SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 26
CircleCI × Hugoで静的ブログ作成
実践的にCIツールを使ってみる
🏁 このLTのゴール
今日は実際にCIを使ってみましょう!
CIツールとはなんぞやの理解を深めるきっかけ作りになればいいです 🎉
📖 目次
・CircleCIとは
・Hugoとは
・実際にブログをつくってみる
・まとめ
CircleCIとは
CircleCIとは
種類: CIツール (継続的インテグレーション)
形態: SaaS (Software as a Service) 👈 Jenkinsとは違うところ!
料金: 1コンテナ※Linux なら無料 (2コンテナ目から+$50/月)
概要: GitHubやBitbucketへのプッシュに反応してコマンドを実行できる
https://circleci.com/
競合サービスは他にいっぱいあります。
Jenkins / Jenkins X / Travis CI / Codeship / Bamboo / Bitbucket
Pipelines ...
CIとは?
CIとは、簡単に「〇〇した時には〇〇する」といった定型作業のこと!
例えば・・・
「コード改修できたら、テストコード実行して結果が問題ないか確認する」
「テストが問題なければ、ステージング環境に反映(デプロイ)する」
「ステージング環境で問題なかったら、本番環境に反映(デプロイ)する」とか!
メリット
そういったことが自動化できるので、
・開発以外で掛かってくる工数の削減できる
・機械的に作業できるすばらしさ(手作業よくない!ミスの原因!)
・作業手順をコード化できて、管理できる
・エンジニアが必要だった作業も、エンジニアに依存しなくできる
Hugoとは
Hugoとは
種類: 静的サイトジェネレータ
形態: OSS (Apache License)
概要: マークダウンを書くだけでブログシステムができる!
公式サイト: https://gohugo.io/
テーマ: https://themes.gohugo.io/
他の静的サイトジェネレータはこんなのがあるみたいです!
Gatsby / HEXO/ Jekyll / React Static / Phenomic / METALSMITH
静的サイトジェネレータとは?
その名の通り、静的サイトを作り出すソフトウェアです。
静的というのは、基本HTML、CSS、JavaScriptだけでできているということ。
マークダウンをINPUTに、コマンド1つでサイトを生成してくれるので、
シンプルなサイトを作りたいといった要望には、とても有効です。
メリット
メリットはいっぱい! システムがないので、
・レスポンスが非常に高速!
・セキュリティが堅牢!
・運用が楽!
実際にブログを作ってみる
前提条件
・GitHubへのユーザ登録が完了している
https://github.com/
・CircleCIへのユーザ登録が完了している
https://circleci.com/gh/issy-s16
・hugoコマンドをローカルにインストール(Mac)
$ brew install hugo
手順.1
・CircleCI × Hugoのテンプレートリポジトリをフォークし、
devブランチをデフォルトブランチに変更してクローンする。
https://github.com/issy-s16/quickstart-circleci-hugo-githubpages
手順.2
・フォークしたリポジトリにて、GitHub Pagesのブランチ設定を行う。
※masterブランチのdocs配下を参照するように設定。
手順.3
・CircleCI側でフォークしたリポジトリを監視するように設定する
手順.4
・デプロイキーをWrite権限ありのものに変更する
SSHの鍵を生成する。
$ ssh-keygen
公開鍵をGitHub上の対象リポジトリ>Settings>Deploy keysに追加する。
$ cat ~/.ssh/id_rsa.pub
秘密鍵をCircleCI上の対象リポジトリ>Settings>SSH Permissionsに追加する。
$ cat ~/.ssh/id_rsa
手順.5
・Hugo Themesから好きなテーマを選択し、submoduleとして追加する
https://themes.gohugo.io/
$ git submodule add https://github.com/mtn/cocoa-eh-hugo-theme themes/cocoa-eh
例: https://themes.gohugo.io/cocoa-eh-hugo-theme/
手順.6
・テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える
$ cp themes/cocoa-eh/exampleSite/config.toml .
例: https://themes.gohugo.io/cocoa-eh-hugo-theme/
手順.7
・GitHub(リモートリポジトリ)のdevブランチにpushする
$ git add -A
$ git commit -m ‘xxxxx’
$ git push origin dev
Fin.
・あとはCircle CIが
・hugoコマンドを叩いてビルド
・ビルドされてできたソースをmasterブランチにpushしてくれるので、
完成 🎉
# 記事を書くときはhugoをローカルにインストールして
$ hugo new posts/my-first-post.md
解説
Circle CIのバージョン
JOB名 Hugoのビルドを行うJOB
GitHubリポジトリのチェックアウト
仮想マシンにHugoをインストールする
submodule(theme)もチェックアウトする
hugoコマンドでマークダウンを読み込んで、publicディレクトリにブログを生成してくれる
仮想マシンの状態をキャッシュして、次のJOBで復元する
解説
デプロイ(ビルドされたソースをGitHub Pagesが参照しているmasterブランチにプッシュする作業)
build JOBの状態を復元する
docsディレクトリを上書きする際に削除されたファイルが残るのが嫌なため、ディレクトリごと削除してお
く
hugoコマンドで生成されたpublicディレクトリを、GitHub Pages参照先のdocsディレクトリとしてコピーする
gitの初期設定
gitの初期設定
masterブランチを作成し切り替える
ビルド済みの状態のソースコードをコミットする
リモートリポジトリのmasterブランチにプッシュする
解説
devブランチにプッシュされた時をトリガーとすることを設定
JOBごとの設定
devブランチにプッシュされた時をトリガーとすることを設定
build JOBの実行に成功したら起動することを設定
まとめ
CircleCIの記述自体、かなりシンプルで導入コストも少ないなと感じました。
やはり作業効率アップだけでなく、機械的作業になることは
リスクが減ってとてもいいことなので、自動化進めていきたいです。
※仮想マシン1台実行なら無料なところも魅力ですね!(CircleCI)
Good is good.
We provide opportunities to the SEKAI by fusing technology and ideas.
テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする
のこと

