SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 30
Descargar para leer sin conexión
まちの起業がどんどん生まれるコミュニティ


つながりを地域力とするために
〜「自ら起こす」を広げよう


                     広石 拓司
                hiroishi@empublic.jp
   2001年より社会起業家、地域密着型起業の育成に取り組む
   新しい地域活動・事業には、つながりを生む「場」が必要。
    しかし、それを学ぶ場、実践経験を積む機会が少ない。
    ⇒2008年5月 empublicを創業


市民社会のバリューチェーンづくり
 人が知恵と力を持ち寄るような「場づくり」の
  技術、プログラム、担い手の育成
 根津スタジオ

   コミュニティ戦略パートナー・サービス
    コミュニティ(人のつながり、チーム、地域)の目指すべきゴール、
    その実現プロセスのデザインから実践までを総合的にサポート
                                      2
                 ©empublic
設立のきっかけ

 社会起業家育成の経験のなかで考えた

「日本のNPOや社会起業は、
 なぜ、すぐに成長できないのか?」

 そこで見つけた答は・・・




                      3
         @empublic
いまの日本の社会活動の課題?
ホームパーティやバーベキューの
経験値が足りない!

だから・・・
世代も分野も違う30人くらいの
集まる場を、さくっと運営するのが
苦手な人が多い・・・
                     4
         @empublic
なぜ、
ホームパーティって、
大変に感じてしまうんだろう?




                   5
       @empublic
こんなホームパーティだとしんどい・・・

 家を片づけなければいけない
 料理も飲み物も準備しないといけない
 お客さんを持てなさないといけない
 盛り上げなければいけない


 自分がしなければいけない時、
「人が集まる場」は、とても大変…

                      6
        @empublic
場づくりで大切なのは・・・


 場を「仕切る」
            ことではない

 場を「盛り上げる」
                ことでもない


                         7
             @empublic
場づくりで大切なのは・・・

 場を「守り立てる」ことで、
「話したいな」「一緒につくりたいな」
「手伝いたいな」「分かち合いたいな」
と、参加者が考えている(けど、表に
出さないこと)ことを、
自然に出せるように環境を整える


                     8
         @empublic
場づくりで大切なのは・・・
 場を「守り立てる」
 場に安心感、受け入れられている感が
  あって初めて、
 「言ってみよう」「やってみよう」と
  参加者が自ら動き始める

守り立てる技術=ファシリテーション

                      9
          @empublic
地域の「元気さ」って何だろう?
 どの地域にも問題はいっぱい
    少子高齢化が進んでいて・・・・
    いいものがあるのに、活性化しない
    やる気のある人がいなくって・・・・
    人のつながりが希薄で・・・・

 「悪い状態があること」が問題なのだろうか?
 問題や困難な状況は、いつも、どこにもある
 それを克服する動きが広がらないことこそが
問題なのは?
                           10
               ©empublic
地域づくりで大切だと言われるのが・・・
  よそもの
  わかもの
  ばかもの


 なぜ地域づくりに必要なのだろう?
 なぜ、この人たちをうまく活かせないの
だろうか?


                       11
          ©empublic
なぜ「地域活性化」はうまくいかない?
地域活性化 = 地域に元気がないから、活性化したい
      = 実は「現状」のことしか語っていない
             自分が思う「理想」は、
       理 想   客観的記述が難しく、       合意づくりが
             他人は共有してくれない      困難


         課題 = 理想-現状
             理想(ゴール)が明確に設定されなければ
             取り組むべき「課題」が何か、わからない


       現状は分析ができ、           全員が納得しや
 現 状   客観的に記述できる           すいのは、現状
        =「知る」ことで合意できる      への対応策
                                       12
               ©empublic
目指すものの下に人が集いなおす
 地域・村、企業などの基盤のうえで、人々が
  助け合い、つながっていたコミュニティ
           ↓
 人々が思い、分かち合いたいことを軸に、
  関係性を育てていくコミュニティづくり




                         13
          ©empublic
人が集まれば、「つながる」のか?
 1回の出会い←→ 継続的なつながり
 ただの人の集まり ←→ コミュニティ


考えてみよう
 30人乗りの長距離バスの乗客は、お互いに
  「つながり」の感覚はなく、期待もしていない
 30人の乗客は、どのような出来事、どのよう
  な条件があれば、「コミュニティ」になるか?

