SlideShare una empresa de Scribd logo
Unite2014
Unity2Dのよくある問題とその解決方法
HD/SDの切り替え
• HD用、SD用画像を用意してスクリプトで切り替える
• OpenSceneで対象シーンを開き、SpriteRendererについているSpriteのテクス
チャーを差し替えてSaveSceneする
• Sprite差し替えたらUnloadUnUseAssetsを使ってメモリ解放した方がいい
AssetBundleでのSDとHDの用意
• これもSD用とHD用の2種類のアセットバンドルを用意する
• CollectDependenciesで依存関係を考慮できる
• Rendererの名前と一緒の名前のスプライトを用意するなどで読み込
みするといい
Re-Skinning
• 2Dアニメーションでのコントローラなどの再利用
• LateUpdateがアニメーション実行後に呼ばれるのでこのタイミングでスプライ
トを差し替えるといい
クォータービューでの前後関係
• SpriteRenderer.sortingOrderを利用する
• 整数しか扱えないので、Transformの座標を利用する場合は注意
• ExecuteInEditMode属性をMonoBehaviourにつけると実行しなくても
確認可能
• ピボットを基準にTransformが反映されるので下の方がいい
ピクセルパーフェクト
• orthographicsSize = Screen.height / pixelToUnit / 2
• /2の意味はいまいちわからない
• Sprite/DefaultシェーダのPixelSnapをオン
サンプル
• http://goo.gl/Mv3JdE

Más contenido relacionado

Más de cfm_art

【Unite2014】UnityとWebデプロイメントの未来
【Unite2014】UnityとWebデプロイメントの未来【Unite2014】UnityとWebデプロイメントの未来
【Unite2014】UnityとWebデプロイメントの未来
cfm_art
 
【Unite2014】多様なAndroidデバイス向けに管理・最適化を行うには
【Unite2014】多様なAndroidデバイス向けに管理・最適化を行うには【Unite2014】多様なAndroidデバイス向けに管理・最適化を行うには
【Unite2014】多様なAndroidデバイス向けに管理・最適化を行うには
cfm_art
 
【Unite2014】Unity5.0 アセットパイプライン/アセットバンドル
【Unite2014】Unity5.0 アセットパイプライン/アセットバンドル【Unite2014】Unity5.0 アセットパイプライン/アセットバンドル
【Unite2014】Unity5.0 アセットパイプライン/アセットバンドル
cfm_art
 
【Unite2014】誰でも出来る!MayaLTを使ったUnityアセット制作ワークフロー
【Unite2014】誰でも出来る!MayaLTを使ったUnityアセット制作ワークフロー【Unite2014】誰でも出来る!MayaLTを使ったUnityアセット制作ワークフロー
【Unite2014】誰でも出来る!MayaLTを使ったUnityアセット制作ワークフロー
cfm_art
 
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
cfm_art
 

Más de cfm_art (12)

【UNREAL FES 2015 OSAKA】エンディング「本当に無料なの?」「質疑応答」
【UNREAL FES 2015 OSAKA】エンディング「本当に無料なの?」「質疑応答」【UNREAL FES 2015 OSAKA】エンディング「本当に無料なの?」「質疑応答」
【UNREAL FES 2015 OSAKA】エンディング「本当に無料なの?」「質疑応答」
 
【UNREAL FES 2015 OSAKA】インタラクティブスタジオ 1-10designの考えるアンリアルエンジンの可能性
【UNREAL FES 2015 OSAKA】インタラクティブスタジオ 1-10designの考えるアンリアルエンジンの可能性【UNREAL FES 2015 OSAKA】インタラクティブスタジオ 1-10designの考えるアンリアルエンジンの可能性
【UNREAL FES 2015 OSAKA】インタラクティブスタジオ 1-10designの考えるアンリアルエンジンの可能性
 
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?
 
【UNREAL FES2015 OSAKA】UE4×Project Morpheus~“AKB0048”דアクエリオン”多次元スペシャルライブ開発事例~
【UNREAL FES2015 OSAKA】UE4×Project Morpheus~“AKB0048”דアクエリオン”多次元スペシャルライブ開発事例~【UNREAL FES2015 OSAKA】UE4×Project Morpheus~“AKB0048”דアクエリオン”多次元スペシャルライブ開発事例~
【UNREAL FES2015 OSAKA】UE4×Project Morpheus~“AKB0048”דアクエリオン”多次元スペシャルライブ開発事例~
 
【UNREAL FES2015 OSAKA】UE4の新機能のご紹介と…ライブコーディングやるよ!C++だけどな!他にもいろいろ詰め込むよ!
【UNREAL FES2015 OSAKA】UE4の新機能のご紹介と…ライブコーディングやるよ!C++だけどな!他にもいろいろ詰め込むよ!【UNREAL FES2015 OSAKA】UE4の新機能のご紹介と…ライブコーディングやるよ!C++だけどな!他にもいろいろ詰め込むよ!
【UNREAL FES2015 OSAKA】UE4の新機能のご紹介と…ライブコーディングやるよ!C++だけどな!他にもいろいろ詰め込むよ!
 
【Unite2014】Mecanim 徹底解説2014
【Unite2014】Mecanim 徹底解説2014【Unite2014】Mecanim 徹底解説2014
【Unite2014】Mecanim 徹底解説2014
 
【Unite2014】Unity Test Tools
【Unite2014】Unity Test Tools【Unite2014】Unity Test Tools
【Unite2014】Unity Test Tools
 
【Unite2014】UnityとWebデプロイメントの未来
【Unite2014】UnityとWebデプロイメントの未来【Unite2014】UnityとWebデプロイメントの未来
【Unite2014】UnityとWebデプロイメントの未来
 
【Unite2014】多様なAndroidデバイス向けに管理・最適化を行うには
【Unite2014】多様なAndroidデバイス向けに管理・最適化を行うには【Unite2014】多様なAndroidデバイス向けに管理・最適化を行うには
【Unite2014】多様なAndroidデバイス向けに管理・最適化を行うには
 
【Unite2014】Unity5.0 アセットパイプライン/アセットバンドル
【Unite2014】Unity5.0 アセットパイプライン/アセットバンドル【Unite2014】Unity5.0 アセットパイプライン/アセットバンドル
【Unite2014】Unity5.0 アセットパイプライン/アセットバンドル
 
【Unite2014】誰でも出来る!MayaLTを使ったUnityアセット制作ワークフロー
【Unite2014】誰でも出来る!MayaLTを使ったUnityアセット制作ワークフロー【Unite2014】誰でも出来る!MayaLTを使ったUnityアセット制作ワークフロー
【Unite2014】誰でも出来る!MayaLTを使ったUnityアセット制作ワークフロー
 
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
 

Último

Último (6)

本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ
今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ
今年こそ始めたい!SQL超入門 セミナー資料 2024年5月22日 富士通クラウドミートアップ
 
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する  CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
 
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例
人的資本経営のための地理情報インテリジェンス 作業パターン分析と心身状態把握に関する実証事例
 

【Unite2014】Unity2Dのよくある問題とその解決方法