SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 38
Descargar para leer sin conexión
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
第21回 Redmine大阪 Online
こんなこんな
RedmineRedmine
はイヤだ!はイヤだ!
三浦の
個人的に
Ver 1.0
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
0.自己紹介
0.自己紹介
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
三浦 一仁(みうら かずひと)
事故紹介?
• 通称:みうみう
• Twitter:@kazuhito_m
• Github:kazuhito-m
• フリーランス
– 最近はサービス作ってた
• 好きなもの:自動化,
「継続的ほにゃらら」
– CI/CDとか大好物
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
三浦 一仁(みうら かずひと)
事故紹介?
• 通称:みうみう
• Twitter:@kazuhito_m
• Github:kazuhito-m
• フリーランス
– 最近はサービス作ってた
• 好きなもの:自動化,
「継続的ほにゃらら」
– CI/CDとか大好物
平凡な
「プログラマ」
です。
今回お話しますのは…
「全て三浦個人の考え」です。
(だって…そんなん授業で習ったことないし、勉強な
んかしたことないし、本も読んでないし…)
なので、今回書くことは「お賢い本」
とか記事とか「裏付けるもの」はあり
ません。
強いて言うなら、三浦の「経験」と
「ヘイト」に裏付けられているので、
「痛快娯楽スライド」「与太話」とし
てお楽しみください。
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
1.なんで来たん?
1.なんで来たん?
(どんな立場で
喋るのですか?)
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
Redmineに関わる人々
Redmine開発者
プラグイン開発者 開発(技術)
管理・監督・
ルールメーカー
利用者
運営運用
サーバ管理者
Redmine(ソフト
ウェアの)管理者
サービス業者
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
今回は…
Redmine開発者
プラグイン開発者 開発(技術)
管理・監督・
ルールメーカー
利用者
運営運用
サーバ管理者
Redmine(ソフト
ウェアの)管理者
サービス業者
この立場で
ヘイト
「現場で見かける
Redmine」で
思うことを
話します
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
2.自分の情報整理観
2.自分の情報整理観
(今からのはなしの
前提となる考えかた)
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
主に「テキストベースの情報」は…
※ 詳しくは こちらのスライド を参照下さい。
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
で、(多くの場合のハナシとして)
※ 詳しくは こちらのスライド を参照下さい。
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
Redmineを当てはめると
※ 詳しくは こちらのスライド を参照下さい。
”静的情報”としては
主に”Wiki”が
ITS/BTSは、
少し”動的情報”
の側面
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
そして「情報の価値」の話
• 「組織」や「プロジェクト」にあって、
その初期にRedmineに貯めるような
「テキストベースの情報」は…
量 質
と考えています。
※ただし「初期は」です。
>
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
そして「情報の価値」の話
• 「組織」や「プロジェクト」にあって、
その初期にRedmineに貯めるような
「テキストベースの情報」は…
量 質
と考えています。
※ただし「初期は」です。
>
• プロジェクトや組織の「立ち上げ始め」には、
「人々が慣れていない」「個々人がどんな”価値あ
る情報”持つのか解らない」ので、まずは「入力(書
いてもらう)」を重視したほうが良さそう
– 必要なら「蒸留・整理」をその都度するが良さそう
• というか、大多数の「”人”は”書いて”つってほっと
いても書かない」もんだろうと思う
– 自由意志ではまず無理(出来て奇特な一部の人)で、命令
やルールなどの”制約”か「書けばこんな良いことが!」
な”利得”など、何らかのバイアスが要る
• ので「書くこと」のハードル下げて「気軽に書ける
環境」を煽るこそすれ「制限する」は「機会損失」
さ、(発表者は)
”こういう
考えをしてる”
を
踏まえまして…
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3.こんなRedmineはイヤだ
3.こんな
Redmineは
イヤだ
※例は「特定のPJ」を
示すものでなく、
いくつかの現場の
自身経験から
抽出したものです
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3.こんなRedmineはイヤだ
3-1.「アクセスする」事
自体に難易度/手間がある
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-1.「アクセスする」事自体に難易度/手間がある
• 事象
– VPNや多段トンネリングなど「Redmineへのログ
イン」以前に多くの準備を強いる
– あるいは「同時接続制限(例:RDP)」など、待たさ
れたり「他者への忖度」を要する
• 引き起こされる状況
– 億劫でアクセスしなくなる
• 対策(実際に行ったこと)
– スクリプト・ショートカットなど「簡易化する」道
具の配布
– SaaSへ移行
– 自チームだけRedmine使うのやめた
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3.こんなRedmineはイヤだ
3-2.「権限」「ロール」に
やたら「ヒエラルキー」を
持ち込む
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-2.「権限」「ロール」にやたら「ヒエラルキー」を持ち込む
• 事象
– やたらロールが別れており「見る」「書く」「ス
テータス変更」等、操作に細かく制約
– システム自体or人間系で「厳守」させている
– 上記「ロール(役割)」でなく「地位(上下)」である
