SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 40
Descargar para leer sin conexión
最新情報
OSC 2019 TOKYO/FALL
2019年11月23日
日本ZABBIXユーザー会 田中敦
自己紹介
名前: 田中 敦(たなか あつし)
所属: 日本Zabbixユーザー会 副代表
主な活動:
◦ コミュニティサイト(http://www.zabbix.jp/)でのQ&A対応
◦ ZabbixのWebインターフェースの日本語翻訳
◦ 雑誌やWebサイトにZabbixに関する寄稿
2
アジェンダ
直近公式イベントの情報
Zabbix 4.4の紹介
◦ 主な新機能一覧
◦ 新機能ピックアップ
今後のZabbix
3
とは
4
Zabbixとは(1)
ヨーロッパのラトビアという国で開発されたオープンソースの統合監視ソフト
ウェア。
専用のエージェントを使用してサーバーの各種メトリクス情報を収集して監視
することが可能。
専用のエージェントを使用しなくてもSNMPやIPMIなどのプロトコルを使用して
の監視も可能。
対応しているプラットフォームは、LinuxなどのUNIX系OS、Windowsなどに対応
している(監視の設定や監視データを収集するZabbixサーバーは、Windows不
可)。
5
Zabbixとは(2)
監視の設定や状態の把握は、Webブラウザを使用して行うことができる。
監視のために取得した値(数値)を簡単にグラフ化して表示できるので、値の変
化を把握しやすい。
取得した数値や文字列 (アイテム)の値に対して、閾値やパターンマッチングな
どの条件式を設定 (トリガー)して、障害かどうかを判定することができる。
障害を検知した場合、メールなどを使用した障害通知を行ったり、スクリプトな
どを実行(アクション)することもできる。
6
直近公式イベント情報
7
Zabbix Summit 2019
日付: 2019年10月11日~12日
場所: ラディソン ブル ホテル(ラトビア リガ)
参加者規模: 約500人、45以上の国や地域、60人以上の社員
イベント情報及び発表資料:
https://www.zabbix.com/jp/events/zabbix_summit_2019
https://www.zabbix.com/jp/events/zabbix_summit_2019_agenda
Zabbix社があるラトビアのリガという都市で毎年開催されている、世界規模のZabbixイベント。
Zabbixの最新情報や導入事例などが紹介された。教育コース開催やハンズオンなども実施され
た。
8
ラトビアの場所
9
※ Gooogle Mapより
Zabbix Conference Japan 2019
日付: 2019年11月15日
場所: 品川フロントビル会議室(日本 東京都)
参加者規模: 約330人
イベント情報:
https://www.zabbix.com/jp/events/conference_japan_2019
https://www.zabbix.com/jp/events/conference_japan_2019_agenda
日本国内で毎年開催されているイベント。
今年は、Zabbix 4.4の新機能の紹介や他のツールを連携させた導入事例、よくある問い合わせ
とチューニング方法などが紹介された。
10
今回、詳細は触れないトピックス
大量の障害発生時の対応策として、メッセージを集約できるツール
を挟んで対応する方法が考えられる。
メール送信集約に応用可能なツール例:
◦ PagerDuty
◦ ShowNetでも実績あり。
◦ AlertManager
◦ Prometheus全体を使わずに、AlertManagerのみを使うという方法もある。
11
※ 詳細はおググりください。
12
Zabbix 4.4の新機能
Zabbix 4.4の主な新機能を列挙する
13
 Zabbix agent 2のリリース
 アクション実行時にWebhook呼び出し
 TimescaleDBのオフィシャルサポート
 グラフにアグリゲーション機能を追加
 依存アイテムの上限を緩和
 Kerberos認証対応
 障害に対する値の表示
 データベースモニタでの複数値の値の受け取り
 LLDの機能拡張
 非ASCII文字列のJMX Mbeanのディスカバリ処理
 WMIのディスカバリ処理
 自動登録時のセキュリティ対策
 DNS名での自動登録
 ディスカバリでの長いホスト名への対応
 保存前処理の機能追加
 新しいテンプレートの追加
 エクスポートとインポートでメディアタイプに対応
 JabberとEz Textingの機能削除
 デフォルトダッシュボードの刷新
 棒グラフへの対応(以前のは階段状)
 ウィジェットのヘッダを隠すことができる
