SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 11
Descargar para leer sin conexión
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                       Engineering




  Printing Goes Green(PGG-CLOUD)
-印刷サービスにおけるLCCO2を活用した環境配慮手法の運用-



            清水印刷紙工株式会社
              代表取締役社長               清水宏和



                                                                                                1
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                              Engineering

                          今日のトピック
1.   LCAの脆弱性
2.   PGG-CLOUDの利活用目的
3.   PGG-CLOUDの算定方法の特徴
4.   PGG-CLOUDの日本及び東南アジアでの実績
5.   PGG-CLOUDのシステムバウンダリ
6.   PGG-CLOUDのオペレーション(演習)




                                                                                                       2
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                           Engineering

           1. LCAの脆弱性について
LCAにおける精緻化≠高度化
雑誌印刷のケーススタディ (11,500部):
– 230mm×285mm, 4P+80P
– 表紙 コートカード,190gsm,4C+UVクリアー
– 本文 コート紙, 80gsm ,4C/4C(オフ輪)
– タイ王国の雑誌を日本で印刷した(電力・輸送など)と仮定
– コート紙のEF*1は,6社8工場のデータ,全国生産量の54.7%をカバー
– コート紙のEFは,Max.=0.990kg-CO2e,Min.=0.278kg-CO2e
– コート紙のEFは,上記工場データから加重平均されて0.880kg-CO2e
– 今,自分が使用しているコート紙は6工場のうちのどれなのか?
– コート紙EF:JLCA-LCAデータベース 2011年度1版


                                       *1:EF=Emission Factor:CO2排出原単位

                                                                                                    3
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                               Engineering

          1. LCAの脆弱性について (cont’d)
コート紙EFのMax.,Min., Avg.によるケーススタディ比較
7000
                        6186kg-CO2e                                            Recycle
       5846kg-CO2e                            +5.8%                            Waste
6000
                                                                               Delivery
                                                              -31.9%
5000                                                                           Water
                                                  3982kg-CO2e                  Postpress
4000                                                                           Press
                                                                               CtP
3000
                                                                               Design/Editing
         3425.518
2000                                                                           Additives
                             3765.954
                                                                               Plate
1000                                                  1562.408                 Ink
                                                                               Paper
   0
        Avg. E.F.           Max. E.F.                 Min. E.F.
                                                                                                        4
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                        Engineering

      2. PGG-CLOUD 利活用の目的
企業姿勢の訴求に活用
– 環境配慮印刷を中核に据えていることを広く対外的にアピールすることに
 より,環境問題に取り組む真摯な姿勢を訴求
営業展開における利用
– マーケティングツールとしてのカーボンフットプリントやカーボン・オフセット
 により,プリントバイヤーの環境配慮戦略を側面からアシスト
資材購入管理における活用
– 環境配慮(環境特性)とコストパフォーマンス(経済特性)という視点から,
 環境負荷の高い資材を改善又は購入取り止め
生産管理における活用
– 環境配慮(環境特性)とコストパフォーマンス(経済特性)という視点から,
 環境負荷の高い生産工程を改善又は工程そのものを廃止・置換


                                                                                                 5
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                        Engineering

      3. PGG-CLOUD 算定手法の特徴
3つの算定方法からの選択
– 積上方式
   各資材及び各生産段階におけるCO2排出量を,資材投入やユーティリティな
   どのインプット及び廃棄/リサイクルなどのアウトプットから算定し, その全てを
   積上げて算定する方法
– 按分方式
   組織の年間CO2排出量を(非生産部門までを含めて)資材投入などのインプ
   ット及び廃棄/リサイクルなどのアウトプットから算定し, 算定対象のジョブの紙
   投入量を基準として全ての負荷を按分して算定する方法
– ハイブリット方式
   基本的には積上方式にて算定し,資材投入やユーティリティ等のインプットの
   なかでも個別計算の困難な項目については按分方式を採用して算定する方
   法



                                                                                                 6
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                           Engineering

