SlideShare a Scribd company logo
Enviar búsqueda
Cargar
チームで開発を行う上の心構え
Denunciar
Compartir
Hirotaka Osaki
エンジニア en CyberAgent
Seguir
•
2 recomendaciones
•
1,109 vistas
1
de
25
チームで開発を行う上の心構え
•
2 recomendaciones
•
1,109 vistas
Denunciar
Compartir
Descargar ahora
Descargar para leer sin conexión
Ingeniería
インターンTECH CAMPのLT資料
Leer más
Hirotaka Osaki
エンジニア en CyberAgent
Seguir
Recomendados
CAのアジャイルな開発の取り組みと周りの環境について por
CAのアジャイルな開発の取り組みと周りの環境について
Hirotaka Osaki
3.8K vistas
•
72 diapositivas
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan por
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
Yahoo!デベロッパーネットワーク
6.8K vistas
•
165 diapositivas
Ameba流 scrumを浸透させていく方法 por
Ameba流 scrumを浸透させていく方法
Hirotaka Osaki
71.9K vistas
•
59 diapositivas
Agile2010とは何だったのか por
Agile2010とは何だったのか
Dai FUJIHARA
6.3K vistas
•
18 diapositivas
地図を捨ててコンパスを頼りに進め por
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
Dai FUJIHARA
7.5K vistas
•
84 diapositivas
スクラムマスターはじめのいっぽ por
スクラムマスターはじめのいっぽ
Takeba Misa
13.5K vistas
•
65 diapositivas
Más contenido relacionado
La actualidad más candente
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜 por
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜
Dai FUJIHARA
6.8K vistas
•
79 diapositivas
これまでの開発から、これからの開発へのチェンジ por
これまでの開発から、これからの開発へのチェンジ
Dai FUJIHARA
11.4K vistas
•
45 diapositivas
CEDEC2015講演 チーム開発をスムーズにするために por
CEDEC2015講演 チーム開発をスムーズにするために
Takafumi Ikeda
12.7K vistas
•
122 diapositivas
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~ por
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
Hiroaki Matsunaga
10.5K vistas
•
56 diapositivas
この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ - Agile 2011 Feedback por
この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ - Agile 2011 Feedback
Dai FUJIHARA
4.5K vistas
•
72 diapositivas
1から学ぶスクラム por
1から学ぶスクラム
Keisuke Izumiya
6.7K vistas
•
40 diapositivas
La actualidad más candente
(20)
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜 por Dai FUJIHARA
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜
Dai FUJIHARA
•
6.8K vistas
これまでの開発から、これからの開発へのチェンジ por Dai FUJIHARA
これまでの開発から、これからの開発へのチェンジ
Dai FUJIHARA
•
11.4K vistas
CEDEC2015講演 チーム開発をスムーズにするために por Takafumi Ikeda
CEDEC2015講演 チーム開発をスムーズにするために
Takafumi Ikeda
•
12.7K vistas
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~ por Hiroaki Matsunaga
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
Hiroaki Matsunaga
•
10.5K vistas
この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ - Agile 2011 Feedback por Dai FUJIHARA
この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ - Agile 2011 Feedback
Dai FUJIHARA
•
4.5K vistas
1から学ぶスクラム por Keisuke Izumiya
1から学ぶスクラム
Keisuke Izumiya
•
6.7K vistas
チーム開発をスムーズにするために何ができるか por Takafumi Ikeda
チーム開発をスムーズにするために何ができるか
Takafumi Ikeda
•
13K vistas
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン por Ryota Inaba
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン
Ryota Inaba
•
11.7K vistas
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell por Dai FUJIHARA
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
Dai FUJIHARA
•
6.7K vistas
凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013 por Minoru Yokomichi
凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013
Minoru Yokomichi
•
13.8K vistas
第3回enPiTシンポジウムBizApp分野代表発表 por Takeba Misa
第3回enPiTシンポジウムBizApp分野代表発表
Takeba Misa
•
687 vistas
他人が3人集まってHerokuでアプリ公開した話 por Takeba Misa
他人が3人集まってHerokuでアプリ公開した話
Takeba Misa
•
1.7K vistas
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015 por Itsuki Sakitsu
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
Itsuki Sakitsu
•
70K vistas
Agile-development-course-advanced-1-2 por Miho Nagase
Agile-development-course-advanced-1-2
Miho Nagase
•
34K vistas
アジャイルで目指した坂の上の雲 #DevLOVE HangarFlight Snow Barrage por Dai FUJIHARA
アジャイルで目指した坂の上の雲 #DevLOVE HangarFlight Snow Barrage
Dai FUJIHARA
•
6.1K vistas
リーンスタートアップ、アジャイル開発導入事例 por Arata Fujimura
リーンスタートアップ、アジャイル開発導入事例
Arata Fujimura
•
3.7K vistas
あなたのチームの「いい人」は機能していますか? por Minoru Yokomichi
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
Minoru Yokomichi
•
169.7K vistas
スクラム再入門 por Minoru Yokomichi
スクラム再入門
Minoru Yokomichi
•
13.7K vistas
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the... por Dai FUJIHARA
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
Dai FUJIHARA
•
17.3K vistas
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス por Yasui Tsutomu
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
Yasui Tsutomu
•
4.5K vistas
Similar a チームで開発を行う上の心構え
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会 por
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
makototsubakihara
126 vistas
•
51 diapositivas
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは? por
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
Takashi Takebayashi
2.9K vistas
•
60 diapositivas
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜 por
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
Takashi Takebayashi
1.3K vistas
•
60 diapositivas
DL-D_ver1.pdf por
DL-D_ver1.pdf
Cybozu, Inc.
