SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 27
Descargar para leer sin conexión
高知圏交通ICカード「ですか」の現状と未来
  2011年2月20日(日) – Trafficonf(交通勉強会) 第2回
              のか(@Noka)
はじめに - おことわり



●関係各所へのお問い合わせはご遠慮ください.
●生暖かく見ていただければ.


●寝てませんので眠いです.




                         2
自己紹介




   @Noka - のか
和歌山県出身 - 高知県在住

                 3
自己紹介
   twitterでのプロフィール曰く,


鉄道やバスでふらり旅をして、エレベータやトン
ネルやダムを好み、アニメやコミックを嗜み、
鍵っ子であり、アイマスを好み、みのりんかあい
   いなぁ、って思っているのかい大学生


         …です.
     よろしくお願いします.
                        4
今日はこんなことを話します


●ですかって何ですか?
●ですかが導入された背景


●ですかの”現在”


●ですかの今後


●おわりに




                    5
ですかって何ですか?




主に高知県中部で使える交通ICカードのこと。




                         6
ですかって何ですか? - 基本情報
●名称の由来
 電車の「で」・バスの「す」・カードの「か」より
●規格


 FeliCa / 非サイバネ規格
●発売額/チャージ額


 発売額:2,000円(内,デポジットとして500円)
 チャージ額:1,000円から(上限30,000円)
●発売カード種類


 (大人用)      (小児用) (ナイスエイジ用) (その他)
 ○記名式       ○記名式 ○記名式       ○障害者用
 ○無記名式 ○定期券 ○定期券            ○障害者介助者用
 ○法人用
 ○定期券                                  7
ですかって何ですか? - エリア面



利用可能エリア
●


[電車]
 土佐電気鉄道: 全線
[バス]
 土佐電気鉄道・土佐電ドリームサービス・高知県交通・県交北部交通: 全線
 高知高陵交通: 高知県交通が運行する一部路線 (須崎~杉の川・檮原)




                                  8
ですかって何ですか? - サービス面
●利用可能サービス
 [共通]
  ノーマイカーデーサービス - 毎月20日運賃10%引
  パスポートサービス - 土曜・休日小児カードのみ半額
 [電車]
  電車乗継制度 - 自動適用
  ナイスエイジ対象 – おでかけ電車65
 [バス]
  市内均一区間オート1Day適用 - 上限500円
  土佐電気鉄道・高知県交通運行の高速バス代金支払 - 窓口で可能
●付加価値


ポイント制度(紙の回数券の置き換え)
公共交通利用による環境貢献度測定                    9
ですかが導入された背景 - 基本の考え




高知の公共交通機関をよりよいものにするため!




                     10
ですかが導入された背景 - 利用状況
 高知の路面電車(土佐電気鉄道)の営業収入・費用・損益と利用者数
金額:千円       平成16年度      平成17年度      平成18年度      平成19年度      平成20年度
単位:人

営業収入        1,062,526   1,055,562   1,062,777   1,035,843   1,040,000

営業費用        1,114,058   1,052,598   1,054,484   1,084,959   1,013,777

営業損益        △51,532     2,964       8,293       △49,116     26,223

利用者数        6,244,404   6,030,068   6,021,227   5,498,488   5,454,913

     年々利用者減少 + 黒字の年もあるが予断は許さない状況
出典: 高知県庁 平成21年度 第1回 高知県公共交通経営対策検討委員会
公共交通を取り巻く現況について 5ページ
http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/38641.pdf
                                                                        11
ですかが導入された背景 - 利用状況
バス事業者の1つである土佐電気鉄道の営業収入・費用・損益と利用者数
 金額:千円      平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度
 人数:人

 営業収入       564,625     438,216     342,590     299,135      214,193

 営業費用       903,891     673,344     509,452     439,287      385,313

 営業損益       △339,266    △235,128    △166,862    △140,152     △171,120

 利用者数       1,997,640   1,491,571   1,412,790   1,607,297    1,095,606

                    利用者減少傾向 + 通年赤字
 出典: 高知県庁 平成21年度 第1回 高知県公共交通経営対策検討委員会
 公共交通を取り巻く現況について 5ページ
 http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/38641.pdf
                                                                         12
ですかが導入された背景 - 利用状況
バス事業者の1つである高知県交通の営業収入・費用・損益と利用者数

