SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 27
Descargar para leer sin conexión
GR-SAKURAでmruby
@ Mac OS X
2014/12/27
第1回 Kansai.mrb向け資料
by M.Kosuga
自己紹介
• 趣味で、Arduino/AVRを使った電子工作や、
Raspberry pi等を使ったシステムを作ってま
す。
• ガジェット好き
• Kyoto.rbに出没してます。
• 本町ラスパイもくもく会をやってます。
はじめに
• MacOSでGR-SAKURA向けのmruby環境を

ローカル環境で構築する流れをお話しします。
ご注意
• 構築は、Mavericksで行いましたので、
Yosemiteだとうまくいかない可能性はゼロでは
ないです。
mrubyの動作状況
• STM32F4 DISCOVERY(¥1,800くらい)

CortexM4, RAM192KB(ただし、128KB+64KB)
• STM32 Nucleo F401RE(¥1500くらい)

CortexM4, RAM96KB
• chipKit Max32(¥5,000くらい)

PIC32, Arduino互換, RAM128KB
• GR-SAKURA(¥3,500くらい/¥5,000くらい)

Renesas RX63N, RAM128KB
• Raspberry pi ※bare metal (B+ ¥5,500くらい)

arm11, RAM512MB
←普通にruby動く
参考にさせていただいたサイト
• jjzakさん : GR-SAKURAでmrubyを使う - Qiita ※

http://qiita.com/jjzak/items/8e9d9d98370181aa97fa
• たろサさん : GR-SAKURAでmrubyを動かす

http://d.hatena.ne.jp/tarosay/20131006/1381042546
※記事が2013/2/23と少し古かったので、今の環境で試した
結果をフィードバック
• MacでGR SAKURAのクロスコンパイル環境を構築

http://blog.goo.ne.jp/mikotolv5/e/
e4d60ad40b9e53ad114e572662ad4972
全体の流れ
1. gccのインストール
2. クロスコンパイル環境の構築
3. libmruby.aの作成
4. GR-SAKURA用のライブラリ取得
5. 作業用ディレクトリの作成
6. mrubyのプログラム作成
1. gccのインストール
• Xcodeのインストールで使えるようになるgccだ
けだと、次のクロス環境のmakeでエラーになる

 →gcc-4.8をインストール

  (gcc-4.7でも実績報告あり)
• インストール方法は2通り
• MacPorts
• homebrew ←私は実績のあったこちらを選択
1. gccのインストール(続き)
• homebrew-versionsを使用
• $ brew tap homebrew/versions
• $ brew install --enable-all-languages --use-
llvm gcc48
1. gccのインストール(続き)
• 加えて、以下のライブラリ・プログラムを
Homebrewでインストール
$ brew install mpfr gmp libmpc libelf texinfo
mpfr
a C library for multiple-precision floating-point computations with correct
rounding.
gmp
a free library for arbitrary precision arithmetic, operating on signed integers,
rational numbers, and floating-point numbers.
libmpc
a C library for the arithmetic of complex numbers with arbitrarily high
precision and correct rounding of the result.
libelf ELF object file access library.
texinfo
single source file to produce output in a number of formats, both online and
printed (dvi, html, info, pdf, xml, etc.)
2. クロスコンパイル環境の構築
• KPITのサイトからソースを取得
• http://www.kpitgnutools.com/sourceCode.php
• GNU v14.02を選択
• 数日前にv14.03を試してみたが、エラーになっ
たので、14.02が確実(要継続調査)
2. クロスコンパイル環境の構築(続き)
• 以下のような構成しました
/Users/<ユーザ名>/sakura/kpit/binutils-2.24 ※binutilsのソース

/Users/<ユーザ名>/sakura/kpit/gcc-4.8.3  ※gccのソース

/Users/<ユーザ名>/sakura/kpit/newlib-2.1.0 ※newlibのソース

/Users/<ユーザ名>/rx-tools  ※クロスコンパイル環境



/Users/<ユーザ名>/sakura/src/mruby ※mrubyのソース

/Users/<ユーザ名>/sakura/src/sample ※作業用ディレクトリ

/Users/<ユーザ名>/sakura/src/sample/gr_mruby

  ※mrubyのライブラリとinclude
2. クロスコンパイル環境の構築(続き)
• binutilsのコンパイル

$ ./configure -target=rx-elf -prefix=/Users/<ユーザ名>/rx-tools -
disable-werror CC=gcc-4.8

$ make; make install
• パスを通しておく

export PATH=$PATH: /rx-tools/bin/
2. クロスコンパイル環境の構築(続き)
• gccのコンパイル

$ mkdir build

$ ln -s ../newlib-2.1.0/newlib .

$ ln -s ../newlib-2.1.0/libgloss .