• 引き起こされる状況
– 「〜さんに頼んで」など間接作業のコスト高
– ルール外の「暗黙のタブー」を産む
– 「それは失礼だ」等の無意味な階級意識・権威主義
• 対策(実際に行ったこと)
– Redmineの「自チームのプロジェクト」にはメン
バー全員に「許す限りのフル権限」与える
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3.こんなRedmineはイヤだ
3-3.過度な隠蔽
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-3.過度な隠蔽
• 事象
– 「プロジェクト分け」「ロール分け」等により「特
定の人しかみれない情報」のマイクロコントロール
– 「2つ目のRedmine(又はPJ毎)」や「内向け/外向
け用PJ・Redmine」などが用意されてる
– 「裏PJ(裏Redmine)に書いといて」てなんやねん
• 引き起こされる状況
– 利用者に「隠蔽すべきか」を考える意識の植え付け
– 情報同士の関連(リンク)の喪失
– (隠蔽されてる側の)疑心暗鬼
• 対策(実際に行ったこと)
– なし
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3.こんなRedmineはイヤだ
3-4.「カスタム入力」の
爆増と「全入力」の強制
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-4.「カスタム入力」の爆増と「全入力」の強制
• 事象
– Issueのチケットにやたらカスタム入力項目が多い
– ルール上「必須」だが「一番入力の多いPJ」に合わ
せ定義しているので、多くの場合「無意味な項目」
– 入力テキトーが見つかれば怒られる
• 引き起こされる状況
– 入力する側が「これ…何が適切だろうか?」と考え
ながら意味の薄い入力する事に時間が取られる
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-4.「カスタム入力」の爆増と「全入力」の強制
• 対策(実際に行ったこと)
– 入力側が「自身チームの」テンプレートを用意
• Redmineは デフォルト入力パラメータを埋めたURL で
アクセス出来るので活用(本来は「是正」が望ましいが…)
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3.こんなRedmineはイヤだ
3-5.「常時ポーリング」
を強いる
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-5.「常時ポーリング」を強いる
• 事象
– Issue管理のチケットの発生・追記・変更を「担当
に振られたものは全て(リアルタイムで)見とけ」と
いうルール制定
– 強権者が「どうしてみていない」と叱責
• 引き起こされる状況
– 「人力ポーリング」という多大なコスト
– 自身の「本来の仕事」の集中力を奪う
– 過度のストレス
• 但し…(注記)
– 弊害がなければ「望ましい事」ではある
• 人間を辞めなアカンような「無理難題」でなければ…
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-5.「常時ポーリング」を強いる
• 対策(実際に行ったこと)
– ↓(とはいえ「目に写ったけど見てはいない」等あ
るので、完全な解決策とは言えないが…)
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3.こんなRedmineはイヤだ
3-6.「クロージング」に
ルール無く、スイープも
しない
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-6.「クロージング」にルール無く、スイープもしない
• 事象
– Issueのチケットを「作成する」ことは定着したが
「終わらせる」仕組みがない
• 引き起こされる状況
– 課題は貯まるが解決はしない
– 「これでエエやろ…」の常態化
• ただし…(注記)
– 「書いてもらう」を妨げない(警察を産まないよう)
• 対策(実際に行ったこと)
– 「どうなれば終了か(Doneの定義)」を書くように
– 「自チーム」レベルで「定期的にスイープ(未Close
洗って終わらせる)」を仕事のプロセスに組み込む
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3.こんなRedmineはイヤだ
3-99.そして、
それらが
重なりあって…
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
3-99.そしてそれらが重なりあって…
• なんとなく「書かない」空気になり、使われな
い、情報集約進まない
– 「〜の目に触れるから…」みたいなハナシ
• プロパー、お偉いさんとかに対して
– 書くことが「一大事だ!」みたいな空気感
• すると「書かない」「一部の人の選ばれし場
所」みたいな世界観の定着
– あれ?ここって「情報集約」「ナレッジベースにな
る」が目的で産まれたんじゃなかったっけ?
そして、
なにより…
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
それはただの「文句」じゃね?
• このオレが「はー、この現場で
RedmineのIssueもWikiも書きたく
ないなー…」と思っていること!
–書きにくいし、書いたら損しそうやし…
※あれ、このハナシって「特定の現場のこ
とじゃない」ってテイじゃなかったっけ?
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
4.まとめ
4.まとめ
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
まとめ
• 組織・プロジェクトの初期に蓄える「テキスト
ベースの情報」は「量>質」
• 上記に加え、人は「書いて」つっても書かない
• なので「書くことのハードル」は最大限下げて
「書きやすい」「書きたい」に持っていきたい
• Redmineの運営においても「道具面」「ルー
ル面」ともに「書きたい」の邪魔をしない仕組
みが望ましい
• 何より、三浦が「書きたくない!」と思わない
ようにしてくれ!(頼む世界)
第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka
なんだ、お前の個人的妄想だったか…
• 組織・プロジェクトの初期に蓄える「テキスト
ベースの情報」は「量>質」
• 上記に加え、人は「書いて」つっても書かない
• なので「書くことのハードル」は最大限下げて
「書きやすい」「書きたい」に持っていきたい
• Redmineの運営においても「道具面」「ルー
ル面」ともに「書きたい」の邪魔をしない仕組
みが望ましい
• 何より、三浦が「書きたくない!」と思わない
ようにしてくれ!(頼む世界)
と、思う
三浦
であった…
おわり

