SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 36
Descargar para leer sin conexión
Ubuntu Hour in Sapporo Cafe #2
Ubuntu Hour in Sapporo Cafe #2
2013/12/27 Fri
2013/12/27 Fri

Ubuntu の前に
Linuxって何者なの?

(自称)Ohotech札幌支部員
(自称)Ohotech札幌支部員
まんじゅ(´ん`) <@manzyun> a.k.a 高橋 秀羅
まんじゅ(´ん`) <@manzyun> a.k.a 高橋 秀羅
こんばんは
前回はオープンソースの
話をしました
今回はLinuxです
でも多分Linuxの前に
UNIXの話をしないと
いけないか?
ということで、
ユニックス
UNIX
UNIX
●

コンピューター用OS
–

マルチタスク

–

マルチユーザー

●

AT&T のベル研究所 で開発される

●

1969年生まれ

●

大学・研究所の教育機関で幅広く採用される

●

今や小さなものから大きなものにまで入ってる
日本語 Wikipedia 「UNUX」より
ちなみにMac OS Xも
UNIXベースです
さて、
Linuxがどうして
生まれたか
大体、この男の
「俺々OS作りたいな」
という欲求からだと思う
リーナス・トーバルズ
Linus Torvalds

写真は 2002年12月の Linux Magazineより
リーナス・トーバルズ
●

1969年 12月28日 生まれ

●

Linuxカーネルの開発者
–

教育教材用のUNIX互換システム「MINIX」に影響
を受ける
●

1987年はAT&Tのライセンスにより、UNIXシステムの再
開発が制限されていた。

–

「PC用UNIX OSが必要になる」と思って作る

–

1991年に一般公開(ソースコード含む)
日本語 Wikipedia 「リーナス・トーバルズ」より
そんな具合で1991年に公開された
Linuxですが、
更にそれ(Linux)を
ベースに画面表示の方法だったりい
ろんなツールがついたものが作られ
(ディストリビューション
といいます)
いまや
「Linux」
と言っただけなら
この図を見てくれ。
これすべてを把握するのは辛いので
御三家だけでも
おさえて置くといいのかな?
●

Redhat

●

●

Debian

Slackware
Redhat系
●

ソフトウェアライセンスは無料
–

●

コンシュマー向けとしてFedoraがある
–

●

アップデート・アップグレード・保守サポートなどで
収益を得ている。

こちらはアップデートなども無料

主な無料派生ディストリビューション
–

Fedora

–

CentOS
日本語 Wikipedia 「レッドハット」より
Debian系
●

●

●

●

ほぼボランティアで構成されている
本家Debianは純粋なフリー・オープンなソフト
ウェアで構成
Debianから派生したディストリビューションが多
くある。
主な無料ディストリビューション
–

Debian

–

Ubuntu
日本語 Wikipedia 「Debian」より
Slackware系
●

パッケージが非常にシンプル

●

わかる人なら比較的いじりやすい

●

●

軽量系Linuxのベースに良くなっている(気が
する)
主な派生ディストリビューション
–

SLAX

–

Plamo Linux
日本語 Wikipedia 「Slackware」より
ここまで話して
なんですが、
小学生の自由研究レベル
のスライドですみません
(´A`)
次回予告
Preview of next
ある民間宇宙飛行士は
思った
「どうして
コンピューターを使うのに
こんなに制約があるん
だ!」
ある電子認証サービス会社
設立者は思った
「売られているパソコンは
制約ばっかりの
ものばかりじゃないか!」
そして彼は立ち上がった
コンピューターを使う
「自由」のために
次回
写真は 2009年の Paris Ubuntu Party より
© Tristan Nitot