新機能ピックアップ
14
Zabbixエージェント2
これまでのZabbixエージェントにあった課題を解決すべく新規に開発された。
特徴
◦ Go言語で記述されている
◦ プラグイン形式で機能の拡張が可能
◦ プラグイン単位でタイムアウト時間の設定が可能
リリース状況
◦ Zabbix 4.4で実験的な実装がされリリースされた
◦ 現時点では、UNIX系OSのみ対応
◦ パッケージもリリースされているプラットフォームは限定的
◦ Zabbix 5.0で正式リリースされWindows版もリリースされる予定
15
別名: Zabbix Agent Go Edition
Zabbixエージェントのこれまでの課題
これまでのZabbixエージェントでは、以下のような拡張方法があった。
拡張方法:
◦ UserParameterの使用
◦ system.run[]の使用
◦ 動的モジュールの作成(C言語、LoadModule)
課題:
◦ UserParameterを使用する場合はプロセスをfork()して実行するので処理速度が遅い
◦ セキュリティ的に問題が発生する可能性がある
◦ C言語をマスターするにはハードルが高い
16
system.run[]使用時の注意
EnableRemoteCommandsを設定すると何でもできるのだが、何でもできてしまう
ことに注意。
17
With great power comes great responsibility
大いなる力には大いなる責任が伴う (映画:スパイダーマンより)
Server=0.0.0.0/0
EnableRemoteCommands=1
LogRemoteCommands=0
User=root
AllowRoot=1
shell> iptables -F
shell> systemctl stop firewalld
shell> setenforce 0
例えば?
動的モジュール(C言語)の使用
より高速に処理することができるのだが、C言語の知識が必要。
18
main {
printf("How to C learn, young padawan!")
}
若者よ、いかにしてC言語を学ぶのじゃ
Zabbixエージェント2の更なる改善点
他にも以下のような改善が考慮されている。
◦ 1つの実行ファイルで配備可能
◦ 3rdパーティのツールからのトラップ受信
◦ アクティブチェックの監視間隔カスタマイズ
◦ アクティブチェック用サーバーごとにプロセス起動(並列処理化)
注: プラグインを追加変更したらコンパイルしなおしが必要
19
Zabbixエージェント2のビルド方法
例えば、RHEL 7(CentOS 7)用のパッケージはリリースされていないので、使用する場合は、自分
でソースからビルドすることが必要。
4.4の時点では、C言語のライブラリも多用しているため、Go言語だけではなくC言語の開発用
ツールやライブラリも必要。
20
$ export GOROOT=$HOME/go
$ export PATH=$PATH:$GOROOT/bin
$ export GOPATH=
$ tar zxvf zabbix-4.4.1.tar.gz
$ cd zabbix-4.4.1/
$ ./configure --enable-agent2
$ make
Zabbixエージェント2のフレームワーク
Zabbixエージェント2にプラグインを追加するためのフレームワーク
◦ Exporter
◦ ポーリングして値を取得する
◦ 単一だけではなく複数の値の返却も可
◦ Watcher
◦ 特定のポート番号で呼び出しを受け付ける
◦ トラップを受け付けるような処理に使用
◦ Collecter
◦ 定期的にデータを収集
◦ 例えばCPUなどのメトリクスを取得する
◦ Runner
◦ インターフェースを使用してルーチンの開始と停止を行う
21
Zabbixエージェント2へプラグイン追加
22
go/
└ src/
└ zabbix/
├ cmd/
├ conf/
├ internal/
├ pkg/
├ plugins/
│├ kernel/
│├ log/
│├ net/
│├ plugins.go
│├ proc/
│├ system/
│├ systemd/
│├ systemrun/
│├ vfs/
│└ zabbix/
└ vendor/
ソースの
ディレクトリ構成:
package plugins
import (
_ "zabbix/plugins/kernel"
_ "zabbix/plugins/log"
_ "zabbix/plugins/net/netif"
_ "zabbix/plugins/proc"
_ "zabbix/plugins/system/cpucollector"
_ "zabbix/plugins/system/uname"
