SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 104
仮想通貨ではないブロックチェーンの話
~ブロックチェーンは幻滅期を超えるか!?~
目次
• 自己紹介
• 本日お伝えすること
• ブロックチェーン技術概要
• 仮想通貨(暗号資産)以外の事例
• ブロックチェーンの2018年末での課題
• ブロックチェーンの方向性とこれから
• ディスカッション
2
企業概要
企業名 株式会社
Cadenza先端技術研究所
URL http://cadenza-lab.com
パートナー 株式会社NS1
事業概要
システム開発受託事業
ブロックチェーン技術の研究
テストの自動化事業
企業概要
本店 東京都千代田区
岩本町3-4-11國竹ビル8F
日本橋支店 東京都中央区日本橋
2丁目1-17丹生ビル2階
設立 2016年6月
所属団体
テスト自動化研究会
IoT推進コンソーシアム
福岡市IoT推進コンソーシアム
東京商工会議所
経歴
1975年 福岡県宗像市生まれ
2001年 九州芸術工科大学
(現、九州大学)修了
2011年 9月 中小企業診断士登録
2014年 8月 フリーランスのエンジニアとして独立
2016年 6月 Cadenza先端技術研究所設立
仮想通貨取引所、ECサイトのシステム構築、
システムテストの自動化、
中小企業向け開発支援を中心に活動。
目次
• 自己紹介
• 本日お伝えすること
• ブロックチェーン技術概要
• 仮想通貨(暗号資産)以外の事例
• ブロックチェーンの2018年末での課題
• ブロックチェーンの方向性とこれから
• ディスカッション向けコンテンツ
6
仮想通貨!?
投資と相場の話は
今日はしません。
本日お伝えすること
ブロックチェーンの技術の概要を理解する
仮想通貨以外の現在の
ブロックチェーンを用いた事例を知る
2018年末で分かったブロックチェーンの使い方と課題
ブロックチェーンのこれから
目次
• 自己紹介
• 本日お伝えすること
• ブロックチェーン技術概要
• 仮想通貨(暗号資産)以外の事例
• ブロックチェーンの2018年末での課題
• ブロックチェーンの方向性とこれから
• ディスカッション向けコンテンツ
9
ブロックチェーンのユースケース
• 1.履歴データを絶対に改ざん不能にして、永久
に保存する
• 2.信頼のある台帳データの流動性を極限まで
高める
• 3.台帳上を使っておこなわれる契約を自動化し
効率化する、自律的におこなう
• 4.デジタルデータがこの世に1つしかないことを
保証する
10
ブロックチェーンのユースケース
• 1.履歴データを絶対に改ざん不能にして、永
久に保存する
• 2.信頼のある台帳データの流動性を極限まで
高める
• 3.台帳上を使っておこなわれる契約を自動化し
効率化する、自律的におこなう
• 4.デジタルデータがこの世に1つしかないことを
保証する
11
ブロックチェーン技術の仕組みと特徴
12
前期の値
今期の決算値
期数 ノンス
帳簿
帳簿
帳簿
前期の値
今期の決算値
期数 ノンス
帳簿
帳簿
帳簿
前期の値
今期の決算値
期数 ノンス
帳簿
帳簿
帳簿
税理士 税理士 税理士
直感的な理解。まず、税理士のやる帳簿の決算締め作業にたとえて説明、公開されている
帳簿なのにも関わらず、期を一回締めると値がずれて帳簿の不正改ざんがすぐ発覚する。
決算 決算 決算決算報酬 決算報酬 決算報酬
今期前期前々期
ブロックチェーン技術の仕組みと特徴
13
直前ブロックハッシュ
取引データハッシュ
時刻 ノンス
取引データ
取引データ
取引データ
直前ブロックハッシュ
取引データハッシュ
時刻 ノンス
取引データ
取引データ
取引データ
直前ブロックハッシュ
取引データハッシュ
時刻 ノンス
取引データ
取引データ
取引データ
マイナー マイナー マイナー
ブロックチェーン用語、コンピュータ用語に置き換える、マイニングは、データの検証作業
マイナーによりブロックに取引データがとりこまれると不正改ざんがすぐ発覚する。
マイニング マイニング マイニング報酬 報酬 報酬
前々ブロック 前ブロック ブロック
ブロックチェーン技術の仕組みと特徴
 ブロックの中身を詳細に記述する。
直前のブロックのハッシュ値
取引データのハッシュ値
時刻 ノンス
取引データ
取引データ
取引データ
何重にもハッシュ値で連鎖する構造を持っており改ざんしにくい
改ざんに手間をかけるならマイニング報酬を得たほうが割がいい
マイナーにこのようなインセンティブを与えたところがBitCoinの画期的なところ
直前のブロックを参照
直後のブロックから参照
SHA2-256にてハッシュ化
取引データの
マークル・ルート
14
ブロックチェーンのユースケース
• 1.履歴データを絶対に改ざん不能にして、永久
に保存する
• 2.信頼のある台帳データの流動性を極限まで
高める
• 3.台帳上を使っておこなわれる契約を自動化し
効率化する、自律的におこなう
• 4.デジタルデータがこの世に1つしかないことを
保証する
15
ブロックチェーンネットワークの概要
各ノードがインターネット上に分散しており、相互に通信しあっている。
よく知られている中央集権型のネットワーク構成とは異なるP2Pのネットワーク
耐障害性が極端に高い!
中央管理者がいない、流動性の高い取引を信頼された状態で可能
16
ブロックチェーンのユースケース
• 1.履歴データを絶対に改ざん不能にして、永久
に保存する
• 2.信頼のある台帳データの流動性を極限まで
高める
• 3.台帳上を使っておこなわれる契約を自動化
し効率化する、自律的におこなう
• 4.デジタルデータがこの世に1つしかないことを
保証する
17
ブロックチェーンのユースケース
• 1.履歴データを絶対に改ざん不能にして、永久
に保存する
• 2.信頼のある台帳データの流動性を極限まで
高める
• 3.台帳上を使っておこなわれる契約を自動化し
効率化する、自律的におこなう
• 4.デジタルデータがこの世に1つしかないことを
保証する
18
ブロックチェーン技術は現在どこに
19
幻滅期にさしかかる技術の特徴
• 今までの期待(祭り上げ)とは裏腹に悪口がメディアに掲載
されはじめる
• はじめに関わったエンジニアで辞める人がではじめる
• ユースケースが端的に整理されはじめる
• メリット、デメリットが理解されはじめる
• 投資額が減る
• 生産性が低いことが議論しはじめる
幻滅期の幻滅という言葉は、技術に幻滅したのではなく、でき
ることできないことが見極められて、確固たる市場を形成し長
期に渡って使われ続ける技術になることを表します。
20
https://crypto-curation. ype-cycle-blockchain/com/h
目次
• 自己紹介
• 本日お伝えすること
• ブロックチェーン技術概要
• 仮想通貨(暗号資産)以外の事例
• ブロックチェーンの2018年末での課題
• ブロックチェーンの方向性とこれから
• ディスカッション向けコンテンツ
21
ブロックチェーンが興す社会変革の可能性
経済産業庁、国内動向調査(http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160428003/20160428003.html) 22
不動産、登記
23
登記への応用例
不動産テックベンチャー 株式会社 ZWEISPACE JAPAN
不動産テックベンチャーの株式会社 ZWEISPACEJAPANは、不動産ブロックチェーンを活
用した,日本法人(会社情報)のブロックチェーン登記サービスの開始をした。
すでに不動産ブロックチェーンを活用して、不動産登記、不動産売買管理システムの提供を