金額:千円       平成16年度      平成17年度      平成18年度       平成19年度      平成20年度
人数:人
営業収入        1,031,863   973,052     947,092      894,213     837,171

営業費用        1,323,381   1,206,960   1,165,472    1,165,949   1,144,053

営業損益        △291,518    △233,908    △218,380     △271,736    △306,882

利用者数        3,077,530   2,945,808   2,865,645    2,715,343   2,580,196

                   利用者減少傾向 + 通年赤字
出典: 高知県庁 平成21年度 第1回 高知県公共交通経営対策検討委員会
公共交通を取り巻く現況について 5ページ
http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/38641.pdf
                                                                         13
ですかが導入された背景 - 人口推移
                                 人口推移

人数:千人        平成17年        平成22年         平成27年          平成32年    平成37年
             (2005)       (2010)        (2015)         (2020)   (2025)
総人口          796          771           742            708      671

年少人口         102          93            82             73       65

生産年齢人口 487                460           420            390      366

老年人口         206          219           240            245      240

                   人口減少傾向 + 老年人口の増加
出典: 国立社会保障・人口問題研究所 日本の都道府県別将来推計人口(平成19年5月推計)
概要 8ページ,13ページ, 15ページ,17ページ
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/gaiyo.pdf
                                                                         14
ですかが導入された背景
          自動車保有台数
          自動車保有台数推移(乗用車と二輪車の合計)
台数:台    平成17年     平成18年     平成19年     平成20年     平成21年
        (2005)    (2006)    (2007)    (2008)    (2009)
台数      384,147   388,128   390,016   388,339   389,075


                   自動車保有台数の多さ
出典: 財団法人自動車検査登録情報協会 過去の自動車保有台数 都道府県別・車種別保有台数表
平成17年/平成18年/平成19年/平成20年/平成21年
http://www.airia.or.jp/number/pdf/2005.pdf
http://www.airia.or.jp/number/pdf/2006.pdf
http://www.airia.or.jp/number/pref/2008/2008p03.pdf
http://www.airia.or.jp/number/pref/2009/2009p03.pdf


                                                          15
ですかが導入された背景 - 経営環境

経営状態の厳しさ: ○毎年の赤字
          ○利用者数の減少
→ ◆人口減少
   ◇少子高齢化
  ◆自動車保有台数の多さ
           ↓
経営基盤の脆弱さにより,「交通」壊滅一歩手前
     打てる手を打たねばならない
                     16
ですかが導入された背景 - 地域問題

●高齢化の波:「交通弱者」の増加
●子育て支援:「通学対策」の必要性


●維持が難しいもの:市町村の「負担増加」


           ↓
   地域の足を確保することが最大の課題


       地域の公共交通を支援する
    ネットワークシステムの構築の必要性
                        17
ですかが導入された背景 - 環境問題

1人を1km運ぶときのCO2の排出量
●鉄道: 19g


●バス: 51g


●自家用車: 168g


              ↓
 鉄道は自家用車の1/10・バスは自家用車の1/3
         地球温暖化防止の観点から
       公共交通機関への移行の必要性
                            18
ですかの”現在”
●乗りたくなるような公共交通機関へ
  →「利用促進」に”ですか”
  →「定時性」の確保に”ですか”
●高齢化に合わせた公共交通機関への変わりに


  →「交通安全対策」に”ですか”
●交通事業者の確実な運賃収受


  →「増収策の一環」に”ですか”
  →「利用実態」を把握するための”ですか”
●環境対策のため


  →「環境意識向上ツール」に”ですか”     19
ですかの”現在” - 路面電車での利用
                         3

                                  21.5


                                                    現金

         47.3                                       ですか ( 定期券 )
                                                    ですか (SF 利用 )
                                                    その他


                                27.7



   路面電車での利用状況は定期・SFを合わせて49.2%
            約半数の利用
出典: 高知県庁 平成22年度 第2回 高知県公共交通経営対策検討委員会
公共交通に関するアンケート(結果概要)
http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/38654.pdf
                                                                   20
ですかの”現在” - バスでの利用
                        3