                       14
           ©empublic
「コミュニティ」構築に必要なもの
 集う人が、乗り越えるべき課題を共有している
  ことの自覚
 目指すゴールを分かち合う(受け容れあう)こと
 個々、グループの歴史など文脈の共有
 ある程度の時間を共に過ごす
 集う人同士が相互のやりとりの活発さ
 プロセスの情報共有と意思決定への参画機会



                      15
          ©empublic
コミュニティづくり=居場所と出番づくり
 居場所
  自分が受け入れられている
  自分がこれから長い時間、関係を持っていける



 出番
  自分が自分の考えていることを言える
  自分の判断、行動が尊重される
  自分が役立っていると実感できる



                           16
           ©empublic
居場所と出番をつくるには??
 コミュニティをつくる=居場所と出番をつくる
 どうしたら居場所や出番をつくれる??


 つながりから生まれ、つながりを育む
 「事業」を立ち上げよう!




                          17
          ©empublic
港南台タウンカフェ(横浜)




 人口は多いが、人のつながりが弱い郊外の商店街
 の空き店舗にできた小さなカフェが、
 90以上の地域の人が自分の「商品」を小箱ショップに
 出し、そこを核に地域がつながる舞台となった
 http://www.e-town.ne.jp/kounandai/search/kobako.html

写真:港南台タウンカフェ ホームページより http://www.town-cafe.jp/kounandai/
                                                           18
                                    ©empublic Ltd.
「売る」からこそ、人々はつながった
地域と人のつながりが弱い都市近郊の住宅地のカフェ
   棚の一箱スペースを、住民の手作り品を売る場に
   個々の棚が「売り上げを出す」ことにこだわる

   売れた人と課題を抱える人、先に始めた人と新しく
   やってみたい人が教え合い、共に考える
   「つくる」人が、「求める」人に、つくることを教える
   ワークショップを行う → さらに「つくる」人が増える
   http://www.e-town.ne.jp/kounandai/shop/647/topics.html


自分が「つくり」「売る」からこそ出番ができ、
舞台を介して「つながる」
                                                            19
                              ©empublic
匠の街しもすわあきないプロジェクト
 空き商店街を、職人、マイスターが集う工房街に
 御田町商店街での新規店舗開店
  →平成15年~22年延べ21件開業 (5件 廃業及び移転)
   “やりたい人で、できるところから始め、決して無理をしない”
ただし、
 メンバーは口コミ、訪問・交流を積極的に繰り返す
     例)おかみさん会が開店の支援者、最初の顧客となり、
       最も強力な広報の担い手となる
   やりたい人を支えるコミュニティの拡充に努める


                                 20
                ©empublic
プロジェクトの生んだお店たち




                    プロジェクトWEBサイトより
                    http://takumi.shimosuwa.jp/


                                        21
        ©empublic
ソンミサン・マウル(韓国ソウル市)
   1994年に25世帯の共同育児事業から始まったコミュニティ
    は、70の地域事業を住民の資金と力で生む
            ソンミサンマウル
            2010年活動マップ




                                   22
                  ©empublic Ltd.
自分たちで良い子育てを・・・から
コミュニティが始まった
   1994年:画一的な幼稚園の姿に疑問を感じた共稼ぎ夫婦
    25組が、「お金を出しあえば、自分たちの求める保育園を、
    自分たちで作れてしまうのでは?」と考え、近所に移住し、
    共同育児施設「私たちの子供の家」設立
   子どもの成長や生活の中でのニーズに応じて、学童保育や
    フリースクールに活動が展開
   子どもの親だけに閉じるのではなく、地域とのつながりを
    つくる受け皿として、「安心な食」をキーワードに、2000年、
    麻浦ドゥレ生協設立
   2001年、ソンミサンの山を壊す開発に反対する住民運動で
    新住民と旧住民がつながり、コミュニティが拡充
   大人にとっても必要なサービスが、どんどん生まれる!
                                 23
                ©empublic Ltd.
自分たちに必要だから自分たちでつくる
共同育児施設「私たちの子ども家」           コミュニティ・カフェ




小中高12年制の学校   まちの劇場              コミュニティ・レストラン




                                         24
               ©empublic
最初からやる気のある人はいない
   地域で起業家を増やすには?
    「思い、やる気のある人がいれば・・・」と
    考えてしまいがち

