SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 24
テスト分析
WACATE 2023 夏
WACATE 2023 夏
2023/6/10 1
自己紹介
氏名
◦ なかむら こうじ
あなたとテストの関わり
◦ もっぱらうけいれてすと
テストに関する資格
◦ JSTQB AL TM/TA, JCSQE 中級
派閥
◦ 猫派
2
目次
目的・概要+2日間の全体の流れ(10分)
テストプロセスの話(10分)
テスト分析の話(10分)
ワークの進め方の話(10分)
個人ワーク(20分)
グループワーク(80分)
2023/6/10 WACATE 2023 夏 3
目的・概要
JSTQBの普及などにより勉強はしやすくなったかと思います
テスト分析やテスト設計などの概念や理論は理解できるでしょう
実務でどこまで活かせているでしょうか?
そもそも組織のテストプロセスがJSTQBに沿っていない
具体的な成果物イメージがないのでアウトプットが難しい
理解してたつもりだけど実際やろうとしたら分からない
実際の業務の中で新しいやり方を試す余裕がない
…etc
じっさいやってみよう!
2023/6/10 WACATE 2023 夏 4
2日間の全体の流れ
2日間を通して1つのお題で
テスト分析とテスト設計を実際にやってみます
1日目
テスト分析←本セッション
テスト設計技法の説明
分析結果をもとにテスト設計の準備
2日目
テスト設計
ふりかえり発表
2023/6/10 WACATE 2023 夏 5
テストプロセスの話
2023/6/10 WACATE 2023 夏 6
プロセスとは
「プロセス」を自分の言葉で言語化できますか?
【俺流解釈】
何かを成す時に段階を分けて
インプットを元に処理をしてアウトプットし、
そのアウトプットをインプットとして次の処理をして・・・
という一連の過程=プロセス
2023/6/10 WACATE 2023 夏 7
JSTQBのテストプロセス
テスト計画 テスト分析 テスト設計 テスト実装 テスト実行 テスト完了
2023/6/10 WACATE 2023 夏 8
モニタリングとコントロール
JSTQB Foundation シラバス Version 2018V3.1.J03
テスト分析では、テスト可能な
フィーチャーを識別し、テスト
条件を決めるためにテストベー
スを分析する。
テスト設計では、テスト条件を
ハイレベルテストケース、ハイ
レベルテストケースのセット、
およびその他のテストウェアへ
落とし込む。。
今回のワークの範囲
活用のヒント
JSTQBシラバスの表現が分かるような分からないよう
な・・・
自分の言葉で理解する
「テスト条件」とかの言葉に振り回されない
エッセンスを抽出して実践可能なレベルに落とす
全てをJSTQB通りにやることが正義じゃなくて、
部分的でもいいから役立つことから実践していく
2023/6/10 WACATE 2023 夏 9
テスト分析、テスト設計解釈(俺流)
2023/6/10 WACATE 2023 夏 10
テスト分析では、テスト可能な
フィーチャーを識別し、テスト
条件を決めるためにテストベー
スを分析する。
テスト設計では、テスト条件を
ハイレベルテストケース、ハイ
レベルテストケースのセット、
およびその他のテストウェアへ
落とし込む。。
テスト分析 テスト設計
何をテストするのか
絶対にバグがあったら困るのはどこか
バグがありそうなとこはどこか
テスト分析結果に対して・・・
どのようにテストするのか
どこまで網羅的にテストするか
効率的にテストするにはどうするか
テスト分析の話
2023/6/10 WACATE 2023 夏 11
JSTQBではどういってる?
テスト分析では、テスト可能なフィーチャーを識別し、
テスト条件(*)を決めるためにテストベースを分析する。
(*)テストのための根拠となる、コンポーネントやシステムのテスト可能な一部分
言い換えると、テスト分析では計測可能なカバレッジ基準から見た
「何をテストするか」を決定する。
テストベースとテストアイテムを評価して、
以下のようなさまざまな種類の欠陥を識別する。
曖昧、欠落、不整合、不正確、矛盾、冗長なステートメント
テストすべきフィーチャーとフィーチャーのセットを識別する。
機能/非機能/構造の特性、他のビジネス/技術的要因、リスクのレベルを考慮する。
2023/6/10 WACATE 2023 夏 12
JSTQB Foundation シラバス Version 2018V3.1.J03
読み解く
フィーチャーとは
特色、特質、機能、特徴
テスト条件とは
テスト対象の何か(用語の定義は深追いしない)
テスト観点と何が違うの?→大差ないと考えて良いのでは?
細かい用語の定義論争を始めると、いつまでたっても
実践に移れないからおおまかな意図を理解したら前に進もう
2023/6/10 WACATE 2023 夏 13
テスト分析なにする?(その1)
