SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 9
地球惑星分野の国際的なオープンサイエンス、データ取組
村山泰啓
日本地球惑星科学連合 情報システム委員会・理事
情報通信研究機構
1
WDS International Programme Office Hosted by
Based in Tokyo, Japan
ジャパン・オープンサイエンス・サミット2018
2018年6月18日
学術総合センター、東京都
今日のお話:
 学協会レベルでのオープンサイエンス取り組み
 米、欧、日の各地域の状況
 研究文化の変化:すこしづついろんな試みを
AGU Data Policy
AGU Position Statement (1997~) : 地球科学・宇宙科
学のデータは複数の形式でアクセス可能であるべき。
その長期間保存は科学者とその所属機関がかなら
ず負うべき責任である。
(村山仮訳)
米国地球物理連合
• 地球・宇宙科学データは、人類
の資産である。
• 科学者・一般社会が入手可能
であるべき
•Japan Geoscience Union (JpGU)
•American Geophysics Union (AGU)
•European Geosciences Union (EGU)
•Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
Example of regional domain science communities
• JpGU has MOUs with AGU (200?), EGU (2007), and
AOGS (2015)
• Bottom-up process: to make community consensus and community
actions by promoting mutual understanding of Open Science and union
policies
• フォーカスグループとして
2005年設置、2016年より
セクション
• トピックス例:
– データマネジメントおよび
解析の技術・方法論
– コンピュータモデリング
– ハードウェア・ソフトウェ
ア基盤
• データシステムから「知
識システム」へ
• AGU Fall Meetings
– 30-35 セッション (2016,
2017)
– 61 セッション提案 (2018).
AGU ESSI (Earth & Space Science
Informatics) Section
EGU Division ESSI (Earth & Space Science Informatics)
• 2008年よりセッション
開催
• ジャーナル出版:
– Geoscientific
Instrumentation,
Methods and Data
Systems (GI)/
IF=1.023
– Geoscientific Model
Development (GMD)/
IF=3.458
• EGU General Assembly
– 22 セッション (2017)
May 23, 2017 JpGU 2017: Toward Open and Beyond (K.Lehnert & B. Hanson) 6
COPDESS connects Earth & space science publishers and
data facilities to help translate the aspirations of open,
available, and useful data from policy into practice.
AGU理事 K.Lehnert 氏
のスライドから引用
COPDESS Statement of
Commitment
■ Promulgate metadata information and domain standards.
■ Promote referencing of data sets using the Joint Declaration of Data
Citation Principles.
■ Include in research papers concise statements about data location
and availability.
■ Promote education of researchers in data management; organize and
develop training and educational tools and resources
■ Develop workflows within the repositories that support the peer
review process (for example, embargo periods with secure access)
and within the editorial management systems that will ease transfer
of data to repositories.
■ Promote use of Persistent Identifiers (ORCID, IGSN, FundRef).
May 23, 2017 JpGU 2017: Toward Open and Beyond (K.Lehnert & B. Hanson) 7
[K. Lehnert, 2017]
分野内のメタデータ標準化
データサイテーション
研究者への周知、啓蒙
データパブリケーション・ワークフロー
永続的識別子
Gaborone, Botswana: 5-8 November 2018
Conferences in IDW
• SciDataCon 2018 (WDS+CODATA Intl. Conference)
• Research Data Alliance
and more
The Digital Frontiers of Global Science

Más contenido relacionado

Similar a Slides by Y. Murayama at Earth & Planetary Sscience session at JOSS2018

オープンデータの目的地と現在地
オープンデータの目的地と現在地オープンデータの目的地と現在地
オープンデータの目的地と現在地Ui Ikeuchi
 
オープンサイエンスを支えるデータライブラリアン 第16回図書館総合展(2014)
オープンサイエンスを支えるデータライブラリアン 第16回図書館総合展(2014)オープンサイエンスを支えるデータライブラリアン 第16回図書館総合展(2014)
オープンサイエンスを支えるデータライブラリアン 第16回図書館総合展(2014)Ui Ikeuchi
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明Kuniyasu MOKUDAI
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料Yasuhisa Kondo
 