 4. PGG-CLOUD 日本及び東南アジアでの実績
日本
– 日本水なし印刷協会の企業様とのコラボレーション
– PGG旧バージョンは50社以上,PGG-CLOUDは25社以上により利活用

タイ王国
– チュラルンコン大学 理学部 画像・印刷学科による一次データ収集
– カーボンフットプリントの運営主体との将来における連携
– 大学及び大学院における教育目的での活用・外資系企業を顧客に持つ
 先鋭的な印刷会社での運用開始
マレーシア
– マレーシアで初めてのカーボンフットプリント実施企業である
 The Nets Print of Companies にて利活用がスタート
– 他の印刷会社への普及については未定


                                                                                                    7
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                                  Engineering

PGG-CLOUD システムバウンダリ (e.g. 枚葉印刷によるパッケージ印刷)
1-資材購入                                             2-生産




UVインキ・ニス

            湿し水
                                              打抜き,抜き型,ブランキング型                             ケース貼り
           UV7C+コーター (延長デリバリ)


                                                      5-廃棄及びリサイクル                          3-配送
                          紙リサイクル
                          (予備用紙, 準
                          備・輸送のみ                                  焼却 (+)                     納品
                          対象)
FSC認証用紙
                                            紙リサイクル                  焼却(-)
                          アルミリサイク           (抜き屑, 準備・         カーボンニュートラル
                          ル (準備・輸送          輸送のみ対象)                                   4-使用 (対象外)
                          のみ対象)
  印刷版        CtP


*システムバウンダリは5段階に分類(使用段階は対象外)
*リサイクルについては,ベール化などの作業(準備)とリサイクル会社までの輸送のみ対象

                                                                                                           8
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                            Engineering

          CO2表示の今後の在り方について
1.    CO2の単独表示に,どのくらいの抑制力があるのか?
2.    サプライチェーンを構成する立場から防衛的な取り組み?
3.    自社数値の改善前・後の比較を見せることで理解を得られる?
4.    BtoBでの要求は,BtoCにおけるニーズがあって初めて成立?
5.    CFPロゴを国の庇護下で(ルール内で)やるべきか?
6.    CFPロゴの申請費用がわかれば方向性が定まる?
7.    CFPロゴを自己宣言型にすることでコストゼロを目指すべき?
8.    CFPロゴの効用についての市場調査結果の解析が必要では?
9.    欧州と肩を並べるために,アジアで結束できないか?
10.   製品の改善から組織の改善に繋げることが第一義?


                                                                                                     9
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                      Engineering

     PGG-CLOUDのオペレーション
ケーススタディによる演習

                                            ケーススタディ:
                                            •サイズ: 152mm×229mm×15mm
                                            •部数: 5000部
                                            •表紙: コートカード,260.0gsm,4C/0C
                                            •本文: 上質,104.7gsm,1C/1C
                                            •後加工: 表紙PP貼り,無線綴じ




                                                                                              10
NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering
                                                                                        Engineering




               PGG関連資料:
http://www.slideshare.net/ShimizuHiro




                                                                                                11

Más contenido relacionado

Similar a PGG-CLOUD seminar 2012-01-20

20100617 uv水なし超高精細印刷 lcco2-カーボン・オフセット
20100617 uv水なし超高精細印刷 lcco2-カーボン・オフセット20100617 uv水なし超高精細印刷 lcco2-カーボン・オフセット
20100617 uv水なし超高精細印刷 lcco2-カーボン・オフセットShimizu Printing Inc.
 
【(独)環境再生保全機構】平成21年環境報告書
【(独)環境再生保全機構】平成21年環境報告書【(独)環境再生保全機構】平成21年環境報告書
【(独)環境再生保全機構】平成21年環境報告書env05
 
Printing Goes Green(PGG)の利活用について
Printing Goes Green(PGG)の利活用についてPrinting Goes Green(PGG)の利活用について
Printing Goes Green(PGG)の利活用についてShimizu Printing Inc.
 