Ubuntu Hour
Ubuntu Hour
in Sapporo Cafe
in Sapporo Cafe
#3
#3

これから
Ubuntuの話をしよう
ご清聴ありがとうございました
●

参考資料
–

●

日本語版Wikipedia

素材
–

Wiki MediaCommons

このスライドはまんじゅ(´ん`)(高橋秀羅)により、
クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Ubuntu 14.04LTS アーリープレビュー
Ubuntu 14.04LTS アーリープレビューUbuntu 14.04LTS アーリープレビュー
Ubuntu 14.04LTS アーリープレビューHiroshi Chonan
 
ライフログ、時系列メモ
ライフログ、時系列メモライフログ、時系列メモ
ライフログ、時系列メモ鉄次 尾形
 
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由Junichi Kodama
 
自作音楽ゲームの開発と設計
自作音楽ゲームの開発と設計自作音楽ゲームの開発と設計
自作音楽ゲームの開発と設計Daisuke Mizuno
 
JuliaTokyo #3 Speech Signal Processing in Julia
JuliaTokyo #3 Speech Signal Processing in JuliaJuliaTokyo #3 Speech Signal Processing in Julia
JuliaTokyo #3 Speech Signal Processing in JuliaRyuichi YAMAMOTO
 
素人DTMerが5日間曲を作り続けてわかったこと
素人DTMerが5日間曲を作り続けてわかったこと素人DTMerが5日間曲を作り続けてわかったこと
素人DTMerが5日間曲を作り続けてわかったこと_ uruchan1997
 
体じゅーよー
体じゅーよー体じゅーよー
体じゅーよーzunda
 
LTSの準備をチョットやってみた。lxcチョット触ってみた
LTSの準備をチョットやってみた。lxcチョット触ってみた LTSの準備をチョットやってみた。lxcチョット触ってみた
LTSの準備をチョットやってみた。lxcチョット触ってみた Naoki Matsumoto
 
test
testtest
testmyuhe
 
UE4よちよち勉強会オリエンテーション資料
UE4よちよち勉強会オリエンテーション資料UE4よちよち勉強会オリエンテーション資料
UE4よちよち勉強会オリエンテーション資料拓 小林
 
諸注意とご連絡
諸注意とご連絡諸注意とご連絡
諸注意とご連絡拓 小林
 
Python3と向かい合ってみる
Python3と向かい合ってみるPython3と向かい合ってみる
Python3と向かい合ってみるAtsuo Ishimoto
 
YAPC::Europe 2014 に行ってきました
YAPC::Europe 2014 に行ってきましたYAPC::Europe 2014 に行ってきました
YAPC::Europe 2014 に行ってきましたTatsuro Hisamori
 

La actualidad más candente (14)

Ubuntu 14.04LTS アーリープレビュー
Ubuntu 14.04LTS アーリープレビューUbuntu 14.04LTS アーリープレビュー
Ubuntu 14.04LTS アーリープレビュー
 
ライフログ、時系列メモ
ライフログ、時系列メモライフログ、時系列メモ
ライフログ、時系列メモ
 
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
 
自作音楽ゲームの開発と設計
自作音楽ゲームの開発と設計自作音楽ゲームの開発と設計
自作音楽ゲームの開発と設計
 
JuliaTokyo #3 Speech Signal Processing in Julia
JuliaTokyo #3 Speech Signal Processing in JuliaJuliaTokyo #3 Speech Signal Processing in Julia
JuliaTokyo #3 Speech Signal Processing in Julia
 
素人DTMerが5日間曲を作り続けてわかったこと
素人DTMerが5日間曲を作り続けてわかったこと素人DTMerが5日間曲を作り続けてわかったこと
素人DTMerが5日間曲を作り続けてわかったこと
 