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧めJun Okazaki
 
GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?Kiyotaka Kunihira
 
JBoss EAP for OpenShift
JBoss EAP for OpenShiftJBoss EAP for OpenShift
JBoss EAP for OpenShiftMamoru Shimizu
 
Docker初級者によるdocker布教
Docker初級者によるdocker布教Docker初級者によるdocker布教
Docker初級者によるdocker布教dog american
 
世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)
世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)
世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)Shinichi Hirauchi
 
Kivyでゲーム
KivyでゲームKivyでゲーム
KivyでゲームJun Okazaki
 
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料mihararyosuke
 
Managed your slides by Git and upload them
Managed your slides by Git  and upload themManaged your slides by Git  and upload them
Managed your slides by Git and upload themMitsutoshi Nakano
 
Git for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンGit for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンEmma Haruka Iwao
 
Docker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionDocker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionCreationline,inc.
 
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用Reimi Kuramochi Chiba
 
JavaユーザのためのVSCodeのススメ
JavaユーザのためのVSCodeのススメJavaユーザのためのVSCodeのススメ
JavaユーザのためのVSCodeのススメSatoshi Takami
 
SvnからGitへの移行について
SvnからGitへの移行についてSvnからGitへの移行について
SvnからGitへの移行についてngi group.
 

La actualidad más candente (18)

「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
 
GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?
 
JBoss EAP for OpenShift
JBoss EAP for OpenShiftJBoss EAP for OpenShift
JBoss EAP for OpenShift
 
Docker初級者によるdocker布教
Docker初級者によるdocker布教Docker初級者によるdocker布教
Docker初級者によるdocker布教
 
世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)
世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)
世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)
 
Tekton 入門
Tekton 入門Tekton 入門
Tekton 入門
 
Kivyでゲーム
KivyでゲームKivyでゲーム
Kivyでゲーム
 
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
 
Managed your slides by Git and upload them
Managed your slides by Git  and upload themManaged your slides by Git  and upload them
Managed your slides by Git and upload them
 
Git for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンGit for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオン
 
Docker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionDocker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise Edition
 
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
 
Real legacy
Real legacyReal legacy
Real legacy
 
はじめてのgithub
はじめてのgithubはじめてのgithub
はじめてのgithub
 
Yapc2012資料
Yapc2012資料Yapc2012資料
Yapc2012資料
 
JavaユーザのためのVSCodeのススメ
JavaユーザのためのVSCodeのススメJavaユーザのためのVSCodeのススメ
JavaユーザのためのVSCodeのススメ
 
SvnからGitへの移行について
SvnからGitへの移行についてSvnからGitへの移行について
SvnからGitへの移行について
 
130713 kyotopm-lt
130713 kyotopm-lt130713 kyotopm-lt
130713 kyotopm-lt
 

Similar a Lt7 circle ci hugo

Circle ciで結果をslackに通知してみる
Circle ciで結果をslackに通知してみるCircle ciで結果をslackに通知してみる
Circle ciで結果をslackに通知してみるynakahira
 
GitHub + Circle CI で幸せになろう
GitHub + Circle CI で幸せになろうGitHub + Circle CI で幸せになろう
GitHub + Circle CI で幸せになろうNobuhiro Ueda
 
TravisCIでActionScriptを動かす
TravisCIでActionScriptを動かすTravisCIでActionScriptを動かす
TravisCIでActionScriptを動かすgyoh_k
 
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようC++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようStudy Group by SciencePark Corp.
 