1.6K vistas
•
15 diapositivas
ndsと要求開発 por
ndsと要求開発
Masashi Nakamura
341 vistas
•
21 diapositivas
[DO12] ナビタイムジャパン CTO 菊池氏が語る IT リーダのための開発を加速させる DevOps の実践例 por
[DO12] ナビタイムジャパン CTO 菊池氏が語る IT リーダのための開発を加速させる DevOps の実践例
de:code 2017
896 vistas
•
83 diapositivas
Similar a チームで開発を行う上の心構え
(20)
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会 por makototsubakihara
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
makototsubakihara
•
126 vistas
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは? por Takashi Takebayashi
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
Takashi Takebayashi
•
2.9K vistas
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜 por Takashi Takebayashi
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
Takashi Takebayashi
•
1.3K vistas
DL-D_ver1.pdf por Cybozu, Inc.
DL-D_ver1.pdf
Cybozu, Inc.
•
1.6K vistas
ndsと要求開発 por Masashi Nakamura
ndsと要求開発
Masashi Nakamura
•
341 vistas
[DO12] ナビタイムジャパン CTO 菊池氏が語る IT リーダのための開発を加速させる DevOps の実践例 por de:code 2017
[DO12] ナビタイムジャパン CTO 菊池氏が語る IT リーダのための開発を加速させる DevOps の実践例
de:code 2017
•
896 vistas
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門 por 陽一 滝川
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
陽一 滝川
•
14.1K vistas
20140717 awssummit2014-cloud-operation por Yasuhiro Araki, Ph.D
20140717 awssummit2014-cloud-operation
Yasuhiro Araki, Ph.D
•
6.5K vistas
アジャイル開発&TFS導入 por You&I
アジャイル開発&TFS導入
You&I
•
1.2K vistas
作る人から作りながら運用する人になっていく por Ryo Mitoma
作る人から作りながら運用する人になっていく
Ryo Mitoma
•
1K vistas
チーム開発におけるDevとOpsのプラクティス por Tsubasa Hirota
チーム開発におけるDevとOpsのプラクティス
Tsubasa Hirota
•
1.7K vistas
[Biz reach qa meetup] qa team_build por 久仁朗 山本(旧姓 村上)
[Biz reach qa meetup] qa team_build
久仁朗 山本(旧姓 村上)
•
3K vistas
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies por SA CA
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
SA CA
•
2.4K vistas
イケてない開発チームがイケてる開発を始めようとする軌跡 por NTT Communications Technology Development
イケてない開発チームがイケてる開発を始めようとする軌跡
NTT Communications Technology Development
•
6K vistas
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019 por 満徳 関
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
満徳 関
•
2K vistas
Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 - por Toshiyuki Hirata
Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -
Toshiyuki Hirata
•
3.2K vistas
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策 por Yusuke Kojima
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
Yusuke Kojima
•
6.9K vistas
始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション por Yusuke Kojima
始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション
Yusuke Kojima
•
1.1K vistas
【アジャイル開発】アジャイル開発の真髄 por Members_corp
【アジャイル開発】アジャイル開発の真髄
Members_corp
•
2.6K vistas
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮 por schoowebcampus
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
schoowebcampus
•
3.4K vistas
Último
robotics42.pptx por
robotics42.pptx
Natsutani Minoru
188 vistas
•
18 diapositivas
lt.pptx por
lt.pptx
tomochamarika
69 vistas
•
13 diapositivas
how query cost affects search behavior translated in JP por
how query cost affects search behavior translated in JP
Tobioka Ken
9 vistas
•
16 diapositivas
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編 por
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編
Yoshihiro Shibata
20 vistas
•
7 diapositivas
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub por
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
K Kinzal
21 vistas
•
25 diapositivas
図解で理解するvetKD por
図解で理解するvetKD
ryoo toku
85 vistas
•
22 diapositivas
Último
(10)
robotics42.pptx por Natsutani Minoru
robotics42.pptx
Natsutani Minoru
•
188 vistas
lt.pptx por tomochamarika
lt.pptx
tomochamarika
•
69 vistas
how query cost affects search behavior translated in JP por Tobioka Ken
how query cost affects search behavior translated in JP
Tobioka Ken
•
9 vistas
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編 por Yoshihiro Shibata
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編
Yoshihiro Shibata
•
20 vistas
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub por K Kinzal
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
K Kinzal
•
21 vistas
図解で理解するvetKD por ryoo toku
図解で理解するvetKD
ryoo toku
•
85 vistas
システム概要.pdf por Taira Shimizu
システム概要.pdf
Taira Shimizu
•
36 vistas
SSH超入門 por Toru Miyahara
SSH超入門
Toru Miyahara
•
207 vistas
Najah Matsuo Self Introduction por NajahMatsuo
Najah Matsuo Self Introduction
NajahMatsuo
•
7 vistas
onewedge_companyguide1 por ONEWEDGE1
onewedge_companyguide1
ONEWEDGE1
•
7 vistas
チームで開発を行う上の心構え
1.