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方Daiyu Hatakeyama
 
【高エネルギー加速器研究機構】平成21年環境報告書
【高エネルギー加速器研究機構】平成21年環境報告書【高エネルギー加速器研究機構】平成21年環境報告書
【高エネルギー加速器研究機構】平成21年環境報告書env86
 
【国立大学法人電気通信大学】平成19年環境報告書
【国立大学法人電気通信大学】平成19年環境報告書【国立大学法人電気通信大学】平成19年環境報告書
【国立大学法人電気通信大学】平成19年環境報告書env56
 
今すぐ実行できる環境配慮型印刷《環境・CSR担当の方へ》
今すぐ実行できる環境配慮型印刷《環境・CSR担当の方へ》今すぐ実行できる環境配慮型印刷《環境・CSR担当の方へ》
今すぐ実行できる環境配慮型印刷《環境・CSR担当の方へ》吉田印刷所
 
QGISを使った土地利用/被覆のモデル化とシミュレーション:進捗状況(アジア航測株式会社・Gismondi様)
QGISを使った土地利用/被覆のモデル化とシミュレーション:進捗状況(アジア航測株式会社・Gismondi様)QGISを使った土地利用/被覆のモデル化とシミュレーション:進捗状況(アジア航測株式会社・Gismondi様)
QGISを使った土地利用/被覆のモデル化とシミュレーション:進捗状況(アジア航測株式会社・Gismondi様)OSgeo Japan
 
灯油配送計画の最適化に向けた ヒューリスティクスの開発に関する研究
灯油配送計画の最適化に向けた ヒューリスティクスの開発に関する研究灯油配送計画の最適化に向けた ヒューリスティクスの開発に関する研究
灯油配送計画の最適化に向けた ヒューリスティクスの開発に関する研究harmonylab
 
【国立大学法人電気通信大学】平成18年環境報告書
【国立大学法人電気通信大学】平成18年環境報告書【国立大学法人電気通信大学】平成18年環境報告書
【国立大学法人電気通信大学】平成18年環境報告書env56
 
名古屋大学スーパーコンピュータ不老のOpenFOAMベンチマークテスト
名古屋大学スーパーコンピュータ不老のOpenFOAMベンチマークテスト名古屋大学スーパーコンピュータ不老のOpenFOAMベンチマークテスト
名古屋大学スーパーコンピュータ不老のOpenFOAMベンチマークテストMasashi Imano
 
環境報告書2007(最終版)
環境報告書2007(最終版)環境報告書2007(最終版)
環境報告書2007(最終版)env12
 

Similar a PGG-CLOUD seminar 2012-01-20 (13)

20100617 uv水なし超高精細印刷 lcco2-カーボン・オフセット
20100617 uv水なし超高精細印刷 lcco2-カーボン・オフセット20100617 uv水なし超高精細印刷 lcco2-カーボン・オフセット
20100617 uv水なし超高精細印刷 lcco2-カーボン・オフセット
 
【(独)環境再生保全機構】平成21年環境報告書
【(独)環境再生保全機構】平成21年環境報告書【(独)環境再生保全機構】平成21年環境報告書
【(独)環境再生保全機構】平成21年環境報告書
 
Printing Goes Green(PGG)の利活用について
Printing Goes Green(PGG)の利活用についてPrinting Goes Green(PGG)の利活用について
Printing Goes Green(PGG)の利活用について
 
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
 
【高エネルギー加速器研究機構】平成21年環境報告書
【高エネルギー加速器研究機構】平成21年環境報告書【高エネルギー加速器研究機構】平成21年環境報告書
【高エネルギー加速器研究機構】平成21年環境報告書
 
【国立大学法人電気通信大学】平成19年環境報告書
【国立大学法人電気通信大学】平成19年環境報告書【国立大学法人電気通信大学】平成19年環境報告書
【国立大学法人電気通信大学】平成19年環境報告書
 
今すぐ実行できる環境配慮型印刷《環境・CSR担当の方へ》
今すぐ実行できる環境配慮型印刷《環境・CSR担当の方へ》今すぐ実行できる環境配慮型印刷《環境・CSR担当の方へ》
今すぐ実行できる環境配慮型印刷《環境・CSR担当の方へ》
 
QGISを使った土地利用/被覆のモデル化とシミュレーション:進捗状況(アジア航測株式会社・Gismondi様)
QGISを使った土地利用/被覆のモデル化とシミュレーション:進捗状況(アジア航測株式会社・Gismondi様)QGISを使った土地利用/被覆のモデル化とシミュレーション:進捗状況(アジア航測株式会社・Gismondi様)
QGISを使った土地利用/被覆のモデル化とシミュレーション:進捗状況(アジア航測株式会社・Gismondi様)
 