戦略的創造研究推進事業の戦略目標策定におけるサイエンスマップ等のデータ活用例の紹介
戦略的創造研究推進事業の戦略目標策定におけるサイエンスマップ等のデータ活用例の紹介戦略的創造研究推進事業の戦略目標策定におけるサイエンスマップ等のデータ活用例の紹介
戦略的創造研究推進事業の戦略目標策定におけるサイエンスマップ等のデータ活用例の紹介scirexcenter
 
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向についてNational Institute of Informatics (NII)
 
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005env11
 
データライブラリアンに求められる能力と人材育成 - NIIオープンフォーラム(2015)
データライブラリアンに求められる能力と人材育成 - NIIオープンフォーラム(2015)データライブラリアンに求められる能力と人材育成 - NIIオープンフォーラム(2015)
データライブラリアンに求められる能力と人材育成 - NIIオープンフォーラム(2015)Ui Ikeuchi
 
オープンサイエンス〜情報と公共図書館の接点
オープンサイエンス〜情報と公共図書館の接点オープンサイエンス〜情報と公共図書館の接点
オープンサイエンス〜情報と公共図書館の接点Ui Ikeuchi
 
2015.10.14 政策のための科学と政策形成プロセスの連携に向けて: 研究・人材育成における可能性と課題
2015.10.14 政策のための科学と政策形成プロセスの連携に向けて: 研究・人材育成における可能性と課題2015.10.14 政策のための科学と政策形成プロセスの連携に向けて: 研究・人材育成における可能性と課題
2015.10.14 政策のための科学と政策形成プロセスの連携に向けて: 研究・人材育成における可能性と課題scirexcenter
 
2016/12/21NISTEPホライズン・セミナースライド
2016/12/21NISTEPホライズン・セミナースライド2016/12/21NISTEPホライズン・セミナースライド
2016/12/21NISTEPホライズン・セミナースライドarosawa
 
Jpg uosawa0525
Jpg uosawa0525Jpg uosawa0525
Jpg uosawa0525arosawa
 
科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進に関する政策課題についての調査分析 報告書/ 科学技術イノベーションにかかる制度の調査分析
科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進に関する政策課題についての調査分析 報告書/ 科学技術イノベーションにかかる制度の調査分析科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進に関する政策課題についての調査分析 報告書/ 科学技術イノベーションにかかる制度の調査分析
科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進に関する政策課題についての調査分析 報告書/ 科学技術イノベーションにかかる制度の調査分析scirexcenter
 
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu..."ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...Yasuhiro Murayama
 
研究活動の新たな常識としてのデータ出版・データ引用の実現に向けて
研究活動の新たな常識としてのデータ出版・データ引用の実現に向けて研究活動の新たな常識としてのデータ出版・データ引用の実現に向けて
研究活動の新たな常識としてのデータ出版・データ引用の実現に向けてMasahito Nose
 
20170630_サイエンスデータを繋ぐ:国立極地研究所の取組み
20170630_サイエンスデータを繋ぐ:国立極地研究所の取組み20170630_サイエンスデータを繋ぐ:国立極地研究所の取組み
20170630_サイエンスデータを繋ぐ:国立極地研究所の取組みYasuyuki Minamiyama
 
20150703 学術情報ソリューションセミナー(東京会場)
20150703 学術情報ソリューションセミナー(東京会場)20150703 学術情報ソリューションセミナー(東京会場)
20150703 学術情報ソリューションセミナー(東京会場)Yasuyuki Minamiyama
 
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへIWASAKI NOBUSUKE
 
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~Shu Higashi
 
生物学史分科会シンポ 2017hayashi
生物学史分科会シンポ 2017hayashi生物学史分科会シンポ 2017hayashi
生物学史分科会シンポ 2017hayashiHAYASHI Makoto
 

Similar a Slides by Y. Murayama at Earth & Planetary Sscience session at JOSS2018 (20)