_ "zabbix/plugins/system/uptime"
_ "zabbix/plugins/systemd"
_ "zabbix/plugins/systemrun"
_ "zabbix/plugins/vfs/dev"
_ "zabbix/plugins/vfs/file"
_ "zabbix/plugins/zabbix/async"
_ "zabbix/plugins/zabbix/stats"
_ "zabbix/plugins/zabbix/sync"
)
plugins.goの内容:
アクション実行時にWebhook呼び出し
これまでのバージョンのZabbixでは、障害発生時にEmailでの通知やスクリプト
の実行が可能であった。
これにWebhookの呼び出しの機能が追加されて、より多くの方法による通知や
他のツールとの連携がしやすくなった。
23
Webhook連携例
24https://assets.zabbix.com/files/zabbix_summit_2019/Alexei_Vladishev-Zabbix_4_4_Monitoring_beyond_borders.pdf
通知
インシデント管理
イベント処理
Webhookの特記事項
単純に呼び出すだけではなく、呼び出して受け取ったレスポンスを処理して障
害と情報を連携させることができる。
JIRAなどとの連携例が、マニュアルに実装例として掲載されている。
例:JIRAと連携してチケットを登録後にZabbixからJIRAを参照するURLを生成。
https://www.zabbix.com/documentation/4.4/manual/config/notifications/medi
a/webhook
https://www.zabbix.com/documentation/4.4/manual/web_interface/frontend_
sections/monitoring/problems#event_menu
25
Webhookのメディア設定
26
Webhookを選択
URLを設定
JavaScriptで呼び出しと応答処理を記述
処理結果をタグとして処理する
タグを使用して障害に対するリンクを生成
テンプレートの見直し
これまでのZabbixでは、テンプレートの設定をエクスポートしてXML化しても、フラグが
数値になっていたりして、テンプレートの内容を把握してカスタマイズすることが困難で
あった。
XMLフォーマットを見直し、gitなどのバージョン管理システムでの差分管理を行うことも
容易となるようにした。
Linux、Windows、Cisco UCS server、Nginx、Apache、RabbitMQ、MySQL/MariaDB、
PostgreSQLなどのテンプレートの見直しや新規追加が行われた。(一部のテンプレート
は不具合が確認されているので注意)
ガイドライン:
https://www.zabbix.com/documentation/guidelines
27
自動登録時のセキュリティ対策
Zabbixでは、ZabbixサーバーとZabbixエージェントやZabbixプロキシとの間の通
信暗号化の機能が用意されている。
しかし、4.4よりも前のバージョンでは、自動登録時には暗号化なしの選択肢し
かなかった。
Zabbix 4.4では、自動登録の機能を使用する際に、事前にPSKを設定しておい
て、自動登録時から通信の暗号化に対応させることができるようになった。
※ PSK : Pre-Shared Keyの略。事前に鍵情報を共有しておく方式。
28
自動登録時のPSK設定
29
公式パッケージのRHEL 8対応
現在、Zabbix 3.0、4.0、4.4のRHEL 8(CentOS 8)用のパッケージがリリースされて
いる。
PHP-FPMに対応し、Webサーバーとしては、Apache HTTP Server(httpd)とnginx
のどちらかを選択できる。
30
Zabbix 4.4環境構築時の注意点
RHEL 8(CentOS 8)では、Webサーバーの選択が可能であるため、使
用するWebサーバーに合わせて設定ファイルのパッケージをインス
トールする。
◦ Apache HTTP Server(httpd)用 : zabbix-apache-conf
◦ nginx用 : zabbix-nginx-conf
Zabbixエージェント2のパッケージはRHEL 7(CentOS 7)用には用意さ
れていない。(CentOS 7上でビルドは可)
31
ご参考:CentOS 8へのZabbix 4.4の
Zabbixサーバーインストール
32
