SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 99
Descargar para leer sin conexión
Arduino
Arduino!
Arduino!
2015-05-25
Katsuhiro Morishita(森下功啓)
1
β版
Index
• 自己紹介
• What
• How
• Warning
• Key Word
• IDE
• Circuit
– 工事中
• Reference
• Appendix
2
自己紹介
• 2010年 熊本大学情報電子工学専攻修了(修士)
• 2013年 熊本大学情報電子工学専攻修了(博士)
– 1年間、民間経験, 5ヶ月間、熊大で研究補助
• 2014年~ 熊本高専助教
• 専門:GPS/GNSS、いろいろ計測
• 得意技:電子工作, プログラミング
• 好きなこと:登山、釣り、作ること
3
これまでの代表作品(予定含む)
• 自動走行ロボ
• 全身反応測定器
• 温度場計測デバイス
• 野生動物追跡システム
• 無線制御式LED制御デバイス
• 遠隔雨水タンク監視・排水システム
• 車椅子利用者負荷量計測デバイス
4
5
What
Arduinoの特徴
6
http://www.teu.ac.jp/press/2012.html?id=128
• マイコンボード(基板)の一種
• イタリア生まれ
• 芸術大学の学生用に開発
• オープンソース,オープンハードウェア
• 世界中の人がソースコードを提供
• 様々な種類
– UNO, mega, DUE, TRE, etc.
• 同じ命令体系
• 様々なセンサーを簡単に接続
電子楽器
7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22816367?ref=search_key_video
メルトを鉄筋で自動演奏
8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20247257
フリスクケース温度計
9http://www.nicovideo.jp/watch/sm23222368
曲に合わせてネギ振りミク
10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25830554
鉄道模型の自動運転
11http://www.nicovideo.jp/watch/sm25521443
全自動ひきこもり機
12http://www.nicovideo.jp/watch/sm14365038
あかりついったー
13http://www.nicovideo.jp/watch/sm25833332
LEDイルミネーション
14http://www.nicovideo.jp/watch/sm22296707
ロボットハンド
15https://youtu.be/P9nfWO4lWd8?t=2m2s
空き缶ピアノ
16
https://www.youtube.com/watch?v=Ttm62RBdOuo
鉢植えモニタリング
17
https://www.youtube.com/watch?v=hGd4SU0xo6g
電子錠
18
https://www.youtube.com/watch?v=mHJhTMvtmPQ
19
How
必要なもの
20
Arduino IDE
(これはWindows用のもの)
MacやPC
Arduino
通信ケーブル
http://akizukidensh
i.com/catalog/g/gC
-07605/
あったら楽になるもの
21
半田ごて
半田
はんだ吸い取り線
ピンセット
こて台
スズメッキ線 ポリウレタン銅線
テスター
オシロスコープ
シリアルUSB変換
モジュール
ジャンパワイヤ
電源装置
小手先
クリーナー
あったら助かる知識
22
電圧
電流
仕事量
シリアル通信
電池の電圧・容量
電子素子の特性
電気素子の特性
熱
Arduinoの購入
• 取扱店
– スイッチサイエンス
– 秋月電子通商
– 千石電商
– Amazon
• Arduino UNOで1600~3300円です
• 品種に幅があるため、全体では1200~7000円
23
Arduino IDEの入手先
• http://arduino.cc/en/Main/Software
24
古い安定
版は無料
最新の非安定
版も無料
最新の安定
版は有料
蛇足:Arduino開発チームの分裂
• Arduino開発チームが分裂しました
• ハードウェアに対する方針の不一致だそうです
• Arduino cc
– http://www.arduino.cc/
• Arduino org
– http://arduino.org/
25
LEDが点滅するまでの流れ
LEDをArduino
に接続
プログラム
を作る
書き込んで
様子を見る
26
LEDをArduinoに接続する
27
足の短い方がGND
差し込む
