Publicidad
Publicidad

Más contenido relacionado

Publicidad

SBテックナイトプレゼン資料-20220728の(DL).pdf

  1. DMARCを受信側で認証して分析してみた TwoFive 加瀬 正樹
  2. 2 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. ⾃⼰紹介 株式会社 TwoFive 加瀬 正樹(かせ まさき)
  3. 3 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. DMARC はなりすましメール対策です
  4. 4 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. なりすましメール対策 DMARC ■ メールドメインの DNS の TXT レコード(_dmarc.example.com)に上記の ような宣⾔をする v=DMARC1; p=none; rua=mailto:rua@example.com バージョン ポリシー レポート受信先 none: そのまま受信 quarantine: 隔離 reject: 拒否 必須 任意だが設定すべき
  5. 5 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. なりすましメール対策 DMARC ■ メールドメインの DNS の TXT レコード(_dmarc.example.com)に上記の ような宣⾔をする ■ 差出⼈を偽装されたメールはポリシーに従った処理を指⽰できる v=DMARC1; p=none; rua=mailto:rua@example.com バージョン ポリシー レポート受信先 none: そのまま受信 quarantine: 隔離 reject: 拒否 必須 任意だが設定すべき
  6. 6 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. なりすましメール対策 DMARC ■ メールドメインの DNS の TXT レコード(_dmarc.example.com)に上記の ような宣⾔をする ■ 差出⼈を偽装されたメールはポリシーに従った処理を指⽰できる ■ 認証結果をメール受信側からレポート受信先へフィードバックがある v=DMARC1; p=none; rua=mailto:rua@example.com バージョン ポリシー レポート受信先 none: そのまま受信 quarantine: 隔離 reject: 拒否 必須 任意だが設定すべき
  7. 7 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. なりすましメール対策 DMARC
  8. 8 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. 2022年に⼊ってから DMARC対応は少しずつ増えている︕
  9. 9 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. 国内企業の DMARC 対応 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2370C0T20C22A5000000/ • ⽇経225銘柄の約半数(49.8%)が対応 • 特に「技術」「消費」の分野が⽬⽴つ • rua タグの指定も多く、分析を重視
  10. 10 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. でも・・・ DMARC に対応した受信側が ⽇本国内では少ない︖︖
  11. 11 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. DMARC レポート送信対応 DMARC/25 調べ
  12. 12 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. DMARC認証・レポート送信プラグイン ■ TwoFive で認証プラグインを開発 - Milter プロトコル対応 / Cloudmark 製品対応 - SPF / DKIM / DMARC 認証 - DMARC レポート⽣成・送信
  13. 13 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. やってみて、分かったこと ■ ポリシー分布(none / quarantine / reject) ■ DMARCレポートがスパム扱い︖ ■ rua=タグのメールアドレスが死んでいる︖ ■ rua=タグがない場合も多い︖ ■ ブランドアイコンBIMI対応ドメインも増えている︖
  14. 14 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. やってみて、分かったこと ■ ポリシー分布(none / quarantine / reject) ■ DMARCレポートがスパム扱い︖ ■ rua=タグのメールアドレスが死んでいる︖ ■ rua=タグがない場合も多い︖ ■ ブランドアイコンBIMI対応ドメインも増えている︖ 50% 65%
  15. 15 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. やってみて、分かったこと ■ ポリシー分布(none / quarantine / reject) ■ DMARCレポートがスパム扱い︖ ■ rua=タグのメールアドレスが死んでいる︖ ■ rua=タグがない場合も多い︖ ■ ブランドアイコンBIMI対応ドメインも増えている︖ スパムメール の情報が影響︖
  16. 16 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. やってみて、分かったこと ■ ポリシー分布(none / quarantine / reject) ■ DMARCレポートがスパム扱い︖ ■ rua=タグのメールアドレスが死んでいる︖ ■ rua=タグがない場合も多い︖ ■ ブランドアイコンBIMI対応ドメインも増えている︖
  17. 17 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. やってみて、分かったこと ■ ポリシー分布(none / quarantine / reject) ■ DMARCレポートがスパム扱い︖ ■ rua=タグのメールアドレスが死んでいる︖ ■ rua=タグがない場合も多い︖ ■ ブランドアイコンBIMI対応ドメインも増えている︖
  18. 18 Ⓒ 2022 TwoFive,Inc. これからチェックしてみたいこと ■ DKIM ed25519 への推移 ■ DKIM replay attacks の観測 ■ S/MIME や PPAP の流通状況 ■ Display Name 詐称(表⽰名で別ドメインを名乗る) ■ メール転送サーバ / メーリングリスト
  19. Ⓒ 2019 TwoFive,Inc. ありがとうございました フィッシングメール対策は TwoFive におまかせください https://www.twofive25.com/ sales@twofive25.jp
Publicidad