しかし
 思い、志があり、実施計画があっても
    起業家を支えるコミュニティがなければ
    (つくれなければ)、活動は生まれない


                           25
              ©empublic
事業が生まれるには
「コミュニティ」が不可欠

        支援・
 事業体                           企業・行政
        励まし

地域資源   起 業 家              顧客

       共に働く
                               地域内外の
        仲間                       仲間

         協働パートナー

逆に「コミュニティ」があれば、
起業は、どんどんできる
                                   26
              ©empublic
シリコンバレーって、なぜ起業は多い?
   起業家、ビジネスマン、技術者、学生らが、日々、
    勉強会やホームパーティで交流している
     「これから、こういうニーズが広がりそう」
     「あの人、会社を辞めて新しいことするらしいよ」
     「そんなこと考えているなら、あの人に会えばいい」

 毎日の暮らしの中で、顧客も、資源も、仲間も、応援
  者にも出会えている
 もし起業して失敗しても、「あいつは○○はできて、
  ○○が苦手」と周りが知っているから雇用される
 起業の失敗経験は「学び」と共有されている

                                 27
                ©empublic
場づくりで大切なのは・・・
 場を「守り立てる」
 場に安心感、受け入れられている感が
  あって初めて、
 「言ってみよう」「やってみよう」と
  参加者が自ら動き始める

守り立てるコミュニティが
起業を促し、新しい仕事をつくる
                      28
          @empublic
コミュニティと社会起業の相互作用
          運 営 の 基 盤
          (資源・顧客)

 コミュニティ                     社会起業

     事業を通したコミュニティの強化

   何が課題か(アジェンダ)が具体化される
   潜在価値の明確化と解決できる自覚
   従来なかった「つながり」が生まれる
   みんなでつくった成功体験が蓄積される
                                   29
           ©empublic Ltd.
まちの起業がどんどん生まれるまちに!
   「つながり」を維持・発展するために、「まちの起業」を
    どんどん増やそう!
   やりたいことがあるなら、口にしてみよう。
    そして、小さくてもいいから、やってみよう!
   「やりたい」という人を応援してみよう。
    自分が何が欲しいか、口にしてみよう
   やってみるからこそ、まちの課題が何か、自分に何が
    本当に必要か、何ができるか、気付く。
   リスクを共に持って、一緒にドキドキを楽しもう!
                              30
               ©empublic

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏crfactory
 
紹介資料 Biz_ship
 紹介資料 Biz_ship 紹介資料 Biz_ship
紹介資料 Biz_shipYuichi Morito
 
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかたきてん企画室
 
あすびと福島 プロボノ募集要項
あすびと福島 プロボノ募集要項あすびと福島 プロボノ募集要項
あすびと福島 プロボノ募集要項Tomonori Honda
 
Socio design note概要
Socio design note概要Socio design note概要
Socio design note概要Cut-jp
 
彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料Uchino Masahiro
 
一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるかnishio
 
第20回K.CATフォーラム 働く・学ぶ
第20回K.CATフォーラム 働く・学ぶ第20回K.CATフォーラム 働く・学ぶ
第20回K.CATフォーラム 働く・学ぶKeisukeSHIOJI
 
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティBADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
【概要版】次世代の当たり前をつくるまちづくり会社の提案と紹介
【概要版】次世代の当たり前をつくるまちづくり会社の提案と紹介【概要版】次世代の当たり前をつくるまちづくり会社の提案と紹介
【概要版】次世代の当たり前をつくるまちづくり会社の提案と紹介Toru Ishizaka
 
SODA活動報告会2014
SODA活動報告会2014SODA活動報告会2014
SODA活動報告会2014awajisoda
 
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向Uchino Masahiro
 
20190830 reministreet client meeting
20190830 reministreet client meeting20190830 reministreet client meeting
20190830 reministreet client meetingKenji Tomooka
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことTakashi Sabetto
 
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)YutakaTanabe
 

La actualidad más candente (20)

分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
 
紹介資料 Biz_ship
 紹介資料 Biz_ship 紹介資料 Biz_ship
紹介資料 Biz_ship
 
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
 
あすびと福島 プロボノ募集要項
あすびと福島 プロボノ募集要項あすびと福島 プロボノ募集要項
あすびと福島 プロボノ募集要項
 
Socio design note概要
Socio design note概要Socio design note概要
Socio design note概要
 
彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料
 
一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか
 
120809説明資料 3つの仕組み
120809説明資料 3つの仕組み120809説明資料 3つの仕組み
120809説明資料 3つの仕組み
 
第20回K.CATフォーラム 働く・学ぶ
第20回K.CATフォーラム 働く・学ぶ第20回K.CATフォーラム 働く・学ぶ
第20回K.CATフォーラム 働く・学ぶ
 
