Publicidad
Publicidad

Más contenido relacionado

Último(20)

Publicidad

Twitterからはみ出した「リアル」(裏)

  1. おことわり このプレゼンの内容は、私、町田の視 点からみた分析であり、登場されるや わはださんおよびそば七さんの本意 ではない内容が含まれる可能性があ ることをあらかじめご承知おきください
  2. からはみ出した「リアル」 ~前のめりな人々~ (裏) 町田秀企 (matchy) TLのみなさん
  3. 前回の おさらい
  4. 前のめりな人たちの増幅ツール とにかくはやい タバコ部屋でいつのまにか相談事がい つのまにか決まっている 現実と地続き 行動的な人たちにつられていく ネットの騒ぎが現実にはみ出していく 現実と仮想の境界がなくなっていく
  5. ついったーで 集客
  6. Webで集客といえば SEO Search Engine Optimize 検索上位で誘導率アップ! SEM Search Engine Marketing アフィリエイト誘導 バイラルマーケティング
  7. 胴元しか 儲からんわ
  8. Twitterで集客(一般論) フォロワー数を増やせ! フォローをたくさんすれば返される #twinomi / #wanabeer お祭りの中心人物を最近フォローしたひとが 狙い目 専用ツール有マス リツイートしろ!されろ! どうやって?
  9. Twitterの特徴 フィードバックがとにかく速い 前のめりな人々が多い おもしろそうなものにはすぐに食いつい てくる 前のめりな人々に引っ張られるその他 の人々 良いものは良い 悪いものは悪い
  10. 実例
  11. マシュマロ専門店「やわはだ」さん 肉球マシュマロ エスプレッソ 「松尾」蔵元酒粕使用 マシュマロ (from Twitter)
  12. マシュマロ専門店「やわはだ」さん フォロワー数444人(5/21現在) 個性的な商品 新商品紹介をツイート フォロワーの反応を見てリリース時期を調 整 軟式ツイート 女性的な「気持ち」を伝える
  13. マシュマロ専門店「やわはだ」さん
  14. そば七(そばや七良右ヱ門)さん 十食限定石臼手びきざる 「酒呑み百姓の会」イベント ざる
  15. そば七(そばや七良右ヱ門)さん フォロワー数973人(5/21現在) 徹底的なこだわりのお蕎麦 石臼手びき 少々太め 月1回の#twiwari 毎月1日(ついったーち)フォロワー数割 引 (平日) マサカズなう (麦とホップ)
  16. そば七(そばや七良右ヱ門)さん 明快なルール 毎月1日(定休日の場合は2日) フォロワー数割引(平日の場合) フォロワーの人数×円減額(返金なし) 月1度のお祭り もともとイベントをやられていた 割り引いてもらうと宣伝せずにいられ ない
  17. まとめると・・・ 特徴的な商品 マイクロ化された情報 迅速なリサーチ・フィードバック Twitterはとにかく速い 「体験」の提供 貨幣価値以外の価値観 Twitterでアピールするのは「人柄」
  18. Twitterで世界が変わるのか? 利用者は全ネットユーザーの何割? 既存マスメディアとどっちが影響力? おもしろそうなものに食いついていく 人々 アーリーアダプター 「前のめりな人々」 なんか、おもしろそうだな・・・
  19. 使用が難しい例 中規模企業 担当者に権限が委譲されていない 1人の社員が暴走しても大して痛くない 大企業ではない 「パーソナリティ」が出しづらい 販売対象が明確でない
  20. 増殖しなければ意味がない まずは人数は必要 声を伝えるため 単純に動員した人数はそれだけのもの でしかない #followmejp #sougofollowなど 情報発信 「体験」の提供 相互コミュニケーション
  21. まあそれはおいといて・・・ 楽しくなければ意味がない すべてはなにかのためにたっている 「速さ」と「前のめり」 情報がマイクロ化されていく マイクロ化された情報が有機的に結びつ いていく 新しい社会価値が生まれつつある
  22. ツイッターのなにが おもしろいの? ツイッターなんかおも しろくないよ
  23. 自らをハック するものを ハックする おしまい
Publicidad