SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 27
.NETの過去と現在
株式会社SAKURUG
エンジニアリングユニット
草場 友光
.NET ラボ 2021年10月
自己紹介
• 普段は主にWebFormsアプリの
保守のお仕事をしてます。
• 古めのシステムが多いので時
代に取り残されぬよう新しい
技術を一つでも入れるよう
日々努力しています。
• tomo_kusaba
宣伝
【VISION】ひとの可能性を開花させる企業であり続ける
VISIONに共感できる仲間募集中。
注意
• 個人の見解・解釈が多分に入っています。
• 見解の相違・事実誤認などありましたらご指摘ください。
今回の目標
• 主目標
• .NETの過去を通じて現在の位置づけを知る
• 来月に.NET 6がリリースされます
• これまでの.NETについて振り返りをしましょう
代表的な実装
名称 動作プラットフォーム 主なアプリケーションタイプ
.NET Framework Windows WinForms,ASP.NET(WebForms,MVC),WPF
.NET(.NET Core) Windows,MacOS,iOS,Android,L
id,Linux
WinForms,ASP.NET(MVC,Blazor),WPF,UWP,MAU
P,MAUI
Mono Windows,MacOS,iOS,Android,L
id,Linux
Xamarin
.NET Frameworkのはじまり
• 2002年1月5日 .NET Framework1.0リリース
• Windows98、NT4.0、2000、XP向け
• 今から考えるといろいろないないづくしの
• ジェネリックコレクションもない
• LINQもない
• 挿入文字列もない
• 自動プロパティもない
• 拡張メソッドもない
• ラムダ式もねー
• おらおこんなふれーむわーくいやだ
当時のJavaとの比較
• 2002年当時のJavaは1.4
• ジェネリックコレクションなし
• Linqなし
• その他諸々なし
• 当時のライブラリ水準とすれば劣っていたわけじゃない
.NET Mono
• 2004年12月15日 Mono1.0リリース
• プロジェクトの目標
• FreeBSD、Windows、MacOSXで動作するオープンソースのクロスプ
ラットフォーム.NET Framewrok実装を実現する
• 後に.NET Coreの立ち上げによりプロジェクトとしての存在意義は
失っていく
• 事実上、Xamarinで広く使われているプラットフォーム
.NET Frameworkの強化(実行環境)
バージョン 内容
1.1 バグ修正のみ
2.0 ジェネリック関連の命令追加
4.0 性能改善
4.5 性能改善とWinRTへの対応
4.8 JITコンパイラの最適化
大きな修正があったのは2.0のみ
.NET Frameworkの強化(ライブラリその他)
バージョン 内容
1.1 バグ修正 IPv6
2.0 ジェネリックコレクション追加 ClickOne ASP.NETでの新しいコンポーネント
64ビットサポート
3.0 WPF、WCF、WFなど追加
3.5 LINQ追加、ASP.NET AJAX追加
3.5SP1 ADO.NET Entity Framework追加
4 dynamic関連 並列関連の追加
4.5 async/await関連の追加
4.6 WPFのHDPIサポート強化
4.7 WinFormsの高DPIサポート
4.8 WPFの高DPI機能強化
実質的に.NET Frameworkのフラッグ
シップ言語であるC#の歩みと同期して
る
.NET Frameworkの強化(C#と対比)
.NET Framework .NET (Core) C# Visual Studio
1.0 1.0 .NET 2002
1.1 1.1 .NET 2003
2.0 2.0 2005
3.5 3.0 2008
4 4.0 2012
4.5 .NET Core Profile 5.0 2013
4.6 1.0 6.0 2015
4.7 7.0 2017
2.0 7.1 2017 15.5
2.1 7.2 2017 15.8.6
4.8 2.2 7.3 2017 15.9
.NET Frameworkの強化2(C#と対比)
.NET Framework .NET (Core) C# Visual Studio
3.0 8.0 2019 16.0
5.0 9.0 2019 16.8
6.0 10.0 2022
Nuget
• .NET環境で用いられるパッケージマネージャ
• 2010年Nupackから改称されApacheライセンスに基づいて配布
されている
• Visual Studio2012以降は標準で含まれている
• パッケージの探索や取得、手元の開発環境への展開や最新版へ
の更新や任意のバージョンへの更新などを容易に行うことがで
きる