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
Tadayoshi Sato
 
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Go Maeda
 

La actualidad más candente (20)

View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
 
Oss貢献超入門
Oss貢献超入門Oss貢献超入門
Oss貢献超入門
 
Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在
 
Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例
 
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 ( Redmine of one plant 2022 ...
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 (  Redmine of one plant 2022 ...ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 (  Redmine of one plant 2022 ...
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 ( Redmine of one plant 2022 ...
 
Redmineサーバ統合事例
Redmineサーバ統合事例Redmineサーバ統合事例
Redmineサーバ統合事例
 
挫折しないRedmine (2022)
 挫折しないRedmine  (2022) 挫折しないRedmine  (2022)
挫折しないRedmine (2022)
 
TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014
 
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIRedmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
 
はじめる! Redmine
はじめる! Redmineはじめる! Redmine
はじめる! Redmine
 
Python製BDDツールで自動化してみた
Python製BDDツールで自動化してみたPython製BDDツールで自動化してみた
Python製BDDツールで自動化してみた
 
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
 
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
 
ドメイン駆動設計 実践ガイド
ドメイン駆動設計 実践ガイドドメイン駆動設計 実践ガイド
ドメイン駆動設計 実践ガイド
 
SPARQL入門
SPARQL入門SPARQL入門
SPARQL入門
 
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてRDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
 
講演1 Redmine導入のアンチパターン
講演1 Redmine導入のアンチパターン講演1 Redmine導入のアンチパターン
講演1 Redmine導入のアンチパターン
 
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころPython におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
 
Redmineって何ができるの?
Redmineって何ができるの?Redmineって何ができるの?
Redmineって何ができるの?
 