開始しているが、法人の商業登記サービスを開始する。 (2018年6月)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000029068.html
24
登記のコストが下がり、登記の数が増える、創業が促進される。
このようなブロックチェーンの活用がされると、
中小企業や小規模事業主へのプラスの影響があると考えられる。
公証人が必要のない社会が形成されつつある。
不動産登記への応用例
不動産テックベンチャー 株式会社 ZWEISPACE JAPAN
賃貸不動産管理をブロックチェーンで行う 世界初のサービス開始。
ブロックチェーン上に不動産賃貸情報の保存を行う。さらにブロックチェーン上の情報を活用し
て、賃貸不動産の管理運用を開始。
http://zweispace.co.jp/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000029068.html
25
このようなブロックチェーンの活用がされると、
地面師のような土地の所有者になりすまして売却をもちかけ代金をだまし取るような詐欺への
対策となる。登記手続きのスピード化と、強固なセキュリティーでの帳簿の長期間保管が出来
るメリットがある。
不動産登記への応用例
米バーモント州でブロックチェーン上に不動産登記簿などを記録する実験が始まる。
ブロックチェーンを基盤とした不動産マーケットプレイスを運営するPropyが米バーモント
州と連携し、不動産登記簿等の公的書類をブロックチェーン上に記録する実験を始めた。
「ブロックチェーン推進」州として知られるバーモント州におけるブロックチェーン関連の最新開発
事業となる。Propy社は米カリフォルニア州パロアルトに拠点を置く新興企業。
(2018年1月24日 https://jp.cointelegraph.com/news/vermont-proves-
blockchain-friendly-hosts-real-estate-pilot-program)
26
バーモント州にはブロックチェーンの技術使用を可能にする最先端の法律がそろっているとのこ
と。こちらは、真偽のほどを確かめたが、下記の斉藤弁護士のブログにあるように、
あながち嘘ではない。
http://www.so-law.jp/archives/71
貿易、保険
27
貿易への応用例
貿易取引の活用
2017年7月には、みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、丸紅、損害保険ジャパ
ン日本興亜などが中心になり、ブロックチェーンを活用した豪州・日本間での実貿易取
引を完了との報道があった。
28
A国輸出業
A国銀行
B国輸入者
B国銀行
荷為替手形
インボイス
船荷証券
(B/L)
保険証券
ブロックチェーン上で改ざん不能な書類を流通させる
貿易への応用例
29
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/10/news105_2.html
NTTデータが立ち上げたコンソーシアムの構想
保険契約への応用例
保険契約等への活用
東京海上日動火災とNTTデータによる実証実験
2016年12月から2017年3月にかけて、外航貨物海上保険の保険証券にブロック
チェーンを適応。
30
加入者 保険会社
鑑定会社
保険契約
情報
ブロックチェーン上で改ざん不能な書類を流通させる
期待効果
保険会社 信用状保険条件手入力時間を1/6に短縮
保険証券の物流費用の削減
書類チェックの時間の削減
保険申込者 輸出会社の申込所要時間を1/7に短縮
保険証券入手までの時間短縮
流通
31
流通への応用例
32
https://www.everledger.io/
https://cryptoinvest-blog.com/diamondeverledger
Everledger
ダイヤモンド取引への応用
ロンドン発のスタートアップ企業であるEverledge社はダイヤモンドの商取引を透明化す
るための仕組みを提供する。
ダイヤモンドの所有履歴を透明化することはブラックマーケットであるダイヤモンドの取
引が健全におこなわれるために必要なこと
2015年に設立されたEverledger社では、現在では100万個以上のダイヤモンドを
データベース化しブロックチェーン上で管理している。
・履歴を永久に改ざん出来ない状態で保存できる
・取引履歴の透明化できる
・履歴を追従出来る
流通への応用例
33
https://news.mynavi.jp/article/20190222-775754/
https://diamond.jp/articles/-/194695
三菱地所総合研究所等、ブロックチェーン技術により食品回収で効率化を確認
ベジテック、カレンシーポート、三菱総合研究所は、アマゾンジャパン、日本アクセスの両
社の協力のもと、ブロックチェーン技術を活用した食品トレーサビリティプラットフォームの
実証実験を1月に行い、その結果概要を取りまとめたと発表した。
実証実験では、事故品が流通したと仮定し、事故品の特定と出荷停止、回収につ
いてBCプラットフォームがある場合とない場合の比較検証を実施。実験は、2019年1
月15日~1月25日、青果物を対象に、の2ルートで行われた。
今回対象とした特定の青果物について、対象期間中に実際に行われる取引に合わせ
て、トレーサビリティ情報(生産者情報、生産履歴、流通履歴等)を各参加事業者
が、今回開発したBCプラットフォーム上に記録、閲覧。実証実験終了後に、各事業者
が食品トレーサビリティプラットフォームを利用した場合と利用しない場合で比較し、効果
を検証した。
その結果、食品トレーサビリティプラットフォームがある場合は、食品トレーサビリティプ
ラットフォームがない場合に対し、商品の回収作業に要する時間をサプライチェーン
全体で1/3(事業者によっては最大1/7)まで短縮、回収対象品の量は最大で約
1/180に削減可能であることを確認できたという。
IoT・スマートシティ
34
IoT・スマートシティ
35
https://moblock.jp/articles/18264
ブロックチェーンとIoTを活用した宅配ボックス
2016年12月20日、『GMOインターネット株式会社』は、『GMOグローバルサイン株式
会社』『株式会社セゾン情報システムズ』と3社合同で、ブロックチェーンとIoTを活用し
た宅配ボックスの実証実験を実施したことを発表しました。
本人不在時の再配達や受け取りの手間の削減、誤配達防止を実現する宅配ボックス
の開閉の制御システムを開発し、その実証実験を行いました。
本宅配ボックスは、2018年4月23日から池袋PARCO前に期間限定でテスト設置され、
本格導入や他店舗への設置などを検討していく見込みだそうです。
IoT・スマートシティ
36https://moblock.jp/articles/18264
IoT・スマートシティ
37
https://moblock.jp/articles/18264
Nayuta 電源の使用権のコントロール
電源ソケットの持ち主は、“⚪年⚪月⚪日⚪時~⚪年⚪月⚪日⚪時までの間に⚪時間
使用できる”という使用権トークンをスマートフォンアプリに対してユーザーを指定して送付
することができます。使用権を与えられたユーザーはスマートフォンと電源ソケット間の
BLE通信によって電源ソケット導通スイッチを有効状態にすることができます。
また、使用電力の測定もハードウェア機能として含まれており、将来、使用した電力に
応じた課金型電源ソケットへの変更も行えるように開発されています。
プレスリリース:ブロックチェーン技術を応用した使用権をコントロールできる 電源ソケット
のプロトタイプを開発
使用権を流動的に移動する。盗電(とうでん)をなくす。
IoT・スマートシティ
38