ArduinoとPCをUSBで接続する
• 電源をArduinoに供給しつつ、プログラムを書
き込んだり、Arduinoとシリアル通信するため
にUSBケーブルで接続します
28
USBケーブル
プログラムを作る
29
• コード入手先
– https://raw.github
usercontent.com/
KatsuhiroMorishit
a/edu_ITD/master
/2015/Arduino_co
des/LED_test/LED
_test.ino
*ここでは、LEDの電流制限抵抗を省略するために、ONの時間をOFFの時間の1/10にしている。
*Windows版のスクリーンショットです
ここに書く
設定して
30
• ボードのシリーズを選ぶ
• ポートのマイコンor電圧を選ぶ
*Windows版のスクリーンショットです
書き込んで
31
• コンパイル&書き込み(エラーが出たら修正)
クリック
*Windows版のスクリーンショットです
様子を見る
• 動作の様子
– https://www.youtube.com/watch?v=772S6MC7qZ
U&feature=youtu.be
32
33
Warning
電源電圧は決まっています
• マイコンに直接供給される電圧を「電源電圧」という
• proシリーズやDueの電源電圧は3.3 V
• 普通は5.0 V
• USBで電源を供給できる場合は特に何も考えなくてOK
• ACアダプタを使う場合は、電源電圧+2V~12Vを利用
– ボード上の素子が電圧を落として給電(電源供給)します
34
ポートに入力できる電圧の上下限
• 許容範囲:0~電源電圧(通常は3.3または5.0 V)
• もし、範囲を超える電圧を入力した場合・・・ポートが
焼けてしまいます
– マイコンが使えなくなります
35
出力できる電流には制限があります
• 出力ポート1つあたり、2 mA程度と見てください
36
ショートさせない
• 高い電圧と低い電圧間で、電気抵抗の少な
い物体(例えば電線)でショート(短絡ともい
う)させないで下さい
• 故障する可能性が高くなります
37
参考文献
• http://ideahack.me/article/31
38
39
Key
word
Arduino IDE
• Arduinoマイコンボードをプログラミングするた
めの開発環境です
• エディタやコンパイラが一体になっています
40
マイコン
• CPU,メモリ,入出力IOなどが一体になって販売され
ているIC
• プロセッサともいう
• プログラムを変更すると動作が変わる
• Arduinoはマイコンの一種
• 用例
– 「このマイコンは動作が速いなぁ。」
41
←マイコンの例
Arduinoにおけるプロセッサの種類
42
↑基本的に、Arduinoにおいてボード名が異なるとプロセッサが異なります。
なお、Arduino IDEでのプロセッサの選択画面では、同じプロセッサであって
も動作電圧や周波数を選ぶ必要があります。
ボード
• 直訳すると「基板」ですが、マイコンが搭載さ
れた基板を指します
• 用例
– 「そのボード取って。」
– 「このマイコンボードって使いやすいね。」
43
Arduinoにおけるボードの種類
44↑Arduinoだけでも沢山の種類があります
ポート
• 制御や通信に使うコネクタです
• 物理的なものも、ソフトウェア上のものも
「ポート」です
• 特にArduinodではIOポートとか、シリアル
ポートなどと呼びます
45
IOポート
• マイコンは、1)電圧が高いか低いかを検出す
る入力(Input)ポート、2)ポートから電圧を出
すことができる出力(Output)ポートを持ちます
• Arduinoには出力ポートにも入力ポートにもな
れるIOポートと、入力しかできないポートがあり
ます
• 出力ポートにするにはプログラム中で設定が
必要です
46
シリアルポート
• シリアル通信を行うためのポート
• 用例
– 「シリアルポートが開かん!」
47
シリアル通信
• シリアルポートを使って通信します
• 一本の電線を使って通信を行う方法をシリア
ル通信方式と呼びます
• 電圧の高いor低いで0と1を送ります
• 代表的シリアル通信規格
– UART
– I2C
– SPI
– Eathernet
48
シリアルモニタ
• Arduino IDEで利用するシリアル通信機能
49
ここをクリック
すると起動
スケッチ
• 直訳すると「スケッチ・草案・素描」ですが、
Arduinoではプログラムを指します
• 簡単に書けるということを意図しています
50
アナログーデジタル(AD)変換
• 電圧を計測します
• 結果は数値としてマイコン内部に記憶されます
• プログラムからはAD変換の指示が必要です
• 得られた数値に適当な係数をかけると実際の
電圧[V]になります
• 入力できる電圧には制限があります
• 計測できる最小の電圧もあります
51
コンパイル