          32.5

                                                    現金
                                                    ですか ( 定期券 )
                                   44.1
                                                    ですか (SF 利用 )
                                                    その他



                 20.4


   バスでの利用状況は定期・SFを合わせて64.5%
          半数を超えた利用
出典: 高知県庁 平成22年度 第2回 高知県公共交通経営対策検討委員会
公共交通に関するアンケート(結果概要)
http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/38654.pdf
                                                                   21
ですかの”現在” - 補足


●電車での”ですか”の利用状況が半数に留まる
 「観光・出張」による移動が多いことが考えられる
●バスでの”ですか(SF利用)”が多いこと


 「高齢者」の移動にバス利用が多いことが一因




                       22
ですかの今後 - 現在検討事項



●利用状況に合わせた「路線網再編成」
●エリアの拡大「高知県東部地域に」


●付加価値をつける「物販利用」




                      23
ですかの今後 - 課題
(経営的観点)
●直接的に”増収”に結びつかない点


 「サービスの拡充」「認知・意識の向上」
 「普段公共交通を利用しない人へのアプローチ」
(サービスの拡充・改善)
●エリアの拡大


●チャージできる施設・場所の増加


●付加価値をつける


 「物販利用」「観光ツール」「ポイント制度の改定」など
●地域カード化


(共通利用)
●現状では困難


非サイバネ規格のためハードルが高い
                              24
おわりに

         私が”ですか”について興味を持ったのは


         高知県公共交通経営対策委員会にて出された
       ですかの利用データを用いた路線網の再編に関する
     データ分析ツールの開発を担当させていただいてからです


     地方の切羽詰った公共交通を考え直す機会になりました

  高知の公共交通がよりよいものになるように皆さんと努力していきます


地域の「ため」でなく,地域と「ともに」障害を乗り越えていきたいと思います


                                     25
質疑応答のお時間です



             26
ご清聴ありがとうございました




                 27

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

標準的なバス情報フォーマット この1年を振り返る
標準的なバス情報フォーマット この1年を振り返る標準的なバス情報フォーマット この1年を振り返る
標準的なバス情報フォーマット この1年を振り返るMasaki Ito
 
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みMasaki Ito
 
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾Kohei Ota
 
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...Kohei Ota
 
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験Masaki Ito
 
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータクロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータMasaki Ito
 
自治体におけるGTFS整備効果と課題 ~クローズ環境下でのオープンデータ整備~
自治体におけるGTFS整備効果と課題 ~クローズ環境下でのオープンデータ整備~自治体におけるGTFS整備効果と課題 ~クローズ環境下でのオープンデータ整備~
自治体におけるGTFS整備効果と課題 ~クローズ環境下でのオープンデータ整備~Masaki Ito
 
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!Hiroaki Sengoku
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −地域交通をより身近にするために−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −地域交通をより身近にするために−標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −地域交通をより身近にするために−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −地域交通をより身近にするために−Masaki Ito
 
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−Masaki Ito
 
バス乗降記録ビッグデータ分析の試み
バス乗降記録ビッグデータ分析の試みバス乗降記録ビッグデータ分析の試み
バス乗降記録ビッグデータ分析の試みRyoAramaki
 
東京公共交通オープンデータから標準的なバス情報フォーマットを作る
東京公共交通オープンデータから標準的なバス情報フォーマットを作る東京公共交通オープンデータから標準的なバス情報フォーマットを作る
東京公共交通オープンデータから標準的なバス情報フォーマットを作るMasaki Ito
 
GoogleMap経路検索結果の改善を目論む
GoogleMap経路検索結果の改善を目論むGoogleMap経路検索結果の改善を目論む
GoogleMap経路検索結果の改善を目論むMasaki Ito
 
ICTで福岡の公共交通を少しずつ支える ~地方私大ができること~
ICTで福岡の公共交通を少しずつ支える ~地方私大ができること~ICTで福岡の公共交通を少しずつ支える ~地方私大ができること~
ICTで福岡の公共交通を少しずつ支える ~地方私大ができること~Masaki Ito
 