灯油配送計画の最適化に向けた ヒューリスティクスの開発に関する研究
灯油配送計画の最適化に向けた ヒューリスティクスの開発に関する研究灯油配送計画の最適化に向けた ヒューリスティクスの開発に関する研究
灯油配送計画の最適化に向けた ヒューリスティクスの開発に関する研究
 
【国立大学法人電気通信大学】平成18年環境報告書
【国立大学法人電気通信大学】平成18年環境報告書【国立大学法人電気通信大学】平成18年環境報告書
【国立大学法人電気通信大学】平成18年環境報告書
 
名古屋大学スーパーコンピュータ不老のOpenFOAMベンチマークテスト
名古屋大学スーパーコンピュータ不老のOpenFOAMベンチマークテスト名古屋大学スーパーコンピュータ不老のOpenFOAMベンチマークテスト
名古屋大学スーパーコンピュータ不老のOpenFOAMベンチマークテスト
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) MODYLAS と古典MD①
CMSI計算科学技術特論C (2015) MODYLAS と古典MD①CMSI計算科学技術特論C (2015) MODYLAS と古典MD①
CMSI計算科学技術特論C (2015) MODYLAS と古典MD①
 
環境報告書2007(最終版)
環境報告書2007(最終版)環境報告書2007(最終版)
環境報告書2007(最終版)
 

Más de Shimizu Printing Inc.

Kodak Sonora XJの導入による環境・品質・コストへのインパクト
Kodak Sonora XJの導入による環境・品質・コストへのインパクトKodak Sonora XJの導入による環境・品質・コストへのインパクト
Kodak Sonora XJの導入による環境・品質・コストへのインパクトShimizu Printing Inc.
 
KIMAYU all-in-one gel for super moisturizing
KIMAYU all-in-one gel for super moisturizingKIMAYU all-in-one gel for super moisturizing
KIMAYU all-in-one gel for super moisturizingShimizu Printing Inc.
 
タイ王国と日本の相違点について
タイ王国と日本の相違点についてタイ王国と日本の相違点について
タイ王国と日本の相違点についてShimizu Printing Inc.
 
中小企業経営から見た電力問題
中小企業経営から見た電力問題中小企業経営から見た電力問題
中小企業経営から見た電力問題Shimizu Printing Inc.
 
Assessment guidance for de inked pulp
Assessment guidance for de inked pulpAssessment guidance for de inked pulp
Assessment guidance for de inked pulpShimizu Printing Inc.
 
20141031 UV超高精細印刷の高度化(日本印刷学会)
20141031 UV超高精細印刷の高度化(日本印刷学会)20141031 UV超高精細印刷の高度化(日本印刷学会)
20141031 UV超高精細印刷の高度化(日本印刷学会)Shimizu Printing Inc.
 
中小企業の視点(電力コスト負担の視点)から考えるエネルギー政策の問題点
中小企業の視点(電力コスト負担の視点)から考えるエネルギー政策の問題点中小企業の視点(電力コスト負担の視点)から考えるエネルギー政策の問題点
中小企業の視点(電力コスト負担の視点)から考えるエネルギー政策の問題点Shimizu Printing Inc.
 
201408 3つの競争優位(会社紹介)
201408 3つの競争優位(会社紹介)201408 3つの競争優位(会社紹介)
201408 3つの競争優位(会社紹介)Shimizu Printing Inc.
 
電気新聞特別号「日本の産業を支えるエネルギー」 07 09
電気新聞特別号「日本の産業を支えるエネルギー」 07 09電気新聞特別号「日本の産業を支えるエネルギー」 07 09
電気新聞特別号「日本の産業を支えるエネルギー」 07 09Shimizu Printing Inc.
 
”これからのエネルギー委員会” 東京フォーラム「日本の産業を支えるエネルギー」
”これからのエネルギー委員会” 東京フォーラム「日本の産業を支えるエネルギー」”これからのエネルギー委員会” 東京フォーラム「日本の産業を支えるエネルギー」
”これからのエネルギー委員会” 東京フォーラム「日本の産業を支えるエネルギー」Shimizu Printing Inc.
 