要は「テスト対象からテストすべき特色、特質を見つける」
【俺流解釈】
◦ 「機能/非機能/構造の特性、他のビジネス/技術的要因、リスクのレベ
ルを考慮」しろって言ってるからぁ
2023/6/10 WACATE 2023 夏 14
機能:判定条件、計算、不正のチェック、状態など
非機能:パフォーマンス、ユーザビリティなど
構造:セキュリティ、冗長性など
ビジネス要因:法規制等準拠、ライセンス、証跡など
技術的要因:使用言語、ライブラリ、サービスなど
特性
要因
リスク 環境、経済、人命に関わるなんやかやとか
テスト分析なにする?(その2)
漏れなく全部をあげだしたらキリがなくない?
ってか、漏れないかとか確認できなくない?
一番効果が出そうな大事なところからやろうぜ
◦ プロダクトの目玉、イチオシはどこか
◦ 絶対にバグがあったら困るのはどこか
◦ バグがありそうなとこはどこか
そんなイレギュラーまで気にする必要ある?
◦ 可能性の有無じゃなくて労力かけてテストする価値の有無
2023/6/10 WACATE 2023 夏 15
テスト分析なにする?(その3)
テスト分析のアウトプット形式
◦ 分析結果を必要な人と共有できるならぶっちゃけ何でもいい
◦ でも具体化する過程で階層構造になるのは考慮しておこう
◦ 複数人で同時編集可能なら箇条書きで十分
◦ 今回のワークでは手書きのマインドマップを使うよ
2023/6/10 WACATE 2023 夏 16
• 〇〇の計算
• 〇〇の計算の端数処理
• 〇〇の計算の例外処理
例
テスト分析なにする?(その4)
ダメな例
〇〇画面、△△画面、××画面とか、〇〇項目、△△項目
のようなテストアイテムの列挙に終始している
テスト対象を細分化するのではなく、
テストすべき特色、特質をピックアップする必要がある
2023/6/10 WACATE 2023 夏 17
テスト分析なにする?(その5)
方法論としてはこんなのがあります
◦ VSTeP by 西康晴さん
◦ HAYST法 by 秋山浩一さん
◦ ゆもつよメソッド by 湯本剛さん
基本的に自分の成功体験(暗黙知)を他の人とも共有・再利
用できるように言語化、体系化したものでこの方法でやればい
いというわけではない。
ただ組織的にテスト分析を定着させるにはなんらかの言語化、
体系化が必要になる。
2023/6/10 WACATE 2023 夏 18
ワークの進め方の話
2023/6/10 WACATE 2023 夏 19
テスト分析ワーク説明
これから題材を配るよ
◦ 2日間つかってこの1つのお題に取り組むよ
【個人ワーク】(20分)
◦ 題材を読み込む
◦ テストすべき特質を見つけて何をテストするかを付箋に書き出す
◦ 題材の欠陥らしきもの、疑問、質問があれば付箋に書き出す
【グループワーク】(80分)
◦ 班でひとつの分析結果を作り上げる
◦ 欠陥、疑問、質問は班内で共有・相談
2023/6/10 WACATE 2023 夏 20
個人ワーク(20分)
◦ 題材を読み込む
◦ テストすべき特質を見つけて何をテストするかを付箋に書き出す
◦ 題材の欠陥らしきもの、疑問、質問があれば付箋に書き出す
2023/6/10 WACATE 2023 夏 21
機能:判定条件、計算、不正のチェック、状態など
非機能:パフォーマンス、ユーザビリティなど
構造:セキュリティ、冗長性など
ビジネス要因:法規制等準拠、ライセンス、証跡など
技術的要因:使用言語、ライブラリ、サービスなど
特性
要因
リスク 環境、経済、人命に関わるなんやかやとか
グループワーク(80分)
マインドマップで表現しよう
◦ 個人ワークで作成した各自の付箋を持ち寄って整理
◦ 同じ観点の付箋をグループ化
◦ 抽象度の違いを意識して階層化
◦ ディスカッションに応じて具体化、細分化
◦ マインドマップは手書きで良いけど付箋を使う場合は1色にしてね
◦ 欠陥、疑問、質問は班内で「こういう想定」で処理してOK
◦ どうしてもモヤる場合は実行委員に聞いてね
2023/6/10 WACATE 2023 夏 22
描き方は、表現したい概念の中心となる
キーワードやイメージを中央に置き、
そこから放射状にキーワードやイメージを広げ、つなげていく。
思考を整理し、発想を豊かにし、記憶力を高めるために、
想像 (imagination) と連想 (association) を用いて思考を展開する。
ウィキペディア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97
抽象度の違い、階層構造を意識して!
2023/6/10 WACATE 2023 夏 23
〇〇の計算
〇〇の計算
の端数処理
〇〇の計算
の例外処理
〇〇画面 〇〇の計算
〇〇の計算
の端数処理
〇〇の計算
の例外処理
〇〇画面
〇〇の計算
の端数処理
〇〇の計算
の例外処理
Aさん
Bさん
Cさん
NG OK
〇〇の計算
おわり
おつかれさまでした
2023/6/10 WACATE 2023 夏 24