Más de Kazuhito Miura

Más de Kazuhito Miura (20)

オンプレ脳の人ができるだけ勉強せずに「 k8s上でシステムを稼働まで持ってく(いきたい)」話
オンプレ脳の人ができるだけ勉強せずに「 k8s上でシステムを稼働まで持ってく(いきたい)」話オンプレ脳の人ができるだけ勉強せずに「 k8s上でシステムを稼働まで持ってく(いきたい)」話
オンプレ脳の人ができるだけ勉強せずに「 k8s上でシステムを稼働まで持ってく(いきたい)」話
 
僕らのしくじりざんまい 小ネタ集 #geek_hub
僕らのしくじりざんまい 小ネタ集 #geek_hub僕らのしくじりざんまい 小ネタ集 #geek_hub
僕らのしくじりざんまい 小ネタ集 #geek_hub
 
「アジャイルやりたい!」って言うてるニワカ(おっさん)が足掻いた結果 #scrumosaka
「アジャイルやりたい!」って言うてるニワカ(おっさん)が足掻いた結果 #scrumosaka「アジャイルやりたい!」って言うてるニワカ(おっさん)が足掻いた結果 #scrumosaka
「アジャイルやりたい!」って言うてるニワカ(おっさん)が足掻いた結果 #scrumosaka
 
2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」 と願ったが、流行らんかった上ロストした話 #seleniumjp
2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」 と願ったが、流行らんかった上ロストした話 #seleniumjp2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」 と願ったが、流行らんかった上ロストした話 #seleniumjp
2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」 と願ったが、流行らんかった上ロストした話 #seleniumjp
 
Terraform雑感 〜やってみた初学者として〜
Terraform雑感 〜やってみた初学者として〜Terraform雑感 〜やってみた初学者として〜
Terraform雑感 〜やってみた初学者として〜
 
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKan
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKanCI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKan
CI/CDって何が良いの?〜言うてるオレもわからんわ〜 #DevKan
 
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
 
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iot
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iotIoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iot
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iot
 
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
 
RemotePairProという互助会を作ったはなし #gbdaitokai
RemotePairProという互助会を作ったはなし #gbdaitokaiRemotePairProという互助会を作ったはなし #gbdaitokai
RemotePairProという互助会を作ったはなし #gbdaitokai
 
JenkinsとDockerって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #jenkinsstudy
JenkinsとDockerって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #jenkinsstudyJenkinsとDockerって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #jenkinsstudy
JenkinsとDockerって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #jenkinsstudy
 
10年前「Microsoftの社員だと思って働け!」と教育されて嫌気がさして出てった人から見た「外の世界」の話 #JCCMVP
10年前「Microsoftの社員だと思って働け!」と教育されて嫌気がさして出てった人から見た「外の世界」の話 #JCCMVP10年前「Microsoftの社員だと思って働け!」と教育されて嫌気がさして出てった人から見た「外の世界」の話 #JCCMVP
10年前「Microsoftの社員だと思って働け!」と教育されて嫌気がさして出てった人から見た「外の世界」の話 #JCCMVP
 
サラリーマンでギョーミーなプログラマ(つまりオレ)でも片手間で作れるXFD
サラリーマンでギョーミーなプログラマ(つまりオレ)でも片手間で作れるXFDサラリーマンでギョーミーなプログラマ(つまりオレ)でも片手間で作れるXFD
サラリーマンでギョーミーなプログラマ(つまりオレ)でも片手間で作れるXFD
 