$ cd build



$ ../configure --prefix=/Users/<ユーザ名>/rx-tools --target=rx-elf
--enable-lnguages=c,c++ --disable-libstdcxx-pch --disable-
multilib --with-newlib --disable-nls --disable-libgfortran
CC=gcc-4.8



$ make; make install
2. クロスコンパイル環境の構築(続き)
• newlibのコンパイル

$ ./configure --enable-newlib-hw-fp --target=rx-elf --prefix=/
Users/<ユーザ名>/rx-tools gcc-4.8

$ make; make install
以上で、 /rx-tools/配下にクロスコンパイル環境
が構築されます。パスを通しておくのを忘れずに。
3. libmruby.aの作成
• ソースの取得

git clone https://github.com/mruby/mruby
• include/mrbconfig.hの編集

#define MRB_USE_FLOAT

#define MRB_FUNCALL_ARGC_MAX 6

#define MRB_HEAP_PAGE_SIZE 32

#define MRB_USE_IV_SEGLIST

#define KHASH_DEFAULT_SIZE 2

#define POOL_PAGE_SIZE 256

3. libmruby.aの作成
• build_config.rbにクロスコンパイルコードを書く



MRuby::CrossBuild.new('grsakura') do ¦conf¦

toolchain :grsakura

  ・・・

conf.gem "#{root}/mrbgems/mruby-math"

  ・・・

end

3. libmruby.aの作成
• tasks/toolchains/に、grsakura.rakeファイルを作成



MRuby::Toolchain.new(:grsakura) do ¦conf¦

toolchain :gcc



TOOL_PATH = /Users/<ユーザ名>/rx-tools/bin"



conf.cc do ¦cc¦

cc.command="#{TOOL_PATH}/rx-elf-gcc"

cc.flags << "-Wall -g -O2"

   ・・・
• その後、makeすると出来上がる
4.GR-SAKURA用のライブラリ取得
• クラウドコンパイラから取得

http://japan.renesas.com/products/promotion/gr/
index.jsp
• ログイン(ゲストログインでも可)する。
• プロジェクト作成

(テンプレートはGR-SAKURA_Sketch_V1.xを選択)
• 一度ビルド(makefileを作るため)
• プロジェクト一式をダウンロード
5.作業用ディレクトリの作成
• ダウンロードしてきたプロジェクト一式をコピー
• gr_mrubyフォルダを作成し、mrubyのinclude
とlibmruby.aをコピー
• makefileに以下の修正を行う

- LIBFILESに./gr_mruby/libmruby.aを追

- CCINCに-I./gr_mruby/includeを追加
5.作業用ディレクトリの作成(続き)
• gr_sketch.cppを作成
• cdigitalWrite()処理の実装
• setup()の定義

- 使用するGPIOの初期設定

- mrubyの初期設定

 mrb_open,mrb_define_method, mrb_load_irep
5.作業用ディレクトリの作成(続き)
あと一歩!
• gr_common/include/rxduino/rxduino.hを編
集

→型定義の部分を全てコメントアウト

(別のヘッダファイルと定義が重複しててエラー
になるため)
おまたせしました。
これで環境が整いました。
6.mrubyのプログラム作成
• sample.rb作成

HIGH = 1

LOW = 0



cdigitalWrite(100, LOW);

cdigitalWrite(101, LOW);

cdigitalWrite(102, LOW);

cdigitalWrite(103, LOW);



k = Math.sqrt(4)

if k==2 then

cdigitalWrite(100, HIGH);

else

cdigitalWrite(101, HIGH);

end



loop do

end
6.mrubyのプログラム作成
• sample.rbをバイトコードに変換

/sakura/src/mruby/bin/mrbc -Bcode sample.rb

→sample.cが生成される。
• makefileのOBJFILESに./sample.oを追加
• make

→sketch.binが作成されて完了
最後に
• 現状でmrubyのローカル環境を作るのは組み込
み/Cの知識が必要。でも、ruby使いたい

→Wakayama.rbボードをおすすめ
• GR-PEACHが登場

→RAMが10Mもあるので、mrubyの可能性が大
きく広がる可能性(期待大)
3. クロスコンパイル環境の構築(続き)
• mrubyのモジュールを作るのには必要ないですが、GDBはV14.02では以下のエ
ラーがでる。
• Undefined symbols for architecture x86_64:

 "_n_high_128", referenced from:

  _regcache_raw_write in regcache.o

ld: symbol(s) not found for architecture x86_64

clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see
invocation)

make: *** [gdb] Error 1
• ソースに以下のコメントあり

/* RX hack: add the high part of 128(96) bit register */
• V14.01は問題なくビルドできた

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

mrubyのfiberを試してみた
mrubyのfiberを試してみたmrubyのfiberを試してみた
mrubyのfiberを試してみた
Kindai University
 
データ加工ストリーミングのすすめ2012 11 20
データ加工ストリーミングのすすめ2012 11 20データ加工ストリーミングのすすめ2012 11 20
データ加工ストリーミングのすすめ2012 11 20
Koichiro Mori
 
Routerboard勉強会 tips
Routerboard勉強会 tipsRouterboard勉強会 tips
Routerboard勉強会 tips
kometch H
 
20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた
ngi group.
 