Recyclability for paper and board from the viewpoint of de inking
 Recyclability for paper and board from the viewpoint of de inking Recyclability for paper and board from the viewpoint of de inking
Recyclability for paper and board from the viewpoint of de inkingShimizu Printing Inc.
 
20130902 printing standardization by color flow
20130902 printing standardization by color flow20130902 printing standardization by color flow
20130902 printing standardization by color flowShimizu Printing Inc.
 
20130704 Printing Standardization by ColorFlow
20130704 Printing Standardization by ColorFlow20130704 Printing Standardization by ColorFlow
20130704 Printing Standardization by ColorFlowShimizu Printing Inc.
 
印刷工場における電力ピーク及び 電力消費量削減の取り組みについて
印刷工場における電力ピーク及び 電力消費量削減の取り組みについて印刷工場における電力ピーク及び 電力消費量削減の取り組みについて
印刷工場における電力ピーク及び 電力消費量削減の取り組みについてShimizu Printing Inc.
 
Company profile Shimizu Printing Inc
Company profile  Shimizu Printing IncCompany profile  Shimizu Printing Inc
Company profile Shimizu Printing IncShimizu Printing Inc.
 
New approaches for quantification scheme of carbon footprint of paper book an...
New approaches for quantification scheme of carbon footprint of paper book an...New approaches for quantification scheme of carbon footprint of paper book an...
New approaches for quantification scheme of carbon footprint of paper book an...Shimizu Printing Inc.
 
"Eco-conscious design" for printed matters
"Eco-conscious design" for printed matters "Eco-conscious design" for printed matters
"Eco-conscious design" for printed matters Shimizu Printing Inc.
 

Más de Shimizu Printing Inc. (20)

2つの競争優位について
2つの競争優位について2つの競争優位について
2つの競争優位について
 
Kodak Sonora XJの導入による環境・品質・コストへのインパクト
Kodak Sonora XJの導入による環境・品質・コストへのインパクトKodak Sonora XJの導入による環境・品質・コストへのインパクト
Kodak Sonora XJの導入による環境・品質・コストへのインパクト
 
KIMAYU all-in-one gel for super moisturizing
KIMAYU all-in-one gel for super moisturizingKIMAYU all-in-one gel for super moisturizing
KIMAYU all-in-one gel for super moisturizing
 
タイ王国と日本の相違点について
タイ王国と日本の相違点についてタイ王国と日本の相違点について
タイ王国と日本の相違点について
 
中小企業経営から見た電力問題
中小企業経営から見た電力問題中小企業経営から見た電力問題
中小企業経営から見た電力問題
 
Assessment guidance for de inked pulp
Assessment guidance for de inked pulpAssessment guidance for de inked pulp
Assessment guidance for de inked pulp
 
20141031 UV超高精細印刷の高度化(日本印刷学会)
20141031 UV超高精細印刷の高度化(日本印刷学会)20141031 UV超高精細印刷の高度化(日本印刷学会)
20141031 UV超高精細印刷の高度化(日本印刷学会)
 
Shimizu français 161014
Shimizu français 161014Shimizu français 161014
Shimizu français 161014
 
中小企業の視点(電力コスト負担の視点)から考えるエネルギー政策の問題点
中小企業の視点(電力コスト負担の視点)から考えるエネルギー政策の問題点中小企業の視点(電力コスト負担の視点)から考えるエネルギー政策の問題点
中小企業の視点(電力コスト負担の視点)から考えるエネルギー政策の問題点
 
201408 3つの競争優位(会社紹介)
201408 3つの競争優位(会社紹介)201408 3つの競争優位(会社紹介)
201408 3つの競争優位(会社紹介)
 
電気新聞特別号「日本の産業を支えるエネルギー」 07 09
電気新聞特別号「日本の産業を支えるエネルギー」 07 09電気新聞特別号「日本の産業を支えるエネルギー」 07 09
電気新聞特別号「日本の産業を支えるエネルギー」 07 09
 