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)Yasuharu Nishi
 
テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要
テスト観点に基づくテスト開発方法論VSTePの概要テスト観点に基づくテスト開発方法論VSTePの概要
テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要Yasuharu Nishi
 
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜Tetsuya Kouno
 
テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!Kenji Okumura
 
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用Tetsuya Kouno
 
テストの組み立て方
テストの組み立て方テストの組み立て方
テストの組み立て方kauji0522
 
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏Naoki Nakano
 
Wacate2018 winter jstqb-al-ta
Wacate2018 winter jstqb-al-taWacate2018 winter jstqb-al-ta
Wacate2018 winter jstqb-al-takauji0522
 
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)Hironori Washizaki
 
modern software qa - draft 1
modern software qa - draft 1modern software qa - draft 1
modern software qa - draft 1Yasuharu Nishi
 
テスト技法の背景を考察する - WACATE2021夏
テスト技法の背景を考察する - WACATE2021夏テスト技法の背景を考察する - WACATE2021夏
テスト技法の背景を考察する - WACATE2021夏kauji0522
 
探索的テストはじめの一歩 #wacate
探索的テストはじめの一歩 #wacate探索的テストはじめの一歩 #wacate
探索的テストはじめの一歩 #wacateToshiyuki Kawanishi
 
QA組織立ち上げ奮闘記 〜はじめに行ったこと、それは、理念を広めること〜
QA組織立ち上げ奮闘記 〜はじめに行ったこと、それは、理念を広めること〜QA組織立ち上げ奮闘記 〜はじめに行ったこと、それは、理念を広めること〜
QA組織立ち上げ奮闘記 〜はじめに行ったこと、それは、理念を広めること〜masamimorita
 
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacateKinji Akemine
 
JaSSTよいテストプロセスの作り方
JaSSTよいテストプロセスの作り方JaSSTよいテストプロセスの作り方
JaSSTよいテストプロセスの作り方崇 山﨑
 
探索的テスト入門
探索的テスト入門探索的テスト入門
探索的テスト入門H Iseri
 
What should you shift left
What should you shift leftWhat should you shift left
What should you shift leftYasuharu Nishi
 
みんなどんな書式でテストケース書いているの
みんなどんな書式でテストケース書いているのみんなどんな書式でテストケース書いているの
みんなどんな書式でテストケース書いているのkauji0522
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 PresentationLINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 PresentationYasuharu Nishi
 
テストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightテストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightkyon mm
 

La actualidad más candente (20)

品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
 
テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要
テスト観点に基づくテスト開発方法論VSTePの概要テスト観点に基づくテスト開発方法論VSTePの概要
テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要
 
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
 
テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!
 
