SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 15
Descargar para leer sin conexión
コルーチンで
C++でも楽々ゲーム作成!
           Or
 Hamigaki.Coroutineの紹介


                         @ArGxento
概要

   コルーチンとは?

  ゲーム開発への応用

Hamigaki.Coroutineの紹介

      その問題点
コルーチンとは?

• 普通のサブルーチンは、一度脱出してしまうと
  次に呼び出す時はリセットされてしまう

• コルーチンは脱出しても、次に呼び出したら前
  回抜けた場所から再開できる。

• → ビデオの一時停止と停止の違い
• 一般的には、たくさんのものから一つづ
  つ選んでくる処理などによく使われる

• ゲーム内のキャラクターの動きや、アニ
  メーション処理を作るのに便利
• 具体的には…

 1ターンごとに1歩ずつプレイヤーに近づき、攻
  撃範囲内に一度でも入ったら数ターン攻撃し
  て逃げていく敵

  • 近づいている/攻撃している/逃げている を識別す
    るフラグと、攻撃したターン数のカウンタが必要

  →どうやって保持する?もっとフラグが増えたら?


     コルーチンならすべて解決!
コルーチンを使わない場合                              コルーチンを使った場合
switch(this->actionPhase){ // 行動フェーズ      // プレイヤーに接近する
  case 0: // 接近中
                                          while(getDistance(player, *this) >
    aimToPlayer();                            attackRange){
    walk(1);
                                            aimToPlayer();
    if(getDistance(player, *this) <=
    attackRange){                           walk(1);
      actionPhase = 1;                      self.yield();
    }                                     }
    return;
  case 1: // 攻撃中                          // 5ターン攻撃
    if(attackTurnCounter > 4){            for(int i = 0;i <= 4; i++){
      actionPhase = 2;                      attack(player);
      attackTurnCounter = 0;                self.yield();
    }
                                          }
    attack(player);
    attackTurnCounter++;
                                          // 逃げる
    return;
  case 2: // 逃走中1                         aimTo(getAngle(player) + deg(180));
    aimTo(getAngle(player) + deg(180));   while(1){
    actionPhase = 3;                        walk(2);
    return;                                 self.yield();
 case 3: // 逃走中2                          }
    walk(2);
    return;
}



                      面倒なフェーズ管理とおさらば
• C#やLuaといった言語には標準で搭載さ
  れており、一つの強みだった。

• しかし、C++にはない

• C++ユーザから要望が強かった
 →満足なライブラリがなかなか出なかった
そこでBoost.Coroutineが登場!
…あれ、開発止まってる?


     …これ動かないんじゃ…


   …むしろ今だと入手すら困難…

…でも他にいいライブラリもあんまりないし…
そこで、郵便はみがき氏が開発した
     Boost.Coroutineの上位互換ライブラリ


      Hamigaki.Coroutine
http://sourceforge.jp/projects/hamigaki/



                 特徴:
            Windowsでも動く
               使いやすい
          ライセンスがBoostと同じ
Hamigaki.Coroutineの使い方
• 通常の関数の引数+コルーチン制御用の引数な
  関数を定義

• 目的の引数と返り値の型をテンプレート引数に
  取ったオブジェクトを宣言

• 上のコンストラクタに目的の関数を入れてコ
  ルーチン生成
#include <hamigaki/coroutine/coroutine.hpp>

namespace coro = hamigaki::coroutines;
typedef coro::coroutine<int(int)> coro_type;

int func_body(coro_type::self& self, int a) {
  // 実際の処理
  for(int i = 0; i < 42 ; ++i){
      self.yield(i + a);
  }
  self.exit();
}

coro_type func(func_body); // コルーチン自身
• self.yield に返り値を渡して、一時中断できる


• self.yieldの返り値によって、二回目以降の呼び出し
  の引数が分かる


• self.exit または通常の return で、コルーチンの
  終了を通知できる → 次からは呼び出せなくなる


• コルーチンが終了すると、例外が投げられる
問題点
• 終了時に例外を投げられると困る
   
   → 例外の代わりにBoost.Optionalを使って通知する
   オプションもある



• 一度終了すると初期化して再利用できない

   → コンストラクタを呼んで初期化する管理クラス
    に内包させた方がいいかも
ご清聴ありがとうございました
                  再掲
        Hamigaki C++ Libraries
http://sourceforge.jp/projects/hamigaki/

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Effective Modern C++ 勉強会 Item 22
Effective Modern C++ 勉強会 Item 22Effective Modern C++ 勉強会 Item 22
Effective Modern C++ 勉強会 Item 22Keisuke Fukuda
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Preferred Networks
 
【Unite Tokyo 2018】さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しよう
【Unite Tokyo 2018】さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しよう【Unite Tokyo 2018】さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しよう
【Unite Tokyo 2018】さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しようUnity Technologies Japan K.K.
 
