 IntroductionNECTJ
 
131207 NECTJ Workshop 2
131207 NECTJ Workshop 2131207 NECTJ Workshop 2
131207 NECTJ Workshop 2NECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Toshiko Calder
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Toshiko CalderNECTJ JHL Annual Conference 2013 Toshiko Calder
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Toshiko CalderNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Brooklyn Gakuen
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Brooklyn GakuenNECTJ JHL Annual Conference 2013 Brooklyn Gakuen
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Brooklyn GakuenNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomoko Ando
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomoko AndoNECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomoko Ando
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomoko AndoNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomiko Honda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomiko HondaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomiko Honda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomiko HondaNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Makiko Kato
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Makiko KatoNECTJ JHL Annual Conference 2013 Makiko Kato
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Makiko KatoNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Washington Japanese Heritage Center
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Washington Japanese Heritage CenterNECTJ JHL Annual Conference 2013 Washington Japanese Heritage Center
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Washington Japanese Heritage CenterNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Atsuko Onuma
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Atsuko OnumaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Atsuko Onuma
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Atsuko OnumaNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Mami Masuya
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Mami MasuyaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Mami Masuya
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Mami MasuyaNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masayo Ohyama
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masayo OhyamaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Masayo Ohyama
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masayo OhyamaNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo TsudaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo TsudaNECTJ
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masahiro Tanaka
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masahiro TanakaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Masahiro Tanaka
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masahiro TanakaNECTJ
 

Más de NECTJ (18)

Blended Learning: Transform Daily Class into an Engaging Learning Environment
Blended Learning:  Transform Daily Class into  an Engaging Learning EnvironmentBlended Learning:  Transform Daily Class into  an Engaging Learning Environment
Blended Learning: Transform Daily Class into an Engaging Learning Environment
 
New York City & Bilingual Education: Challenges & Opportunities
New York City & Bilingual Education: Challenges & OpportunitiesNew York City & Bilingual Education: Challenges & Opportunities
New York City & Bilingual Education: Challenges & Opportunities
 
2014-15 NECTJ Workshop Series 3
2014-15 NECTJ Workshop Series 32014-15 NECTJ Workshop Series 3
2014-15 NECTJ Workshop Series 3
 
2014-15 NECTJ Workshop Series 2
2014-15 NECTJ Workshop Series 22014-15 NECTJ Workshop Series 2
2014-15 NECTJ Workshop Series 2
 
NECT Workshop 1-2 Technology Integration
NECT Workshop 1-2 Technology IntegrationNECT Workshop 1-2 Technology Integration
NECT Workshop 1-2 Technology Integration
 
NECTJ Workshop 1-1 Introduction
NECTJ Workshop 1-1 IntroductionNECTJ Workshop 1-1 Introduction
NECTJ Workshop 1-1 Introduction
 
131207 NECTJ Workshop 2
131207 NECTJ Workshop 2131207 NECTJ Workshop 2
131207 NECTJ Workshop 2
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Toshiko Calder
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Toshiko CalderNECTJ JHL Annual Conference 2013 Toshiko Calder
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Toshiko Calder
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Brooklyn Gakuen
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Brooklyn GakuenNECTJ JHL Annual Conference 2013 Brooklyn Gakuen
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Brooklyn Gakuen
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomoko Ando
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomoko AndoNECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomoko Ando
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomoko Ando
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomiko Honda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomiko HondaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomiko Honda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Tomiko Honda
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Makiko Kato
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Makiko KatoNECTJ JHL Annual Conference 2013 Makiko Kato
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Makiko Kato
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Washington Japanese Heritage Center
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Washington Japanese Heritage CenterNECTJ JHL Annual Conference 2013 Washington Japanese Heritage Center
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Washington Japanese Heritage Center
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Atsuko Onuma
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Atsuko OnumaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Atsuko Onuma
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Atsuko Onuma
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Mami Masuya
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Mami MasuyaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Mami Masuya
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Mami Masuya
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masayo Ohyama
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masayo OhyamaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Masayo Ohyama
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masayo Ohyama
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo TsudaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masahiro Tanaka
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masahiro TanakaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Masahiro Tanaka
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Masahiro Tanaka
 

Último

世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラムKochi Eng Camp
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 

Último (6)

世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 

140825 NECTJ JHL Annual Conference Workshop Report