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーションJCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーションKohei Ota
 
MaaSを見据えた地域交通の情報化の進め方
MaaSを見据えた地域交通の情報化の進め方MaaSを見据えた地域交通の情報化の進め方
MaaSを見据えた地域交通の情報化の進め方Masaki Ito
 
20210306 odd government-session introduction
20210306 odd government-session introduction20210306 odd government-session introduction
20210306 odd government-session introductionKenji Morohoshi
 
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例Masaki Ito
 
公共交通オープンデータ この1年を振り返る
公共交通オープンデータ この1年を振り返る公共交通オープンデータ この1年を振り返る
公共交通オープンデータ この1年を振り返るMasaki Ito
 

La actualidad más candente (20)

標準的なバス情報フォーマット この1年を振り返る
標準的なバス情報フォーマット この1年を振り返る標準的なバス情報フォーマット この1年を振り返る
標準的なバス情報フォーマット この1年を振り返る
 
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
 
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
 
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
 
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
 
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータクロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
 
自治体におけるGTFS整備効果と課題 ~クローズ環境下でのオープンデータ整備~
自治体におけるGTFS整備効果と課題 ~クローズ環境下でのオープンデータ整備~自治体におけるGTFS整備効果と課題 ~クローズ環境下でのオープンデータ整備~
自治体におけるGTFS整備効果と課題 ~クローズ環境下でのオープンデータ整備~
 
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −地域交通をより身近にするために−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −地域交通をより身近にするために−標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −地域交通をより身近にするために−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −地域交通をより身近にするために−
 
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
 
バス停検索サービスにGTFSデータを全部入れてみた
バス停検索サービスにGTFSデータを全部入れてみたバス停検索サービスにGTFSデータを全部入れてみた
バス停検索サービスにGTFSデータを全部入れてみた
 
バス乗降記録ビッグデータ分析の試み
バス乗降記録ビッグデータ分析の試みバス乗降記録ビッグデータ分析の試み
バス乗降記録ビッグデータ分析の試み
 
東京公共交通オープンデータから標準的なバス情報フォーマットを作る
東京公共交通オープンデータから標準的なバス情報フォーマットを作る東京公共交通オープンデータから標準的なバス情報フォーマットを作る
東京公共交通オープンデータから標準的なバス情報フォーマットを作る
 
GoogleMap経路検索結果の改善を目論む
GoogleMap経路検索結果の改善を目論むGoogleMap経路検索結果の改善を目論む
GoogleMap経路検索結果の改善を目論む
 
ICTで福岡の公共交通を少しずつ支える ~地方私大ができること~
ICTで福岡の公共交通を少しずつ支える ~地方私大ができること~ICTで福岡の公共交通を少しずつ支える ~地方私大ができること~
ICTで福岡の公共交通を少しずつ支える ~地方私大ができること~
 
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーションJCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
 
MaaSを見据えた地域交通の情報化の進め方
MaaSを見据えた地域交通の情報化の進め方MaaSを見据えた地域交通の情報化の進め方
MaaSを見据えた地域交通の情報化の進め方
 
20210306 odd government-session introduction
20210306 odd government-session introduction20210306 odd government-session introduction
20210306 odd government-session introduction
 
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
 
公共交通オープンデータ この1年を振り返る
公共交通オープンデータ この1年を振り返る公共交通オープンデータ この1年を振り返る
公共交通オープンデータ この1年を振り返る
 

Destacado

Cellphone Wallet Service Trends in Japan
Cellphone Wallet Service Trends in JapanCellphone Wallet Service Trends in Japan
Cellphone Wallet Service Trends in JapanMasaru IKEDA
 
Group#2 ideathon@hiroshima(Japanese)
Group#2 ideathon@hiroshima(Japanese)Group#2 ideathon@hiroshima(Japanese)
Group#2 ideathon@hiroshima(Japanese)Tetsuya Gunji
 
切符を廃止せよ!〜ICカードの全面導入へ〜
切符を廃止せよ!〜ICカードの全面導入へ〜切符を廃止せよ!〜ICカードの全面導入へ〜
切符を廃止せよ!〜ICカードの全面導入へ〜内田 啓太郎
 