画像引用元:Nayuta公式:プレスリリース
https://moblock.jp/articles/18264
人工知能
39
人工知能
40
グローバルに収集した大量の医療データの個人情報の暗号化
AIの医療分野への進出については、すでにGoogle傘下のDeepMindと英国民保健
サービス(NHS)と病院が提携した基盤づくりが始まっている。DeepMindのソフトウェ
アに大量のスキャン画像と症状を学習させ、スキャンデータのみから疾患を特定すること
を目指しているのだ。
ところがこの試みは、患者に十分な説明もないまま、急性腎臓障害などでNHSを訪れ
た160万人分の患者データがDeepMindに提供されたというNew Scientistの報道を
受けて、多大な批判を浴びることになった。
個人情報から切り離された医療データを収集して解析するプラットフォームを世界中の
医療関係者が共有することができれば、医師たちはこれまでにない知見を得ることがで
き、患者もより適切な治療を受けることができるようになるのは確かだ。
そこで、個人情報を扱う医療プラットフォームとしての信頼を得るために、DeepMindはブ
ロックチェーンを活用して暗号化した患者の個人情報をリアルタイムで追跡できる
「Verifiable Data Audit」を2017年中に導入すると発表した。
データの暗号化と変更履歴がすべて記録される分散型台帳を使用することで、個人情
報の保護と勝手な改ざんの防止の両方が可能となるのだ。
https://innovation.mufg.jp/detail/id=218
金融
41
ブロックチェーンの金融への応用例
資金調達への応用
国内外の地方公共団体に向けてブロックチェーン上の通貨を用いた資金調達の検討が
なされている。
その例を挙げると、1.米国のカリフォルニア州バークレー、2.岡山県西粟倉村、3.
韓国のソウル特別市等
まだ、制度が整っていない資金調達手法であるため、技術、法制度をともに課題も多
いが、人口減少と財政難に直面している地方自治体が、中央政府に頼らず、直接資
金を調達する方法として検討に値する。
42
https://bitcoinlab.jp/articles/909
https://nishiawakura.org/
ブロックチェーンの金融への応用例
銀行間決済にブロックチェーンを活用する実証実験
全国銀行協会は、10万円未満の小口取引の即時グロス決済にブロックチェーン連携
プラットフォームが有効に活用するか実証実験を行う。(2018年12月から2019年1
月まで実施。2019年3月まで目処)
43https://newswitch.jp/p/15158
ブロックチェーンの金融への応用例
三菱UFJ:MUFGコイン発行と独自取引所構想
三菱UFJフィナンシャルグループは、2015年から開発を進めている独自の仮想通貨
MUFGコインの2019年の大規模実証実験を目指し着実に小規模な実験を行って
いる。(2018年5月)
MUFGコインとは、MUFGが独自に開発している通貨であり、アプリのダウンロード
で送金や支払いを簡単に出来るように設計されている。
2018年度の発行を目指しており、1MUFG=「約」1円で安定運用するように運用
される見込みである。
44
https://coinpost.jp/?p=27701
ブロックチェーンの金融への応用例
エンゲート:スポーツチームとファンをつなぐギフティングコミュニティ
https://forbesjapan.com/articl
es/detail/23495
ブロックチェーン上にファンとチームの信頼関係が刻まれる
医療
46
医療への応用例
電子カルテをブロックチェーン上で国中で共有している国、エストニア
IT先進国、ブロックチェーン先進国として有名なエストニアは、プライベートブロックチェーン上に
カルテなどが登録されている。どこの病院にいっても同じように閲覧できる。
https://toyokeizai.net/articles/-/223647?page=3
47
エストニアにおいてこのような情報管理ができるのは、個人情報に対する考え方が、
日本とはまず異なるからだと考えられる。基本的にすべて個人情報も公開されているが、
どのように使用したかすべて履歴に残り、不正な目的に使用されていれば、刑罰の対象
となるようになっている。
日本の場合は、病院ごとにバラバラに管理され共有管理しようという発想がないことも大きな課
題
医療への応用例
株式会社TRIARTと名古屋大学医学部付属病院、遠隔医療で運用実験開始
株式会社TRIARTと名古屋大学医学部付属病院は5月30日、ブロックチェーン技術を搭載
するモバイル遠隔医療支援システム「XMIX(エクスミクス)」を活用し、小児外科の辺地医
療問題の改善を目的とした運用実験を開始したことを共同発表した。病院間におけるリアル
タイムでの患者データの共有やビデオ通話といった遠隔医療支援を、セキュリティの高い環境
で実現できるという。
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1126365.html
48
1つの病院でのみ運用実験しているというのがポイントである。
もっと多くの病院でこのデータとシステムを使って診断が出来るようになってこそブロックチェーンらしさ
があることに注意する必要がある。
このシステムは熊本大学付属病院など6つの医療機関ですでに導入済みであるとのこと。
コンテンツ
49
コンテンツビジネスへの応用例
ブロックチェーンでチケット転売防止
京都のスタートアップ企業であるLCNEMは、パブリックブロックチェーンを応用した転売防
止機能を備えるチケット発行管理のサービス「Ticket Peer to Peer」を公開した(発表
資料)。パブリックブロックチェーンの機能を、送金やゲームなどではなく、チケットの管理に
使う。その仕組みはシンプルだが賢く、新しい。
50
https://jp.techcrunch.com/2018/09/20/lcnem-ticketp2p/
仮想通貨NEMを用いてチケットの転売を防止する。
ブロックチェーンの追従性と改ざん不能性利用して転売を防止している。
転売の第一発見者には、ステーブルコインが報酬として与えられる。
広告
51
広告
52
博報堂 ブロックチェーンを活用した消費者参加型プロモーションサービス
2019年01月31日
株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)が発足した
「HAKUHODO Blockchain Initiative」(博報堂ブロックチェーン・イニシアティブ)は、ブ
ロックチェーン技術を活用し、生活者がデジタル広告を集めると企業から特典を受けられる、
生活者参加型の新しいプロモーションサービス「CollectableAD(コレクタブル・アド)」を、
ユナイテッド株式会社(東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規)および
Shanghai Qi Yin Information Technology co., Ltd(Yuanben:中国・上海、代表
取締役社長:呉鵬)と共同開発いたしました。
広告lに関してはBrave( https://coin7.jp/news/brave-launch-reward-
system/)の考え方も非常に参考になる。
https://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/54506
広告
53
https://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/54506
ゲーム