• プログラムを人が読みやすい文章から、機械
が理解できる様に変換します
52
*Windows版のスクリーンショットです
書き込み
• 「プログラムをコンパイルして出来たファイル
をArduinoボードへ転送する行為」を「書き込
み」といいます
53
USBケーブル
ブートローダー
• 初心者は意識しなくともOKです
• ブートローダーとはユーザの作ったプログラム
を簡単にROMへ書き込むためのソフトウェア
• ブートローダの動作
– 電源ONやリセットの直後に起動
– 起動後一定時間、特定の信号入力を待つ
– 書き込み信号を検出するとプログラムを受信
– 自身とは重ならない部分に受信したコードを書き込
む
54
組み込み系・組み込みマイコン
• 機器に埋め込まれるマイコンを含む回路を
「組み込み」システムと呼びます
• ものを組み込むから「組み込み」です
55
ファームウェア
• 組み込み用のハードウェア上で動作するソフ
トウェアをファームウェアといいます
56
ハードウェア
• ハードウェアとは、主に電子回路を指します
• ソフトウェアの対比語です
57
組み込み関数
• はじめから用意されている標準的な関数
• 同じ名前の関数を作れません
– クラス内の関数(メソッド)はOK
• 例:digitalWrite()
58
予約語
• 予め用意されているキーワードです
• 特別な意味を持つワードです
59
60
IDE
Arduino IDEの見た目
• 検索窓で”arduino”と入力して検索して起動
• Processingに似ている
61
*Windows版のスクリーンショットです
Arduino IDEでできること
• プログラムの作成
• プログラムのコンパイル
• Arduinoへのプログラム書き込み
62
Arduino IDEのボタンと機能
63
コンパイル&書き込み
シリアルモニタ起動プログラムの検証
*Windows版のスクリーンショットです
サンプルコードの選択
64
*Windows版のスクリーンショットです
ライブラリの読み込み
65
*Windows版
のスクリーン
ショットです
ボードの選択
66
*Windows版のスクリーンショットです
ポートの選択
• プログラムの書き込みや、マイコンとPCとの通
信に利用するシリアルポートを選択します
67
*Windows版のスクリーンショットです
68
Programming
#include<stdio.h>
#define IO_NUM 6
int io_status = 0;
void sub(int value1, int value2)
{
return vaule1 - value2;
}
int main(void)
{
int fuga = sub(100, 50);
return 0;
}
C言語の基本構造
69
#incude
グローバル変数
#define
様々な関数
main関数
loop関数
setup関数
Arduinoのプログラム構造
70
*Arduinoはコンパイルの直前にタイマー処理とmain関数を自動的に貼り付けて
いる。main関数の中身は、{(void)setup();while(1){(boid)loop();}}
#incude
グローバル変数
#define
様々な関数
右では略
NEW
NEW
setup関数の役割
• setup()は起動直後に1度だけ実行
• ハードウェアの基本的な設定を記述すると楽
71
Srialポートを使って9600 bpsでのシリアル通信を行う
準備を実施するコード
loop関数の役割
• loop()は無限に実行する内容を記述
72
無限にAD変換値をシリアル出力するコード
便利な関数やオブジェクト
• digitalWrite(pin, HIGH/LOW)
– 電圧をVccと0 [V]に変更
• analogRead(pin)
– アナログ電圧の計測
• analogWrite(pin, duty)
– PWMによる擬似アナログ電圧出力
• Serial
– Streamを継承した、シリアル通信オブジェクト
73
Arduinoの開発言語はC++
• オブジェクト指向に対応
• クラスを利用できます
74
class TimeOut
{
private:
long timeout_time;
public:
// set timeout time width
void set_timeout(long timeout)
{
this->timeout_time = millis() + timeout;
}
// timeout check, true: timeout
boolean is_timeout()
{
if(millis() > this->timeout_time)
return true;
else
return false;
}
// constructer
TimeOut()
{
this->timeout_time = 0l;
}
};
クラスの例
クラスを利用できます
• アクセス制御
