SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 24
Jenkinsによる検証済みマージ
川口耕介

Architect, CloudBees, Inc.
Lead/Creator, Jenkins project



                    ©2010 CloudBees, Inc. All Rights
                              Reserved
もっとJenkinsに仕事をさせよう




    次にJenkinsに何をさせようか?




        ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   2
                  Reserved
「テストに成功したらチェックイン」業
• テストは計算機を酷使する
 – 同時に他の作業がしづらい
 – 手元のラップトップはより重要な作業に使
   われるべき
• 人間が計算機を待ってはいけない
 – 開発者の頭はより重要な作業に使われるべ
   き
 – 満足する変更をしたら、次の作業に取り掛
   かりたい

        ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   3
                  Reserved
Fire-and-Forget




             ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   4
                       Reserved
理由2:大規模プロジェクト
開発者は一定確率で問題チェックインをすると仮
          定
           ↓
       人数が増えるほど
 コードに問題が発生している確率が高まる
100%
80%
60%
40%
20%
 0%
       0   5   10   15       20



                    ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   5
                              Reserved
「テストに成功したらチェックイン」業の
自動化
• 問題点
 – VCSにコミットしないとテストしてくれな
   い
 – コミットに問題があると他人に迷惑がかか
   る
 – コミットする前に手元でもっとテストしな
   ければ…?
 – あれ?


• コミットする前にテストしたらどうだろ
  う
 – 「pre-tested commit」
              ©2010 CloudBees, Inc. All Rights
                        Reserved
                                                 6
蓋を開けてみると…
• Diffをやりとりするのはあまり便利でな
  い
 – 次の作業へ進む時にdiffをどこに保存する?
 – 同僚に見せるには?
 – 手戻りが発生した時にdiffを再適用?
 – ファイル属性、シンボリックリンク、リ
   ネーム


• こういうのをツールでサポートしないと!
         ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   7
                   Reserved
それって車輪の再発明?



「バージョン管理システム 」と人は呼ぶ




      ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   8
                Reserved
Pre-tested commit + VCS =
• 開発者はテストしたい変更をコミットを
  する
  – 但し、trunkやmasterにではなく、こっそり
    と
• Jenkinsはそのコミットを検査する
• 検査に合格したコミットはtrunk/master
  に現れる



             ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   9
                       Reserved
Gitの場合




            ©2010 CloudBees, Inc. All Rights
         ©2010 CloudBees, Inc. All
                  Reserved
モデル
• 開発者の仕事
 – 自分のブランチにコミット
 – 時々リベースする
• 本物のブランチと区別するために
  「personal/kohsuke」などの名前規約を
  使う
• Jenkinsの仕事
 – 開発者ブランチへのプッシュを監視
 – 検証して上流にマージ
           ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   11
                     Reserved
モデル



 master


 kohsuke



• マージ後の結果がテストされるのが肝心



           ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   12
                     Reserved
デモ




     ©2010 CloudBees, Inc. All Rights
               Reserved
お勧めできる理由
• 簡単にはじめられる
 – リポジトリは一つでよい
 – 一人で勝手に始められる
• みんなで使える
 – Jenkinsのジョブも一つでよい
 – 同じモデルがfeature branchにも使える
• 「終わりよければ全てよし」モデル



          ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   14
                    Reserved
Subversionは?
• Svnmergeプラグインを作りました
  – Git程ではないけれど、Subversionも進化し
    た
• Gitと同じようなことが出来ます


master


feature branch



                 ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   15
                           Reserved
注意事項
      • Pushとrebaseはセットで行われる


        master


        feature branch




                            ©2010 CloudBees, Inc. All Rights
©2010 CloudBees, Inc. All             Reserved
                                                               16
デモ




     ©2010 CloudBees, Inc. All Rights
               Reserved
利点と欠点
• Subversionで使える
• 部品の組み合わせ方で様々なモデルに対
  応

• リポジトリにコミットが増える
• 履歴をトラックするのが大変に
 – でも昔に比べればよくなった(svn log –g)



          ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   18
                    Reserved
【宣伝】Gitでこれを更に一歩進めて…
• Jenkins Enterprise by CloudBees
  – CloudBeesで出しているエンタープライズ版


• JenkinsをGit serverにしちゃいました


                                                      上流
            ssh                                      リポジト
                                                       リ
                                      gate
                                      repo

                  ©2010 CloudBees, Inc. All Rights          19
                            Reserved
©2010 CloudBees, Inc. All Rights
          Reserved
BuildHive.cloudbees.com
• タダで使えます
• 使ってみて感想を送ってください




             ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   21
                       Reserved
結論
• もっとJenkinsに仕事をさせよう
• Subversionでもできる

• より詳しくは、http://jenkins-ci.org/




             ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   22
                       Reserved
リンク
• 日本Jenkinsユーザー会
 – Aka 日本ビルド職人の集い
 – http://build-shokunin.org/


• メーリングリスト
• 勉強会の定期的な開催




               ©2010 CloudBees, Inc. All Rights   23
                         Reserved
Q&A




      ©2010 CloudBees, Inc. All Rights
                Reserved

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

20171028_66842_Emacs実践入門_出版記念イベント_以前Emacs使いだったVim使いがEmacsのリハビリしている様子(回想多め)
20171028_66842_Emacs実践入門_出版記念イベント_以前Emacs使いだったVim使いがEmacsのリハビリしている様子(回想多め)20171028_66842_Emacs実践入門_出版記念イベント_以前Emacs使いだったVim使いがEmacsのリハビリしている様子(回想多め)
20171028_66842_Emacs実践入門_出版記念イベント_以前Emacs使いだったVim使いがEmacsのリハビリしている様子(回想多め)Wataru NOGUCHI
 
超便利! Unity Cloud Build の使い方
超便利! Unity Cloud Build の使い方超便利! Unity Cloud Build の使い方
超便利! Unity Cloud Build の使い方Makoto Ito
 
Unity Cloud BuildとUnity Analytics
Unity Cloud BuildとUnity AnalyticsUnity Cloud BuildとUnity Analytics
Unity Cloud BuildとUnity Analytics孝康 矢嶋
 
(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルール(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルールErina Takei
 
Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Kohsuke Kawaguchi
 
Java-minishift-20191123
Java-minishift-20191123Java-minishift-20191123
Java-minishift-20191123Yasushi Osonoi
 
Virtual Kubelet and Virtual Node
Virtual Kubelet and Virtual NodeVirtual Kubelet and Virtual Node
Virtual Kubelet and Virtual NodeYoshio Terada
 
Bicep 入門 MySQL編
Bicep 入門 MySQL編Bicep 入門 MySQL編
Bicep 入門 MySQL編Takekazu Omi
 
AKS (k8s) Hands on Lab Contents
AKS (k8s) Hands on Lab ContentsAKS (k8s) Hands on Lab Contents
AKS (k8s) Hands on Lab ContentsYoshio Terada
 
Git extensions ws外部公開用
Git extensions ws外部公開用Git extensions ws外部公開用
Git extensions ws外部公開用CROOZ, inc.
 
GitHubで学ぶバージョン管理
GitHubで学ぶバージョン管理GitHubで学ぶバージョン管理
GitHubで学ぶバージョン管理Masafumi Yokoyama
 
バージョン管理システム比較資料
バージョン管理システム比較資料バージョン管理システム比較資料
バージョン管理システム比較資料suzzsegv
 
マジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitマジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitTakafumi ONAKA
 
怖くないブランチ開発外部公開用
怖くないブランチ開発外部公開用怖くないブランチ開発外部公開用
怖くないブランチ開発外部公開用CROOZ, inc.
 
VSCode Conference Japan 2021 kyusque
VSCode Conference Japan 2021 kyusqueVSCode Conference Japan 2021 kyusque
VSCode Conference Japan 2021 kyusquekyusque
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理Takafumi Yoshida
 
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22Shota Umeda
 
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!ymmt
 

La actualidad más candente (20)

Jenkinsはじめました - Yahoo! JAPANのCI+CD -
Jenkinsはじめました - Yahoo! JAPANのCI+CD -Jenkinsはじめました - Yahoo! JAPANのCI+CD -
Jenkinsはじめました - Yahoo! JAPANのCI+CD -
 
20171028_66842_Emacs実践入門_出版記念イベント_以前Emacs使いだったVim使いがEmacsのリハビリしている様子(回想多め)
20171028_66842_Emacs実践入門_出版記念イベント_以前Emacs使いだったVim使いがEmacsのリハビリしている様子(回想多め)20171028_66842_Emacs実践入門_出版記念イベント_以前Emacs使いだったVim使いがEmacsのリハビリしている様子(回想多め)
20171028_66842_Emacs実践入門_出版記念イベント_以前Emacs使いだったVim使いがEmacsのリハビリしている様子(回想多め)
 
超便利! Unity Cloud Build の使い方
超便利! Unity Cloud Build の使い方超便利! Unity Cloud Build の使い方
超便利! Unity Cloud Build の使い方
 
