SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 10
Descargar para leer sin conexión
Aurelia.js の紹介
2015-03-19
ドヤ会@株式会社 サイカ
林 淳哉
特徴
• ECMA Script 6/7
• class, module syntax
• annotation (ES7)
• architecture
• view model (JavaScript)
• view (HTML5, template tag)
• other features
• two way binding
• custom tag
• build, test
• jspm
• karma for unit test
• selenium for e2e test
• early preview stage (not for production!!)
もともと Angular 2.0 の開発に携わっていた Rob Eisenberg が Angular のチームを
抜けて aurelia を作成。TypeScript の開発者や、ECMA Script のコミュニティとも
密に連携しているっぽい。
Tutorial
• Getting Started
• skelton-navigation なら簡単に動かせます。
$ git clone git@github.com:aurelia/skeleton-navigation.git

$ cd skelton-navigation
$ npm install -g jspm
$ jspm endpoint config github # token を登録しないと制限に引っかかる
$ npm install

$ jspm install
$ gulp watch

…

[BS] Local URL: http://localhost:9000
[BS] External URL: http://192.168.0.21:9000
[BS] Serving files from: .

…
コードを見てみる
• アプリケーション定義
• app.js
• app.html
• view と view model
• welcome.js, welcome.html
• flicker.js, flicker.html
テストを動かしてみる
• unittest (karma + jasmine)
• e2e (selenium)
• PageObject という概念が Aurelia から提供
されている
$ export CHROME_BIN=/opt/homebrew-cask/Caskroom/google-chrome/latest/Google
Chrome.app/Contents/MacOS/Google Chrome
$ gulp test

…
Chrome 41.0.2272 (Mac OS X 10.10.2): Executed 12 of 12 SUCCESS (0.014 secs / 0.009 secs)
$ gulp watch # 別ターミナルで動かしておく
$ gulp e2e

…

5 tests, 5 assertions, 0 failures
まとめ
• ES6/7 の syntax にわくわく
• html に bind を記述するのは便利
• template タグは html5 標準で良さそう
• e2e test のテクニックはそのまま使えそう
• Getting Started 以上のことをやろうとすると、まだまだ情
報が少なくて辛い
• jspmだけでも便利 → 書いた
• 「jspmで始めるES6生活」@Qiita
おまけ
gitter で日夜活発な議論が繰り広げられている
https://gitter.im/Aurelia/Discuss

Más contenido relacionado

Destacado

Prototypeベース in JavaScript
Prototypeベース in JavaScriptPrototypeベース in JavaScript
Prototypeベース in JavaScript
Ryo Maruyama
 
Google App EngineでTwitterアプリを作ろう
Google App EngineでTwitterアプリを作ろうGoogle App EngineでTwitterアプリを作ろう
Google App EngineでTwitterアプリを作ろう
kenji4569
 
断言して間違えると信頼度が低下するというベイズの話
断言して間違えると信頼度が低下するというベイズの話断言して間違えると信頼度が低下するというベイズの話
断言して間違えると信頼度が低下するというベイズの話
Junya Hayashi
 

Destacado (19)

React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えよう
React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えようReact系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えよう
React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えよう
 
JavaScript.Next Returns
JavaScript.Next ReturnsJavaScript.Next Returns
JavaScript.Next Returns
 
Prototypeベース in JavaScript
Prototypeベース in JavaScriptPrototypeベース in JavaScript
Prototypeベース in JavaScript
 
Getting started with ES6 : Future of javascript
Getting started with ES6 : Future of javascriptGetting started with ES6 : Future of javascript
Getting started with ES6 : Future of javascript
 
kontainer-js
kontainer-jskontainer-js
kontainer-js
 
150421 es6とかな話
150421 es6とかな話150421 es6とかな話
150421 es6とかな話
 
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, PerformanceJavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
JavaScript 実践講座 Framework, Tool, Performance
 
ES6 - JavaCro 2016
ES6 - JavaCro 2016ES6 - JavaCro 2016
ES6 - JavaCro 2016
 
JavaScript : What is it really? AND Some new features in ES6
JavaScript : What is it really? AND Some new features in ES6JavaScript : What is it really? AND Some new features in ES6
JavaScript : What is it really? AND Some new features in ES6
 
FileReader and canvas and server silde
FileReader and canvas and server sildeFileReader and canvas and server silde
FileReader and canvas and server silde
 
ES6 はじめました
ES6 はじめましたES6 はじめました
ES6 はじめました
 
jQuery勉強会#4
jQuery勉強会#4jQuery勉強会#4
jQuery勉強会#4
 
ECMAScript 6 Features(PDF 版)
ECMAScript 6 Features(PDF 版)ECMAScript 6 Features(PDF 版)
ECMAScript 6 Features(PDF 版)
 