BrowserMob-Proxyのお話
BrowserMob-Proxyのお話BrowserMob-Proxyのお話
BrowserMob-Proxyのお話
 
体じゅーよー
体じゅーよー体じゅーよー
体じゅーよー
 
LTSの準備をチョットやってみた。lxcチョット触ってみた
LTSの準備をチョットやってみた。lxcチョット触ってみた LTSの準備をチョットやってみた。lxcチョット触ってみた
LTSの準備をチョットやってみた。lxcチョット触ってみた
 
test
testtest
test
 
UE4よちよち勉強会オリエンテーション資料
UE4よちよち勉強会オリエンテーション資料UE4よちよち勉強会オリエンテーション資料
UE4よちよち勉強会オリエンテーション資料
 
諸注意とご連絡
諸注意とご連絡諸注意とご連絡
諸注意とご連絡
 
Python3と向かい合ってみる
Python3と向かい合ってみるPython3と向かい合ってみる
Python3と向かい合ってみる
 
YAPC::Europe 2014 に行ってきました
YAPC::Europe 2014 に行ってきましたYAPC::Europe 2014 に行ってきました
YAPC::Europe 2014 に行ってきました
 

Similar a Ubuntuの前に、Linuxってそもそも何?

【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
About University of Tsukuba Linux User Group
About University of Tsukuba Linux User GroupAbout University of Tsukuba Linux User Group
About University of Tsukuba Linux User GroupHirotaka Kawata
 
【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
Linuxデスクトップのお手軽セミナー 〜クラウドとかも使いこなしちゃえ〜
Linuxデスクトップのお手軽セミナー 〜クラウドとかも使いこなしちゃえ〜Linuxデスクトップのお手軽セミナー 〜クラウドとかも使いこなしちゃえ〜
Linuxデスクトップのお手軽セミナー 〜クラウドとかも使いこなしちゃえ〜Masahiko Hashimoto
 
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)日本UNIXユーザ会50か年計画(?)
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)法林浩之
 
Ubuntu 12.04のご紹介
Ubuntu 12.04のご紹介Ubuntu 12.04のご紹介
Ubuntu 12.04のご紹介Hiroshi Chonan
 
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!Masahiko Hashimoto
 
【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
アヒルヤキを変換してみよう
アヒルヤキを変換してみようアヒルヤキを変換してみよう
アヒルヤキを変換してみようMasahiko Hashimoto
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersNaruhiko Ogasawara
 
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 
FLOSS Stories Project in Japan
FLOSS Stories Project in JapanFLOSS Stories Project in Japan
FLOSS Stories Project in JapanJun Iio
 
Let's boot linux from usb !!
Let's boot linux from usb !!Let's boot linux from usb !!
Let's boot linux from usb !!Takaki Yoneyama
 
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会University of Tsukuba Linux User Group
 
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座法林浩之
 

Similar a Ubuntuの前に、Linuxってそもそも何? (20)

【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
About University of Tsukuba Linux User Group
About University of Tsukuba Linux User GroupAbout University of Tsukuba Linux User Group
About University of Tsukuba Linux User Group
 
【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
Linuxデスクトップのお手軽セミナー 〜クラウドとかも使いこなしちゃえ〜
Linuxデスクトップのお手軽セミナー 〜クラウドとかも使いこなしちゃえ〜Linuxデスクトップのお手軽セミナー 〜クラウドとかも使いこなしちゃえ〜
Linuxデスクトップのお手軽セミナー 〜クラウドとかも使いこなしちゃえ〜
 
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)日本UNIXユーザ会50か年計画(?)
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)
 
Ubuntu 12.04のご紹介
Ubuntu 12.04のご紹介Ubuntu 12.04のご紹介
Ubuntu 12.04のご紹介
 
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
Nginxで日本語入力を遊んでみよう!
 
【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
アヒルヤキを変換してみよう
アヒルヤキを変換してみようアヒルヤキを変換してみよう
アヒルヤキを変換してみよう
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
 
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 
First linux contact
First linux contactFirst linux contact
First linux contact
 
FLOSS Stories Project in Japan
FLOSS Stories Project in JapanFLOSS Stories Project in Japan
FLOSS Stories Project in Japan
 
オープンソースの来し方行く末@OSC 2016 Okinawa
オープンソースの来し方行く末@OSC 2016 Okinawaオープンソースの来し方行く末@OSC 2016 Okinawa
オープンソースの来し方行く末@OSC 2016 Okinawa
 
Let's boot linux from usb !!
Let's boot linux from usb !!Let's boot linux from usb !!
Let's boot linux from usb !!
 