Unity Cloud BuildとUnity Analytics
Unity Cloud BuildとUnity AnalyticsUnity Cloud BuildとUnity Analytics
Unity Cloud BuildとUnity Analytics
 
(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルール(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルール
 
Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015
 
Java-minishift-20191123
Java-minishift-20191123Java-minishift-20191123
Java-minishift-20191123
 
Virtual Kubelet and Virtual Node
Virtual Kubelet and Virtual NodeVirtual Kubelet and Virtual Node
Virtual Kubelet and Virtual Node
 
Bicep 入門 MySQL編
Bicep 入門 MySQL編Bicep 入門 MySQL編
Bicep 入門 MySQL編
 
AKS (k8s) Hands on Lab Contents
AKS (k8s) Hands on Lab ContentsAKS (k8s) Hands on Lab Contents
AKS (k8s) Hands on Lab Contents
 
Jenkins 再入門
Jenkins 再入門Jenkins 再入門
Jenkins 再入門
 
Git extensions ws外部公開用
Git extensions ws外部公開用Git extensions ws外部公開用
Git extensions ws外部公開用
 
GitHubで学ぶバージョン管理
GitHubで学ぶバージョン管理GitHubで学ぶバージョン管理
GitHubで学ぶバージョン管理
 
バージョン管理システム比較資料
バージョン管理システム比較資料バージョン管理システム比較資料
バージョン管理システム比較資料
 
マジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitマジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgit
 
怖くないブランチ開発外部公開用
怖くないブランチ開発外部公開用怖くないブランチ開発外部公開用
怖くないブランチ開発外部公開用
 
VSCode Conference Japan 2021 kyusque
VSCode Conference Japan 2021 kyusqueVSCode Conference Japan 2021 kyusque
VSCode Conference Japan 2021 kyusque
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理
 
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
 
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
 

Destacado

Ja sst'14東北 いまさら聞けないJenkins
Ja sst'14東北 いまさら聞けないJenkinsJa sst'14東北 いまさら聞けないJenkins
Ja sst'14東北 いまさら聞けないJenkins勝信 今井
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックEmma Haruka Iwao
 
JavaScriptの落とし穴
JavaScriptの落とし穴JavaScriptの落とし穴
JavaScriptの落とし穴ikdysfm
 
継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜
継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜
継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜ikikko
 

Destacado (6)

Jenkins勉強会
Jenkins勉強会Jenkins勉強会
Jenkins勉強会
 
Ja sst'14東北 いまさら聞けないJenkins
Ja sst'14東北 いまさら聞けないJenkinsJa sst'14東北 いまさら聞けないJenkins
Ja sst'14東北 いまさら聞けないJenkins
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニック
 
JavaScriptの落とし穴
JavaScriptの落とし穴JavaScriptの落とし穴
JavaScriptの落とし穴
 
Jenkins 20
Jenkins 20Jenkins 20
Jenkins 20
 
継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜
継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜
継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜
 

Similar a Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)

Developer summit continuous deliveryとjenkins
Developer summit   continuous deliveryとjenkinsDeveloper summit   continuous deliveryとjenkins
Developer summit continuous deliveryとjenkinsKohsuke Kawaguchi
 
エンジニアという職業について
エンジニアという職業についてエンジニアという職業について
エンジニアという職業についてHisatoshi Kikumoto
 
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2近藤 繁延
 
ALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべKaoru NAKAMURA
 
GitLabを16万8千光年ワープさせた話(改)
GitLabを16万8千光年ワープさせた話(改)GitLabを16万8千光年ワープさせた話(改)
GitLabを16万8千光年ワープさせた話(改)Wataru NOGUCHI
 
AndApp開発における全て #denatechcon
AndApp開発における全て #denatechconAndApp開発における全て #denatechcon
AndApp開発における全て #denatechconDeNA
 
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介Daisuke Ikeda
 
GitLabを骨までしゃぶりつくす@ゆるUniStudy#7
GitLabを骨までしゃぶりつくす@ゆるUniStudy#7GitLabを骨までしゃぶりつくす@ゆるUniStudy#7
GitLabを骨までしゃぶりつくす@ゆるUniStudy#7Wataru NOGUCHI
 
Web サービス インフラの近未来
Web サービス インフラの近未来Web サービス インフラの近未来
Web サービス インフラの近未来Syuichi Murashima
 
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築CROOZ, inc.
 
Intalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopIntalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopDaisuke Sugai
 
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモdstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモdstn
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-Hiroki Kondo
 
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすDangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすShunsuke Maeda
 
DOO-003_Jenkins 作者が語る、Docker コンテナによる継続的デリバリのオススメと新機能のご紹介
DOO-003_Jenkins 作者が語る、Docker コンテナによる継続的デリバリのオススメと新機能のご紹介DOO-003_Jenkins 作者が語る、Docker コンテナによる継続的デリバリのオススメと新機能のご紹介
DOO-003_Jenkins 作者が語る、Docker コンテナによる継続的デリバリのオススメと新機能のご紹介decode2016
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarManabu Shimobe
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~Yuki Ando
 
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730YoshiyukiKonno
 
Diskless Compute Nodeを使ったImmutable OpenStack
Diskless Compute Nodeを使ったImmutable OpenStackDiskless Compute Nodeを使ったImmutable OpenStack
Diskless Compute Nodeを使ったImmutable OpenStackYuki Yamashita
 

Similar a Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版) (20)

Developer summit continuous deliveryとjenkins
Developer summit   continuous deliveryとjenkinsDeveloper summit   continuous deliveryとjenkins
Developer summit continuous deliveryとjenkins
 
エンジニアという職業について
エンジニアという職業についてエンジニアという職業について
エンジニアという職業について
 
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
 
ALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべ
 
GitLabを16万8千光年ワープさせた話(改)
GitLabを16万8千光年ワープさせた話(改)GitLabを16万8千光年ワープさせた話(改)
GitLabを16万8千光年ワープさせた話(改)
 
AndApp開発における全て #denatechcon
AndApp開発における全て #denatechconAndApp開発における全て #denatechcon
AndApp開発における全て #denatechcon
 
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
 
GitLabを骨までしゃぶりつくす@ゆるUniStudy#7
GitLabを骨までしゃぶりつくす@ゆるUniStudy#7GitLabを骨までしゃぶりつくす@ゆるUniStudy#7
GitLabを骨までしゃぶりつくす@ゆるUniStudy#7
 
Web サービス インフラの近未来
Web サービス インフラの近未来Web サービス インフラの近未来
Web サービス インフラの近未来
 
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
 
Intalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopIntalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshop
 
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
 
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモdstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
dstn交流会_data_spider 3.0最新情報とデモ
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
 
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすDangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
 
DOO-003_Jenkins 作者が語る、Docker コンテナによる継続的デリバリのオススメと新機能のご紹介
DOO-003_Jenkins 作者が語る、Docker コンテナによる継続的デリバリのオススメと新機能のご紹介DOO-003_Jenkins 作者が語る、Docker コンテナによる継続的デリバリのオススメと新機能のご紹介
DOO-003_Jenkins 作者が語る、Docker コンテナによる継続的デリバリのオススメと新機能のご紹介
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminar
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
 
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
 
Diskless Compute Nodeを使ったImmutable OpenStack
Diskless Compute Nodeを使ったImmutable OpenStackDiskless Compute Nodeを使ったImmutable OpenStack
Diskless Compute Nodeを使ったImmutable OpenStack
 

Más de Kohsuke Kawaguchi

Workflow, container, and beyond
Workflow, container, and beyondWorkflow, container, and beyond
Workflow, container, and beyondKohsuke Kawaguchi
 
JavaOne 2014: Next Step in Automation: Elastic Build Environment
JavaOne 2014: Next Step in Automation: Elastic Build EnvironmentJavaOne 2014: Next Step in Automation: Elastic Build Environment
JavaOne 2014: Next Step in Automation: Elastic Build EnvironmentKohsuke Kawaguchi
 
On sharing ideas & sharing code
On sharing ideas & sharing codeOn sharing ideas & sharing code
On sharing ideas & sharing codeKohsuke Kawaguchi
 
コードの互換性と進化の両立
コードの互換性と進化の両立コードの互換性と進化の両立
コードの互換性と進化の両立Kohsuke Kawaguchi
 
Jenkins User Conference 2013: Literate, multi-branch, mobile and more
Jenkins User Conference 2013: Literate, multi-branch, mobile and moreJenkins User Conference 2013: Literate, multi-branch, mobile and more
Jenkins User Conference 2013: Literate, multi-branch, mobile and moreKohsuke Kawaguchi
 
Jenkins User Conference 2013 Palo Alto: Keynote
Jenkins User Conference 2013 Palo Alto: KeynoteJenkins User Conference 2013 Palo Alto: Keynote
Jenkins User Conference 2013 Palo Alto: KeynoteKohsuke Kawaguchi
 
How we made jenkins community
How we made jenkins communityHow we made jenkins community
How we made jenkins communityKohsuke Kawaguchi
 