La actualidad más candente (20)

マイクラ自動化枠第1回資料
マイクラ自動化枠第1回資料マイクラ自動化枠第1回資料
マイクラ自動化枠第1回資料
 
マイクラ自動化枠第2回資料
マイクラ自動化枠第2回資料マイクラ自動化枠第2回資料
マイクラ自動化枠第2回資料
 
あるmmapの話
あるmmapの話あるmmapの話
あるmmapの話
 
勉強会0614 vagrant
勉強会0614 vagrant勉強会0614 vagrant
勉強会0614 vagrant
 
MySQLをプロファイる(仮)
MySQLをプロファイる(仮)MySQLをプロファイる(仮)
MySQLをプロファイる(仮)
 
オープンソース開発と、 あるフレームバッファコンソールの話 ~名古屋応用編~
オープンソース開発と、あるフレームバッファコンソールの話~名古屋応用編~オープンソース開発と、あるフレームバッファコンソールの話~名古屋応用編~
オープンソース開発と、 あるフレームバッファコンソールの話 ~名古屋応用編~
 
Slub data structure
Slub data structureSlub data structure
Slub data structure
 
ココが違うよEC2 ~オンプレミスVMとの徹底⽐比較~
ココが違うよEC2 ~オンプレミスVMとの徹底⽐比較~ココが違うよEC2 ~オンプレミスVMとの徹底⽐比較~
ココが違うよEC2 ~オンプレミスVMとの徹底⽐比較~
 
Docker やってみた
Docker やってみたDocker やってみた
Docker やってみた
 
カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
 
mrubyのfiberを試してみた
mrubyのfiberを試してみたmrubyのfiberを試してみた
mrubyのfiberを試してみた
 
データ加工ストリーミングのすすめ2012 11 20
データ加工ストリーミングのすすめ2012 11 20データ加工ストリーミングのすすめ2012 11 20
データ加工ストリーミングのすすめ2012 11 20
 
Rancher meetup #02
Rancher meetup #02Rancher meetup #02
Rancher meetup #02
 
Open VZ
Open VZOpen VZ
Open VZ
 
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
 
membase
membasemembase
membase
 
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜHUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
 
Routerboard勉強会 tips
Routerboard勉強会 tipsRouterboard勉強会 tips
Routerboard勉強会 tips
 
FreeBSDでデスクトップ環境構築
FreeBSDでデスクトップ環境構築FreeBSDでデスクトップ環境構築
FreeBSDでデスクトップ環境構築
 
20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた
 

Destacado

Webinar Presentation: New Generation Diagnostic Tools of KPIT and Use Cases
Webinar Presentation: New Generation Diagnostic Tools of KPIT and Use CasesWebinar Presentation: New Generation Diagnostic Tools of KPIT and Use Cases
Webinar Presentation: New Generation Diagnostic Tools of KPIT and Use Cases
KPIT
 

Destacado (19)

Success Story: Developing an Automatic Seat Control System for a Leading Tier1
Success Story: Developing an Automatic Seat Control System for a Leading Tier1Success Story: Developing an Automatic Seat Control System for a Leading Tier1
Success Story: Developing an Automatic Seat Control System for a Leading Tier1
 
Cognizant Sustainability Report
Cognizant Sustainability ReportCognizant Sustainability Report
Cognizant Sustainability Report
 
Robert Bosch accident research project India
Robert Bosch accident research project IndiaRobert Bosch accident research project India
Robert Bosch accident research project India
 
Entry Strategy for Cognizant- The Middle-East HealthCare Insurance Market
Entry Strategy for Cognizant- The Middle-East HealthCare Insurance MarketEntry Strategy for Cognizant- The Middle-East HealthCare Insurance Market
Entry Strategy for Cognizant- The Middle-East HealthCare Insurance Market
 
Webinar Presentation on Talent Management Brand New HCM Model for Auto
Webinar Presentation on Talent Management Brand New HCM Model for AutoWebinar Presentation on Talent Management Brand New HCM Model for Auto
Webinar Presentation on Talent Management Brand New HCM Model for Auto
 
Cognizant Go Green : The year 2012
Cognizant Go Green : The year 2012Cognizant Go Green : The year 2012
Cognizant Go Green : The year 2012
 
Establishing Cognizant In EMR Market
Establishing Cognizant In EMR MarketEstablishing Cognizant In EMR Market
Establishing Cognizant In EMR Market
 