「むしゃくしゃしたのでOpenDocumentで帳票テンプレート」 - 第13回関西LibreOffice勉強会 #LibOKansai
「むしゃくしゃしたのでOpenDocumentで帳票テンプレート」 - 第13回関西LibreOffice勉強会 #LibOKansai「むしゃくしゃしたのでOpenDocumentで帳票テンプレート」 - 第13回関西LibreOffice勉強会 #LibOKansai
「むしゃくしゃしたのでOpenDocumentで帳票テンプレート」 - 第13回関西LibreOffice勉強会 #LibOKansai
 
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy
 
「自動家は見た! 〜自動化の現場の真実〜」-システムテスト自動化カンファレンス2015「.reviewrc(おいしが)」発表枠 #stac2015
「自動家は見た! 〜自動化の現場の真実〜」-システムテスト自動化カンファレンス2015「.reviewrc(おいしが)」発表枠 #stac2015 「自動家は見た! 〜自動化の現場の真実〜」-システムテスト自動化カンファレンス2015「.reviewrc(おいしが)」発表枠 #stac2015
「自動家は見た! 〜自動化の現場の真実〜」-システムテスト自動化カンファレンス2015「.reviewrc(おいしが)」発表枠 #stac2015
 
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
 
「自動家(オートメータ)をつくる」-システムテスト自動化カンファレンス2014 「.reviewrc」枠発表-
「自動家(オートメータ)をつくる」-システムテスト自動化カンファレンス2014 「.reviewrc」枠発表-「自動家(オートメータ)をつくる」-システムテスト自動化カンファレンス2014 「.reviewrc」枠発表-
「自動家(オートメータ)をつくる」-システムテスト自動化カンファレンス2014 「.reviewrc」枠発表-
 
GUI何処行ったんDocker
GUI何処行ったんDockerGUI何処行ったんDocker
GUI何処行ったんDocker
 
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)
 