–デバッグし易い
–プログラム設計上、考慮項目数が減る
• コードの相互依存性を減らせる
–脱スパゲッティコード!
• 複数人でのプログラム開発
–役割分担の明確化
• コードの再利用性が上がる 75
コンパイルでエラー
• IDE下部にメッセージが出ます
• 英語なので読めます
76
エラーの例
代表的エラー
• 宣言されていない変数が使われた
77
代表的エラー
• 全角のスペースがある
78
ここに注目
代表的エラー
• セミコロン;がない
79
エラーを調べる
• エラーメッセージをネットで検索
• メッセージをダブルコーテーションで括って検索
– 例
80
普通のプログラミングとの相違点
• ガベージコレクション(GC)がありません
• mallocは使えるものの、コンパイラが作成した
メモリ配置図を見ながらの作業となって普通
のPC, Mac利用者には重い作業
• 全てのオブジェクト(≒変数)が静的にメモリ
上に確保されると考えて下さい
81
82
Circuit
Arduino UNOの電気的特性
項目
マイコン ATmega328P
電源電圧 USB:5 V
ACアダプタ:7-12 V
マイコン自身:5 V
電流容量 1 A
マイコンの出力電流 実用範囲:2 mA
83
←UNOのクローン製品
IOポートの電流制限
84
IOポートの電圧制限
85
LEDの使い方
86
圧電スピーカーの使い方
87
サーボモーターの使い方
88
89
Reference
ggrksGoogleで検索
• キーワードは大事
• 日本語で資料がなければ英語で検索
• 英語のサイトを見つけたら、自動翻訳
90
参考サイト
• Arduino公式
• Arduino日本語リファレンス
• ソフトウェア共同開発支援サイト GitHub
• 個人ブログ
– たとえば“なんでも作っちゃう、かも。”
91
参考図書
• Arduinoをはじめよう
• Prototyping Lab
• Arduinoで計る、測る、量る
92
Fin.
93
94
Appendix
• 以降のスライドは、将来的に別のスライド
としてまとめるかもしれないしまとめないか
もしれないスライド達です。
Arduinoとパソコンの接続と
COMポート確認 for Windows
• 目的
– Arduinoへのプログラムの書き込み,通信
• 手順
– ArduinoをUSBで接続
• ドライバのインストールが必要な場合は、Arduino IDEのディレクト
リ中にある「drivers」フォルダを指定してドライバをインストール
– シリアル通信のために、COMポートを確認
• 「コンピュータ」のプロパティからデバイスマネージャ
• デバイスマネージャの中にCOMxはあるか?
– xはローマ数字
– Arduino IDEを立ち上げて、
• マイコンボードの種類をセット
• COM番号をセット
• シリアルモニタを起動
• 通信速度をArduinoに合わせる
95
*Arduino DUEはWindowsでのみシリアル通信可能です
Arduinoとパソコンの接続と
COMポート確認 for Mac
• 目的
– Arduinoへのプログラムの書き込み,通信
• 手順
– ArduinoをUSBで接続
– シリアル通信のために、シリアル通信ポートを確認
• terminal立ち上げ
• “cd /dev” を実行
• “ls” を実行
• 表示された中から、Arduinoっぽいのを探す
• USBケーブルを切断してもう一度確認すると消えている名前がある。
それがArduinoとの通信に利用しているシリアルポート
– Arduino IDEを立ち上げて、
• マイコンボードの種類をセット
• シリアルポートをセット
• シリアルモニタを立ち上げ
• 通信速度をArduinoに合わせる
96
*Arduino DUEはWindowsでのみシリアル通信可能です
シリアル通信プログラムの書き方
• シリアルポートを設定
• 通信速度[bps]のセット
• 送りたいものを送信
97
Serial.begin(9600);
Serial.println(“hellow”);
Serial.print(“without linesep”);
Serial.write(0x30);
while(1){
Int c = Serial.read(); // if c==-1, it’s None
If(Serial.available()){
適当な関数を呼び出すなど
}
}
*適当なサンプルコード。setup()内に書くと動くはず。
ソフトウェアシリアル
• UNOでシリアル通信ポートを増やす
• ソフトウェアで対応
• 代表的ライブラリは2つ
98
SoftwareSerial
AltSoftSerial
4800 baudまで
なら安全
@UNO
115200 baudまでなら安全@UNO, PWMと干渉
mbedもある
• ARM系のマイコンボード
• https://mbed.org/
99