”これからのエネルギー委員会” 東京フォーラム「日本の産業を支えるエネルギー」
”これからのエネルギー委員会” 東京フォーラム「日本の産業を支えるエネルギー」”これからのエネルギー委員会” 東京フォーラム「日本の産業を支えるエネルギー」
”これからのエネルギー委員会” 東京フォーラム「日本の産業を支えるエネルギー」
 
Recyclability for paper and board from the viewpoint of de inking
 Recyclability for paper and board from the viewpoint of de inking Recyclability for paper and board from the viewpoint of de inking
Recyclability for paper and board from the viewpoint of de inking
 
20130902 printing standardization by color flow
20130902 printing standardization by color flow20130902 printing standardization by color flow
20130902 printing standardization by color flow
 
20130704 Printing Standardization by ColorFlow
20130704 Printing Standardization by ColorFlow20130704 Printing Standardization by ColorFlow
20130704 Printing Standardization by ColorFlow
 
印刷工場における電力ピーク及び 電力消費量削減の取り組みについて
印刷工場における電力ピーク及び 電力消費量削減の取り組みについて印刷工場における電力ピーク及び 電力消費量削減の取り組みについて
印刷工場における電力ピーク及び 電力消費量削減の取り組みについて
 
Company profile Shimizu Printing Inc
Company profile  Shimizu Printing IncCompany profile  Shimizu Printing Inc
Company profile Shimizu Printing Inc
 
New approaches for quantification scheme of carbon footprint of paper book an...
New approaches for quantification scheme of carbon footprint of paper book an...New approaches for quantification scheme of carbon footprint of paper book an...
New approaches for quantification scheme of carbon footprint of paper book an...
 
"Eco-conscious design" for printed matters
"Eco-conscious design" for printed matters "Eco-conscious design" for printed matters
"Eco-conscious design" for printed matters
 
Corporate profile 2013
Corporate profile 2013Corporate profile 2013
Corporate profile 2013
 