# dnf update
# reboot
# firewall-cmd --add-port=10051/tcp --zone=public --permanent
# firewall-cmd --add-service=http --zone=public --permanent
# firewall-cmd --reload
# dnf install http://repo.zabbix.com/zabbix/4.4/rhel/8/x86_64/zabbix-release-4.4-1.el8.noarch.rpm
# dnf install zabbix-server-mysql zabbix-web-mysql zabbix-web-japanese zabbix-apache-conf zabbix-agent
# dnf install mysql-server
# systemctl start mysqld
# mysql_secure_installation
# vi /etc/my.cnf.d/mysql-server.cnf
# systemctl restart mysqld
# systemctl enable mysqld
# mysql -uroot -p
mysql> create database zabbix character set utf8 collate utf8_bin;
mysql> create user 'zabbix'@'localhost' identified with mysql_native_password by 'password';
mysql> grant all privileges on zabbix.* to 'zabbix'@'localhost';
mysql> exit
# zcat /usr/share/doc/zabbix-server-mysql/create.sql.gz | mysql -uzabbix -p zabbix
# vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf
# vi /etc/php-fpm.d/zabbix.conf
# systemctl start zabbix-agent zabbix-server php-fpm httpd
# systemctl enable zabbix-agent zabbix-server php-fpm httpd
※ SELinux関連の手順は別途必要
グラフウィジェットの棒グラフ
33
Zabbix 4.0: Zabbix 4.4:
4.4以前の注目すべき機能
保存前処理でJavaScript記述可能:
◦ JacaScriptでロジックを書けるのでより複雑な値の加工が可能
保存前処理のJSON Path対応改善(4.0.11、4.2.5、4.4.0):
◦ 4.0初期のJSON Pathの実装は限定的であったが、 4.0.11、4.2.5、4.4.0でより
多くの記述方式に対応
Prometheus対応:
◦ Prometheusのexporterの出力を受け取って、LLDなども組み合わせて監視す
ることが可能(4.4には「Template OS Linux by Prom」というテンプレートあり)
34
今後の
35
Zabbix 5.0 LTSについて(予定)
実装予定機能
◦ ユーザビリティの向上
◦ メインメニューを左側に
◦ 独自拡張UIモジュールを組みこみ可に
◦ クラウドやKubernetesの監視
◦ ベースラインでの監視
◦ セキュリティ機能の強化
◦ 可視化機能の強化
◦ パフォーマンスの改善
◦ Zabbixエージェント2のWindows対応
ロードマップ近日公開予定 (https://www.zabbix.com/roadmap#v5_0)
2020年3月にリリース予定
36
コードコントリビューター
これまでは、Zabbixのソースを変更するのはZabbix社の社員に限定されていた。
コードコントリビューターとして契約を行うことで、コードコントリビュータから提
供された各種プラグインや各種メディア用のソースを、Zabbixのソースに取り込
むことができるようにする予定。
各種ガイドラインの整備と合わせて、取り込んだソースに関しては、継続して
Zabbixの機能として使用できるようになる予定。
37
最後に
38
まとめ
Zabbix 4.4がリリースされ、さらに機能拡張が行われて特に他のシステムとの
連携が強化されている。
ただし、4.4はLTSではないため、長期間サポートされないことに注意。
Zabbix 5.0 LTSによって、さらに標準の機能で監視できる対象の増加や設定の
自動化が期待できる。
コードコントリビューターとして契約することで、Zabbixの機能追加や拡張に参
加することができるようになることに期待。
39
ご清聴いただき
ありがとうございました。
本資料内で利用させて頂いた各プロダクト名やサービス名などは、各
社もしくは各団体の商標または登録商標です。
40