54https://bitdays.jp/blockchain/dapps/cryptokitties/
クリプトキティーズ
猫をマーケットプレースで買ったり、育てたり、交配させたりする。ゲーム。
Ethereum上で実行される。仮想通貨Ethereumが必要。
ゲームのイメージはたまごっちに近い。
育てた、猫の売買もできる。
ブロックチェーン上でデータが唯一であることを担保出来るという特徴を使う。
ゲーム
55
https://www.ei-publishing.co.jp/articles/detail/flick-456723/
http://blog.pippuriric.com/virtual-currency/vcgame/
歩くと仮想通貨が貯まるゲーム「ビットにゃんたーず」
ポケモンGOのような新ゲームを、東京都中央区のリアルワールドゲームス株式会社が発
表。
GPSゲーム+仮想通貨。
このビットハンターズには収益を得るための仕組みがもうひとつある。それが、地方自治体
による健康課題解決のための補助金だ。
今後、日本は高齢者が増えることにより、莫大な医療費負担をかかえることになる。そこで、
前もって健康増進をしておくことで医療費負担を減らし、その減らしたと想定される医療費
の何割かを事業者に支給するという仕組みがあるのだ。リアルワールドゲームス社では、神
戸市と協働でBitHuntersを用いて「意識せずに健康行動が習慣化される仕掛けづくり」
の実証実験を行うことにしている。
つまり、歩いて健康になった分だけ、医療費負担を軽減したということで、トークンが支給さ
れるということなのだ。
目次
• 自己紹介
• 本日お伝えすること
• ブロックチェーン技術概要
• 仮想通貨(暗号資産)以外の事例
• ブロックチェーンの2018年末での課題
• ブロックチェーンの方向性とこれから
• ディスカッション向けコンテンツ
56
 ブロックチェーンのセキュリティ、鍵の管理、ハッキング
 ブロックチェーンのスケーラビリティ、処理スピード、
リアルタイム性
 ファイナリティ(確定したデータの手戻り)
 分散化に伴う犯罪対策
 法改正の必要なものが見受けられる
 既得権益者の説得
 ブロックチェーンエンジニアの育成
 ブロックチェーンプロトコルの標準化 など
2018年末、現在の課題
57
目次
• 自己紹介
• 本日お伝えすること
• ブロックチェーン技術概要
• 仮想通貨(暗号資産)以外の事例
• ブロックチェーンの2018年末での課題
• ブロックチェーンの方向性とこれから
• ディスカッション向けコンテンツ
58
幻滅期を乗り超える為に必要なこと
59
ブロックチェーンは今どのフェーズか
ブロックチェーン1.0
ブロックチェーン2.0
ブロックチェーン3.0
ビットコインをはじめとする仮想通貨
株取引などの金融分野への応用
金融分野以外の分野への応用
60
ブロックチェーンは今どのフェーズか
代表的な利用
ビットコインを使った
小売業者の商品券
変革的な利用
自動実行型の
スマートコントラクト
単体での利用
ビットコインでの支払い
局地的な利用
金融商取引処理に使う
非公開型オンライン台帳
複雑さと調整作業の総量
高い
低い
斬新さの程度
低い 高い
アーパーネットのメール メール用の社内ネットワーク
スカイプアマゾンのオンライン書店
(HarvardBusiness Review 2017 8月
技術普及の4つのフェーズから読み解く ブロックチェーンと企業戦略) 61
なぜ、私はブロックチェーンに関わっているのか
• 大手企業もベンチャーも興味を持って取り組んでいる
• 魅力的な若手も成熟したベテランも興味を持って取り組ん
でいる
• コミュニティが多く厚い。都内だけで知っているブロックチェー
ン専用のコワーキングスペースが3つはある
• 体制側の人も反体制側っぽい人もどちらもおこなっている
• 推進派 vs 反対派の対立も面白い
• 自律分散型のシステムは、いままで歴史上何度か取り組
まれたが実用化しなかった。大きなチャレンジ
• 社会、経済、技術、法律、ビジネス、実に多様な知識を
要する
62
目次
• 自己紹介
• 本日お伝えすること
• ブロックチェーン技術概要
• 仮想通貨(暗号資産)以外の事例
• ブロックチェーンの2018年末での課題
• ブロックチェーンの方向性とこれから
• ディスカッション向けコンテンツ
63
https://www.technologyreview.jp/s/96133/when-
can-blockchain-change-the-
world/?fbclid=IwAR2Ss1hNHPSFGRHsnKoOmuW
WWLzrzcfNvPQIkGvUID2VXVMDJDEl7Yf8vFY
64
今日取り上げなかったブロックチェーンに関する話題
65
取引所
トークンエコノミー
付録
66
ブロックチェーンの定義
言葉がきちんと定義されているわけでは無いが、金融庁の資料では下記のような定義が
なされている。
取引履歴を暗号技術によって過去から1本の鎖のようにつなげ、
ある取引について改ざんをおこなうためにはそれより新しい取引について
すべて改ざんしていく必要がある仕組みとすることで、
正確な取引履歴を維持しようとする技術
決済業務等の高度化に関するワーキング・グループ報告
金融審議会 平成27年12月22日公表
67
ブロックチェーン技術の仕組みと特徴
 ブロックチェーン技術の定義
ブロックチェーンという考え方には、広義と狭義が存在することに注意する必要がある。
1) ビザンチン障害を含む不特定多数のノードを用い、時間の経過とともに
その時点の合意が覆る確率が0へと収束するプロトコル、またはその実装を
ブロックチェーンとよぶ。
2)電子署名とハッシュポインタを使用し改ざん検出が容易なデータ構造を持ち、
且つ、当該データをネットワーク上に分散する多数のノードに保有させることで、
高可用性及びデータ同一性等を実現する技術を広義のブロックチェーンと呼ぶ。
ブロクチェーンの定義
日本ブロックチェーン協会 平成28年10月3日公表
68
ブロックチェーンの定義(2)
ブロックチェーンという考え方には、広義と狭義が存在することに注意する必要がある。
1) ビザンチン障害を含む不特定多数のノードを用い、時間の経過とともに
その時点の合意が覆る確率が0へと収束するプロトコル、またはその実装を
ブロックチェーンとよぶ。
→ 分散している環境に、「裏切り者」がいるなかで時間をかけてでも
正しく意思決定を行うこと。
2)電子署名とハッシュポインタを使用し改ざん検出が容易なデータ構造を持ち、
且つ、当該データをネットワーク上に分散する多数のノードに保有させることで、
高可用性及びデータ同一性等を実現する技術を広義のブロックチェーンと呼ぶ。
→ 分散環境上に暗号化技術を用いて、データが同一性を高い可用性で担保すること。
→ 分散台帳技術とも呼ぶ。
69
ブロックチェーンと分散台帳技術の関係
分散台帳技術(定義2)
ブロックチェーン技術(定義1)
・BitCoin
・Litecoin
・Ethereum
・NEM
・Orb1
・Mijin
・Hyperledger Fabric
・Corda
・ Hyperledger Iroha
・Interledger
・Orb2
・Miyabi
 前述の広義の定義と狭義の定義に当てはめて様々なブロックチェーン技術を分類する。
広義と狭義の2つの区分にきちんと分類出来る。 70
ブロックチェーンネットワークの特徴
P2Pネットワークのメリットとデメリット
メリット
どこか1つのノードが壊れても稼動し続ける。
ネットワークが切れても稼動し続ける。
 デメリット
同じデータがどんどん伝搬してくる。
ブロックの不整合が発生する。
全ノードが同じことをやっており電気の無駄。
各ノードのデータ容量が大きくなる。 71
ハッシュ関数について