PGG-CLOUD seminar 2012-01-20

  • 1. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering Printing Goes Green(PGG-CLOUD) -印刷サービスにおけるLCCO2を活用した環境配慮手法の運用- 清水印刷紙工株式会社 代表取締役社長 清水宏和 1
  • 2. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering 今日のトピック 1. LCAの脆弱性 2. PGG-CLOUDの利活用目的 3. PGG-CLOUDの算定方法の特徴 4. PGG-CLOUDの日本及び東南アジアでの実績 5. PGG-CLOUDのシステムバウンダリ 6. PGG-CLOUDのオペレーション(演習) 2
  • 3. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering 1. LCAの脆弱性について LCAにおける精緻化≠高度化 雑誌印刷のケーススタディ (11,500部): – 230mm×285mm, 4P+80P – 表紙 コートカード,190gsm,4C+UVクリアー – 本文 コート紙, 80gsm ,4C/4C(オフ輪) – タイ王国の雑誌を日本で印刷した(電力・輸送など)と仮定 – コート紙のEF*1は,6社8工場のデータ,全国生産量の54.7%をカバー – コート紙のEFは,Max.=0.990kg-CO2e,Min.=0.278kg-CO2e – コート紙のEFは,上記工場データから加重平均されて0.880kg-CO2e – 今,自分が使用しているコート紙は6工場のうちのどれなのか? – コート紙EF:JLCA-LCAデータベース 2011年度1版 *1:EF=Emission Factor:CO2排出原単位 3
  • 4. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering 1. LCAの脆弱性について (cont’d) コート紙EFのMax.,Min., Avg.によるケーススタディ比較 7000 6186kg-CO2e Recycle 5846kg-CO2e +5.8% Waste 6000 Delivery -31.9% 5000 Water 3982kg-CO2e Postpress 4000 Press CtP 3000 Design/Editing 3425.518 2000 Additives 3765.954 Plate 1000 1562.408 Ink Paper 0 Avg. E.F. Max. E.F. Min. E.F. 4
  • 5. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering 2. PGG-CLOUD 利活用の目的 企業姿勢の訴求に活用 – 環境配慮印刷を中核に据えていることを広く対外的にアピールすることに より,環境問題に取り組む真摯な姿勢を訴求 営業展開における利用 – マーケティングツールとしてのカーボンフットプリントやカーボン・オフセット により,プリントバイヤーの環境配慮戦略を側面からアシスト 資材購入管理における活用 – 環境配慮(環境特性)とコストパフォーマンス(経済特性)という視点から, 環境負荷の高い資材を改善又は購入取り止め 生産管理における活用 – 環境配慮(環境特性)とコストパフォーマンス(経済特性)という視点から, 環境負荷の高い生産工程を改善又は工程そのものを廃止・置換 5
  • 6. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering 3. PGG-CLOUD 算定手法の特徴 3つの算定方法からの選択 – 積上方式 各資材及び各生産段階におけるCO2排出量を,資材投入やユーティリティな どのインプット及び廃棄/リサイクルなどのアウトプットから算定し, その全てを 積上げて算定する方法 – 按分方式 組織の年間CO2排出量を(非生産部門までを含めて)資材投入などのインプ ット及び廃棄/リサイクルなどのアウトプットから算定し, 算定対象のジョブの紙 投入量を基準として全ての負荷を按分して算定する方法 – ハイブリット方式 基本的には積上方式にて算定し,資材投入やユーティリティ等のインプットの なかでも個別計算の困難な項目については按分方式を採用して算定する方 法 6
  • 7. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering 4. PGG-CLOUD 日本及び東南アジアでの実績 日本 – 日本水なし印刷協会の企業様とのコラボレーション – PGG旧バージョンは50社以上,PGG-CLOUDは25社以上により利活用 タイ王国 – チュラルンコン大学 理学部 画像・印刷学科による一次データ収集 – カーボンフットプリントの運営主体との将来における連携 – 大学及び大学院における教育目的での活用・外資系企業を顧客に持つ 先鋭的な印刷会社での運用開始 マレーシア – マレーシアで初めてのカーボンフットプリント実施企業である The Nets Print of Companies にて利活用がスタート – 他の印刷会社への普及については未定 7
  • 8. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering PGG-CLOUD システムバウンダリ (e.g. 枚葉印刷によるパッケージ印刷) 1-資材購入 2-生産 UVインキ・ニス 湿し水 打抜き,抜き型,ブランキング型 ケース貼り UV7C+コーター (延長デリバリ) 5-廃棄及びリサイクル 3-配送 紙リサイクル (予備用紙, 準 備・輸送のみ 焼却 (+) 納品 対象) FSC認証用紙 紙リサイクル 焼却(-) アルミリサイク (抜き屑, 準備・ カーボンニュートラル ル (準備・輸送 輸送のみ対象) 4-使用 (対象外) のみ対象) 印刷版 CtP *システムバウンダリは5段階に分類(使用段階は対象外) *リサイクルについては,ベール化などの作業(準備)とリサイクル会社までの輸送のみ対象 8
  • 9. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering CO2表示の今後の在り方について 1. CO2の単独表示に,どのくらいの抑制力があるのか? 2. サプライチェーンを構成する立場から防衛的な取り組み? 3. 自社数値の改善前・後の比較を見せることで理解を得られる? 4. BtoBでの要求は,BtoCにおけるニーズがあって初めて成立? 5. CFPロゴを国の庇護下で(ルール内で)やるべきか? 6. CFPロゴの申請費用がわかれば方向性が定まる? 7. CFPロゴを自己宣言型にすることでコストゼロを目指すべき? 8. CFPロゴの効用についての市場調査結果の解析が必要では? 9. 欧州と肩を並べるために,アジアで結束できないか? 10. 製品の改善から組織の改善に繋げることが第一義? 9
  • 10. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering PGG-CLOUDのオペレーション ケーススタディによる演習 ケーススタディ: •サイズ: 152mm×229mm×15mm •部数: 5000部 •表紙: コートカード,260.0gsm,4C/0C •本文: 上質,104.7gsm,1C/1C •後加工: 表紙PP貼り,無線綴じ 10
  • 11. NAGATA Laboratory, Waseda University Graduate School of Environment and Energy Engineering Engineering PGG関連資料: http://www.slideshare.net/ShimizuHiro 11