SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 31
Descargar para leer sin conexión
俺とHashiCorp
真壁 徹
日本マイクロソフト株式会社
クラウドソリューションアーキテクト
2020/02/18
AzureのSAが どのようにHashiCorp Stackを使っているか
Microsoft Open Tech Night #6
自己紹介
apiVersion: selfIntroduction/v1
name: “真壁 徹(まかべ とおる)”
company:
name: “日本マイクロソフト株式会社”
role: “クラウド ソリューションアーキテクト”
career:
- name: “大和総研”
- name: ”HP Enterprise”
cert : “CNCF Certified Kubernetes Admin.”
education: “JAIST(社会人コース 在学中)”
MicrosoftのCloud Solution Architect(CSA)
システムのライフサイクルで言うと どの辺の仕事をしているか
企画 設計・構築 運用お客様
セールス
サービス
(コンサルティング)
サービス
(サポート)
Microsoft
他の専門職
技術支援
Microsoft
CSA
CSAという役割が求められる背景
私見まじりですが
• クラウドは、まだ「当たり前」にはなっていない
• 様々なパラダイムシフト(技術、所有->利用、共同責任モデル、etc)
• なので、従来の専門職の枠組みを超えて
• お客様の課題解決(ソリューション)のために
• 既存/新しい技術を組み合せられる人(アーキテクト)が いるといいね
CSAのチャレンジ
私見まじりですが
• 日々リリースされる新サービス、新機能へのキャッチアップ
• 幅広いカバー範囲(ひとつのサービスで完結する案件は ほぼ無い)
• 運用の強い意識と配慮(クラウドは売り切りモデルではない)
• 習熟、検証環境は必要な時に作り、終われば消す(コスト意識)
効率的に、コストを意識し、手を動かし、腹に落とす
手を動かして得た経験を、お客様の支援に活かす
作った検証環境を暖め続けたりせず
バッサーって消しちゃう人です
私とHashiCorpの出会い
以前 OpenStackをやってた頃の話です
• あの挙動どうなってたっけな
• 検証環境消しちゃったんだよな
• 環境から作り直さないとな
• すこぶる めんどくせぇ
$ vagrant up
それ以来 大変お世話になっております
(勢い余ってHashiConf USに個人で行くなど)
Microsoft CSAになってから
特にお世話になっている HashiCorp Stack Products
• ほぼ毎日使う
• あなたなしでは生きていけない
• VM活用案件では超超重宝
• Azure Image Builderの内部で
使われています
Terraformをどこで使うのか
代表的なツールの組み合わせ、ライフサイクルでの位置づけ
GitHub
Monitor & LearnOperateBuild & TestPlan & Track DeployDevelop
Azure Monitor
Terraform
Boards
(Azure DevOps)
Pipelines & Test Plans
(Azure DevOps)
Artifacts & Pipelines
(Azure DevOps)
Policy
Terraform Terraform
FAQ
「AzureでのInfrastructure as Codeには何を使えばいいですか」
公式ドキュメント “Azure Architecture Framework – インフラストラクチャのデプロイ”では、
3つの代表的なツールが紹介されています
使い手によって答えは変わります
公式見解
“これらのフレームワークのどれが適しているかは、組織での導入実績
があるかどうか、複数のクラウドでワークロードを実行する (または、
将来実行する計画がある) かどうか、などの要因によって決まります”
公式ドキュメント “Azure Architecture Framework – インフラストラクチャのデプロイ”
“Azure の場合、最適なオプションは Resource Manager テンプレートです。Azure のリソースと機能を最も広くカバーして
おり、Resource Manager テンプレートを使用して、Azure Blueprints や Azure Policy などの特定の Azure サービスを管理で
きます。 複数のクラウドでワークロードを実行することを計画している場合は、それらのデプロイを一貫した方法で管理で