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKan
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKanCI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKan
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKanKazuhito Miura
 
kintone-developer-エコシステム ~kintone Café 大分 Vol.2~
kintone-developer-エコシステム ~kintone Café 大分 Vol.2~kintone-developer-エコシステム ~kintone Café 大分 Vol.2~
kintone-developer-エコシステム ~kintone Café 大分 Vol.2~Kyouhei Kitagawa
 
分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CDYuta Matsumura
 
ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発YASUKAZU NAGATOMI
 
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発Shuto Suzuki
 
20160128 jjug Nightセミナー_Git実践入門
20160128 jjug Nightセミナー_Git実践入門20160128 jjug Nightセミナー_Git実践入門
20160128 jjug Nightセミナー_Git実践入門Mizuki Ugajin
 
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!Katz Ueno
 
MicroServiceArchitecture
MicroServiceArchitectureMicroServiceArchitecture
MicroServiceArchitectureKaseya Hiroshi
 
アジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まるアジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まるtoshihiro ichitani
 
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチCI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチYou&I
 
第二世代MDD(萌え駆動開発)によるプログラミングWin32 #CLRH89
第二世代MDD(萌え駆動開発)によるプログラミングWin32 #CLRH89第二世代MDD(萌え駆動開発)によるプログラミングWin32 #CLRH89
第二世代MDD(萌え駆動開発)によるプログラミングWin32 #CLRH89hiyohiyo
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Kazunori Hamamoto
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略Hiroshi Maekawa
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略GuildWorks
 
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術Takeaki Imai
 

Similar a Lt7 circle ci hugo (20)

Circle ciで結果をslackに通知してみる
Circle ciで結果をslackに通知してみるCircle ciで結果をslackに通知してみる
Circle ciで結果をslackに通知してみる
 
GitHub + Circle CI で幸せになろう
GitHub + Circle CI で幸せになろうGitHub + Circle CI で幸せになろう
GitHub + Circle CI で幸せになろう
 
TravisCIでActionScriptを動かす
TravisCIでActionScriptを動かすTravisCIでActionScriptを動かす
TravisCIでActionScriptを動かす
 
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようC++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
 
Boost17 cpplinq
Boost17 cpplinqBoost17 cpplinq
Boost17 cpplinq
 
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKan
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKanCI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKan
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKan
 
kintone-developer-エコシステム ~kintone Café 大分 Vol.2~
kintone-developer-エコシステム ~kintone Café 大分 Vol.2~kintone-developer-エコシステム ~kintone Café 大分 Vol.2~
kintone-developer-エコシステム ~kintone Café 大分 Vol.2~
 
分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD
 
ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発
 
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
 
20160128 jjug Nightセミナー_Git実践入門
20160128 jjug Nightセミナー_Git実践入門20160128 jjug Nightセミナー_Git実践入門
20160128 jjug Nightセミナー_Git実践入門
 
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!
 
MicroServiceArchitecture
MicroServiceArchitectureMicroServiceArchitecture
MicroServiceArchitecture
 
アジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まるアジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まる
 
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチCI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
 
第二世代MDD(萌え駆動開発)によるプログラミングWin32 #CLRH89
第二世代MDD(萌え駆動開発)によるプログラミングWin32 #CLRH89第二世代MDD(萌え駆動開発)によるプログラミングWin32 #CLRH89
第二世代MDD(萌え駆動開発)によるプログラミングWin32 #CLRH89
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
 
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
 

Más de GIG inc.

LT38テーマ3-2
LT38テーマ3-2LT38テーマ3-2
LT38テーマ3-2GIG inc.
 
LT38テーマ3-1
LT38テーマ3-1LT38テーマ3-1
LT38テーマ3-1GIG inc.
 
LT38テーマ2-2
LT38テーマ2-2LT38テーマ2-2
LT38テーマ2-2GIG inc.
 
LT38テーマ2-1
LT38テーマ2-1LT38テーマ2-1
LT38テーマ2-1GIG inc.
 
LT38テーマ1-2
LT38テーマ1-2LT38テーマ1-2
LT38テーマ1-2GIG inc.
 
LT38テーマ1-1
LT38テーマ1-1LT38テーマ1-1
LT38テーマ1-1GIG inc.
 
lt23後半
lt23後半lt23後半
lt23後半GIG inc.
 
lt23前半
lt23前半lt23前半
lt23前半GIG inc.
 
LT.22 GitHub Actionsを触ってみた話
LT.22 GitHub Actionsを触ってみた話LT.22 GitHub Actionsを触ってみた話
LT.22 GitHub Actionsを触ってみた話GIG inc.
 