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティBADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
 
【概要版】次世代の当たり前をつくるまちづくり会社の提案と紹介
【概要版】次世代の当たり前をつくるまちづくり会社の提案と紹介【概要版】次世代の当たり前をつくるまちづくり会社の提案と紹介
【概要版】次世代の当たり前をつくるまちづくり会社の提案と紹介
 
20161221 cmc faq
20161221 cmc faq20161221 cmc faq
20161221 cmc faq
 
SODA活動報告会2014
SODA活動報告会2014SODA活動報告会2014
SODA活動報告会2014
 
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
 
20190830 reministreet client meeting
20190830 reministreet client meeting20190830 reministreet client meeting
20190830 reministreet client meeting
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
 
「教育×IT」Lentrance事業紹介
「教育×IT」Lentrance事業紹介「教育×IT」Lentrance事業紹介
「教育×IT」Lentrance事業紹介
 

Destacado

学習支援者になろう|エンパブリック
学習支援者になろう|エンパブリック学習支援者になろう|エンパブリック
学習支援者になろう|エンパブリックReiko Suwa
 
エンパブリック これまでの取り組み
エンパブリック これまでの取り組みエンパブリック これまでの取り組み
エンパブリック これまでの取り組みTakuji Hiroishi
 
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料Takuji Hiroishi
 
共感を生み出すコミュニケーション 導入編
共感を生み出すコミュニケーション 導入編共感を生み出すコミュニケーション 導入編
共感を生み出すコミュニケーション 導入編Takuji Hiroishi
 
ミニ教室をしよう
ミニ教室をしようミニ教室をしよう
ミニ教室をしようTakuji Hiroishi
 
我々がなすべき学習支援とはなにか?
我々がなすべき学習支援とはなにか?我々がなすべき学習支援とはなにか?
我々がなすべき学習支援とはなにか?Yuji Nonaka
 

Destacado (6)

学習支援者になろう|エンパブリック
学習支援者になろう|エンパブリック学習支援者になろう|エンパブリック
学習支援者になろう|エンパブリック
 
エンパブリック これまでの取り組み
エンパブリック これまでの取り組みエンパブリック これまでの取り組み
エンパブリック これまでの取り組み
 
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
 
共感を生み出すコミュニケーション 導入編
共感を生み出すコミュニケーション 導入編共感を生み出すコミュニケーション 導入編
共感を生み出すコミュニケーション 導入編
 
ミニ教室をしよう
ミニ教室をしようミニ教室をしよう
ミニ教室をしよう
 
我々がなすべき学習支援とはなにか?
我々がなすべき学習支援とはなにか?我々がなすべき学習支援とはなにか?
我々がなすべき学習支援とはなにか?
 

Similar a 講演資料「つながりを地域力とするために」」

sumida_担い手育成
sumida_担い手育成sumida_担い手育成
sumida_担い手育成Ayako Hasegawa
 
株式会社コトブキ 2015年度新入社員向け会社説明資料
株式会社コトブキ 2015年度新入社員向け会社説明資料株式会社コトブキ 2015年度新入社員向け会社説明資料
株式会社コトブキ 2015年度新入社員向け会社説明資料Kotubuki
 
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026SEEDx
 
24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介Nozomi Ichikawa
 
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)Nozomi Ichikawa
 
社会を変えよう - 社会起業家入門 - (慶応義塾大学での講演)
社会を変えよう - 社会起業家入門 - (慶応義塾大学での講演)社会を変えよう - 社会起業家入門 - (慶応義塾大学での講演)
社会を変えよう - 社会起業家入門 - (慶応義塾大学での講演)YutakaTanabe
 
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdfRyo Sumita
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)Tomoyuki Hashimoto
 
社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力八木橋 パチ
 
Corporations and community
Corporations and communityCorporations and community
Corporations and communityYukie Tamagawa
 
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)YutakaTanabe
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成するPMeducaiton
 
『社会人基礎力』育成カードワークのご案内
 『社会人基礎力』育成カードワークのご案内 『社会人基礎力』育成カードワークのご案内
『社会人基礎力』育成カードワークのご案内shinbeep
 
【確定版】会社紹介資料 1130
【確定版】会社紹介資料 1130【確定版】会社紹介資料 1130
【確定版】会社紹介資料 1130ssuser3b8a32
 
会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107ssuser3b8a32
 
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例克彦 岡本
 
コネクトハウス池上セルフブランディング講演資料
コネクトハウス池上セルフブランディング講演資料コネクトハウス池上セルフブランディング講演資料
コネクトハウス池上セルフブランディング講演資料Uchino Masahiro
 