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

学位論文の書き方メモ (Tips for writing thesis)
学位論文の書き方メモ (Tips for writing thesis)学位論文の書き方メモ (Tips for writing thesis)
学位論文の書き方メモ (Tips for writing thesis)Nobuyuki Umetani
 
文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)
文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)
文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)Shirou Maruyama
 
先端技術とメディア表現1 #FTMA15
先端技術とメディア表現1 #FTMA15先端技術とメディア表現1 #FTMA15
先端技術とメディア表現1 #FTMA15Yoichi Ochiai
 
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)Yuya Unno
 
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部openrtm
 
[GTCJ2018]CuPy -NumPy互換GPUライブラリによるPythonでの高速計算- PFN奥田遼介
[GTCJ2018]CuPy -NumPy互換GPUライブラリによるPythonでの高速計算- PFN奥田遼介[GTCJ2018]CuPy -NumPy互換GPUライブラリによるPythonでの高速計算- PFN奥田遼介
[GTCJ2018]CuPy -NumPy互換GPUライブラリによるPythonでの高速計算- PFN奥田遼介Preferred Networks
 
研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイする研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイするTakayuki Itoh
 
落合流先生流の論文要旨フォーマット
落合流先生流の論文要旨フォーマット落合流先生流の論文要旨フォーマット
落合流先生流の論文要旨フォーマット森 哲也
 
[DL輪読会]Pay Attention to MLPs (gMLP)
[DL輪読会]Pay Attention to MLPs	(gMLP)[DL輪読会]Pay Attention to MLPs	(gMLP)
[DL輪読会]Pay Attention to MLPs (gMLP)Deep Learning JP
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうKota Mizushima
 
モデル予見制御に基づくペアトレード戦略
モデル予見制御に基づくペアトレード戦略モデル予見制御に基づくペアトレード戦略
モデル予見制御に基づくペアトレード戦略Kei Nakagawa
 
エラーハンドリング
エラーハンドリングエラーハンドリング
エラーハンドリング道化師 堂華
 
Node.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメ
Node.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメNode.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメ
Node.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメIsamu Suzuki
 
RでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたRでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたKazuya Wada
 
Surveyから始まる研究者への道 - Stand on the shoulders of giants -
Surveyから始まる研究者への道 - Stand on the shoulders of giants -Surveyから始まる研究者への道 - Stand on the shoulders of giants -
Surveyから始まる研究者への道 - Stand on the shoulders of giants -諒介 荒木
 
Arduino + rcs620sで遊ぼう
Arduino + rcs620sで遊ぼうArduino + rcs620sで遊ぼう
Arduino + rcs620sで遊ぼうtreby
 
Supervised PCAとその周辺
Supervised PCAとその周辺Supervised PCAとその周辺
Supervised PCAとその周辺Daisuke Yoneoka
 

La actualidad más candente (20)

研究効率化Tips Ver.2
研究効率化Tips Ver.2研究効率化Tips Ver.2
研究効率化Tips Ver.2
 
学位論文の書き方メモ (Tips for writing thesis)
学位論文の書き方メモ (Tips for writing thesis)学位論文の書き方メモ (Tips for writing thesis)
学位論文の書き方メモ (Tips for writing thesis)
 
文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)
文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)
文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)
 
先端技術とメディア表現1 #FTMA15
先端技術とメディア表現1 #FTMA15先端技術とメディア表現1 #FTMA15
先端技術とメディア表現1 #FTMA15
 
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
 
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
 
[GTCJ2018]CuPy -NumPy互換GPUライブラリによるPythonでの高速計算- PFN奥田遼介
[GTCJ2018]CuPy -NumPy互換GPUライブラリによるPythonでの高速計算- PFN奥田遼介[GTCJ2018]CuPy -NumPy互換GPUライブラリによるPythonでの高速計算- PFN奥田遼介
[GTCJ2018]CuPy -NumPy互換GPUライブラリによるPythonでの高速計算- PFN奥田遼介
 
研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイする研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイする
 
[DDBJing31] DDBJ と NIG SuperComputer の使い方
[DDBJing31] DDBJ と NIG SuperComputer の使い方[DDBJing31] DDBJ と NIG SuperComputer の使い方
[DDBJing31] DDBJ と NIG SuperComputer の使い方
 
落合流先生流の論文要旨フォーマット
落合流先生流の論文要旨フォーマット落合流先生流の論文要旨フォーマット
落合流先生流の論文要旨フォーマット
 
[DL輪読会]Pay Attention to MLPs (gMLP)
[DL輪読会]Pay Attention to MLPs	(gMLP)[DL輪読会]Pay Attention to MLPs	(gMLP)
[DL輪読会]Pay Attention to MLPs (gMLP)
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろう
 
