SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 12
Descargar para leer sin conexión
通信プロトコルについて
おじさん
1
目次
・通信プロトコル
・OSI参照モデル
・TCP/IP
・よく使われているプロトコル
・まとめ
通信プロトコル
通信プロトコル:
プロトコル:「規定」「礼儀」「儀式」
コンピュータ通信におけるデータの構成や伝達方法等を決めたもの
ARPAnetが運用される中で使われ始めた
ARPAnet:
ARPAnetは初のパケット通信のネットワーク
1967年、研究が開始、
1969年、米国内の4つの大学・研究機関を接続する形で運用開始
ARPA(Advanced Research Projects Agency):
高等研究計画局、1958年に創設された米国の国防総省に所属する組織
軍事目的、一般公募で研究への資金を提供
今はDARPA (Defense Advanced Research Projects Agency:国防高等研究計画局)
OSI参照モデル
ネットワークの機能を7階層に分けて整理したモデル
1977年から1984年、ISOが策定
当時乱立してたプロトコルを整理
ISO(International Organization for Standardization):
国際標準化機構
国際的な規格を作る、スイスにある組織
OSI参照モデル
物理層
データリンク層
ネットワーク層
トランスポート層
セッション層
プレゼンテーション層
アプリケーション層 ・・・アプリごとにデータ仕様、通信手順
・・・直接的に接続された機器同士の通信
・・・ケーブルの種類、コネクタ形状等
・・・ネットワーク通信の経路選択、中継
・・・データの送信方法、エラー処理
・・・通信の開始から終了までの手順
・・・データの表現形式
TCP/IP
ネットワークの機能を4層に分けたプロトコルの集まり
1983年にARPAが策定
インターネット・プロトコル・スイートとも
プロトコルスタック(プロトコルスイート):
階層ごとのプロトコルを、通信を機能させるように組み合わせたもの
TCP/IP
ネットワーク
インターフェイス層
ネットワーク層
トランスポート層
アプリケーション層 ・・・プログラム間のデータ形式(文字コードや画像形式等)、通信手順等
・・・プログラム間のデータ転送方法
・・・機器間のデータ転送方法
・・・直接接続された機器間の通信方法
TCP/IP
ネットワーク
インターフェイス層
ネットワーク層
トランスポート層
アプリケーション層
物理層
データリンク層
ネットワーク層
トランスポート層
セッション層
プレゼンテーション層
アプリケーション層
PPP、イーサネット
IP、ARP
TCP、UDP
HTTP、FTP、
SMTP、POP3
OSI TCP/IP プロトコル
よく使われているプロトコル
HTTP(Hyper Text Transfer Protocol):
Webサーバ、Webブラウザ間でデータを送受信するためのプロトコル
FTP(File Transfer Protocol):
特定のコンピュータ同士でファイルを転送するためのプロトコル
SMTP(Simple Mail Transfer Protocol):
メールを送信するためのプロトコル
サーバはSMTPサーバ
POP3(Post Office Protocol):
メールを受信するためのプロトコル
サーバはPOPサーバ
よく使われているプロトコル
TCP(Transmission Control Protocol):
コネクション型通信
通信開始前に仮想の通信路を確保する
1対1の通信でエラー検出や再送処理を行う
3way handshake、確認応答、順序制御、再送制御、ウィンドウ制御、フロー制御等
UDP(User Datagram Protocol):
コネクションレス型通信
事前のやり取りなしで通信を開始
1対多の通信ができて高速、データの保証はされない
よく使われているプロトコル
IP(Internet Protocol):
データの宛先を指定するためのプロトコル
ネットに接続する機器にIPアドレスという識別番号を割り当てる
それで宛先を特定する
IPアドレス:
グローバルIPアドレス、ローカルIPアドレスがある
IPv4、IPv6の規格がある
IPv4:32bit 「xxx.xxx.xxx.xxx」8bit * 4 10進数(255.255.255.255)
IPv6:128bit「xxxx.xxxx.xxxx.xxxx」16bit * 4 16進数で表現(FFFF.FFFF.FFFF.FFFF)
PPP(Point to Point Protocol):
電話回線を使用した1対1の通信規格
まとめ
・通信プロトコルは、コンピュータ通信するための取り決め
・ARPAnetで使われ始めた
・OSI参照モデルの階層ごとにわかれる
・今のインターネットではTCP/IPが使われている
・HTTPやSMTP、TCP、IP等が広く使われている

Más contenido relacionado

Más de iPride Co., Ltd.

AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 

Más de iPride Co., Ltd. (20)

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
 
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りAWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
 
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる その3 2024/03/01の勉強会で発表されたものです。
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる その3 2024/03/01の勉強会で発表されたものです。AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる その3 2024/03/01の勉強会で発表されたものです。
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる その3 2024/03/01の勉強会で発表されたものです。
 
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる おさらい 2024/02/16の勉強会で発表されたものです。
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる おさらい 2024/02/16の勉強会で発表されたものです。AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる おさらい 2024/02/16の勉強会で発表されたものです。
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる おさらい 2024/02/16の勉強会で発表されたものです。
 
可用性・セキュリティを考慮して AWSでDrupalを構築する 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
可用性・セキュリティを考慮して AWSでDrupalを構築する 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。可用性・セキュリティを考慮して AWSでDrupalを構築する 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
可用性・セキュリティを考慮して AWSでDrupalを構築する 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
 
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
 
AWS CDKを使おうとしたら普通に悪戦苦闘した話 2024/02/02の勉強会で発表されたものです。
AWS CDKを使おうとしたら普通に悪戦苦闘した話 2024/02/02の勉強会で発表されたものです。AWS CDKを使おうとしたら普通に悪戦苦闘した話 2024/02/02の勉強会で発表されたものです。
AWS CDKを使おうとしたら普通に悪戦苦闘した話 2024/02/02の勉強会で発表されたものです。
 
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる 2024/01/26の勉強会で発表されたものです
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる 2024/01/26の勉強会で発表されたものですAWS (Amazon Web Services) を勉強してみる 2024/01/26の勉強会で発表されたものです
AWS (Amazon Web Services) を勉強してみる 2024/01/26の勉強会で発表されたものです
 
AWS SAM入門 2024/01/26の勉強会で発表されたものです【アイ・プライド】
AWS SAM入門  2024/01/26の勉強会で発表されたものです【アイ・プライド】AWS SAM入門  2024/01/26の勉強会で発表されたものです【アイ・プライド】
AWS SAM入門 2024/01/26の勉強会で発表されたものです【アイ・プライド】
 
Drupalでフォームの代わりにSPA (React) を表示させる話 2023/12/15の勉強会で発表されたものです。
Drupalでフォームの代わりにSPA (React) を表示させる話 2023/12/15の勉強会で発表されたものです。Drupalでフォームの代わりにSPA (React) を表示させる話 2023/12/15の勉強会で発表されたものです。
Drupalでフォームの代わりにSPA (React) を表示させる話 2023/12/15の勉強会で発表されたものです。
 
ChatGPTを用いてCDKを勉強
ChatGPTを用いてCDKを勉強ChatGPTを用いてCDKを勉強
ChatGPTを用いてCDKを勉強
 
OpenID Connectについて
OpenID ConnectについてOpenID Connectについて
OpenID Connectについて
 
画像生成AIの問題点
画像生成AIの問題点画像生成AIの問題点
画像生成AIの問題点
 
AI入門
AI入門AI入門
AI入門
 

Último

Último (7)

Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 

通信プロトコルについて