データ活用アイディア2009
データ活用アイディア2009データ活用アイディア2009
データ活用アイディア2009Mamoru Sato
 
さくらのIo tプラットフォーム
さくらのIo tプラットフォームさくらのIo tプラットフォーム
さくらのIo tプラットフォーム亮介 山口
 
「地域に対する意識」と「居住意向」の関係性の調査@富山グランドプラザ
「地域に対する意識」と「居住意向」の関係性の調査@富山グランドプラザ「地域に対する意識」と「居住意向」の関係性の調査@富山グランドプラザ
「地域に対する意識」と「居住意向」の関係性の調査@富山グランドプラザKen Yasumatsu
 
交通系ICカードの
精算の謎
交通系ICカードの
精算の謎交通系ICカードの
精算の謎
交通系ICカードの
精算の謎gecko655
 
Lazuriteであったかお風呂に入る
Lazuriteであったかお風呂に入るLazuriteであったかお風呂に入る
Lazuriteであったかお風呂に入る寿文 大道寺
 
さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)
さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)
さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)亮介 山口
 
LoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみた
LoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみたLoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみた
LoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみたkazuhiro harada
 

Destacado (10)

Cellphone Wallet Service Trends in Japan
Cellphone Wallet Service Trends in JapanCellphone Wallet Service Trends in Japan
Cellphone Wallet Service Trends in Japan
 
Group#2 ideathon@hiroshima(Japanese)
Group#2 ideathon@hiroshima(Japanese)Group#2 ideathon@hiroshima(Japanese)
Group#2 ideathon@hiroshima(Japanese)
 
切符を廃止せよ!〜ICカードの全面導入へ〜
切符を廃止せよ!〜ICカードの全面導入へ〜切符を廃止せよ!〜ICカードの全面導入へ〜
切符を廃止せよ!〜ICカードの全面導入へ〜
 
データ活用アイディア2009
データ活用アイディア2009データ活用アイディア2009
データ活用アイディア2009
 
さくらのIo tプラットフォーム
さくらのIo tプラットフォームさくらのIo tプラットフォーム
さくらのIo tプラットフォーム
 
「地域に対する意識」と「居住意向」の関係性の調査@富山グランドプラザ
「地域に対する意識」と「居住意向」の関係性の調査@富山グランドプラザ「地域に対する意識」と「居住意向」の関係性の調査@富山グランドプラザ
「地域に対する意識」と「居住意向」の関係性の調査@富山グランドプラザ
 
交通系ICカードの
精算の謎
交通系ICカードの
精算の謎交通系ICカードの
精算の謎
交通系ICカードの
精算の謎
 
Lazuriteであったかお風呂に入る
Lazuriteであったかお風呂に入るLazuriteであったかお風呂に入る
Lazuriteであったかお風呂に入る
 
さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)
さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)
さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)
 
LoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみた
LoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみたLoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみた
LoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみた
 

Similar a 高知圏交通ICカード「ですか」の現状と未来

コロナ禍における公共交通の実情とMaaS、データ活用の可能性
コロナ禍における公共交通の実情とMaaS、データ活用の可能性コロナ禍における公共交通の実情とMaaS、データ活用の可能性
コロナ禍における公共交通の実情とMaaS、データ活用の可能性Masaki Ito
 
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−Masaki Ito
 
20200529 kato
20200529 kato20200529 kato
20200529 katomasa_f
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像Masaki Ito
 
Virtualshizuoka(20201128)
Virtualshizuoka(20201128)Virtualshizuoka(20201128)
Virtualshizuoka(20201128)Naoya Sugimoto
 
新たなモビリティサービスの動向
新たなモビリティサービスの動向新たなモビリティサービスの動向
新たなモビリティサービスの動向Masaki Ito
 
標準的なバス情報フォーマットの1年
標準的なバス情報フォーマットの1年標準的なバス情報フォーマットの1年
標準的なバス情報フォーマットの1年Masaki Ito
 
コロナ禍が公共交通にもたらすもの: 交通崩壊を乗り越えた先で再びMaaSの夢を見られるか
コロナ禍が公共交通にもたらすもの: 交通崩壊を乗り越えた先で再びMaaSの夢を見られるかコロナ禍が公共交通にもたらすもの: 交通崩壊を乗り越えた先で再びMaaSの夢を見られるか
コロナ禍が公共交通にもたらすもの: 交通崩壊を乗り越えた先で再びMaaSの夢を見られるかMasaki Ito
 