モデル予見制御に基づくペアトレード戦略
モデル予見制御に基づくペアトレード戦略モデル予見制御に基づくペアトレード戦略
モデル予見制御に基づくペアトレード戦略
 
エラーハンドリング
エラーハンドリングエラーハンドリング
エラーハンドリング
 
Node.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメ
Node.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメNode.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメ
Node.jsで使えるファイルDB"NeDB"のススメ
 
RでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたRでGPU使ってみた
RでGPU使ってみた
 
Surveyから始まる研究者への道 - Stand on the shoulders of giants -
Surveyから始まる研究者への道 - Stand on the shoulders of giants -Surveyから始まる研究者への道 - Stand on the shoulders of giants -
Surveyから始まる研究者への道 - Stand on the shoulders of giants -
 
Arduino + rcs620sで遊ぼう
Arduino + rcs620sで遊ぼうArduino + rcs620sで遊ぼう
Arduino + rcs620sで遊ぼう
 
Supervised PCAとその周辺
Supervised PCAとその周辺Supervised PCAとその周辺
Supervised PCAとその周辺
 
xrdpで変える!社内のPC環境
xrdpで変える!社内のPC環境xrdpで変える!社内のPC環境
xrdpで変える!社内のPC環境
 

Destacado

Arduino 入門
Arduino 入門Arduino 入門
Arduino 入門mitunaga
 
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例mitunaga
 
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例mitunaga
 
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみようラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみようTakashi Kanamaru
 
LEDやモーターをArduinoで制御しよう
LEDやモーターをArduinoで制御しようLEDやモーターをArduinoで制御しよう
LEDやモーターをArduinoで制御しようTakashi Kanamaru
 
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御Katsuhiro Morishita
 
Androidを利用した外部機器の制御
Androidを利用した外部機器の制御Androidを利用した外部機器の制御
Androidを利用した外部機器の制御Takashi Kanamaru
 
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!Kazuhiro Abe
 
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座Katsuhiro Morishita
 
グリースによる潤滑
グリースによる潤滑グリースによる潤滑
グリースによる潤滑robotclub_kut
 
Arduinoおよび3gシールドを使った教育への期待と課題(拓殖大学 前山先生)2
Arduinoおよび3gシールドを使った教育への期待と課題(拓殖大学 前山先生)2Arduinoおよび3gシールドを使った教育への期待と課題(拓殖大学 前山先生)2
Arduinoおよび3gシールドを使った教育への期待と課題(拓殖大学 前山先生)2Takayori Takamoto
 
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Takayori Takamoto
 
モータ位置制御
モータ位置制御モータ位置制御
モータ位置制御robotclub_kut
 
モータの回転数を検知する
モータの回転数を検知するモータの回転数を検知する
モータの回転数を検知するKazu
 
Iot2017 0304-センサネットワークのセンサ端末群をインターネット上のWikiページで制御する IoTシステムの試作
Iot2017 0304-センサネットワークのセンサ端末群をインターネット上のWikiページで制御する IoTシステムの試作Iot2017 0304-センサネットワークのセンサ端末群をインターネット上のWikiページで制御する IoTシステムの試作
Iot2017 0304-センサネットワークのセンサ端末群をインターネット上のWikiページで制御する IoTシステムの試作Takashi Yamanoue
 
ライントレースの改善法
ライントレースの改善法ライントレースの改善法
ライントレースの改善法noanoa07
 
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編Naoto Tanaka
 

Destacado (20)

Arduino 入門
Arduino 入門Arduino 入門
Arduino 入門
 
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
 
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
 
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみようラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
 
LEDやモーターをArduinoで制御しよう
LEDやモーターをArduinoで制御しようLEDやモーターをArduinoで制御しよう
LEDやモーターをArduinoで制御しよう
 
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
 
Androidを利用した外部機器の制御
Androidを利用した外部機器の制御Androidを利用した外部機器の制御
Androidを利用した外部機器の制御
 
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
 
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
 
Arduinoで出来ること
Arduinoで出来ることArduinoで出来ること
Arduinoで出来ること
 
グリースによる潤滑
グリースによる潤滑グリースによる潤滑
グリースによる潤滑
 
Arduinoおよび3gシールドを使った教育への期待と課題(拓殖大学 前山先生)2
Arduinoおよび3gシールドを使った教育への期待と課題(拓殖大学 前山先生)2Arduinoおよび3gシールドを使った教育への期待と課題(拓殖大学 前山先生)2
Arduinoおよび3gシールドを使った教育への期待と課題(拓殖大学 前山先生)2
 