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
 
テストの組み立て方
テストの組み立て方テストの組み立て方
テストの組み立て方
 
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
 
Wacate2018 winter jstqb-al-ta
Wacate2018 winter jstqb-al-taWacate2018 winter jstqb-al-ta
Wacate2018 winter jstqb-al-ta
 
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
 
modern software qa - draft 1
modern software qa - draft 1modern software qa - draft 1
modern software qa - draft 1
 
テスト技法の背景を考察する - WACATE2021夏
テスト技法の背景を考察する - WACATE2021夏テスト技法の背景を考察する - WACATE2021夏
テスト技法の背景を考察する - WACATE2021夏
 
探索的テストはじめの一歩 #wacate
探索的テストはじめの一歩 #wacate探索的テストはじめの一歩 #wacate
探索的テストはじめの一歩 #wacate
 
QA組織立ち上げ奮闘記 〜はじめに行ったこと、それは、理念を広めること〜
QA組織立ち上げ奮闘記 〜はじめに行ったこと、それは、理念を広めること〜QA組織立ち上げ奮闘記 〜はじめに行ったこと、それは、理念を広めること〜
QA組織立ち上げ奮闘記 〜はじめに行ったこと、それは、理念を広めること〜
 
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
 
JaSSTよいテストプロセスの作り方
JaSSTよいテストプロセスの作り方JaSSTよいテストプロセスの作り方
JaSSTよいテストプロセスの作り方
 
探索的テスト入門
探索的テスト入門探索的テスト入門
探索的テスト入門
 
What should you shift left
What should you shift leftWhat should you shift left
What should you shift left
 
みんなどんな書式でテストケース書いているの
みんなどんな書式でテストケース書いているのみんなどんな書式でテストケース書いているの
みんなどんな書式でテストケース書いているの
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 PresentationLINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
 
テストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightテストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornight
 

Más de kauji0522

品質とは何か.pdf
品質とは何か.pdf品質とは何か.pdf
品質とは何か.pdfkauji0522
 
ユースケースとアクティビティとテスト
ユースケースとアクティビティとテストユースケースとアクティビティとテスト
ユースケースとアクティビティとテストkauji0522
 
みんなのメトリクス 公開用
みんなのメトリクス 公開用みんなのメトリクス 公開用
みんなのメトリクス 公開用kauji0522
 
テスト設計技法の適用・・・その前に
テスト設計技法の適用・・・その前にテスト設計技法の適用・・・その前に
テスト設計技法の適用・・・その前にkauji0522
 
Cmmiに振り回されないために知っておきたい事
Cmmiに振り回されないために知っておきたい事Cmmiに振り回されないために知っておきたい事
Cmmiに振り回されないために知っておきたい事kauji0522
 
テスト分析とは何か
テスト分析とは何かテスト分析とは何か
テスト分析とは何かkauji0522
 

Más de kauji0522 (6)

品質とは何か.pdf
品質とは何か.pdf品質とは何か.pdf
品質とは何か.pdf
 
ユースケースとアクティビティとテスト
ユースケースとアクティビティとテストユースケースとアクティビティとテスト
ユースケースとアクティビティとテスト
 
みんなのメトリクス 公開用
みんなのメトリクス 公開用みんなのメトリクス 公開用
みんなのメトリクス 公開用
 
テスト設計技法の適用・・・その前に
テスト設計技法の適用・・・その前にテスト設計技法の適用・・・その前に
テスト設計技法の適用・・・その前に
 
Cmmiに振り回されないために知っておきたい事
Cmmiに振り回されないために知っておきたい事Cmmiに振り回されないために知っておきたい事
Cmmiに振り回されないために知っておきたい事
 
テスト分析とは何か
テスト分析とは何かテスト分析とは何か
テスト分析とは何か
 

テスト分析.pptx