きるツールとフレームワークを標準化するのが最良の手です”
<意訳>
慣れているツールがあればそれがいいと思います
特に意志がなければAzure Resource Manager テンプレートがおすすめです
複数のクラウドを使っているのであればTerraformやAnsibleがいいでしょう
一般的な判断ポイント
Terraform? Azure Resource Manager(ARM)テンプレート?
<ARMテンプレート>
新リソースへの対応スピード
一般的なJSONを拡張
ワンストップサポート
実行環境の管理は不要 (CLIのみ)
<Terraform>
複数のクラウドに対応
スッキリ書けるHCL
変数や条件の表現の豊富さ
小気味よいフィードバックループ
APIコールの考え方の違い
アーキテクチャー上、重要なポイント
ARM テンプレートTerraform
定義ファイル
(.tf)
実行環境(端末、Cloud Shell、サーバー)
Terraform
API API API API
Azure Resource Manager API &
Resources
定義ファイル
(.json)
投入環境(端末、Cloud Shell、サーバー、
ポータル)
CLI/Portal/
API Client
API
Azure Resource Manager API &
Resources
Deploy Engine
実行計画の作成と実行管理の主体
私がTerraformを好んで使う理由
Azure外のリソースもまとめて管理したいから (例: Azure Kubernetes Service環境)
Networking
(VNet, App Gateway, etc)
Database/Datastore
(PostgreSQL, Cosmos DB, etc)
Azure Kubernetes Service
Kubernetes Configuration
(Role, StorageClass, ConfigMap, etc)
Utilities for Kubernetes
(Prometheus, Grafana, etc)
User Application
Azure Resource Manager テンプ
レートでも管理できる
Azure Resource Manager テン
プレートでは管理できない
なのでTerraformを使う
アプリは別のパイプラインで管
理することが多い
ライフサイクル/担当チームの分界点
AzureでもTerraformの存在感は増している
Microsoft クラウド導入フレームワークでも採用
• ランディング ゾーン = 「はじ
めの一歩」に推奨されるサービ
スとその構成をセットで構築す
るリファレンス実装
• Azure Resource Managerテンプ
レートに加え、Terraformでも公
開されている
公式ドキュメント “クラウド導入フレームワーク -
Terraform を使用してランディング ゾーンを構築する”
GitHubリポジトリ
俺のTerraform環境とTips
俺の前提条件
この条件で環境を整えています
• 開発端末はお客様に合わせてWindowsもmacOSも使う
• いくつかの端末を使い分ける
• オフィスでもお客様先でも家でもコードを書く
• コードは一元管理したい
• Terraformのステートも一元管理したい
• 開発環境の設定も一元管理したい
• CI/CD実行環境はLinux (Azure Pipelines, GitHub Actions, VM)
俺のTerraform開発環境
Windows 10 (Insider Slow Ring)
WSL 2
VS Code
Remote
Dev. Ext.
Terraform
Ext. GitHub
Settings Sync
Ext.
macOS
VS Code
Terraform
Ext.
Settings Sync
Ext.
Terraform
Cloud
Git Terraform Git Terraform
State
Infra. Code &
VS Code settings
• VS CodeのRemote Development Extensionがゲームチェンジャー
(Linux向けの開発環境をWSLに閉じられるようになった)
• WSL 1でも可能だが、WSL 2ではFile I/Oなど開発体験が大きく改善
チーム用RepoInfra. Code
Tips: Terraform Azure関連情報 入手先
ここを抑えておけば だいたいOK
https://registry.terraform.io/providers/hashicorp/azurerm
使い方
GitHub
Repo