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
 
モータ位置制御
モータ位置制御モータ位置制御
モータ位置制御
 
モータの回転数を検知する
モータの回転数を検知するモータの回転数を検知する
モータの回転数を検知する
 
Iot2017 0304-センサネットワークのセンサ端末群をインターネット上のWikiページで制御する IoTシステムの試作
Iot2017 0304-センサネットワークのセンサ端末群をインターネット上のWikiページで制御する IoTシステムの試作Iot2017 0304-センサネットワークのセンサ端末群をインターネット上のWikiページで制御する IoTシステムの試作
Iot2017 0304-センサネットワークのセンサ端末群をインターネット上のWikiページで制御する IoTシステムの試作
 
PID制御
PID制御PID制御
PID制御
 
ライントレースの改善法
ライントレースの改善法ライントレースの改善法
ライントレースの改善法
 
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
 
Ise simulation-wave-add
Ise simulation-wave-addIse simulation-wave-add
Ise simulation-wave-add
 

Similar a Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版

平成26年度熊本高専Arduino講座 第2週 XBeeを用いた遠隔放射線量計測
平成26年度熊本高専Arduino講座 第2週 XBeeを用いた遠隔放射線量計測平成26年度熊本高専Arduino講座 第2週 XBeeを用いた遠隔放射線量計測
平成26年度熊本高専Arduino講座 第2週 XBeeを用いた遠隔放射線量計測Katsuhiro Morishita
 
20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)
20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)
20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)Atsushi ENTA
 
今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduinofuna3
 
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用Miwa Iwatsuki
 
Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003
Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003
Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003cat sin
 
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」 2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」 aitc_jp
 
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステムPython, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステムJunichi Kakisako
 
DE0でラジコンカー作ってみた 関西de0 fpga勉強会20120519
DE0でラジコンカー作ってみた 関西de0 fpga勉強会20120519DE0でラジコンカー作ってみた 関西de0 fpga勉強会20120519
DE0でラジコンカー作ってみた 関西de0 fpga勉強会20120519Yasuhiro Ishii
 
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...74th
 
20130804 OSC京都 Raspberry Piに何かつないで遊ぼう
20130804 OSC京都 Raspberry Piに何かつないで遊ぼう20130804 OSC京都 Raspberry Piに何かつないで遊ぼう
20130804 OSC京都 Raspberry Piに何かつないで遊ぼうYasuhiro Ishii
 
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作Takashi Yamanoue
 
IとTの間のお仕事の話
IとTの間のお仕事の話IとTの間のお仕事の話
IとTの間のお仕事の話Tsutomu Sakaguchi
 
ものづくりプロジェクトII 一日でわかるArduino入門
ものづくりプロジェクトII 一日でわかるArduino入門ものづくりプロジェクトII 一日でわかるArduino入門
ものづくりプロジェクトII 一日でわかるArduino入門Yoichi Yamazaki
 
【入門】Arduino勉強会
【入門】Arduino勉強会【入門】Arduino勉強会
【入門】Arduino勉強会Masashi_Brilliant
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingTakahiro KUREBAYASHI
 
konashi Make-a-thon "What's konashi"
konashi Make-a-thon "What's konashi"konashi Make-a-thon "What's konashi"
konashi Make-a-thon "What's konashi"Reo Matsumura
 
Start physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + ArduinoStart physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + Arduinotoyoshi
 
2017年01月21日 AITCシニア技術者勉強会 第3回「各種センサーを使ってみよう!~温湿度と加速度~」
2017年01月21日 AITCシニア技術者勉強会 第3回「各種センサーを使ってみよう!~温湿度と加速度~」2017年01月21日 AITCシニア技術者勉強会 第3回「各種センサーを使ってみよう!~温湿度と加速度~」
2017年01月21日 AITCシニア技術者勉強会 第3回「各種センサーを使ってみよう!~温湿度と加速度~」aitc_jp
 
イチからはじめるUSB Host API
イチからはじめるUSB Host APIイチからはじめるUSB Host API
イチからはじめるUSB Host APIksk sue
 

Similar a Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版 (20)