チームで開発をする上の心構え スマートフォンサービスBC 2014/09/10
アメーバ事業本部大﨑浩崇
2.
自己紹介 • 大﨑浩崇
• アメーバ事業本部システムエンジニア – 新規開発に参加中 • 社内のアジャイル開発の話を したり、レポート書いてます http://www.cyberagent.co.jp/recruit/techreport/report/id=8869
3.
今日のアジェンダ • 開発チームとは何か?
– 開発チームは何をするのか? • 開発チームで起きる問題 – どんな問題が起きるか – その解決方法
4.
開発チームとは何か?
5.
開発チームとは? • 複数人である目的を達成するため
に結成された組織
6.
開発チームメンバーの一例 • プロデューサー
– プランナー/ディレクター • エンジニア – フロント/サーバー/ネイティブ • デザイナー
7.
開発チームは何をするか? • 何を成果物にするかの決定
• 成果物の開発 • 成果物のテスト • 成果物の納品(もしくはリリース)
8.
何を成果物にするかを決める • 要件定義
– どのようなものを作れば、目的を達成できる かなどを精査する • 100万ユーザーに使ってもらう • 月に○○円売り上げが上がる – 目的から目標を決める • ○○の機能を入れよう
9.
(横道)目的と目標の違い • 目的
– 方向性 • 目標 – 目的をかなえるために必要となるタスク 目的 目標 目標 目標
10.
成果物の開発 • 要件に沿って機能の実装を行う
11.
成果物のテスト • システムテスト
– 完成した製品が要件通りに動作をするのかの 確認を行う • クオリティのテスト – それを本当に提供して目的を達成できるのか を確認する • デザインのクオリティチェックなど
12.
成果物の納品 • 要件を満たした成果物を、クライアント
がいる場合はクライアントへ納品する • 自社ウェブサービスを運営する場合は、 リリースをしてユーザーに価値を提供す る
13.
開発チームで起きる問題
14.
どのような問題が起きるか • チームで起きる問題は、コミュニケー
ションが原因となることが多い
15.
どのような問題が起きるか • 伝達ミス
明日までに 三角形を 作って! わかりまし た!
16.
どのような問題が起きるか • 報告ミス
締め切りまでに 終わらない!! ここが動けば 完成なのに! 明日には 一通り完成です
17.
どのような問題が起きるか • 過信
仕様と動きが 違うなぁ 同じ処理が あちことに ある…
18.
なぜ問題を防ぐのか • 本当はやらなくても良いことをやらない
ようにする • ひとつの場所で詰まった場合に、時間を 無駄にしない • コミュニケーションがうまくいかないと チームメンバーの不信感が出てくる
19.
どうやって問題を防ぐのか • 定期的に知識共有の場を作る
20.
定例 • 朝会
– 昨日やったこと・今日やること・困っている ことの共有 • ふりかえり – 1週間に1回、チーム内でよかったこと、問題 となっていること、挑戦したいことを話し合 う
21.
ボード • カンバン
– いまチームメンバーが何をやっているかを見 れるボードを作る – Todo, Doing, doneなどと状態を決めて、やる タスクを明示化する – http://trello.com とかウェブサービスもある
22.
レビュー • コードレビュー
– GithubのPull Requestベースでコードレビュー – 何人かがLGTM(Looks Good To Me)を出たら、 Pull Requestを送った人がマージする – 誰がどういう風に書いているかがわかって勉 強になる
23.
他にも色々 問題が出てくると思います
24.
問題の発見とその解決の 数を積み上げていってください
25.
以上です