.NET Frameworkのバージョン互換性
CLR .NET Framework
1.0 1.0
1.1 1.1
2 2.0/3.0/3.5
4 4/4.5/4.6/4.7/4.8
IISにおいても現状アプリケーション
プールの設定で.NET Framework4系
および2系のバージョンに対応してる。
.NET Core系はマネージコードなしで
動作する
.NET私的ないと困る機能 ベスト10
1 ジェネリックコレクション List<T>など C#2.0
2 自動プロパティ public string Name {get; set;} C#3.0
3 LINQ C#3.0
4 暗黙的型付け var C#3.0
5 ラムダ式 C# 3.0
6 Nullable型 int? C#2.0
7 非同期処理(async/await) C#5.0
8 文字列挿入 C#6.0 →C#10.0で特定条件で高速化
9 拡張メソッド C#3.0
10 タプル C#7.0
.NET 私的NO.1フレームワーク
• ASP.NET Web Forms
• もともと、Borland Delphiの開発部隊がMicrosoftに移籍して.NET
Frameworkを作ったという歴史的経緯としてWindowsFormsこそ原点
• WindowsFormsの開発平易性をWebの世界に持ち込んだWebFormsは
非常に画期的であったといえる。
• とはいえ、今となってはUnitTest、自動テストがやりにくいフレーム
ワークというのも確か
.NET Frameworkの終わり
• .NET Framework4.8が2019年4月18日にリリース。
• 本バージョンにてメジャーアップデート終了
• バグ修正やセキュリティ修正は継続
• Windowsへの搭載は継続
• Windows Server2023へも搭載継続
• まだ少なくとも10年間はバグ修正・セキュリティ修正のサポートあり
• →あえて.NET Frameworkで塩漬けという選択肢もある
• メインストリームとしては.NET5へ統合
• 本来はMonoの統合も.NET5でされる予定だったが、COVID-19および
そのほかの問題で延期
.NET Coreのはじまり
• 2016年6月27日 .NET Core1.0 リリース
• 名称が示すとおり.NET Frameworkのサブセットとして開発が進めら
れた
• 当面はサーバーサイドでの利用を想定されていた(ASP.NET Core)
.NET Coreの機能強化
2.0 ランタイムおよびフレームワークの性能向上
C#7.1のサポート
2.1 ビルドパフォーマンス向上
Windows互換機能パック
Span<T>
Blazor
2.2 JITコンパイラの機能強化
3.0 WinFormsおよびWPF、UWPのサポート
Blazor Server
ReadyToRunイメージ
C#8.0のサポート
3.1 マイナー強化 LTS
(Blazor WebAssembly)
5.0 .NET Frameworkとの統合
C#9.0
.NET 5での機能強化
• .NET Frameworkと.NET Coreを統合
• Entity Framework Core 5.0
• C#9.0のサポート
• System.Text.Jsonの新機能
• F#の更新
• VisualBasicの更新
• パフォーマンス向上
.NET Coreから.NETへ
• 名前から「Core」が取れた
• もともと、.NET Frameworkの「Core」な部分を移植してマ
ルチプラットフォーム化したもの
• 「Core」が取れたことで主要な機能を移植完了した宣言
そして.NET6へ
• Xamarinから.NET MAUIへ
• ただし、.NET MAUIのGAは2022年第2四半期
• NET マルチプラットフォーム アプリ UI (.NET MAUI) の更新 -
.NET ブログ (microsoft.com)
• .NET Framework・Monoを.NET6へ統合
• ついに「One .NET」
.NET MAUI
• .NET Mulit-Platform App UI
• 単一のソースコードでWindows、macOS、iOS、Androidのネイティ
ブユーザインターフェースを実現
• Xamarinの後継
• Blazor desktop apps
• BlazorのWeb技術でアプリケーションを構築しWebViewコンポーネン
トの上で実行することでネイティブアプリのような使い勝手を実現
Coming Soon .NET 6
• .NET Conf 2021で。。。
参考
• .NET Framework のバージョン対応表
• .NET Core
• .NET Framework
• Mono (ソフトウェア)
• C# によるプログラミング入門
• .NET のドキュメント
• .NET Framework ドキュメント
おしまい
おしまい