平成26年度熊本高専Arduino講座 第2週 XBeeを用いた遠隔放射線量計測
平成26年度熊本高専Arduino講座 第2週 XBeeを用いた遠隔放射線量計測平成26年度熊本高専Arduino講座 第2週 XBeeを用いた遠隔放射線量計測
平成26年度熊本高専Arduino講座 第2週 XBeeを用いた遠隔放射線量計測
 
20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)
20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)
20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)
 
Netduino
NetduinoNetduino
Netduino
 
今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino
 
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
 
Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003
Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003
Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003
 
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」 2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
 
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステムPython, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
 
DE0でラジコンカー作ってみた 関西de0 fpga勉強会20120519
DE0でラジコンカー作ってみた 関西de0 fpga勉強会20120519DE0でラジコンカー作ってみた 関西de0 fpga勉強会20120519
DE0でラジコンカー作ってみた 関西de0 fpga勉強会20120519
 
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
 
20130804 OSC京都 Raspberry Piに何かつないで遊ぼう
20130804 OSC京都 Raspberry Piに何かつないで遊ぼう20130804 OSC京都 Raspberry Piに何かつないで遊ぼう
20130804 OSC京都 Raspberry Piに何かつないで遊ぼう
 
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
 
IとTの間のお仕事の話
IとTの間のお仕事の話IとTの間のお仕事の話
IとTの間のお仕事の話
 
ものづくりプロジェクトII 一日でわかるArduino入門
ものづくりプロジェクトII 一日でわかるArduino入門ものづくりプロジェクトII 一日でわかるArduino入門
ものづくりプロジェクトII 一日でわかるArduino入門
 
【入門】Arduino勉強会
【入門】Arduino勉強会【入門】Arduino勉強会
【入門】Arduino勉強会
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
 
konashi Make-a-thon "What's konashi"
konashi Make-a-thon "What's konashi"konashi Make-a-thon "What's konashi"
konashi Make-a-thon "What's konashi"
 
Start physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + ArduinoStart physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + Arduino
 
2017年01月21日 AITCシニア技術者勉強会 第3回「各種センサーを使ってみよう!~温湿度と加速度~」
2017年01月21日 AITCシニア技術者勉強会 第3回「各種センサーを使ってみよう!~温湿度と加速度~」2017年01月21日 AITCシニア技術者勉強会 第3回「各種センサーを使ってみよう!~温湿度と加速度~」
2017年01月21日 AITCシニア技術者勉強会 第3回「各種センサーを使ってみよう!~温湿度と加速度~」
 
イチからはじめるUSB Host API
イチからはじめるUSB Host APIイチからはじめるUSB Host API
イチからはじめるUSB Host API
 

Más de Katsuhiro Morishita

数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方Katsuhiro Morishita
 
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020Katsuhiro Morishita
 
オトナのpandas勉強会(資料)
オトナのpandas勉強会(資料)オトナのpandas勉強会(資料)
オトナのpandas勉強会(資料)Katsuhiro Morishita
 
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3Katsuhiro Morishita
 
Excelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法reExcelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法reKatsuhiro Morishita
 
Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018Katsuhiro Morishita
 
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04Katsuhiro Morishita
 
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04Katsuhiro Morishita
 
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施Katsuhiro Morishita
 
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001Katsuhiro Morishita
 
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルーシリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルーKatsuhiro Morishita
 
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰Katsuhiro Morishita
 
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰Katsuhiro Morishita
 
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワークシリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワークKatsuhiro Morishita
 
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別Katsuhiro Morishita
 
シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要Katsuhiro Morishita
 
Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策Katsuhiro Morishita
 

Más de Katsuhiro Morishita (20)

数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
数ページの卒業論文作成のためのwordの使い方
 
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
 
オトナのpandas勉強会(資料)
オトナのpandas勉強会(資料)オトナのpandas勉強会(資料)
オトナのpandas勉強会(資料)
 
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
 
Google Colaboratoryの使い方
Google Colaboratoryの使い方Google Colaboratoryの使い方
Google Colaboratoryの使い方
 
Excelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法reExcelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法re
 
Pythonのmain関数
Pythonのmain関数Pythonのmain関数
Pythonのmain関数
 
Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018
 
機械学習と主成分分析
機械学習と主成分分析機械学習と主成分分析
機械学習と主成分分析
 
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
 
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
 
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
 
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
 
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルーシリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
 
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
 
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
 
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワークシリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
 
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
 
シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要
 
Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策
 

Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版