SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 4
Descargar para leer sin conexión
Mistake, Slip, Lapse
Mizuhiro Kaimai
計画・認知・実行
2
人が何かの目的のために行動をする過程を計画・認知・実行の3段階で考え
る。イメージは次の通り。
計画 認知 実行
卵を割る 認知
調味料を
加える
認知
混ぜる 認知
焼きながら
成形する
認知
この図の詳しい意味あいの説明は次ページ。
計画・認知・実行の意味あい解説
3
計画 認知 実行
卵を割る 認知
調味料を
加える
認知
混ぜる 認知
焼きながら
成形する
認知
「計画」は事前に立てておくもの
① 「まずは卵を割るんだな」
と気がつくこと
② 認知によって実行行為の
トリガーが引かれる
③ 実際に卵を割る行為
④ 実行の終了が次の認知
のトリガーになる
⑤ 「次は調味料を混ぜる
んだな」と気がつく
⑥ その認知が次の実行行
為へのトリガーとなる
⑦ 実際に調味料を加える
行為
「計画」段階と「認知・実行」段階は時間的に分かれている場合が多いが、
日常的行動の場合は明確な「計画」段階は必ずしも存在しない
Mistake, Lapse, Slip の違い
4
計画 認知 実行
卵を割る 認知
混ぜる 認知
調味料を
加える
認知
焼きながら
成形する
認知
このように考えた場合、「計画」のエラーを mistake, 「認知」のエラーを lapse,
「実行」のエラーを slip と呼ぶ。
計画の間違い
= mistake
認知の間違い
= lapse
例:やるべきことを1つ飛ば
してしまったようなケース
例:計画段階で順番を
間違えていた
実行の間違い
= slip
例:砂糖を入れるつもり
で塩を入れてしまった

Más contenido relacionado

Más de Mizuhiro Kaimai

エンジニアの文章図解・情報整理術
エンジニアの文章図解・情報整理術エンジニアの文章図解・情報整理術
エンジニアの文章図解・情報整理術Mizuhiro Kaimai
 
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語Mizuhiro Kaimai
 
PDCAとOODAの違いとは?
PDCAとOODAの違いとは?PDCAとOODAの違いとは?
PDCAとOODAの違いとは?Mizuhiro Kaimai
 
Pictlet #3 ファイルレスウィルス
Pictlet #3 ファイルレスウィルスPictlet #3 ファイルレスウィルス
Pictlet #3 ファイルレスウィルスMizuhiro Kaimai
 
Pictlet #2 音声認識ロボット
Pictlet #2 音声認識ロボットPictlet #2 音声認識ロボット
Pictlet #2 音声認識ロボットMizuhiro Kaimai
 
知識伝達に効く! 図解パターン共有の勧め
知識伝達に効く!図解パターン共有の勧め知識伝達に効く!図解パターン共有の勧め
知識伝達に効く! 図解パターン共有の勧めMizuhiro Kaimai
 
ラベリング 基本6-違う部分を明示する
ラベリング 基本6-違う部分を明示するラベリング 基本6-違う部分を明示する
ラベリング 基本6-違う部分を明示するMizuhiro Kaimai
 
プレゼンテーション練習会マニュアル
プレゼンテーション練習会マニュアルプレゼンテーション練習会マニュアル
プレゼンテーション練習会マニュアルMizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)Mizuhiro Kaimai
 
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術Mizuhiro Kaimai
 
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラムMizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例23-数字で考える
3行ラベリング 事例23-数字で考える3行ラベリング 事例23-数字で考える
3行ラベリング 事例23-数字で考えるMizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例22-非機能
3行ラベリング 事例22-非機能3行ラベリング 事例22-非機能
3行ラベリング 事例22-非機能Mizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
3行ラベリング 事例21-ランサムウェアMizuhiro Kaimai
 
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形Mizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例20-CEマーキング
3行ラベリング 事例20-CEマーキング3行ラベリング 事例20-CEマーキング
3行ラベリング 事例20-CEマーキングMizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例19-魂と運命
3行ラベリング 事例19-魂と運命3行ラベリング 事例19-魂と運命
3行ラベリング 事例19-魂と運命Mizuhiro Kaimai
 
ラベリング 基本3-「評価」する習慣をつける
ラベリング 基本3-「評価」する習慣をつけるラベリング 基本3-「評価」する習慣をつける
ラベリング 基本3-「評価」する習慣をつけるMizuhiro Kaimai
 
ラベリング 基本2-入れ替え可能なラベルはダメ
ラベリング 基本2-入れ替え可能なラベルはダメラベリング 基本2-入れ替え可能なラベルはダメ
ラベリング 基本2-入れ替え可能なラベルはダメMizuhiro Kaimai
 

Más de Mizuhiro Kaimai (20)

エンジニアの文章図解・情報整理術
エンジニアの文章図解・情報整理術エンジニアの文章図解・情報整理術
エンジニアの文章図解・情報整理術
 
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
 
PDCAとOODAの違いとは?
PDCAとOODAの違いとは?PDCAとOODAの違いとは?
PDCAとOODAの違いとは?
 