地方鉄道の事例(速報)
地方鉄道の事例(速報)地方鉄道の事例(速報)
地方鉄道の事例(速報)masa_f
 
UDC2017_ファイナル_公共交通GTFSチャレンジ
UDC2017_ファイナル_公共交通GTFSチャレンジUDC2017_ファイナル_公共交通GTFSチャレンジ
UDC2017_ファイナル_公共交通GTFSチャレンジCSISi
 
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~Kohei Ota
 
くまもと若手戦略室  未来都市Kumamoto 市電補完計画
くまもと若手戦略室  未来都市Kumamoto 市電補完計画くまもと若手戦略室  未来都市Kumamoto 市電補完計画
くまもと若手戦略室  未来都市Kumamoto 市電補完計画higodottaku
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるMasaki Ito
 
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働Kohei Ota
 
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティMasaki Ito
 
ITとくらしの足についての考察
ITとくらしの足についての考察ITとくらしの足についての考察
ITとくらしの足についての考察Masaki Ito
 
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指してよりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指してMasaki Ito
 
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすかMasaki Ito
 
交通運輸対策事業費
交通運輸対策事業費交通運輸対策事業費
交通運輸対策事業費Okubo Toshiyuki
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情Masaki Ito
 

Similar a 高知圏交通ICカード「ですか」の現状と未来 (20)

コロナ禍における公共交通の実情とMaaS、データ活用の可能性
コロナ禍における公共交通の実情とMaaS、データ活用の可能性コロナ禍における公共交通の実情とMaaS、データ活用の可能性
コロナ禍における公共交通の実情とMaaS、データ活用の可能性
 
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
 
20200529 kato
20200529 kato20200529 kato
20200529 kato
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
 
Virtualshizuoka(20201128)
Virtualshizuoka(20201128)Virtualshizuoka(20201128)
Virtualshizuoka(20201128)
 
新たなモビリティサービスの動向
新たなモビリティサービスの動向新たなモビリティサービスの動向
新たなモビリティサービスの動向
 
標準的なバス情報フォーマットの1年
標準的なバス情報フォーマットの1年標準的なバス情報フォーマットの1年
標準的なバス情報フォーマットの1年
 
コロナ禍が公共交通にもたらすもの: 交通崩壊を乗り越えた先で再びMaaSの夢を見られるか
コロナ禍が公共交通にもたらすもの: 交通崩壊を乗り越えた先で再びMaaSの夢を見られるかコロナ禍が公共交通にもたらすもの: 交通崩壊を乗り越えた先で再びMaaSの夢を見られるか
コロナ禍が公共交通にもたらすもの: 交通崩壊を乗り越えた先で再びMaaSの夢を見られるか
 
地方鉄道の事例(速報)
地方鉄道の事例(速報)地方鉄道の事例(速報)
地方鉄道の事例(速報)
 
UDC2017_ファイナル_公共交通GTFSチャレンジ
UDC2017_ファイナル_公共交通GTFSチャレンジUDC2017_ファイナル_公共交通GTFSチャレンジ
UDC2017_ファイナル_公共交通GTFSチャレンジ
 
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
 
くまもと若手戦略室  未来都市Kumamoto 市電補完計画
くまもと若手戦略室  未来都市Kumamoto 市電補完計画くまもと若手戦略室  未来都市Kumamoto 市電補完計画
くまもと若手戦略室  未来都市Kumamoto 市電補完計画
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
 
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
 
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
 
ITとくらしの足についての考察
ITとくらしの足についての考察ITとくらしの足についての考察
ITとくらしの足についての考察
 
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指してよりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
 
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
 
交通運輸対策事業費
交通運輸対策事業費交通運輸対策事業費
交通運輸対策事業費
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
 

高知圏交通ICカード「ですか」の現状と未来