SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 27
by Naoki Kato	
©Naoki Kato	
by Naoki Kato	
AAddoobbee  PPrreemmiieerree  PPrroo  CCCC  
による映像作成入�門
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
名前�
��先�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
�
適当なプリセットを選択�
�イントはフレームサイズ(画素�)とフレームレート�
プロジェクトにシーケンス�
を追加�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
サイズとタイムベースを�
シーケンスに合わせて�く�
プロジェクトにタイトル�
を追加�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
プロジェクトパネル内を�
�ブルクリック�
映像ファイルを選択�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
映像とシーケンスのサイズ等が異異なると,どちらに合わせるか�
確認が来るので,シーケンスの設定を��する�
プロジェクトパネル内の�
素材映像を�
タイムラインへDrag&drop�
最初なのでV1トラックへ�
(⾳音声はA1トラックに)�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
素材映像がシーケンスのサイズより⼤大きいと�
プログラムモニタには映像の中�部しか表⽰示されないので�
とりあえず,表⽰示倍率率率を下げて�
素材映像�全体が表⽰示されるよ�に�
Double  clickすると,�
素材映像のサイズ�が表⽰示されます�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
エフェクトコントロールパネルで�
スケールを適当に⼩小さくすることで,�
素材映像全体がシーケンスの�
サイズに�まるよ�になります�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
クリップをクリックして選択し�
タイムラインのインジケータを�
必要な部分と不不必要な部分の境で⽌止め
カッターツールを選択し�
クリップ上のインジケータラインそば
でクリック�
切切り取りたいクリップをクリックしてDELキーで���
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
インジケータをクリップより後ろにして�
クリップをクリックし選択,�
CTRL-‐‑‒Cでコピー�
CTRL-‐‑‒Rでペースト�
新規クリップを�
V2トラックへ移動�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
プロジェクトパネル内の�
タイトルを�
タイムラインへDrag&drop�
空いているV3トラックへ�
ズームスクロールバーで�
タイトルのクリップを適度度な⼤大きさに�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
タイトルクリップを選択し�
インジケータを先頭に合わせる�
エフェクトコントロールパネルで�
不不透明度度のアニメートアイコンをクリック�
不不透明度度を0%にする�
キーフレームができる�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
フェードイン終点地点に�
インジケータを合わせる�
エフェクトコントロールパネルで�
不不透明度度を100%に戻す�
キーフレームができる�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
フェードアウト開始地点に�
インジケータを合わせる�
キーフレームボタンを押してキーフレームを追加する�
(ここの不不透明度度を100%に固定する)�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
フェードアウト終了了地点に�
インジケータを合わせる�
不不透明度度を0%にする�
キーフレームができる�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
映像クリップをドラッグして�
先頭をフェードアウト開始地点に合わせる�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
モザイク⽤用の�
V2トラック内の�
映像クリップ�
を選択する�
エフェクトパネルの中から�
ビデオエフェクトーキーイングー8点ガベージマットを�
エフェクトコントロールパネルへDrag&Dropする�
同様にビデオエフェクトースタイライズーモザイクも�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
エフェクトコントロールパネルのモザイクの値を100,100程度度にする�
エフェクトコントロールパネルから8点ガベージマットを選択し�
プログラムエリアでモザイクをかけたい部分に変形する�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
V1トラック内の�
映像クリップ�
を選択し�
�
ズーム開始地点に�
インジケータを移動する�
V2トラックとV3トラックは作業のジャマなのでロックする�
素材映像のサイズが,シーケンスのサイズよりも⼤大きい場合,�
パン&ズームをしても画質が落落ちません�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
エフェクトコントロールパネルの位置とスケールの�
アニメートアイコンをクリックしてONにする�
キーフレームができる�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
ズーム終了了地点にインジケータを移動する�
位置(パン)とスケール(ズーム)を変更更する�
(プログラムエリアでビジュアルに変更更が可能)�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
V1トラックを選択し�
エフェクトコントロールパネルの�
モーション上で右クリックし�
コピーを選択�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
V2トラックを選択し�
エフェクトコントロールパネルの�
モーション上で右クリックし�
ペーストを選択�
これでV1トラックに設定したパン&ムーブの情報を�
V2トラックに�映できます�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
V1トラックを選択し�
フェードアウト終了了点に�
インジケータをあわせる�
エフェクトコントロールパネルの不不透明度度の�
アニメートアイコンをONにし,不不透明度度を0%に�
キーフレームができる�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
エフェクトコントロールパネルの�
不不透明度度を100%に�
キーフレームができる�
同様にフェードアウト開始点にインジケータを合わせ�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
V1トラックを選択し�
不不透明度度をコピー�
V2トラックを選択し�
不不透明度度をペースト�
by Naoki Kato	
© Naoki Kato	
ファイルメニューから�
�き�しーメデ�アを選択�
形式を選んで,�き�し��

Más contenido relacionado

Más de Naoki Kato

次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして
次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして
次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとしてNaoki Kato
 
プログラミング教育を学ぶ
プログラミング教育を学ぶプログラミング教育を学ぶ
プログラミング教育を学ぶNaoki Kato
 
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!Naoki Kato
 
算数5年公倍数
算数5年公倍数算数5年公倍数
算数5年公倍数Naoki Kato
 
目指したいプログラミング教育
目指したいプログラミング教育目指したいプログラミング教育
目指したいプログラミング教育Naoki Kato
 
情報モラル教育を考える
情報モラル教育を考える情報モラル教育を考える
情報モラル教育を考えるNaoki Kato
 
主体的・対話的で深い学びと学習者用端末(小平七)
主体的・対話的で深い学びと学習者用端末(小平七)主体的・対話的で深い学びと学習者用端末(小平七)
主体的・対話的で深い学びと学習者用端末(小平七)Naoki Kato
 
プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待Naoki Kato
 
著作物・著作権とは
著作物・著作権とは著作物・著作権とは
著作物・著作権とはNaoki Kato
 
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望Naoki Kato
 
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜Naoki Kato
 
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICTEDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICTNaoki Kato
 
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演Naoki Kato
 
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組みNaoki Kato
 
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コースNaoki Kato
 
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修Naoki Kato
 
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心にNaoki Kato
 
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待Naoki Kato
 
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜Naoki Kato
 
教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティNaoki Kato
 

Más de Naoki Kato (20)

次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして
次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして
次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして
 
プログラミング教育を学ぶ
プログラミング教育を学ぶプログラミング教育を学ぶ
プログラミング教育を学ぶ
 
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!
 
算数5年公倍数
算数5年公倍数算数5年公倍数
算数5年公倍数
 
目指したいプログラミング教育
目指したいプログラミング教育目指したいプログラミング教育
目指したいプログラミング教育
 
情報モラル教育を考える
情報モラル教育を考える情報モラル教育を考える
情報モラル教育を考える
 
主体的・対話的で深い学びと学習者用端末(小平七)
主体的・対話的で深い学びと学習者用端末(小平七)主体的・対話的で深い学びと学習者用端末(小平七)
主体的・対話的で深い学びと学習者用端末(小平七)
 
プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待
 
著作物・著作権とは
著作物・著作権とは著作物・著作権とは
著作物・著作権とは
 
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
 
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
 
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICTEDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
 