C++20 モジュールの概要 / Introduction to C++ modules (part 1)
C++20 モジュールの概要 / Introduction to C++ modules (part 1)C++20 モジュールの概要 / Introduction to C++ modules (part 1)
C++20 モジュールの概要 / Introduction to C++ modules (part 1)TetsuroMatsumura
 
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうかBoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうかYuki Miyatake
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪Takuto Wada
 
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門Fixstars Corporation
 
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計UnityTechnologiesJapan002
 
オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?Moriharu Ohzu
 
【Unity道場】新しいPrefabワークフロー入門
【Unity道場】新しいPrefabワークフロー入門【Unity道場】新しいPrefabワークフロー入門
【Unity道場】新しいPrefabワークフロー入門Unity Technologies Japan K.K.
 
組み込みでこそC++を使う10の理由
組み込みでこそC++を使う10の理由組み込みでこそC++を使う10の理由
組み込みでこそC++を使う10の理由kikairoya
 
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unity Technologies Japan K.K.
 
async/await のしくみ
async/await のしくみasync/await のしくみ
async/await のしくみ信之 岩永
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-Unity Technologies Japan K.K.
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うKazuhiro Suga
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]DeNA
 

La actualidad más candente (20)

Effective Modern C++ 勉強会 Item 22
Effective Modern C++ 勉強会 Item 22Effective Modern C++ 勉強会 Item 22
Effective Modern C++ 勉強会 Item 22
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
 
【Unite Tokyo 2018】さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しよう
【Unite Tokyo 2018】さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しよう【Unite Tokyo 2018】さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しよう
【Unite Tokyo 2018】さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しよう
 
プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話
 
C++20 モジュールの概要 / Introduction to C++ modules (part 1)
C++20 モジュールの概要 / Introduction to C++ modules (part 1)C++20 モジュールの概要 / Introduction to C++ modules (part 1)
C++20 モジュールの概要 / Introduction to C++ modules (part 1)
 
C#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろはC#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろは
 
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうかBoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪
 
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
 
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
 
オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?
 
【Unity道場】新しいPrefabワークフロー入門
【Unity道場】新しいPrefabワークフロー入門【Unity道場】新しいPrefabワークフロー入門
【Unity道場】新しいPrefabワークフロー入門
 
組み込みでこそC++を使う10の理由
組み込みでこそC++を使う10の理由組み込みでこそC++を使う10の理由
組み込みでこそC++を使う10の理由
 
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
 
async/await のしくみ
async/await のしくみasync/await のしくみ
async/await のしくみ
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
 
Fortniteを支える技術
Fortniteを支える技術Fortniteを支える技術
Fortniteを支える技術
 
C++ マルチスレッド 入門
C++ マルチスレッド 入門C++ マルチスレッド 入門
C++ マルチスレッド 入門
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
 

Más de amusementcreators

Más de amusementcreators (20)

ライセンスの話
ライセンスの話ライセンスの話
ライセンスの話
 
空間分割
空間分割空間分割
空間分割
 
わたしのゲーミング
わたしのゲーミングわたしのゲーミング
わたしのゲーミング
 
曲線について
曲線について曲線について
曲線について
 
HTML5でゲームが作れます
HTML5でゲームが作れますHTML5でゲームが作れます
HTML5でゲームが作れます
 
C++11のつかいかた
C++11のつかいかたC++11のつかいかた
C++11のつかいかた
 
DUAL SHOCK2で遊ぼう
DUAL SHOCK2で遊ぼうDUAL SHOCK2で遊ぼう
DUAL SHOCK2で遊ぼう
 
Pythonでゲーム作る
Pythonでゲーム作るPythonでゲーム作る
Pythonでゲーム作る
 
ライフゲーム
ライフゲームライフゲーム
ライフゲーム
 
Lt nande linux_nano
Lt nande linux_nanoLt nande linux_nano
Lt nande linux_nano
 
Lt130123
Lt130123Lt130123
Lt130123
 
コルーチンを使おう
コルーチンを使おうコルーチンを使おう
コルーチンを使おう
 
20121212
2012121220121212
20121212
 
Kim120 lt 12_6
Kim120 lt 12_6Kim120 lt 12_6
Kim120 lt 12_6
 
かんたん作曲講座(2)
かんたん作曲講座(2)かんたん作曲講座(2)
かんたん作曲講座(2)
 
かんたん作曲講座(1)
かんたん作曲講座(1)かんたん作曲講座(1)
かんたん作曲講座(1)
 
猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み
 
フォントのしくみ
フォントのしくみフォントのしくみ
フォントのしくみ
 
AVRマイコン入門
AVRマイコン入門 AVRマイコン入門
AVRマイコン入門
 
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
 

Último

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Último (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!