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/FallZabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/FallAtsushi Tanaka
 
Zabbix-jp study #4 20111020 session2
Zabbix-jp study #4 20111020 session2Zabbix-jp study #4 20111020 session2
Zabbix-jp study #4 20111020 session2Hitoshi Yoshida
 
ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視 ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視 Atsushi Tanaka
 
Zabbixをもっと便利に!安全に!
Zabbixをもっと便利に!安全に!Zabbixをもっと便利に!安全に!
Zabbixをもっと便利に!安全に!Takashi Matsunaga
 
自宅ラック勉強会 2.2 夏のZabbix特別教室 ~構築編~
自宅ラック勉強会 2.2 夏のZabbix特別教室 ~構築編~自宅ラック勉強会 2.2 夏のZabbix特別教室 ~構築編~
自宅ラック勉強会 2.2 夏のZabbix特別教室 ~構築編~真乙 九龍
 
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話Daisuke Ikeda
 
Zabbix3.0でどう変わるか
Zabbix3.0でどう変わるかZabbix3.0でどう変わるか
Zabbix3.0でどう変わるかAtsushi Tanaka
 
Zabbix 2.0 新機能と改善点
Zabbix 2.0 新機能と改善点Zabbix 2.0 新機能と改善点
Zabbix 2.0 新機能と改善点Zabbix
 
Zabbix最新情報 @OSC 2017 Tokyo/Fall
Zabbix最新情報 @OSC 2017 Tokyo/FallZabbix最新情報 @OSC 2017 Tokyo/Fall
Zabbix最新情報 @OSC 2017 Tokyo/FallAtsushi Tanaka
 
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介Kodai Terashima
 
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視Kodai Terashima
 
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜Katsuhiro Miura
 
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介Kodai Terashima
 
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介Daisuke Ikeda
 
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldTech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldDaisuke Ikeda
 
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視Kodai Terashima
 
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点Kodai Terashima
 

La actualidad más candente (20)

Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/FallZabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
 
Zabbix-jp study #4 20111020 session2
Zabbix-jp study #4 20111020 session2Zabbix-jp study #4 20111020 session2
Zabbix-jp study #4 20111020 session2
 
ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視 ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視
 
Zabbixをもっと便利に!安全に!
Zabbixをもっと便利に!安全に!Zabbixをもっと便利に!安全に!
Zabbixをもっと便利に!安全に!
 
Zabbix概論2018
Zabbix概論2018Zabbix概論2018
Zabbix概論2018
 
自宅ラック勉強会 2.2 夏のZabbix特別教室 ~構築編~
自宅ラック勉強会 2.2 夏のZabbix特別教室 ~構築編~自宅ラック勉強会 2.2 夏のZabbix特別教室 ~構築編~
自宅ラック勉強会 2.2 夏のZabbix特別教室 ~構築編~
 
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
 
Zabbix3.0でどう変わるか
Zabbix3.0でどう変わるかZabbix3.0でどう変わるか
Zabbix3.0でどう変わるか
 
Zabbix 2.0 新機能と改善点
Zabbix 2.0 新機能と改善点Zabbix 2.0 新機能と改善点
Zabbix 2.0 新機能と改善点
 
Zabbix最新情報 @OSC 2017 Tokyo/Fall
Zabbix最新情報 @OSC 2017 Tokyo/FallZabbix最新情報 @OSC 2017 Tokyo/Fall
Zabbix最新情報 @OSC 2017 Tokyo/Fall
 
Zabbix勉強会
Zabbix勉強会Zabbix勉強会
Zabbix勉強会
 
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
 
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
 
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
 
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
 
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介
 
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldTech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
 
Zabbix超入門
Zabbix超入門Zabbix超入門
Zabbix超入門
 
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
 
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
 

Similar a Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/Fall

OSC tokyo fall 2011 - 統合監視ソフトウェアZabbixの機能紹介とリアルタイムデモ
OSC tokyo fall 2011 - 統合監視ソフトウェアZabbixの機能紹介とリアルタイムデモOSC tokyo fall 2011 - 統合監視ソフトウェアZabbixの機能紹介とリアルタイムデモ
OSC tokyo fall 2011 - 統合監視ソフトウェアZabbixの機能紹介とリアルタイムデモtakanori suzuki
 
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介takanori suzuki
 
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェア"Zabbix 1.8"の新機能とデモ
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェア"Zabbix 1.8"の新機能とデモオープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェア"Zabbix 1.8"の新機能とデモ
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェア"Zabbix 1.8"の新機能とデモKodai Terashima
 
Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Kodai Terashima
 
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化Daisuke Ikeda
 
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介Kodai Terashima
 
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)Masataka Kondo
 
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介Daisuke Ikeda
 
メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 - JJUG ナイトセミナー2013/3
メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 - JJUG ナイトセミナー2013/3メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 - JJUG ナイトセミナー2013/3
メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 - JJUG ナイトセミナー2013/3日本Javaユーザーグループ
 
Zabbix meeting 2011 Oct 22th - Zabbixのバグ・パッチ報告の手順 - takanori suzuki
Zabbix meeting 2011 Oct 22th - Zabbixのバグ・パッチ報告の手順 - takanori suzukiZabbix meeting 2011 Oct 22th - Zabbixのバグ・パッチ報告の手順 - takanori suzuki
Zabbix meeting 2011 Oct 22th - Zabbixのバグ・パッチ報告の手順 - takanori suzukitakanori suzuki
 
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Yuya Yamaki
 
Zabbix2.0の新機能と今後の開発ロードマップ
Zabbix2.0の新機能と今後の開発ロードマップZabbix2.0の新機能と今後の開発ロードマップ
Zabbix2.0の新機能と今後の開発ロードマップZabbix
 
20170809 AWS code series
20170809 AWS code series20170809 AWS code series
20170809 AWS code seriesAtsushi Fukui
 
オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介OSSラボ株式会社
 
OSSで作るOpenStack監視システム
OSSで作るOpenStack監視システムOSSで作るOpenStack監視システム
OSSで作るOpenStack監視システムsatsuki fukazu
 

Similar a Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/Fall (20)

OSC tokyo fall 2011 - 統合監視ソフトウェアZabbixの機能紹介とリアルタイムデモ
OSC tokyo fall 2011 - 統合監視ソフトウェアZabbixの機能紹介とリアルタイムデモOSC tokyo fall 2011 - 統合監視ソフトウェアZabbixの機能紹介とリアルタイムデモ
OSC tokyo fall 2011 - 統合監視ソフトウェアZabbixの機能紹介とリアルタイムデモ
 
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
 
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェア"Zabbix 1.8"の新機能とデモ
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェア"Zabbix 1.8"の新機能とデモオープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェア"Zabbix 1.8"の新機能とデモ
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェア"Zabbix 1.8"の新機能とデモ
 
Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能
 
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
 
Zabbix on SoftLayer
Zabbix on SoftLayer Zabbix on SoftLayer
Zabbix on SoftLayer
 
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
 
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
 
Bambooによる継続的デリバリー
Bambooによる継続的デリバリーBambooによる継続的デリバリー
Bambooによる継続的デリバリー
 
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
 
メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 - JJUG ナイトセミナー2013/3
メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 - JJUG ナイトセミナー2013/3メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 - JJUG ナイトセミナー2013/3
メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 - JJUG ナイトセミナー2013/3
 
Cent7@zabbix2.4を試す
Cent7@zabbix2.4を試すCent7@zabbix2.4を試す
Cent7@zabbix2.4を試す
 
Zabbix meeting 2011 Oct 22th - Zabbixのバグ・パッチ報告の手順 - takanori suzuki
Zabbix meeting 2011 Oct 22th - Zabbixのバグ・パッチ報告の手順 - takanori suzukiZabbix meeting 2011 Oct 22th - Zabbixのバグ・パッチ報告の手順 - takanori suzuki
Zabbix meeting 2011 Oct 22th - Zabbixのバグ・パッチ報告の手順 - takanori suzuki
 
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
 
Zabbix2.0の新機能と今後の開発ロードマップ
Zabbix2.0の新機能と今後の開発ロードマップZabbix2.0の新機能と今後の開発ロードマップ
Zabbix2.0の新機能と今後の開発ロードマップ
 
20170809 AWS code series
20170809 AWS code series20170809 AWS code series
20170809 AWS code series
 
オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介
 
12 cyberagent
12 cyberagent12 cyberagent
12 cyberagent
 
20140531 firefox os
20140531 firefox os20140531 firefox os
20140531 firefox os
 
OSSで作るOpenStack監視システム
OSSで作るOpenStack監視システムOSSで作るOpenStack監視システム
OSSで作るOpenStack監視システム
 

Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/Fall