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
 
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
 
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース
 
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修
 
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
 
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
 
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜
 
教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ
 

映像コンテンツ作成入門

  • 1. by Naoki Kato ©Naoki Kato by Naoki Kato AAddoobbee PPrreemmiieerree PPrroo CCCC による映像作成入�門
  • 2. by Naoki Kato © Naoki Kato 名前� ��先�
  • 3. by Naoki Kato © Naoki Kato � 適当なプリセットを選択� �イントはフレームサイズ(画素�)とフレームレート� プロジェクトにシーケンス� を追加�
  • 4. by Naoki Kato © Naoki Kato サイズとタイムベースを� シーケンスに合わせて�く� プロジェクトにタイトル� を追加�
  • 5. by Naoki Kato © Naoki Kato プロジェクトパネル内を� �ブルクリック� 映像ファイルを選択�
  • 6. by Naoki Kato © Naoki Kato 映像とシーケンスのサイズ等が異異なると,どちらに合わせるか� 確認が来るので,シーケンスの設定を��する� プロジェクトパネル内の� 素材映像を� タイムラインへDrag&drop� 最初なのでV1トラックへ� (⾳音声はA1トラックに)�
  • 7. by Naoki Kato © Naoki Kato 素材映像がシーケンスのサイズより⼤大きいと� プログラムモニタには映像の中�部しか表⽰示されないので� とりあえず,表⽰示倍率率率を下げて� 素材映像�全体が表⽰示されるよ�に� Double  clickすると,� 素材映像のサイズ�が表⽰示されます�
  • 8. by Naoki Kato © Naoki Kato エフェクトコントロールパネルで� スケールを適当に⼩小さくすることで,� 素材映像全体がシーケンスの� サイズに�まるよ�になります�
  • 9. by Naoki Kato © Naoki Kato クリップをクリックして選択し� タイムラインのインジケータを� 必要な部分と不不必要な部分の境で⽌止め カッターツールを選択し� クリップ上のインジケータラインそば でクリック� 切切り取りたいクリップをクリックしてDELキーで���
  • 10. by Naoki Kato © Naoki Kato インジケータをクリップより後ろにして� クリップをクリックし選択,� CTRL-‐‑‒Cでコピー� CTRL-‐‑‒Rでペースト� 新規クリップを� V2トラックへ移動�
  • 11. by Naoki Kato © Naoki Kato プロジェクトパネル内の� タイトルを� タイムラインへDrag&drop� 空いているV3トラックへ� ズームスクロールバーで� タイトルのクリップを適度度な⼤大きさに�
  • 12. by Naoki Kato © Naoki Kato タイトルクリップを選択し� インジケータを先頭に合わせる� エフェクトコントロールパネルで� 不不透明度度のアニメートアイコンをクリック� 不不透明度度を0%にする� キーフレームができる�
  • 13. by Naoki Kato © Naoki Kato フェードイン終点地点に� インジケータを合わせる� エフェクトコントロールパネルで� 不不透明度度を100%に戻す� キーフレームができる�
  • 14. by Naoki Kato © Naoki Kato フェードアウト開始地点に� インジケータを合わせる� キーフレームボタンを押してキーフレームを追加する� (ここの不不透明度度を100%に固定する)�
  • 15. by Naoki Kato © Naoki Kato フェードアウト終了了地点に� インジケータを合わせる� 不不透明度度を0%にする� キーフレームができる�
  • 16. by Naoki Kato © Naoki Kato 映像クリップをドラッグして� 先頭をフェードアウト開始地点に合わせる�
  • 17. by Naoki Kato © Naoki Kato モザイク⽤用の� V2トラック内の� 映像クリップ� を選択する� エフェクトパネルの中から� ビデオエフェクトーキーイングー8点ガベージマットを� エフェクトコントロールパネルへDrag&Dropする� 同様にビデオエフェクトースタイライズーモザイクも�
  • 18. by Naoki Kato © Naoki Kato エフェクトコントロールパネルのモザイクの値を100,100程度度にする� エフェクトコントロールパネルから8点ガベージマットを選択し� プログラムエリアでモザイクをかけたい部分に変形する�
  • 19. by Naoki Kato © Naoki Kato V1トラック内の� 映像クリップ� を選択し� � ズーム開始地点に� インジケータを移動する� V2トラックとV3トラックは作業のジャマなのでロックする� 素材映像のサイズが,シーケンスのサイズよりも⼤大きい場合,� パン&ズームをしても画質が落落ちません�
  • 20. by Naoki Kato © Naoki Kato エフェクトコントロールパネルの位置とスケールの� アニメートアイコンをクリックしてONにする� キーフレームができる�
  • 21. by Naoki Kato © Naoki Kato ズーム終了了地点にインジケータを移動する� 位置(パン)とスケール(ズーム)を変更更する� (プログラムエリアでビジュアルに変更更が可能)�
  • 22. by Naoki Kato © Naoki Kato V1トラックを選択し� エフェクトコントロールパネルの� モーション上で右クリックし� コピーを選択�
  • 23. by Naoki Kato © Naoki Kato V2トラックを選択し� エフェクトコントロールパネルの� モーション上で右クリックし� ペーストを選択� これでV1トラックに設定したパン&ムーブの情報を� V2トラックに�映できます�
  • 24. by Naoki Kato © Naoki Kato V1トラックを選択し� フェードアウト終了了点に� インジケータをあわせる� エフェクトコントロールパネルの不不透明度度の� アニメートアイコンをONにし,不不透明度度を0%に� キーフレームができる�
  • 25. by Naoki Kato © Naoki Kato エフェクトコントロールパネルの� 不不透明度度を100%に� キーフレームができる� 同様にフェードアウト開始点にインジケータを合わせ�
  • 26. by Naoki Kato © Naoki Kato V1トラックを選択し� 不不透明度度をコピー� V2トラックを選択し� 不不透明度度をペースト�
  • 27. by Naoki Kato © Naoki Kato ファイルメニューから� �き�しーメデ�アを選択� 形式を選んで,�き�し��