 ハッシュ関数は暗号化の基盤となっている。
特徴:
一方向にだけ計算可能な関数
入力1つに対して出力が1つに決定
必ず同じ長さのビット長の出力
ハッシュ関
数入力 ハッシュ値
This is a pen 5a3737e180810ef8afea4b1125190
こちら方向には割り出せない。
72
ノンスの発見競争とは何か
直前の
ブロックのハッシュ値
取引データ
ノンス
???+ +
ハッシュ
関数
000000000000013567893
特定の数の0が並ぶハッシュ値
この命題を満たすノンスを
誰が一番早く見つけるか競争!
以下の命題をできるだけ早く高速にコンピュータで解く
73
取引データの構造(取引の記録方法)
 取引データの中身はどうなっているか?
複式簿記の感覚でいると少し異質な記帳の方法
AさんからBさんへ、2,000円送金する場合の取引データ
INPUTAさんの残高は
送金前は、
3,000円
Aの電子署名と公開鍵
OUTPUT
Bのアドレス
3,000 2,000
Aのアドレス
1,000
Bさんの残高が
2,000円増える
Aさんの残高は
送金後は、
1,000円
取引データの中に、取引が発生するたびごとに、残高の情報が含まれている
ブロックチェーンから残高を集計するようなことはしていない。
金額が取引データにはいるとは限らず、文書をハッシュ化した値が入るような用途もある。
74
取引データないの送金手数料の管理方式
 取引データの中身はどうなっているか?
一回の取引データの中に実は、マイニング手数料が差し引かれる。
AさんからBさんへ、2,000satoshi送金する場合の取引データ
INPUTAさんの残高は
送金前は、
3,000satoshi
Aの電子署名と公開鍵
OUTPUT
Bのアドレス
3,000 2,000
Aのアドレス
999
Bさんの残高が
2,000satoshi増
える。Aさんの残高は
送金後は、
999satoshi
マイニング手数料が1satoshiひかれている。
マイニング手数料はユーザーが設定することができる。
手数料が高いものから優先的にマイナーによってマイニングされる。
手数料が安すぎると、ブロックチェーンに取り込まれない。 75
マークル・ツリー構造
 マークル・ツリー構造によるトランザクションデータの管理
ブロックチェーンの中には取引データが永遠に貯まっていく、
マークルツリー(二分木)と呼ばれるデータ構造で
取引データを管理し改ざんしにくくすると同時に、検索スピードを保つ。
T1 T2 T3 T4 T5 T6 T7 T8
H(T1) H(T2) H(T3) H(T4) H(T5) H(T6) H(T7) H(T8)
H(T1)+H(T2) H(T3)+H(T4) H(T5)+H(T6) H(T7)+H(T8)
H(H(T1)+H(T2))+H(H(T3)+H(T4)) H(H(T5)+H(T6))+H(H(T7)+H(T8))
H(H(H(T1)+H(T2))+H(H(T3)+H(T4)))+H(H(T5)+H(T6))+H(H(T7)+H(T8)))
マークル・ルート
隣接する取引データにハッシュ関数を掛けあわせて、マークル・ルートを算出する。 76
ウォレットの構造
次のような作業を行うブロックチェーンのノードの1つ。
エンドユーザーがブロックチェーンを利用するためのアクセスするアクセスポイントとなる。
1. キーペアの生成と保管
2. ウォレットアドレスの生成
3. ウォレットアドレスの残高の集計
4. 取引データの作成と電子署名
5. P2Pネットワークへの接続と取引データの投函
6. ブロックチェーンに関する支払い検証可能なサマリーデータ構造の保管
77
UTXOとは何か
UTXO(Unspent Transaction Output)とは、
1ウォレットで1アドレスだけを管理して取引データの送受信を行うとセキュリティ上のリスクがある。
そこで、取引データごとにマスターの秘密鍵からアドレスを生成していくのが
標準的なウォレットの実装。この生成したすべてのアドレスの残高を合計したのがUTXO
シード(乱
数)
マスター
秘密鍵
+1
+2
+3
+n
秘密鍵1
秘密鍵2
秘密鍵3
秘密鍵n
公開鍵1
公開鍵2
公開鍵3
公開鍵n
アドレス1
アドレス2
アドレス3
アドレスn
残高
合計
UTXO
78
取引データの構造
取引データ構造をUTXOを用いて説明すると下記のようになる。
取引データの仕組みはUTXOを理解すると、次のような3式簿記である。
AさんからBさんへ、2,000円送金する場合の取引データ
INPUT
Aさんの送付前予算は
1:1,000円
2:3,000円
3:500円
Aの電子署名と公開鍵
OUTPUT
Bのアドレス
3,000 2,000
Aのアドレス
1,000
Bさんの残高が
2,000円増える
Aさんの送付後予算は
1:1,000円
2:1,000円
3:500円
=========
予算合計:2,500円
ウォレットないのUTXOのなかから、送信したい取引データを十分にまかなえるUTXOを選択し送信
予算(UTXO) >= 入力 = 出力 79
マルチシグについて
 マルチシグ(ウォレットないでの署名管理のしくみ)
取引データを作成するさい複数の秘密鍵を付加する仕組み。
秘密鍵1 秘密鍵2 秘密鍵3 秘密鍵4
送金
4つの鍵のうち3つで署名されているので送
金可能
秘密鍵3
1つだけ流出
送金
1つの鍵しかないので送金不可
複数の秘密鍵を一度にハッキング
するのは難しいためセキュリティ上有利
※ 巨額流出事件を起こしたNEMに関してマルチシグ機能は実装されている。
しかし、マルチシグの機能をONにしていなかったとされている。
80
 ハッシュ値
文書の改ざん不可能
 電子署名 + PKI
文書の作成者が本人であることを証明
 タイムスタンプ
いつの文書かわかる
 ブロック
 存在の事実をネットワーク参加者全員で証明
ブロックチェーンの要素技術は何をもたらすか
81
 リーダーが分散ネットワークにいない状況で
合意を取ることも可能である。
 絶対に改ざんできないこと。
 絶対にダウンしないネットワーク。
24時間、365日ダウンしないシステムで、
改ざん不能な情報の管理が、安い運用コストで
運転できること。
ブロックチェーン技術で可能になること
82
ブロックチェーンネットワークはパブリックであるとは限らない。
新規のノード追加に対してどのようなポリシーを持つのかが重要である。
ネットワークに新規参入
したいノードがいる。
ブロックチェーンネットワークの種類
パブリックブロックチェーンは承認の必要がない。
プライベートブロックチェーンは承認の必要がある。 83
ブロックチェーンネットワークの種類
分散台帳技術(定義2)
・ Hyperledger Fabric
・ Corda
・ Hyperledger Iroha
・ Inteledger
・ Orb2
・ Miyabi
ブロックチェーン技術(定義1)
・BitCoin ・ Orb1
・Litecoin ・ Mijin
・Ethereum
・NEM
ブロックチェーンネットワークの種類をブロックチェーンの定義に照らし合わせてみる。
パブリックブロックチェーンでは合意を収束させることが必須になる。(定義1型である)
パブリックブロックチェーン プライベートブロックチェーン 84
 CAPの定理
サービス事業者が次の3つの性質をすべて同時に満たすことは不可能であるという定理
ブロックチェーンの特徴をCAPの定理で考える
一貫性
Consisten
cy
可用性
Availability
分断体制
Partition-
tolerance
最新の情報が提供されること
サービスが停止していないこと ネットワークの切断でサービスが停止しないこと 85
 CAPの定理
ブロックチェーンを工夫なく使うと極端に可用性と分断体制は極限まで高いが一貫性が弱くなる。