Pictlet #3 ファイルレスウィルス
Pictlet #3 ファイルレスウィルスPictlet #3 ファイルレスウィルス
Pictlet #3 ファイルレスウィルス
 
Pictlet #2 音声認識ロボット
Pictlet #2 音声認識ロボットPictlet #2 音声認識ロボット
Pictlet #2 音声認識ロボット
 
Pictlet #1 IPv4/v6
Pictlet #1 IPv4/v6Pictlet #1 IPv4/v6
Pictlet #1 IPv4/v6
 
知識伝達に効く! 図解パターン共有の勧め
知識伝達に効く!図解パターン共有の勧め知識伝達に効く!図解パターン共有の勧め
知識伝達に効く! 図解パターン共有の勧め
 
ラベリング 基本6-違う部分を明示する
ラベリング 基本6-違う部分を明示するラベリング 基本6-違う部分を明示する
ラベリング 基本6-違う部分を明示する
 
プレゼンテーション練習会マニュアル
プレゼンテーション練習会マニュアルプレゼンテーション練習会マニュアル
プレゼンテーション練習会マニュアル
 
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
 
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
 
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
 
3行ラベリング 事例23-数字で考える
3行ラベリング 事例23-数字で考える3行ラベリング 事例23-数字で考える
3行ラベリング 事例23-数字で考える
 
3行ラベリング 事例22-非機能
3行ラベリング 事例22-非機能3行ラベリング 事例22-非機能
3行ラベリング 事例22-非機能
 
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
 
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
 
3行ラベリング 事例20-CEマーキング
3行ラベリング 事例20-CEマーキング3行ラベリング 事例20-CEマーキング
3行ラベリング 事例20-CEマーキング
 
3行ラベリング 事例19-魂と運命
3行ラベリング 事例19-魂と運命3行ラベリング 事例19-魂と運命
3行ラベリング 事例19-魂と運命
 
ラベリング 基本3-「評価」する習慣をつける
ラベリング 基本3-「評価」する習慣をつけるラベリング 基本3-「評価」する習慣をつける
ラベリング 基本3-「評価」する習慣をつける
 
ラベリング 基本2-入れ替え可能なラベルはダメ
ラベリング 基本2-入れ替え可能なラベルはダメラベリング 基本2-入れ替え可能なラベルはダメ
ラベリング 基本2-入れ替え可能なラベルはダメ
 

ミステイク、スリップ、ラプスの違い

  • 2. 計画・認知・実行 2 人が何かの目的のために行動をする過程を計画・認知・実行の3段階で考え る。イメージは次の通り。 計画 認知 実行 卵を割る 認知 調味料を 加える 認知 混ぜる 認知 焼きながら 成形する 認知 この図の詳しい意味あいの説明は次ページ。
  • 3. 計画・認知・実行の意味あい解説 3 計画 認知 実行 卵を割る 認知 調味料を 加える 認知 混ぜる 認知 焼きながら 成形する 認知 「計画」は事前に立てておくもの ① 「まずは卵を割るんだな」 と気がつくこと ② 認知によって実行行為の トリガーが引かれる ③ 実際に卵を割る行為 ④ 実行の終了が次の認知 のトリガーになる ⑤ 「次は調味料を混ぜる んだな」と気がつく ⑥ その認知が次の実行行 為へのトリガーとなる ⑦ 実際に調味料を加える 行為 「計画」段階と「認知・実行」段階は時間的に分かれている場合が多いが、 日常的行動の場合は明確な「計画」段階は必ずしも存在しない
  • 4. Mistake, Lapse, Slip の違い 4 計画 認知 実行 卵を割る 認知 混ぜる 認知 調味料を 加える 認知 焼きながら 成形する 認知 このように考えた場合、「計画」のエラーを mistake, 「認知」のエラーを lapse, 「実行」のエラーを slip と呼ぶ。 計画の間違い = mistake 認知の間違い = lapse 例:やるべきことを1つ飛ば してしまったようなケース 例:計画段階で順番を 間違えていた 実行の間違い = slip 例:砂糖を入れるつもり で塩を入れてしまった