Último

Último (7)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

こんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsaka

  • 1. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 第21回 Redmine大阪 Online こんなこんな RedmineRedmine はイヤだ!はイヤだ! 三浦の 個人的に Ver 1.0
  • 2. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 0.自己紹介 0.自己紹介
  • 3. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 三浦 一仁(みうら かずひと) 事故紹介? • 通称:みうみう • Twitter:@kazuhito_m • Github:kazuhito-m • フリーランス – 最近はサービス作ってた • 好きなもの:自動化, 「継続的ほにゃらら」 – CI/CDとか大好物
  • 4. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 三浦 一仁(みうら かずひと) 事故紹介? • 通称:みうみう • Twitter:@kazuhito_m • Github:kazuhito-m • フリーランス – 最近はサービス作ってた • 好きなもの:自動化, 「継続的ほにゃらら」 – CI/CDとか大好物 平凡な 「プログラマ」 です。
  • 6. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 1.なんで来たん? 1.なんで来たん? (どんな立場で 喋るのですか?)
  • 7. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka Redmineに関わる人々 Redmine開発者 プラグイン開発者 開発(技術) 管理・監督・ ルールメーカー 利用者 運営運用 サーバ管理者 Redmine(ソフト ウェアの)管理者 サービス業者
  • 8. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 今回は… Redmine開発者 プラグイン開発者 開発(技術) 管理・監督・ ルールメーカー 利用者 運営運用 サーバ管理者 Redmine(ソフト ウェアの)管理者 サービス業者 この立場で ヘイト 「現場で見かける Redmine」で 思うことを 話します
  • 9. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 2.自分の情報整理観 2.自分の情報整理観 (今からのはなしの 前提となる考えかた)
  • 10. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 主に「テキストベースの情報」は… ※ 詳しくは こちらのスライド を参照下さい。
  • 11. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka で、(多くの場合のハナシとして) ※ 詳しくは こちらのスライド を参照下さい。
  • 12. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka Redmineを当てはめると ※ 詳しくは こちらのスライド を参照下さい。 ”静的情報”としては 主に”Wiki”が ITS/BTSは、 少し”動的情報” の側面
  • 13. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka そして「情報の価値」の話 • 「組織」や「プロジェクト」にあって、 その初期にRedmineに貯めるような 「テキストベースの情報」は… 量 質 と考えています。 ※ただし「初期は」です。 >
  • 14. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka そして「情報の価値」の話 • 「組織」や「プロジェクト」にあって、 その初期にRedmineに貯めるような 「テキストベースの情報」は… 量 質 と考えています。 ※ただし「初期は」です。 > • プロジェクトや組織の「立ち上げ始め」には、 「人々が慣れていない」「個々人がどんな”価値あ る情報”持つのか解らない」ので、まずは「入力(書 いてもらう)」を重視したほうが良さそう – 必要なら「蒸留・整理」をその都度するが良さそう • というか、大多数の「”人”は”書いて”つってほっと いても書かない」もんだろうと思う – 自由意志ではまず無理(出来て奇特な一部の人)で、命令 やルールなどの”制約”か「書けばこんな良いことが!」 な”利得”など、何らかのバイアスが要る • ので「書くこと」のハードル下げて「気軽に書ける 環境」を煽るこそすれ「制限する」は「機会損失」
  • 16. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3.こんなRedmineはイヤだ 3.こんな Redmineは イヤだ
  • 18. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3.こんなRedmineはイヤだ 3-1.「アクセスする」事 自体に難易度/手間がある
  • 19. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-1.「アクセスする」事自体に難易度/手間がある • 事象 – VPNや多段トンネリングなど「Redmineへのログ イン」以前に多くの準備を強いる – あるいは「同時接続制限(例:RDP)」など、待たさ れたり「他者への忖度」を要する • 引き起こされる状況 – 億劫でアクセスしなくなる • 対策(実際に行ったこと) – スクリプト・ショートカットなど「簡易化する」道 具の配布 – SaaSへ移行 – 自チームだけRedmine使うのやめた
  • 20. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3.こんなRedmineはイヤだ 3-2.「権限」「ロール」に やたら「ヒエラルキー」を 持ち込む
  • 21. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-2.「権限」「ロール」にやたら「ヒエラルキー」を持ち込む • 事象 – やたらロールが別れており「見る」「書く」「ス テータス変更」等、操作に細かく制約 – システム自体or人間系で「厳守」させている – 上記「ロール(役割)」でなく「地位(上下)」である • 引き起こされる状況 – 「〜さんに頼んで」など間接作業のコスト高 – ルール外の「暗黙のタブー」を産む – 「それは失礼だ」等の無意味な階級意識・権威主義 • 対策(実際に行ったこと) – Redmineの「自チームのプロジェクト」にはメン バー全員に「許す限りのフル権限」与える