• 最近ドキュメントの入り口が
Terraform Registryとしてま
とめられました
• リリースやIssueの確認は
GitHubで
• Azure ADプロバイダーは分離
されていますので、こちらを
最近のトピック
Pinned Issuesより
https://github.com/terraform-providers/terraform-provider-azurerm/issues
AzureRM Provider 2.0機能の
ベータ公開を始めたよ!
AzureRM Provider 2.0で大きく
変わるよ! お楽しみに! 破壊
的変更もあるから注意!
HashiCorpでAzure関連Provider
を開発する仕事してみない?
Tips: VS Code Terraform Extension LSP
Language Server Protocol導入後に 読み込まれない/古いプロバイダーがある
• 現在、LSP用のプロバイダーは
$HOME/.vscode/extensions/m
auve.terraform-1.4.0/lspbin の
下に導入されます
• 同ディレクトリのproviders.tf
に必要なプロバイダー/バー
ジョンを書いて、terraform
init すると解決します
Visual Studio Marketplace
HCL2の構文ハイライトや補完をしてくれる拡張
最近のLSPへの移行により不具合あり
俺のTerraform コードレビュー
GitHub Actionsを活用
• Terraform向けGitHub Actionsを
使って、レビュー前に もろもろ
整える
• コードの整形、妥当性、出来上
がるリソースのチェック
• applyも可能だが、本番向けでは
あまり使われていない印象(いま
はAzure Pipelinesなどで別パイ
プラインにするケースが多い)
GitHub
Pull Request
Trigger
GitHub
Actions
• terraform fmt
• terraform init
• terraform validate
• terraform plan
俺のTerraform テスト
検証、ステージング環境での統合テストが中心で、ユニットテストは模索中
• Terratest、Pesterなどユニット
テストを支援するツールはある
が、テストを書いて維持する工
数に懸念
• デプロイ単位で実際にリソース
を作り検証する、統合テストか
ら実施するケースが多い
GitHub
Pull Request
Trigger
GitHub
Actions
Azure
DevOps
Pipelines
Test/Staging
“インフラストラクチャコードの完全なユ
ニットテストというものは存在しないのだ”
Yevgeniy Brikman, “Terraform、Docker、Kubernetesなどのテストを自動化する”,
QCon SF 2019
※テストしなくていいというわけではなく、ユニットテストの難しさをレビューや構文チェック、統合
テストやE2Eテストでいかにカバーしていくかという話です
俺のTerraform コンテナー環境
Kubernetesの場合
Inner loop
Test
Debug
AKS dev
cluster
CI/CD Pipelines
GitHub repos
Azure
Container
Registry
Helm chart
Container
image
AKS
production
cluster
Azure
Monitor
Scale
Terraform
Develop Deliver Operate
Boards
• Terraformはイン
フラの構成に活用
• アプリは別パイプ
ライン
• Helm2->3、
GitOpsの波が来て
おり、継続的見直
し中
俺の注目 HashiCorp Stack Product
赤丸急上昇
いま注目している HashiCorp Stack Products
• Istioに代わるService Meshの選
択肢として
• 必要な機能を地に足付けて開発
している印象
• Consul Service on Azure
(Managed)のプライベートプレ
ビューが開始しており、期待
参考情報
参考情報
Azure 上の Terraform のドキュメント
Terraform Bootcamp - Azure Infrastructure as Code隊
(コードはHCL 1なのでご参考まで)
Terraform Azure関連の開発リーダーはTom Harveyさん @HashiCorp
© Copyright Microsoft Corporation. All rights reserved.