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却de:code 2017
 
改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返るYuta Matsumura
 
.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来Akira Inoue
 
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐKazushi Kamegawa
 
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NETAkira Inoue
 
2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジー
2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジー2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジー
2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジーHub DotnetDeveloper
 
20150905 stream analytics
20150905 stream analytics20150905 stream analytics
20150905 stream analytics一希 大田
 
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料ikikko
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門VirtualTech Japan Inc.
 
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーションde:code 2017
 
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみたHiroyuki Mori
 
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるかRancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるかTakashi Kanai
 
Xamarinでも有能な .NET Core
 Xamarinでも有能な .NET Core  Xamarinでも有能な .NET Core
Xamarinでも有能な .NET Core Yuta Matsumura
 
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証Yuta Matsumura
 
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリde:code 2017
 
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介de:code 2017
 
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指してAkira Inoue
 
msal.js v2を触る
msal.js v2を触るmsal.js v2を触る
msal.js v2を触るDevTakas
 

La actualidad más candente (20)

[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
 
改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る
 
.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来
 
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
 
Apache Spark on Azure
Apache Spark on AzureApache Spark on Azure
Apache Spark on Azure
 
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
 
2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジー
2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジー2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジー
2014 03-15 業務アプリinsider ソフトウェア方面の先進テクノロジー
 
Ansible softlayer
Ansible softlayer Ansible softlayer
Ansible softlayer
 
20150905 stream analytics
20150905 stream analytics20150905 stream analytics
20150905 stream analytics
 
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
 
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
 
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるかRancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
 
Xamarinでも有能な .NET Core
 Xamarinでも有能な .NET Core  Xamarinでも有能な .NET Core
Xamarinでも有能な .NET Core
 
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証
 
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
 
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
 
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
 
msal.js v2を触る
msal.js v2を触るmsal.js v2を触る
msal.js v2を触る
 

Similar a .NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在

.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能TomomitsuKusaba
 
Entity Framework(Core)についての概要を学ぼう
Entity Framework(Core)についての概要を学ぼうEntity Framework(Core)についての概要を学ぼう
Entity Framework(Core)についての概要を学ぼうTomomitsuKusaba
 
The seminar of asp.net at 201908 sakurug
The seminar of asp.net at 201908 sakurugThe seminar of asp.net at 201908 sakurug
The seminar of asp.net at 201908 sakurugSAKURUG co.
 
.NET 7期待の新機能
.NET 7期待の新機能.NET 7期待の新機能
.NET 7期待の新機能TomomitsuKusaba
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略信之 岩永
 
.NET6新機能の振り返り
.NET6新機能の振り返り.NET6新機能の振り返り
.NET6新機能の振り返りTomomitsuKusaba
 
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理Kouji Matsui
 
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説Daisuke Nishino
 
Windowsサービスも.NET Coreで作ろう
Windowsサービスも.NET Coreで作ろうWindowsサービスも.NET Coreで作ろう
Windowsサービスも.NET Coreで作ろうkeitasudo1
 
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイントKentaro Matsui
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略信之 岩永
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#Yuta Matsumura
 
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Desktop app dev strategy for .net core 3.0Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Desktop app dev strategy for .net core 3.0Atsushi Nakamura
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今Yuki Igarashi
 
LightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみたLightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみたYoshitaka Seo
 
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能Study Group by SciencePark Corp.
 