Similar a 講演資料「つながりを地域力とするために」」 (20)

sumida_担い手育成
sumida_担い手育成sumida_担い手育成
sumida_担い手育成
 
株式会社コトブキ 2015年度新入社員向け会社説明資料
株式会社コトブキ 2015年度新入社員向け会社説明資料株式会社コトブキ 2015年度新入社員向け会社説明資料
株式会社コトブキ 2015年度新入社員向け会社説明資料
 
Gaiyou2011 11
Gaiyou2011 11Gaiyou2011 11
Gaiyou2011 11
 
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
 
24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介
 
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
 
社会を変えよう - 社会起業家入門 - (慶応義塾大学での講演)
社会を変えよう - 社会起業家入門 - (慶応義塾大学での講演)社会を変えよう - 社会起業家入門 - (慶応義塾大学での講演)
社会を変えよう - 社会起業家入門 - (慶応義塾大学での講演)
 
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
 
地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202
 
社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力
 
Corporations and community
Corporations and communityCorporations and community
Corporations and community
 
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
 
『社会人基礎力』育成カードワークのご案内
 『社会人基礎力』育成カードワークのご案内 『社会人基礎力』育成カードワークのご案内
『社会人基礎力』育成カードワークのご案内
 
【確定版】会社紹介資料 1130
【確定版】会社紹介資料 1130【確定版】会社紹介資料 1130
【確定版】会社紹介資料 1130
 
会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107
 
会社紹介資料
会社紹介資料 会社紹介資料
会社紹介資料
 
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
 
コネクトハウス池上セルフブランディング講演資料
コネクトハウス池上セルフブランディング講演資料コネクトハウス池上セルフブランディング講演資料
コネクトハウス池上セルフブランディング講演資料
 

Más de Takuji Hiroishi

文京区新たな公共プロジェクト 区民による成果検証
文京区新たな公共プロジェクト 区民による成果検証文京区新たな公共プロジェクト 区民による成果検証
文京区新たな公共プロジェクト 区民による成果検証Takuji Hiroishi
 
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 成果まとめの概要
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 成果まとめの概要文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 成果まとめの概要
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 成果まとめの概要Takuji Hiroishi
 
NPOの理事と理事会のマネジメントを考える
NPOの理事と理事会のマネジメントを考えるNPOの理事と理事会のマネジメントを考える
NPOの理事と理事会のマネジメントを考えるTakuji Hiroishi
 
エンパブリック情報誌「地産知縁」第4号(一部)
エンパブリック情報誌「地産知縁」第4号(一部)エンパブリック情報誌「地産知縁」第4号(一部)
エンパブリック情報誌「地産知縁」第4号(一部)Takuji Hiroishi
 
エンパブリック情報誌「地産知縁」第3号 紹介
エンパブリック情報誌「地産知縁」第3号 紹介エンパブリック情報誌「地産知縁」第3号 紹介
エンパブリック情報誌「地産知縁」第3号 紹介Takuji Hiroishi
 
テーマへの参画を促すイベントを企画しよう
テーマへの参画を促すイベントを企画しようテーマへの参画を促すイベントを企画しよう
テーマへの参画を促すイベントを企画しようTakuji Hiroishi
 
地域イベント企画テンプレート
地域イベント企画テンプレート地域イベント企画テンプレート
地域イベント企画テンプレートTakuji Hiroishi
 
empublic情報誌「地産知縁」第2号 内容紹介
empublic情報誌「地産知縁」第2号 内容紹介empublic情報誌「地産知縁」第2号 内容紹介
empublic情報誌「地産知縁」第2号 内容紹介Takuji Hiroishi
 
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォームの取り組み紹介
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォームの取り組み紹介文京ソーシャルイノベーション・プラットフォームの取り組み紹介
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォームの取り組み紹介Takuji Hiroishi
 
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組みTakuji Hiroishi
 
文京ミ・ラ・イ対話「家庭を支えるご近所力」セッション1 導入資料
文京ミ・ラ・イ対話「家庭を支えるご近所力」セッション1 導入資料文京ミ・ラ・イ対話「家庭を支えるご近所力」セッション1 導入資料
文京ミ・ラ・イ対話「家庭を支えるご近所力」セッション1 導入資料Takuji Hiroishi
 
empublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シートempublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シートTakuji Hiroishi
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回Takuji Hiroishi
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回Takuji Hiroishi
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業Takuji Hiroishi
 