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

La actualidad más candente (20)

Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
 
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
 
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container ServiceAWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container Service
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
 
AWS導入から3年 AWSマルチアカウント管理で変わらなかったこと変えていったこと
AWS導入から3年 AWSマルチアカウント管理で変わらなかったこと変えていったことAWS導入から3年 AWSマルチアカウント管理で変わらなかったこと変えていったこと
AWS導入から3年 AWSマルチアカウント管理で変わらなかったこと変えていったこと
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティス
 
トランクベース開発を活用して爆速に開発した話
トランクベース開発を活用して爆速に開発した話トランクベース開発を活用して爆速に開発した話
トランクベース開発を活用して爆速に開発した話
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
CloudFormation/SAMのススメ
CloudFormation/SAMのススメCloudFormation/SAMのススメ
CloudFormation/SAMのススメ
 
今Serverlessが面白いわけ
今Serverlessが面白いわけ今Serverlessが面白いわけ
今Serverlessが面白いわけ
 
GraphQL入門 (AWS AppSync)
GraphQL入門 (AWS AppSync)GraphQL入門 (AWS AppSync)
GraphQL入門 (AWS AppSync)
 
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
 
Serverless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについてServerless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについて
 
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
 
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
 

Similar a 俺とHashiCorp

Similar a 俺とHashiCorp (20)

俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
俺の Kubernetes Workflow with HashiStack俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
俺の Kubernetes Workflow with HashiStack
 
Azure Fundamental
Azure FundamentalAzure Fundamental
Azure Fundamental
 
AWS & Google Cloudを使ったシステム開発/技術選定のはなし
AWS & Google Cloudを使ったシステム開発/技術選定のはなしAWS & Google Cloudを使ったシステム開発/技術選定のはなし
AWS & Google Cloudを使ったシステム開発/技術選定のはなし
 
Ecsとlambdaのバッチ処理
Ecsとlambdaのバッチ処理Ecsとlambdaのバッチ処理
Ecsとlambdaのバッチ処理
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発
 
Essentials of container
Essentials of containerEssentials of container
Essentials of container
 
DevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and SecurityDevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and Security
 
MicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組みMicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組み
 
Introduction to extensions and other useful features for developing apps usin...
Introduction to extensions and other useful features for developing apps usin...Introduction to extensions and other useful features for developing apps usin...
Introduction to extensions and other useful features for developing apps usin...
 
20150901 ops jaws_araya_v2
20150901 ops jaws_araya_v220150901 ops jaws_araya_v2
20150901 ops jaws_araya_v2
 
DreamTXセッションから読み解くAI活用の現状と展望
DreamTXセッションから読み解くAI活用の現状と展望DreamTXセッションから読み解くAI活用の現状と展望
DreamTXセッションから読み解くAI活用の現状と展望
 
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーションAzure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
 
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
 
NoOpsへ舵を切れ
NoOpsへ舵を切れNoOpsへ舵を切れ
NoOpsへ舵を切れ
 
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
 
Go azure tfs_service
Go azure tfs_serviceGo azure tfs_service
Go azure tfs_service
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
 
Fcp
FcpFcp
Fcp
 

Más de Toru Makabe

Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Toru Makabe
 
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえりAzure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Toru Makabe
 
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
Toru Makabe
 
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
Toru Makabe
 

Más de Toru Makabe (20)

インフラ廻戦 品川事変 前夜編
インフラ廻戦 品川事変 前夜編インフラ廻戦 品川事変 前夜編
インフラ廻戦 品川事変 前夜編
 
Ingress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes ServiceIngress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes Service
 
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
 
Demystifying Identities for Azure Kubernetes Service
Demystifying Identities for Azure Kubernetes ServiceDemystifying Identities for Azure Kubernetes Service
Demystifying Identities for Azure Kubernetes Service
 
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
Azure Blueprints - 企業で期待される背景と特徴、活用方法
 
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
ミッション : メガクラウドを安全にアップデートせよ!
 
Resilience Engineering on Kubernetes
Resilience Engineering on KubernetesResilience Engineering on Kubernetes
Resilience Engineering on Kubernetes
 
Real World Azure RBAC
Real World Azure RBACReal World Azure RBAC
Real World Azure RBAC
 
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえりAzure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
 
インフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProXインフラ野郎AzureチームProX
インフラ野郎AzureチームProX
 
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞 NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
NoOps Japan Community 1st Anniversary 祝辞
 
ZOZOTOWNのCloud Native Journey
ZOZOTOWNのCloud Native JourneyZOZOTOWNのCloud Native Journey
ZOZOTOWNのCloud Native Journey
 
Ops meets NoOps
Ops meets NoOpsOps meets NoOps
Ops meets NoOps
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
 
ダイ・ハード in the Kubernetes world
ダイ・ハード in the Kubernetes worldダイ・ハード in the Kubernetes world
ダイ・ハード in the Kubernetes world
 
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
 
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
インフラエンジニア エボリューション ~激変する IT インフラ技術者像、キャリアとスキルを考える~ at Tech Summit 2018
 
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
半日でわかる コンテナー技術 (入門編)
半日でわかる コンテナー技術 (入門編)半日でわかる コンテナー技術 (入門編)
半日でわかる コンテナー技術 (入門編)
 

俺とHashiCorp