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
USBからLinuxを起動してみよう! - 第4回つくらぐ勉強会
 
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
 

Más de Hidetsugu Takahashi

Liberty Creating Communication or Collaboration
Liberty Creating Communication or CollaborationLiberty Creating Communication or Collaboration
Liberty Creating Communication or CollaborationHidetsugu Takahashi
 
俺のミームを受けてみろ -僕が駄メンターと名乗る理由-
俺のミームを受けてみろ -僕が駄メンターと名乗る理由-俺のミームを受けてみろ -僕が駄メンターと名乗る理由-
俺のミームを受けてみろ -僕が駄メンターと名乗る理由-Hidetsugu Takahashi
 
僕がメンターをやってる理由 -Why am I working mentor-
僕がメンターをやってる理由 -Why am I working mentor-僕がメンターをやってる理由 -Why am I working mentor-
僕がメンターをやってる理由 -Why am I working mentor-Hidetsugu Takahashi
 
Let's buy pi-top or Kano Computer!
Let's buy pi-top or Kano Computer!Let's buy pi-top or Kano Computer!
Let's buy pi-top or Kano Computer!Hidetsugu Takahashi
 
夢のある話をしようと思ったけど、やっぱり現実の話をする
夢のある話をしようと思ったけど、やっぱり現実の話をする夢のある話をしようと思ったけど、やっぱり現実の話をする
夢のある話をしようと思ったけど、やっぱり現実の話をするHidetsugu Takahashi
 
Lets talk about ubuntu from now (Japanese only)
Lets talk about ubuntu from now (Japanese only)Lets talk about ubuntu from now (Japanese only)
Lets talk about ubuntu from now (Japanese only)Hidetsugu Takahashi
 

Más de Hidetsugu Takahashi (8)

Liberty Creating Communication or Collaboration
Liberty Creating Communication or CollaborationLiberty Creating Communication or Collaboration
Liberty Creating Communication or Collaboration
 
俺のミームを受けてみろ -僕が駄メンターと名乗る理由-
俺のミームを受けてみろ -僕が駄メンターと名乗る理由-俺のミームを受けてみろ -僕が駄メンターと名乗る理由-
俺のミームを受けてみろ -僕が駄メンターと名乗る理由-
 
僕がメンターをやってる理由 -Why am I working mentor-
僕がメンターをやってる理由 -Why am I working mentor-僕がメンターをやってる理由 -Why am I working mentor-
僕がメンターをやってる理由 -Why am I working mentor-
 
Let's buy pi-top or Kano Computer!
Let's buy pi-top or Kano Computer!Let's buy pi-top or Kano Computer!
Let's buy pi-top or Kano Computer!
 
Ubuntu Code of Conductの紹介
Ubuntu Code of Conductの紹介Ubuntu Code of Conductの紹介
Ubuntu Code of Conductの紹介
 
夢のある話をしようと思ったけど、やっぱり現実の話をする
夢のある話をしようと思ったけど、やっぱり現実の話をする夢のある話をしようと思ったけど、やっぱり現実の話をする
夢のある話をしようと思ったけど、やっぱり現実の話をする
 
I want Make full svg website
I want Make full svg websiteI want Make full svg website
I want Make full svg website
 
Lets talk about ubuntu from now (Japanese only)
Lets talk about ubuntu from now (Japanese only)Lets talk about ubuntu from now (Japanese only)
Lets talk about ubuntu from now (Japanese only)
 

Último

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Último (8)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

Ubuntuの前に、Linuxってそもそも何?