Google App EngineでTwitterアプリを作ろう
Google App EngineでTwitterアプリを作ろうGoogle App EngineでTwitterアプリを作ろう
Google App EngineでTwitterアプリを作ろう
 
Startup JavaScript
Startup JavaScriptStartup JavaScript
Startup JavaScript
 
はじめてのWallaby.js
はじめてのWallaby.jsはじめてのWallaby.js
はじめてのWallaby.js
 
アニメーションの実装つらい話
アニメーションの実装つらい話アニメーションの実装つらい話
アニメーションの実装つらい話
 
断言して間違えると信頼度が低下するというベイズの話
断言して間違えると信頼度が低下するというベイズの話断言して間違えると信頼度が低下するというベイズの話
断言して間違えると信頼度が低下するというベイズの話
 
Nds meetup8 lt
Nds meetup8 ltNds meetup8 lt
Nds meetup8 lt
 

Más de Junya Hayashi

DynamoDB Before and After GSI
DynamoDB Before and After GSIDynamoDB Before and After GSI
DynamoDB Before and After GSI
Junya Hayashi
 

Más de Junya Hayashi (11)

Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころPython におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
 
ヒキガエルは地震を予知するのか
ヒキガエルは地震を予知するのかヒキガエルは地震を予知するのか
ヒキガエルは地震を予知するのか
 
量から質への転化の法則
量から質への転化の法則量から質への転化の法則
量から質への転化の法則
 
DynamoDB Before and After GSI
DynamoDB Before and After GSIDynamoDB Before and After GSI
DynamoDB Before and After GSI
 
IT業界の記事に見られる「中日ドラゴンズの論理」の落とし穴
IT業界の記事に見られる「中日ドラゴンズの論理」の落とし穴IT業界の記事に見られる「中日ドラゴンズの論理」の落とし穴
IT業界の記事に見られる「中日ドラゴンズの論理」の落とし穴
 
U分布と宇宙
U分布と宇宙U分布と宇宙
U分布と宇宙
 
Pyramid + socket.io 人狼を作ってみた
Pyramid + socket.io 人狼を作ってみたPyramid + socket.io 人狼を作ってみた
Pyramid + socket.io 人狼を作ってみた
 
カタンの流れを検証してみた
カタンの流れを検証してみたカタンの流れを検証してみた
カタンの流れを検証してみた
 
サンクトペテルブルクのパラドックス
サンクトペテルブルクのパラドックスサンクトペテルブルクのパラドックス
サンクトペテルブルクのパラドックス
 
サイコロを100万回振ってみた
サイコロを100万回振ってみたサイコロを100万回振ってみた
サイコロを100万回振ってみた
 
Cross2013_GREE
Cross2013_GREECross2013_GREE
Cross2013_GREE
 

Aurelia.js の紹介

  • 2.
  • 3. 特徴 • ECMA Script 6/7 • class, module syntax • annotation (ES7) • architecture • view model (JavaScript) • view (HTML5, template tag) • other features • two way binding • custom tag • build, test • jspm • karma for unit test • selenium for e2e test • early preview stage (not for production!!) もともと Angular 2.0 の開発に携わっていた Rob Eisenberg が Angular のチームを 抜けて aurelia を作成。TypeScript の開発者や、ECMA Script のコミュニティとも 密に連携しているっぽい。
  • 4. Tutorial • Getting Started • skelton-navigation なら簡単に動かせます。 $ git clone git@github.com:aurelia/skeleton-navigation.git
 $ cd skelton-navigation $ npm install -g jspm $ jspm endpoint config github # token を登録しないと制限に引っかかる $ npm install
 $ jspm install $ gulp watch
 …
 [BS] Local URL: http://localhost:9000 [BS] External URL: http://192.168.0.21:9000 [BS] Serving files from: .
 …
  • 6. • アプリケーション定義 • app.js • app.html • view と view model • welcome.js, welcome.html • flicker.js, flicker.html
  • 8. • unittest (karma + jasmine) • e2e (selenium) • PageObject という概念が Aurelia から提供 されている $ export CHROME_BIN=/opt/homebrew-cask/Caskroom/google-chrome/latest/Google Chrome.app/Contents/MacOS/Google Chrome $ gulp test
 … Chrome 41.0.2272 (Mac OS X 10.10.2): Executed 12 of 12 SUCCESS (0.014 secs / 0.009 secs) $ gulp watch # 別ターミナルで動かしておく $ gulp e2e
 …
 5 tests, 5 assertions, 0 failures
  • 9. まとめ • ES6/7 の syntax にわくわく • html に bind を記述するのは便利 • template タグは html5 標準で良さそう • e2e test のテクニックはそのまま使えそう • Getting Started 以上のことをやろうとすると、まだまだ情 報が少なくて辛い • jspmだけでも便利 → 書いた • 「jspmで始めるES6生活」@Qiita