一貫性
Consisten
cy
可用性
Availability
分断体制
Partition-
tolerance
最新の情報が提供されること
サービスが停止していないこと ネットワークの切断でサービスが停止しないこと
ブロックチェーンの特徴をCAPの定理で考える
86
平成27年度 我が国経済社会の情報化・サービス化に係わる基盤整備 経済産業庁より
クーポン券で
信用創造が起こせる
という重要なご指摘
ブロックチェーンの社会への影響
87
ICOとは
ICO IPO
Initial Public Offering
Initial (最初の)
Public (公開の)
Offering (売り物)
Initial Coin Offering
Initial (最初の)
Coin (コイン)
Offering (売り物)
IPOというよりも仮想通貨を新たに開発して、
特定のプロジェクトに対して
クラウドファンディングすると考えるとよい。
ICOとは
企業や個人 投資家
仮想通貨
取引所
新規に発行する仮想通過
などを割安で提供
ビットコインなど
メジャーな仮想通貨で払込み
仮想通貨を現金化して
事業資金にする
新規発行された仮想通貨が値上がり
すれば売却してリターンを得る
ICOのスケジュール
一般的なICOの流れ
プロジェクトスタート
ホワイトペーパー公開
資金調達完了コインの
取引所での
取引開始
ICO? ICO?
事例、名古屋の飲食店
サンタルヌー
名古屋のベルギービール専門店
http://www.belgianbeer.nagoya/
ICOページとホワイトペーパー
http://www.belgianbeer.nagoya/ico/
名古屋から東京への新規出店するプロジェクト
ICO期間は2017年7月10日から24日まで
目標額2,000万円に対し、850万円ほど調達
事例、名古屋の飲食店
サンタルヌー ホワイトペーパーの詳細
第1目標金額 東京視察のための10Eth(30~40万位?)
第2目標金額 東京移転必要経費2、790万円
第2目標以上達成できた場合
トークン保有者限定イベントに使う
第2目標未達の場合
第1目標にかかった経費を差し引いて返金
返金希望者は180日以内に返金請求
トークンの使い道
1SAT=1円で会計やグッズ購入
所有、移転
トークンは保有者どうしで自由に移転可能
サンタルヌー様その後
さるぼぼコイン
例) さるぼぼコイン (飛騨信用組合)
https://www.hidashin.co.jp/coin/
NeCoban
例) NeCoban
https://sound-f.jp/necoban/
琉球コイン
例) 琉球コイン
ブロックチェーンの始まり
https://bitcoin.org/bitcoin.pdf
https://coincheck.blog/292(日本語訳)
97
2008年10月31日
サトシ・ナカモトの論文発表からはじまる。
内容は、金融機関によらず当事者間で
P2Pネットワーク上で直接金融取引を行う
システム
サトシ・ナカモトの主義として感じられるのは、
中央銀行の金融システムに対する不満。
彼はこの論文の発表後、10BTCをはじめの
ブロック・チェーンに放り込み姿を消す。
マウントゴックス事件の発生
98
2014年2月
マウント・ゴックス(取引所)
からの500億円相当の
ビットコインと現金が行方不明に
2014年4月
同社 経営破綻
ビットコインと、ブロックチェーンの
認知度を高める元になる。
世間に不安を与えたが、
ブロックチェーンネットワーク
そのものは停止しなかった
という証明にもなった。
仮想通貨法の成立
99
2017年4月 仮想通貨法の施行
資金決済に関する法律(資金決済法)を改正し新たに仮想通貨に関する文言を加える。
日本が世界で最も早く、仮想通貨に関する法整備を行った。
仮想通貨の定義が明確化され、仮想通貨交換事業者の認可が必要となった。
• 法案施行のタイミングで、仮想通貨を取り扱っていた人たちの大分部分の海外への逃避
• 仮想通貨の流通量が増え、世界で最もBTCの流動性の高い国となった
• 仮想通貨大国、日本の誕生。
• 規制が厳しくなり、ICO(後述)等は非常に行いにくく世界から取り残されている結果を招く
コインチェックからのNEMの流出
100
2018年3月
コンチェックからの約580億円分のNEM
の流出
史上最大規模の窃盗・流出事件を日
本で発生させた責任は重い。
原因は、社内のコンピュータへのマルウェア
の感染による取引所の秘密鍵の流出で
あるとされている。
そしてまたもや流出事件
101
2018年9月
仮想通貨取引所Zaifからの
Monaコインなどの流出。
流出事件、事故が止まらない。
金融庁からの再度に渡る業務改善命令
にも関わらず、この事件が起きたことは、
重要な意味を持っている。
この他にも海外を含めて取引所からの流
出は続く。
登録済み仮想通貨交換業の一覧を見てみると
102
会社名 概要
株式会社bitFlyer bitFlyer(ビットフライヤー)を運営
テックビューロ株式会社 Zaif(ザイフ)を運営
ビットトレード株式会社 Bit Trade(ビットトレード)を運営
ビットバンク株式会社 bitbank(ビットバンク)を運営
GMOコイン株式会社 GMOコインを運営
株式会社ビットポイントジャパン BITPoint(ビットポイント)を運営
BTCボックス株式会社 BTCBOX(ビットコインボックス)を運営
株式会社フィスコ仮想通貨取引所 フィスコ仮想通貨取引所を運営
株式会社DMM Bitcoin DMM Bitcoinを運営
QUOINE株式会社 QUOINEX(コインエクスチェンジ)を運営
https://kasotuuka.com/registrar-list/
など16社、さらにみなし事業者3社
仮想通貨交換業の登録申請中業者
103
会社名 概要
株式会社サイバーエージェントビットコイン 取引所の参入は断念し、独自の仮想通貨発
行へシフトチェンジ
株式会社ネクストカレンシー cointap(コインタップ)運営/サービス開始
時期は未定
マネックスグループ株式会社 コインチェック株式会社を完全子会社化
楽天株式会社 子会社(楽天カード株式会社)を通じて、
みんなのビットコイン株式会社の全株式
を取得予定
ヤフー株式会社 子会社(Zコーポレーション株式会社)
を通じて、株式会社ビットアルゴ取引所
東京へ資本参加
株式会社セレス 子会社(株式会社マーキュリー)が仮想通貨
取引事業参入に向けて登録申請中
株式会社オウケイウェイヴ
Q&Aサイト「OKWAVE」を運営
ICO実施や提供サービスで仮想通貨を取り扱
うために仮想通貨交換業の登録申請中
https://kasotuuka.com/registrar-list/
仮想通貨交換業の登録申請中業者
104
会社名 概要
株式会社メルペイ 株式会社メルカリ100%子会社
メルカリでの仮想通貨決済に対応すべく仮想通
貨交換業者登録へ
株式会社LINE 新会社(LINE Financial株式会社)を通じて、
仮想通貨交換業の登録申請中
傘下にあるLINE Tech Plus 株式会社を通し、
仮想通貨取引所「BITBOX」をグローバル展開
(日米除く)
Huobi Japan
Bit Trade(ビットトレード)を運営するビットトレード
株式会社を買収
以下、ビットトレード株式会社の公式発
株式会社deBit 仮想通貨取引所間をリアルタイムに連携するサービス
を展開
元々みなし業者のうちの1社だったが、現在は新規申
請業者の1社へ
https://kasotuuka.com/registrar-list/
そうそう足るメンバーが新規参入しようとしており、まだ熱は冷め切っていない。
むしろ投機の熱が冷めてようやく実用的な段階