Large scale automation with jenkins
Large scale automation with jenkinsLarge scale automation with jenkins
Large scale automation with jenkinsKohsuke Kawaguchi
 
Jenkins User Conference 2012 San Francisco
Jenkins User Conference 2012 San FranciscoJenkins User Conference 2012 San Francisco
Jenkins User Conference 2012 San FranciscoKohsuke Kawaguchi
 
Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Kohsuke Kawaguchi
 
Creating a Developer Community
Creating a Developer CommunityCreating a Developer Community
Creating a Developer CommunityKohsuke Kawaguchi
 
Jenkins user conference 2011
Jenkins user conference 2011Jenkins user conference 2011
Jenkins user conference 2011Kohsuke Kawaguchi
 
プロジェクト現状報告・Rubyによるjenkinsプラグイン開発
プロジェクト現状報告・Rubyによるjenkinsプラグイン開発プロジェクト現状報告・Rubyによるjenkinsプラグイン開発
プロジェクト現状報告・Rubyによるjenkinsプラグイン開発Kohsuke Kawaguchi
 
ホット・トピック・セミナー「Metro」
ホット・トピック・セミナー「Metro」ホット・トピック・セミナー「Metro」
ホット・トピック・セミナー「Metro」Kohsuke Kawaguchi
 

Más de Kohsuke Kawaguchi (20)

Jenkins 2.0 (日本語)
Jenkins 2.0 (日本語)Jenkins 2.0 (日本語)
Jenkins 2.0 (日本語)
 
Workflow, container, and beyond
Workflow, container, and beyondWorkflow, container, and beyond
Workflow, container, and beyond
 
JavaOne 2014: Next Step in Automation: Elastic Build Environment
JavaOne 2014: Next Step in Automation: Elastic Build EnvironmentJavaOne 2014: Next Step in Automation: Elastic Build Environment
JavaOne 2014: Next Step in Automation: Elastic Build Environment
 
On sharing ideas & sharing code
On sharing ideas & sharing codeOn sharing ideas & sharing code
On sharing ideas & sharing code
 
コードの互換性と進化の両立
コードの互換性と進化の両立コードの互換性と進化の両立
コードの互換性と進化の両立
 
Jenkins User Conference 2013: Literate, multi-branch, mobile and more
Jenkins User Conference 2013: Literate, multi-branch, mobile and moreJenkins User Conference 2013: Literate, multi-branch, mobile and more
Jenkins User Conference 2013: Literate, multi-branch, mobile and more
 
Jenkins User Conference 2013 Palo Alto: Keynote
Jenkins User Conference 2013 Palo Alto: KeynoteJenkins User Conference 2013 Palo Alto: Keynote
Jenkins User Conference 2013 Palo Alto: Keynote
 
Jenkins State of union 2013
Jenkins State of union 2013Jenkins State of union 2013
Jenkins State of union 2013
 
How we made jenkins community
How we made jenkins communityHow we made jenkins community
How we made jenkins community
 
Large scale automation with jenkins
Large scale automation with jenkinsLarge scale automation with jenkins
Large scale automation with jenkins
 
Jenkins User Conference 2012 San Francisco
Jenkins User Conference 2012 San FranciscoJenkins User Conference 2012 San Francisco
Jenkins User Conference 2012 San Francisco
 
Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京
 
Creating a Developer Community
Creating a Developer CommunityCreating a Developer Community
Creating a Developer Community
 
Jenkins user conference 2011
Jenkins user conference 2011Jenkins user conference 2011
Jenkins user conference 2011
 
プロジェクト現状報告・Rubyによるjenkinsプラグイン開発
プロジェクト現状報告・Rubyによるjenkinsプラグイン開発プロジェクト現状報告・Rubyによるjenkinsプラグイン開発
プロジェクト現状報告・Rubyによるjenkinsプラグイン開発
 
Current state of Jenkins
Current state of JenkinsCurrent state of Jenkins
Current state of Jenkins
 
Jenkins勉強会第二回
Jenkins勉強会第二回Jenkins勉強会第二回
Jenkins勉強会第二回
 
Jenkins と groovy
Jenkins と groovyJenkins と groovy
Jenkins と groovy
 
ホット・トピック・セミナー「Metro」
ホット・トピック・セミナー「Metro」ホット・トピック・セミナー「Metro」
ホット・トピック・セミナー「Metro」
 
Hudson (JJUG CCCにて)
Hudson (JJUG CCCにて)Hudson (JJUG CCCにて)
Hudson (JJUG CCCにて)
 

Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)

Notas del editor

  1. The ui-changes branchBuildHive