オープンデータの目的地と現在地
オープンデータの目的地と現在地オープンデータの目的地と現在地
オープンデータの目的地と現在地
 
オープンサイエンスを支えるデータライブラリアン 第16回図書館総合展(2014)
オープンサイエンスを支えるデータライブラリアン 第16回図書館総合展(2014)オープンサイエンスを支えるデータライブラリアン 第16回図書館総合展(2014)
オープンサイエンスを支えるデータライブラリアン 第16回図書館総合展(2014)
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
 
戦略的創造研究推進事業の戦略目標策定におけるサイエンスマップ等のデータ活用例の紹介
戦略的創造研究推進事業の戦略目標策定におけるサイエンスマップ等のデータ活用例の紹介戦略的創造研究推進事業の戦略目標策定におけるサイエンスマップ等のデータ活用例の紹介
戦略的創造研究推進事業の戦略目標策定におけるサイエンスマップ等のデータ活用例の紹介
 
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
研究データ利活用に関する国内活動及び国際動向について
 
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
 
データライブラリアンに求められる能力と人材育成 - NIIオープンフォーラム(2015)
データライブラリアンに求められる能力と人材育成 - NIIオープンフォーラム(2015)データライブラリアンに求められる能力と人材育成 - NIIオープンフォーラム(2015)
データライブラリアンに求められる能力と人材育成 - NIIオープンフォーラム(2015)
 
オープンサイエンス〜情報と公共図書館の接点
オープンサイエンス〜情報と公共図書館の接点オープンサイエンス〜情報と公共図書館の接点
オープンサイエンス〜情報と公共図書館の接点
 
2015.10.14 政策のための科学と政策形成プロセスの連携に向けて: 研究・人材育成における可能性と課題
2015.10.14 政策のための科学と政策形成プロセスの連携に向けて: 研究・人材育成における可能性と課題2015.10.14 政策のための科学と政策形成プロセスの連携に向けて: 研究・人材育成における可能性と課題
2015.10.14 政策のための科学と政策形成プロセスの連携に向けて: 研究・人材育成における可能性と課題
 
2016/12/21NISTEPホライズン・セミナースライド
2016/12/21NISTEPホライズン・セミナースライド2016/12/21NISTEPホライズン・セミナースライド
2016/12/21NISTEPホライズン・セミナースライド
 
Jpg uosawa0525
Jpg uosawa0525Jpg uosawa0525
Jpg uosawa0525
 
科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進に関する政策課題についての調査分析 報告書/ 科学技術イノベーションにかかる制度の調査分析
科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進に関する政策課題についての調査分析 報告書/ 科学技術イノベーションにかかる制度の調査分析科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進に関する政策課題についての調査分析 報告書/ 科学技術イノベーションにかかる制度の調査分析
科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進に関する政策課題についての調査分析 報告書/ 科学技術イノベーションにかかる制度の調査分析
 
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu..."ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
 
研究活動の新たな常識としてのデータ出版・データ引用の実現に向けて
研究活動の新たな常識としてのデータ出版・データ引用の実現に向けて研究活動の新たな常識としてのデータ出版・データ引用の実現に向けて
研究活動の新たな常識としてのデータ出版・データ引用の実現に向けて
 
20170630_サイエンスデータを繋ぐ:国立極地研究所の取組み
20170630_サイエンスデータを繋ぐ:国立極地研究所の取組み20170630_サイエンスデータを繋ぐ:国立極地研究所の取組み
20170630_サイエンスデータを繋ぐ:国立極地研究所の取組み
 
20150703 学術情報ソリューションセミナー(東京会場)
20150703 学術情報ソリューションセミナー(東京会場)20150703 学術情報ソリューションセミナー(東京会場)
20150703 学術情報ソリューションセミナー(東京会場)
 
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
 
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
 
生物学史分科会シンポ 2017hayashi
生物学史分科会シンポ 2017hayashi生物学史分科会シンポ 2017hayashi
生物学史分科会シンポ 2017hayashi
 