LT.22 機械学習におけるPDCAを回せる環境構築の話
LT.22 機械学習におけるPDCAを回せる環境構築の話 LT.22 機械学習におけるPDCAを回せる環境構築の話
LT.22 機械学習におけるPDCAを回せる環境構築の話 GIG inc.
 
LT.21 SPIN法を活用した人心掌握術
LT.21 SPIN法を活用した人心掌握術LT.21 SPIN法を活用した人心掌握術
LT.21 SPIN法を活用した人心掌握術GIG inc.
 
LT.21 スゴいチームになるフィードバック術
LT.21 スゴいチームになるフィードバック術LT.21 スゴいチームになるフィードバック術
LT.21 スゴいチームになるフィードバック術GIG inc.
 
LT.20 コーディングとマジックナンバー
LT.20 コーディングとマジックナンバーLT.20 コーディングとマジックナンバー
LT.20 コーディングとマジックナンバーGIG inc.
 
LT.20 Wordpress x nuxt.jsで実現するSPA
LT.20 Wordpress x nuxt.jsで実現するSPALT.20 Wordpress x nuxt.jsで実現するSPA
LT.20 Wordpress x nuxt.jsで実現するSPAGIG inc.
 
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(DONGURI)」
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(DONGURI)」【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(DONGURI)」
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(DONGURI)」GIG inc.
 
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(GIG)」
 【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(GIG)」 【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(GIG)」GIG inc.
 

Más de GIG inc. (20)

Lt41
Lt41Lt41
Lt41
 
Lt40
Lt40Lt40
Lt40
 
Lt39
Lt39Lt39
Lt39
 
LT38テーマ3-2
LT38テーマ3-2LT38テーマ3-2
LT38テーマ3-2
 
LT38テーマ3-1
LT38テーマ3-1LT38テーマ3-1
LT38テーマ3-1
 
LT38テーマ2-2
LT38テーマ2-2LT38テーマ2-2
LT38テーマ2-2
 
LT38テーマ2-1
LT38テーマ2-1LT38テーマ2-1
LT38テーマ2-1
 
LT38テーマ1-2
LT38テーマ1-2LT38テーマ1-2
LT38テーマ1-2
 
LT38テーマ1-1
LT38テーマ1-1LT38テーマ1-1
LT38テーマ1-1
 
lt37
lt37lt37
lt37
 
lt23後半
lt23後半lt23後半
lt23後半
 
lt23前半
lt23前半lt23前半
lt23前半
 
LT.22 GitHub Actionsを触ってみた話
LT.22 GitHub Actionsを触ってみた話LT.22 GitHub Actionsを触ってみた話
LT.22 GitHub Actionsを触ってみた話
 
LT.22 機械学習におけるPDCAを回せる環境構築の話
LT.22 機械学習におけるPDCAを回せる環境構築の話 LT.22 機械学習におけるPDCAを回せる環境構築の話
LT.22 機械学習におけるPDCAを回せる環境構築の話
 
LT.21 SPIN法を活用した人心掌握術
LT.21 SPIN法を活用した人心掌握術LT.21 SPIN法を活用した人心掌握術
LT.21 SPIN法を活用した人心掌握術
 
LT.21 スゴいチームになるフィードバック術
LT.21 スゴいチームになるフィードバック術LT.21 スゴいチームになるフィードバック術
LT.21 スゴいチームになるフィードバック術
 
LT.20 コーディングとマジックナンバー
LT.20 コーディングとマジックナンバーLT.20 コーディングとマジックナンバー
LT.20 コーディングとマジックナンバー
 
LT.20 Wordpress x nuxt.jsで実現するSPA
LT.20 Wordpress x nuxt.jsで実現するSPALT.20 Wordpress x nuxt.jsで実現するSPA
LT.20 Wordpress x nuxt.jsで実現するSPA
 
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(DONGURI)」
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(DONGURI)」【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(DONGURI)」
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(DONGURI)」
 
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(GIG)」
 【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(GIG)」 【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.19】社外向け勉強会「拡張するデザイン -(GIG)」
 

Lt7 circle ci hugo

Notas del editor

  1. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  2. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  3. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  4. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  5. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  6. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  7. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  8. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  9. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  10. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  11. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml
  12. ■前提条件 githubへの登録 CircleCIへのサインアップ ①フォークする ②githubpageの設定をする ③CircleCIの設定をする ④デプロイキーをwrite可能なものに変更する(github/circleci) ⑤好きなテーマを選ぶ https://themes.gohugo.io/ git submodule add https://github.com/MunifTanjim/minimo themes/minimo ⑥テーマに合わせてconfig.tomlを書き換える https://minimo.netlify.com/docs/installation/ vim config.toml