Similar a .NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在 (20)

.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能
 
Entity Framework(Core)についての概要を学ぼう
Entity Framework(Core)についての概要を学ぼうEntity Framework(Core)についての概要を学ぼう
Entity Framework(Core)についての概要を学ぼう
 
The seminar of asp.net at 201908 sakurug
The seminar of asp.net at 201908 sakurugThe seminar of asp.net at 201908 sakurug
The seminar of asp.net at 201908 sakurug
 
.NET 7期待の新機能
.NET 7期待の新機能.NET 7期待の新機能
.NET 7期待の新機能
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
 
About .Net vNext
About .Net vNextAbout .Net vNext
About .Net vNext
 
About .Net vNext
About .Net vNextAbout .Net vNext
About .Net vNext
 
.NET6新機能の振り返り
.NET6新機能の振り返り.NET6新機能の振り返り
.NET6新機能の振り返り
 
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
 
.NET vNext
.NET vNext.NET vNext
.NET vNext
 
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
 
Windowsサービスも.NET Coreで作ろう
Windowsサービスも.NET Coreで作ろうWindowsサービスも.NET Coreで作ろう
Windowsサービスも.NET Coreで作ろう
 
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
 
20021007
2002100720021007
20021007
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
 
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Desktop app dev strategy for .net core 3.0Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今
 
LightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみたLightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみた
 
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
 

Más de TomomitsuKusaba

ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要TomomitsuKusaba
 
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor AppWeb開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor AppTomomitsuKusaba
 
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめTomomitsuKusaba
 
NET 6で実装された新しいLINQ API
NET 6で実装された新しいLINQ APINET 6で実装された新しいLINQ API
NET 6で実装された新しいLINQ APITomomitsuKusaba
 
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor AppWeb開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor AppTomomitsuKusaba
 
BlazorにSwaggerを導入してみよう
BlazorにSwaggerを導入してみようBlazorにSwaggerを導入してみよう
BlazorにSwaggerを導入してみようTomomitsuKusaba
 
MuseLoid規格の音源自作について
MuseLoid規格の音源自作についてMuseLoid規格の音源自作について
MuseLoid規格の音源自作についてTomomitsuKusaba
 
保守性の高いアプリケーション設計について
保守性の高いアプリケーション設計について保守性の高いアプリケーション設計について
保守性の高いアプリケーション設計についてTomomitsuKusaba
 
リモートワークで買ってよかったもの
リモートワークで買ってよかったものリモートワークで買ってよかったもの
リモートワークで買ってよかったものTomomitsuKusaba
 
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめStatic Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめTomomitsuKusaba
 
.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ
.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ
.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶTomomitsuKusaba
 

Más de TomomitsuKusaba (13)

ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要
 
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor AppWeb開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
Web開発者にお勧め .NET MAUI Blazor App
 
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
 
NET 6で実装された新しいLINQ API
NET 6で実装された新しいLINQ APINET 6で実装された新しいLINQ API
NET 6で実装された新しいLINQ API
 
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor AppWeb開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App
 
BlazorにSwaggerを導入してみよう
BlazorにSwaggerを導入してみようBlazorにSwaggerを導入してみよう
BlazorにSwaggerを導入してみよう
 
MuseLoid規格の音源自作について
MuseLoid規格の音源自作についてMuseLoid規格の音源自作について
MuseLoid規格の音源自作について
 
.NET Lab2022年2月
.NET Lab2022年2月.NET Lab2022年2月
.NET Lab2022年2月
 
保守性の高いアプリケーション設計について
保守性の高いアプリケーション設計について保守性の高いアプリケーション設計について
保守性の高いアプリケーション設計について
 
リモートワークで買ってよかったもの
リモートワークで買ってよかったものリモートワークで買ってよかったもの
リモートワークで買ってよかったもの
 
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめStatic Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
 
.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ
.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ
.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ
 
.Netlab202107
.Netlab202107.Netlab202107
.Netlab202107
 

.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在

Notas del editor

  1. タプルはメソッドで戻り値を複数としたいとき便利。 以前は引数でoutキーワードを使っていたがそれだと見通しが悪かった。