Más contenido relacionado

Similar a ブロックチェーン技術は幻滅期を超えれるか!?

2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライドEMC Japan
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」VirtualTech Japan Inc.
 
ブロックチェーンアプリケーションプラットフォームの現在と未来
ブロックチェーンアプリケーションプラットフォームの現在と未来ブロックチェーンアプリケーションプラットフォームの現在と未来
ブロックチェーンアプリケーションプラットフォームの現在と未来dmm-smacon
 
What is blockchain japanese version
What is blockchain  japanese versionWhat is blockchain  japanese version
What is blockchain japanese versionTomoaki
 
ラズパイでフリーLPWAの衝撃
ラズパイでフリーLPWAの衝撃ラズパイでフリーLPWAの衝撃
ラズパイでフリーLPWAの衝撃CRI Japan, Inc.
 
立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造
立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造
立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造Osaka University
 
東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法
東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法
東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法SORACOM,INC
 
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料wagatuma
 
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ
 
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ソラコムブース | IoT プロジェクトを成功させるために必要なものとは?ーSORACOMパートナーブー...
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ソラコムブース | IoT プロジェクトを成功させるために必要なものとは?ーSORACOMパートナーブー...Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ソラコムブース | IoT プロジェクトを成功させるために必要なものとは?ーSORACOMパートナーブー...
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ソラコムブース | IoT プロジェクトを成功させるために必要なものとは?ーSORACOMパートナーブー...SORACOM,INC
 
バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践
バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践
バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践Yuichiro KATO
 
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017 実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017 Preferred Networks
 
ブロックチェーンが切り拓く新たな市場
ブロックチェーンが切り拓く新たな市場ブロックチェーンが切り拓く新たな市場
ブロックチェーンが切り拓く新たな市場Hiroshi Takahashi
 
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)SORACOM,INC
 
電子カルテシステム ~SBCのシステム設計と課題~
電子カルテシステム ~SBCのシステム設計と課題~電子カルテシステム ~SBCのシステム設計と課題~
電子カルテシステム ~SBCのシステム設計と課題~ncwg
 
スマホアプリハンズオン(Lightning Network)を 始めた理由
スマホアプリハンズオン(Lightning Network)を 始めた理由スマホアプリハンズオン(Lightning Network)を 始めた理由
スマホアプリハンズオン(Lightning Network)を 始めた理由takayaimai
 
2017年10月28日乳児にもわかる仮想通貨勉強会
2017年10月28日乳児にもわかる仮想通貨勉強会2017年10月28日乳児にもわかる仮想通貨勉強会
2017年10月28日乳児にもわかる仮想通貨勉強会Tetsuya Imagawa
 
仮想通貨とBlockchainの課題と展望
仮想通貨とBlockchainの課題と展望仮想通貨とBlockchainの課題と展望
仮想通貨とBlockchainの課題と展望Masanori Kusunoki
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 

Similar a ブロックチェーン技術は幻滅期を超えれるか!? (20)

2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
ブロックチェーンアプリケーションプラットフォームの現在と未来
ブロックチェーンアプリケーションプラットフォームの現在と未来ブロックチェーンアプリケーションプラットフォームの現在と未来
ブロックチェーンアプリケーションプラットフォームの現在と未来
 
What is blockchain japanese version
What is blockchain  japanese versionWhat is blockchain  japanese version
What is blockchain japanese version
 
ラズパイでフリーLPWAの衝撃
ラズパイでフリーLPWAの衝撃ラズパイでフリーLPWAの衝撃
ラズパイでフリーLPWAの衝撃
 
立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造
立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造
立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造
 
東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法
東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法
東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法
 
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
 
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
 
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ソラコムブース | IoT プロジェクトを成功させるために必要なものとは?ーSORACOMパートナーブー...
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ソラコムブース | IoT プロジェクトを成功させるために必要なものとは?ーSORACOMパートナーブー...Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ソラコムブース | IoT プロジェクトを成功させるために必要なものとは?ーSORACOMパートナーブー...
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ソラコムブース | IoT プロジェクトを成功させるために必要なものとは?ーSORACOMパートナーブー...
 
バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践
バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践
バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践
 
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017 実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017
 
ブロックチェーンが切り拓く新たな市場
ブロックチェーンが切り拓く新たな市場ブロックチェーンが切り拓く新たな市場
ブロックチェーンが切り拓く新たな市場
 
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
 
電子カルテシステム ~SBCのシステム設計と課題~
電子カルテシステム ~SBCのシステム設計と課題~電子カルテシステム ~SBCのシステム設計と課題~
電子カルテシステム ~SBCのシステム設計と課題~
 
スマホアプリハンズオン(Lightning Network)を 始めた理由
スマホアプリハンズオン(Lightning Network)を 始めた理由スマホアプリハンズオン(Lightning Network)を 始めた理由
スマホアプリハンズオン(Lightning Network)を 始めた理由
 
2017年10月28日乳児にもわかる仮想通貨勉強会
2017年10月28日乳児にもわかる仮想通貨勉強会2017年10月28日乳児にもわかる仮想通貨勉強会
2017年10月28日乳児にもわかる仮想通貨勉強会
 
仮想通貨とBlockchainの課題と展望
仮想通貨とBlockchainの課題と展望仮想通貨とBlockchainの課題と展望
仮想通貨とBlockchainの課題と展望
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
RFIDとブロックチェーン
RFIDとブロックチェーンRFIDとブロックチェーン
RFIDとブロックチェーン
 

Más de Mugen Fujii

Jupiter notebookをawsに構築しよう
Jupiter notebookをawsに構築しようJupiter notebookをawsに構築しよう
Jupiter notebookをawsに構築しようMugen Fujii
 
2020/8/22 IoT 研究会講演
2020/8/22 IoT 研究会講演2020/8/22 IoT 研究会講演
2020/8/22 IoT 研究会講演Mugen Fujii
 
ブロックチェーン技術はデジタル経営の基盤になり得るか
ブロックチェーン技術はデジタル経営の基盤になり得るかブロックチェーン技術はデジタル経営の基盤になり得るか
ブロックチェーン技術はデジタル経営の基盤になり得るかMugen Fujii
 
Kintoneセミナー
KintoneセミナーKintoneセミナー
KintoneセミナーMugen Fujii
 
Kintoneセミナー
KintoneセミナーKintoneセミナー
KintoneセミナーMugen Fujii
 
テスト自動化に対するAtlassian製品の有効活用法
テスト自動化に対するAtlassian製品の有効活用法テスト自動化に対するAtlassian製品の有効活用法
テスト自動化に対するAtlassian製品の有効活用法Mugen Fujii
 
第6回 itil講義資料
第6回 itil講義資料第6回 itil講義資料
第6回 itil講義資料Mugen Fujii
 
第5回勉強会
第5回勉強会第5回勉強会
第5回勉強会Mugen Fujii
 
第5回 itil講義資料
第5回 itil講義資料第5回 itil講義資料
第5回 itil講義資料Mugen Fujii
 
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまでMugen Fujii
 
第4回 itil講義資料
第4回 itil講義資料第4回 itil講義資料
第4回 itil講義資料Mugen Fujii
 
第3回 ITIL講義資料
第3回 ITIL講義資料第3回 ITIL講義資料
第3回 ITIL講義資料Mugen Fujii
 
第2回 ITIL講義資料
第2回 ITIL講義資料第2回 ITIL講義資料
第2回 ITIL講義資料Mugen Fujii
 
ITILの基礎、第1回講義資料
ITILの基礎、第1回講義資料ITILの基礎、第1回講義資料
ITILの基礎、第1回講義資料Mugen Fujii
 
Amazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイント
Amazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイントAmazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイント
Amazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイントMugen Fujii
 
第2回勉強会
第2回勉強会第2回勉強会
第2回勉強会Mugen Fujii
 

Más de Mugen Fujii (18)

Jupiter notebookをawsに構築しよう
Jupiter notebookをawsに構築しようJupiter notebookをawsに構築しよう
Jupiter notebookをawsに構築しよう
 
2020/8/22 IoT 研究会講演
2020/8/22 IoT 研究会講演2020/8/22 IoT 研究会講演
2020/8/22 IoT 研究会講演
 
5 g
5 g5 g
5 g
 
ブロックチェーン技術はデジタル経営の基盤になり得るか
ブロックチェーン技術はデジタル経営の基盤になり得るかブロックチェーン技術はデジタル経営の基盤になり得るか
ブロックチェーン技術はデジタル経営の基盤になり得るか
 
Kintoneセミナー
KintoneセミナーKintoneセミナー
Kintoneセミナー
 
Kintoneセミナー
KintoneセミナーKintoneセミナー
Kintoneセミナー
 
テスト自動化に対するAtlassian製品の有効活用法
テスト自動化に対するAtlassian製品の有効活用法テスト自動化に対するAtlassian製品の有効活用法
テスト自動化に対するAtlassian製品の有効活用法
 
第6回 itil講義資料
第6回 itil講義資料第6回 itil講義資料
第6回 itil講義資料
 
第5回勉強会
第5回勉強会第5回勉強会
第5回勉強会
 
第5回 itil講義資料
第5回 itil講義資料第5回 itil講義資料
第5回 itil講義資料
 
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
 
第4回 itil講義資料
第4回 itil講義資料第4回 itil講義資料
第4回 itil講義資料
 
第3回 ITIL講義資料
第3回 ITIL講義資料第3回 ITIL講義資料
第3回 ITIL講義資料
 
ハイレゾ
ハイレゾハイレゾ
ハイレゾ
 
第2回 ITIL講義資料
第2回 ITIL講義資料第2回 ITIL講義資料
第2回 ITIL講義資料
 
ITILの基礎、第1回講義資料
ITILの基礎、第1回講義資料ITILの基礎、第1回講義資料
ITILの基礎、第1回講義資料
 
Amazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイント
Amazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイントAmazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイント
Amazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイント
 
第2回勉強会
第2回勉強会第2回勉強会
第2回勉強会
 

ブロックチェーン技術は幻滅期を超えれるか!?

Notas del editor

  1. ブロックが存在することがマストではない点に注意する。
  2. BitCoin Litecoin Ethreum NEMはまあおなじみでしょう。Orbといいうのは分散台帳技術を実装している研究機関が日本にありましてそのこが開発している技術です。Proof Of Stake]、Techビューロ社のやっているMijinですね。Fabricというオープンソースのブロックチェーンがございます。Cordaは金融に特化しているので金融業界のかたはよく聞くかもしれません。MiyabiはbitFlyerが中心になって作ったブロックチェーンです。 日本勢が頑張っているというのがこの技術領域の特徴です。しかし、さっこんんの。。。