ソンミサン・マウルの紹介
ソンミサン・マウルの紹介ソンミサン・マウルの紹介
ソンミサン・マウルの紹介Takuji Hiroishi
 
韓国の社会的企業から学ぶ 雇用開発のあり方
韓国の社会的企業から学ぶ雇用開発のあり方韓国の社会的企業から学ぶ雇用開発のあり方
韓国の社会的企業から学ぶ 雇用開発のあり方Takuji Hiroishi
 
韓国の社会的企業の現況
韓国の社会的企業の現況韓国の社会的企業の現況
韓国の社会的企業の現況Takuji Hiroishi
 
Forces for Good 第1章のポイント
Forces for Good 第1章のポイントForces for Good 第1章のポイント
Forces for Good 第1章のポイントTakuji Hiroishi
 
雑談から始まるファシリと場づくり 導入編
雑談から始まるファシリと場づくり 導入編雑談から始まるファシリと場づくり 導入編
雑談から始まるファシリと場づくり 導入編Takuji Hiroishi
 

Más de Takuji Hiroishi (20)

文京区新たな公共プロジェクト 区民による成果検証
文京区新たな公共プロジェクト 区民による成果検証文京区新たな公共プロジェクト 区民による成果検証
文京区新たな公共プロジェクト 区民による成果検証
 
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 成果まとめの概要
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 成果まとめの概要文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 成果まとめの概要
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 成果まとめの概要
 
NPOの理事と理事会のマネジメントを考える
NPOの理事と理事会のマネジメントを考えるNPOの理事と理事会のマネジメントを考える
NPOの理事と理事会のマネジメントを考える
 
エンパブリック情報誌「地産知縁」第4号(一部)
エンパブリック情報誌「地産知縁」第4号(一部)エンパブリック情報誌「地産知縁」第4号(一部)
エンパブリック情報誌「地産知縁」第4号(一部)
 
エンパブリック情報誌「地産知縁」第3号 紹介
エンパブリック情報誌「地産知縁」第3号 紹介エンパブリック情報誌「地産知縁」第3号 紹介
エンパブリック情報誌「地産知縁」第3号 紹介
 
テーマへの参画を促すイベントを企画しよう
テーマへの参画を促すイベントを企画しようテーマへの参画を促すイベントを企画しよう
テーマへの参画を促すイベントを企画しよう
 
地域イベント企画テンプレート
地域イベント企画テンプレート地域イベント企画テンプレート
地域イベント企画テンプレート
 
empublic情報誌「地産知縁」第2号 内容紹介
empublic情報誌「地産知縁」第2号 内容紹介empublic情報誌「地産知縁」第2号 内容紹介
empublic情報誌「地産知縁」第2号 内容紹介
 
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォームの取り組み紹介
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォームの取り組み紹介文京ソーシャルイノベーション・プラットフォームの取り組み紹介
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォームの取り組み紹介
 
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
 
文京ミ・ラ・イ対話「家庭を支えるご近所力」セッション1 導入資料
文京ミ・ラ・イ対話「家庭を支えるご近所力」セッション1 導入資料文京ミ・ラ・イ対話「家庭を支えるご近所力」セッション1 導入資料
文京ミ・ラ・イ対話「家庭を支えるご近所力」セッション1 導入資料
 
empublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シートempublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シート
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業
 
ソンミサン・マウルの紹介
ソンミサン・マウルの紹介ソンミサン・マウルの紹介
ソンミサン・マウルの紹介
 
韓国の社会的企業から学ぶ 雇用開発のあり方
韓国の社会的企業から学ぶ雇用開発のあり方韓国の社会的企業から学ぶ雇用開発のあり方
韓国の社会的企業から学ぶ 雇用開発のあり方
 
韓国の社会的企業の現況
韓国の社会的企業の現況韓国の社会的企業の現況
韓国の社会的企業の現況
 
Forces for Good 第1章のポイント
Forces for Good 第1章のポイントForces for Good 第1章のポイント
Forces for Good 第1章のポイント
 
雑談から始まるファシリと場づくり 導入編
雑談から始まるファシリと場づくり 導入編雑談から始まるファシリと場づくり 導入編
雑談から始まるファシリと場づくり 導入編
 

講演資料「つながりを地域力とするために」」