  • 22. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3.こんなRedmineはイヤだ 3-3.過度な隠蔽
  • 23. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-3.過度な隠蔽 • 事象 – 「プロジェクト分け」「ロール分け」等により「特 定の人しかみれない情報」のマイクロコントロール – 「2つ目のRedmine(又はPJ毎)」や「内向け/外向 け用PJ・Redmine」などが用意されてる – 「裏PJ(裏Redmine)に書いといて」てなんやねん • 引き起こされる状況 – 利用者に「隠蔽すべきか」を考える意識の植え付け – 情報同士の関連(リンク)の喪失 – (隠蔽されてる側の)疑心暗鬼 • 対策(実際に行ったこと) – なし
  • 24. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3.こんなRedmineはイヤだ 3-4.「カスタム入力」の 爆増と「全入力」の強制
  • 25. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-4.「カスタム入力」の爆増と「全入力」の強制 • 事象 – Issueのチケットにやたらカスタム入力項目が多い – ルール上「必須」だが「一番入力の多いPJ」に合わ せ定義しているので、多くの場合「無意味な項目」 – 入力テキトーが見つかれば怒られる • 引き起こされる状況 – 入力する側が「これ…何が適切だろうか?」と考え ながら意味の薄い入力する事に時間が取られる
  • 26. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-4.「カスタム入力」の爆増と「全入力」の強制 • 対策(実際に行ったこと) – 入力側が「自身チームの」テンプレートを用意 • Redmineは デフォルト入力パラメータを埋めたURL で アクセス出来るので活用(本来は「是正」が望ましいが…)
  • 27. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3.こんなRedmineはイヤだ 3-5.「常時ポーリング」 を強いる
  • 28. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-5.「常時ポーリング」を強いる • 事象 – Issue管理のチケットの発生・追記・変更を「担当 に振られたものは全て(リアルタイムで)見とけ」と いうルール制定 – 強権者が「どうしてみていない」と叱責 • 引き起こされる状況 – 「人力ポーリング」という多大なコスト – 自身の「本来の仕事」の集中力を奪う – 過度のストレス • 但し…(注記) – 弊害がなければ「望ましい事」ではある • 人間を辞めなアカンような「無理難題」でなければ…
  • 29. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-5.「常時ポーリング」を強いる • 対策(実際に行ったこと) – ↓(とはいえ「目に写ったけど見てはいない」等あ るので、完全な解決策とは言えないが…)
  • 30. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3.こんなRedmineはイヤだ 3-6.「クロージング」に ルール無く、スイープも しない
  • 31. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-6.「クロージング」にルール無く、スイープもしない • 事象 – Issueのチケットを「作成する」ことは定着したが 「終わらせる」仕組みがない • 引き起こされる状況 – 課題は貯まるが解決はしない – 「これでエエやろ…」の常態化 • ただし…(注記) – 「書いてもらう」を妨げない(警察を産まないよう) • 対策(実際に行ったこと) – 「どうなれば終了か(Doneの定義)」を書くように – 「自チーム」レベルで「定期的にスイープ(未Close 洗って終わらせる)」を仕事のプロセスに組み込む
  • 32. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3.こんなRedmineはイヤだ 3-99.そして、 それらが 重なりあって…
  • 33. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 3-99.そしてそれらが重なりあって… • なんとなく「書かない」空気になり、使われな い、情報集約進まない – 「〜の目に触れるから…」みたいなハナシ • プロパー、お偉いさんとかに対して – 書くことが「一大事だ!」みたいな空気感 • すると「書かない」「一部の人の選ばれし場 所」みたいな世界観の定着 – あれ?ここって「情報集約」「ナレッジベースにな る」が目的で産まれたんじゃなかったっけ?
  • 35. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka それはただの「文句」じゃね? • このオレが「はー、この現場で RedmineのIssueもWikiも書きたく ないなー…」と思っていること! –書きにくいし、書いたら損しそうやし… ※あれ、このハナシって「特定の現場のこ とじゃない」ってテイじゃなかったっけ?
  • 36. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka 4.まとめ 4.まとめ
  • 37. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka まとめ • 組織・プロジェクトの初期に蓄える「テキスト ベースの情報」は「量>質」 • 上記に加え、人は「書いて」つっても書かない • なので「書くことのハードル」は最大限下げて 「書きやすい」「書きたい」に持っていきたい • Redmineの運営においても「道具面」「ルー ル面」ともに「書きたい」の邪魔をしない仕組 みが望ましい • 何より、三浦が「書きたくない!」と思わない ようにしてくれ!(頼む世界)
  • 38. 第21回 Redmine大阪 Online こんなRedmineはイヤだ! #RedmineOsaka なんだ、お前の個人的妄想だったか… • 組織・プロジェクトの初期に蓄える「テキスト ベースの情報」は「量>質」 • 上記に加え、人は「書いて」つっても書かない • なので「書くことのハードル」は最大限下げて 「書きやすい」「書きたい」に持っていきたい • Redmineの運営においても「道具面」「ルー ル面」ともに「書きたい」の邪魔をしない仕組 みが望ましい • 何より、三浦が「書きたくない!」と思わない ようにしてくれ!(頼む世界) と、思う 三浦 であった… おわり