Cognizant EBA-ERSS
Cognizant EBA-ERSSCognizant EBA-ERSS
Cognizant EBA-ERSS
 
Medical Device UDI Compliance in the Cloud
Medical Device UDI Compliance in the CloudMedical Device UDI Compliance in the Cloud
Medical Device UDI Compliance in the Cloud
 
IVI Software Update - Challenges and Strategies - Webinar Presentation
IVI Software Update - Challenges and Strategies - Webinar PresentationIVI Software Update - Challenges and Strategies - Webinar Presentation
IVI Software Update - Challenges and Strategies - Webinar Presentation
 
Tech mahindra
Tech mahindraTech mahindra
Tech mahindra
 
KPIT Supplier Portal for JDEdwards Enterprise One
KPIT Supplier Portal for JDEdwards Enterprise One KPIT Supplier Portal for JDEdwards Enterprise One
KPIT Supplier Portal for JDEdwards Enterprise One
 
IVI Software Update - Challenges and Strategies - Webinar Presentation (updated)
IVI Software Update - Challenges and Strategies - Webinar Presentation (updated)IVI Software Update - Challenges and Strategies - Webinar Presentation (updated)
IVI Software Update - Challenges and Strategies - Webinar Presentation (updated)
 
Webinar Presentation: New Generation Diagnostic Tools of KPIT and Use Cases
Webinar Presentation: New Generation Diagnostic Tools of KPIT and Use CasesWebinar Presentation: New Generation Diagnostic Tools of KPIT and Use Cases
Webinar Presentation: New Generation Diagnostic Tools of KPIT and Use Cases
 
Webinar Presentation: Diagnostic Flash Application with OTX
Webinar Presentation: Diagnostic Flash Application with OTXWebinar Presentation: Diagnostic Flash Application with OTX
Webinar Presentation: Diagnostic Flash Application with OTX
 
tech mahindra
tech mahindratech mahindra
tech mahindra
 
50 Ways To Understand The Digital Customer Experience
50 Ways To Understand The Digital Customer Experience50 Ways To Understand The Digital Customer Experience
50 Ways To Understand The Digital Customer Experience
 
Tech mahindra
Tech mahindraTech mahindra
Tech mahindra
 
Cognizant organizational culture and structure
Cognizant organizational culture and structureCognizant organizational culture and structure
Cognizant organizational culture and structure
 

Similar a Kansai mrb gr_sakura

Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
hiro345
 
Vagrant を Web開発環境に使う
Vagrant を Web開発環境に使うVagrant を Web開発環境に使う
Vagrant を Web開発環境に使う
Masashi Shinbara
 
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
Ryosuke IWANAGA
 
OpenStackでつくる開発環境と外道塾
OpenStackでつくる開発環境と外道塾OpenStackでつくる開発環境と外道塾
OpenStackでつくる開発環境と外道塾
外道 父
 
140607 lib o-mini_con-ryoon
140607 lib o-mini_con-ryoon140607 lib o-mini_con-ryoon
140607 lib o-mini_con-ryoon
Ryo ONODERA
 

Similar a Kansai mrb gr_sakura (20)

A story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88kA story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88k
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 
Puppet on AWS
Puppet on AWSPuppet on AWS
Puppet on AWS
 
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
 
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
 
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
 
Vagrant を Web開発環境に使う
Vagrant を Web開発環境に使うVagrant を Web開発環境に使う
Vagrant を Web開発環境に使う
 
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2
 
Getting Started GraalVM (再アップロード)
Getting Started GraalVM (再アップロード)Getting Started GraalVM (再アップロード)
Getting Started GraalVM (再アップロード)
 
OpenBSD/luna88k yearly progress report (from May 2017 to May 2018)
OpenBSD/luna88k yearly progress report (from May 2017 to May 2018)OpenBSD/luna88k yearly progress report (from May 2017 to May 2018)
OpenBSD/luna88k yearly progress report (from May 2017 to May 2018)
 
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
 
OpenStackでつくる開発環境と外道塾
OpenStackでつくる開発環境と外道塾OpenStackでつくる開発環境と外道塾
OpenStackでつくる開発環境と外道塾
 
Lxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presenLxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presen
 
140607 lib o-mini_con-ryoon
140607 lib o-mini_con-ryoon140607 lib o-mini_con-ryoon
140607 lib o-mini_con-ryoon
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
 
恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール
 
Starting qt5beta at_raspberry_pi Qtnagoya#6
Starting qt5beta at_raspberry_pi Qtnagoya#6Starting qt5beta at_raspberry_pi Qtnagoya#6
Starting qt5beta at_raspberry_pi Qtnagoya#6
 
Niktoとかburpsuite触ってみよう
Niktoとかburpsuite触ってみようNiktoとかburpsuite触ってみよう
Niktoとかburpsuite触ってみよう
 
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
 

Último

Último (10)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 

Kansai mrb gr_sakura