Slides by Y. Murayama at Earth & Planetary Sscience session at JOSS2018

  • 1. 地球惑星分野の国際的なオープンサイエンス、データ取組 村山泰啓 日本地球惑星科学連合 情報システム委員会・理事 情報通信研究機構 1 WDS International Programme Office Hosted by Based in Tokyo, Japan ジャパン・オープンサイエンス・サミット2018 2018年6月18日 学術総合センター、東京都 今日のお話:  学協会レベルでのオープンサイエンス取り組み  米、欧、日の各地域の状況  研究文化の変化:すこしづついろんな試みを
  • 2. AGU Data Policy AGU Position Statement (1997~) : 地球科学・宇宙科 学のデータは複数の形式でアクセス可能であるべき。 その長期間保存は科学者とその所属機関がかなら ず負うべき責任である。 (村山仮訳) 米国地球物理連合 • 地球・宇宙科学データは、人類 の資産である。 • 科学者・一般社会が入手可能 であるべき
  • 3. •Japan Geoscience Union (JpGU) •American Geophysics Union (AGU) •European Geosciences Union (EGU) •Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) Example of regional domain science communities • JpGU has MOUs with AGU (200?), EGU (2007), and AOGS (2015) • Bottom-up process: to make community consensus and community actions by promoting mutual understanding of Open Science and union policies
  • 4. • フォーカスグループとして 2005年設置、2016年より セクション • トピックス例: – データマネジメントおよび 解析の技術・方法論 – コンピュータモデリング – ハードウェア・ソフトウェ ア基盤 • データシステムから「知 識システム」へ • AGU Fall Meetings – 30-35 セッション (2016, 2017) – 61 セッション提案 (2018). AGU ESSI (Earth & Space Science Informatics) Section
  • 5. EGU Division ESSI (Earth & Space Science Informatics) • 2008年よりセッション 開催 • ジャーナル出版: – Geoscientific Instrumentation, Methods and Data Systems (GI)/ IF=1.023 – Geoscientific Model Development (GMD)/ IF=3.458 • EGU General Assembly – 22 セッション (2017)
  • 6. May 23, 2017 JpGU 2017: Toward Open and Beyond (K.Lehnert & B. Hanson) 6 COPDESS connects Earth & space science publishers and data facilities to help translate the aspirations of open, available, and useful data from policy into practice. AGU理事 K.Lehnert 氏 のスライドから引用
  • 7. COPDESS Statement of Commitment ■ Promulgate metadata information and domain standards. ■ Promote referencing of data sets using the Joint Declaration of Data Citation Principles. ■ Include in research papers concise statements about data location and availability. ■ Promote education of researchers in data management; organize and develop training and educational tools and resources ■ Develop workflows within the repositories that support the peer review process (for example, embargo periods with secure access) and within the editorial management systems that will ease transfer of data to repositories. ■ Promote use of Persistent Identifiers (ORCID, IGSN, FundRef). May 23, 2017 JpGU 2017: Toward Open and Beyond (K.Lehnert & B. Hanson) 7 [K. Lehnert, 2017] 分野内のメタデータ標準化 データサイテーション 研究者への周知、啓蒙 データパブリケーション・ワークフロー 永続的識別子
  • 8.
  • 9. Gaborone, Botswana: 5-8 November 2018 Conferences in IDW • SciDataCon 2018 (WDS+CODATA Intl. Conference) • Research Data Alliance and more The Digital Frontiers of Global Science

Notas del editor

  1. JpGU is characterized by international partnerships. JpGU entered in MoU with American Geophysics Union AGU, European Geosciences Union EGU, and Asia Oceania Geosciences Society AOGS.
  2. Scholarly publication is a key high-value entry point in making data available. Majority of data submitted along with publications are in formats and forms of storage that make discovery and reuse difficult or impossible. Domain repositories provide quality and standards, enriching and organizing data from multiple sources to facilitate new discoveries. Connection between publishers and domain repositories is essential to promulgate best practices.
  3. Thanks for listening. For more information on the ICSU World Data System, please contact the International Programme Office…