SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 14
Descargar para leer sin conexión
機材の確認
 ロボット G-ROBOT GR001
 ロボット本体+バッテリ
 シリアルケーブル+USBシリアルコンバータ

 USBメモリ

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
この講習での主な内容
 講義
 Chorenoidに関する概要説明

 実習
 G-ROBOT GR001のオリジナルの動作パターンの作成

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
Choreonoid
多関節型ロボットの動作パターンを作成するためのGUIツール
 キーフレームベースの姿勢設定と動作補完
 ユーザは、キーポーズを作成するだけ

 姿勢設定時に動力学シミュレーションを同時実行
 無理な姿勢を自動的に修正

 C++による高速な処理の実現
 より高速に、より安定に

 プラグインにより様々な機能拡張が可能
 より柔軟に、拡張可能に
 動力学シミュレーション
 ロボット操作RTC

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
Choreonoidのシステム構成

←プラグイン

←基本モジュール

←外部ライブラリ

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
Choreonoidの活用事例(HRP-4C)

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
この講習で使うソフトウェアの確認
 Chorenoidを起動してみる
 講習会資料の下にある ¥講習会資料¥実習G-ROBOTS¥Sample For
GR001¥BatchFiles¥Choreonoid-GRobot.bat からChoreonoidの起動を
確認する。
 次に、G-ROBOTのサンプルプロジェクトを読み込む
 share¥projects¥GR001Sample.cnoid

 サンプル動作の実行
 G-ROBOT GR001を接続して動作することを確認する

起動直後
2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会

サンプルプロジェクト読み込み後
この講習で使うソフトウェアの確認
 G-ROBOT GR001を接続して動作することを確認する
①接続

②ポートの設定

←ここを修正

③接続確認
↑ここのボタンを押してサーボ
モータのON/OFFを確認
2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
作成済みの動作
 Choreonoidで実行可能なモーション
 Chreonoid/share/motions の下にある .yaml ファイル

















b_step
------ 一歩下がる
F_step
------ 一歩前に出る
Balance
------- 片足バランス
gymnastics
------- 体操
kick
-------- キックの動作
muri
-------- 腕を前で振る
bow
--------- お辞儀する
bye
-------- 手を振る
init
-------- 直立姿勢
rest
--------- 両膝をまげて歩行準備姿勢
SampleMotion1 ---------- サンプル動作
borthup[down] --------- 両腕を上げる[下げる]
leftup1[up2]
--------- 左腕を上げる
leftdown1[down2] ------- 左腕を下げる
rightup1[up2]
-------- 右腕を上げる
lrightdown1[down2] ----- 右腕を下げる

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
G-ROBOT GR001のオリジナルの動作パターンの作成
 Choreonoidで新しい動作パターンを作る
 Choreonoidの基本的な操作方法

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
G-ROBOT GR001のオリジナルの動作パターンの作成
 Choreonoidで新しい動作パターンを作る
 Choreonoidの基本的な操作方法

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
G-ROBOT GR001のオリジナルの動作パターンの作成
 Choreonoidで新しい動作パターンを作る
 既存の動作パターンを読み込んで、編集する。

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
キーポーズの変更と追加

キーポーズを更新
キーポーズの選択

1.キーポーズを生成
1.動作の末尾に移動
2.キーポースを挿入
2.キーポーズの挿入時刻を指定
3.動作時間を調整

 動作パターンの編集は、キーポーズの追加と変更の繰り返し
2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
GR001のオリジナルの動作パターンの作成
 作成した動作パターンからボディモーションパターンを生成(下図①)

 アイテムを選択してボディモーションを保存
(C:¥Seminar-OpenHRI¥Choreonoid-1.1¥share¥
motions に保存すること!!)

 音声コマンド追加の要領で、新しい動作を音声コマンドで動作させる

2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会
Choreonoidで生成される動作パターンファイル
Choreonoidでは、YAML形式のファイルを使用

•Pose Sequenceファイル(.pseq)
•時刻、動作時間、動作する関節角の目標角度、
IK計算のための情報
•Motionファイル(.yaml)
•Pose Sequenceから生成される
•一定時間間隔の関節角の列、関節重心位置、
ZMPの位置などの情報
2012.7.11 ROBOTECH RTミドルウェア講習会

Más contenido relacionado

Destacado

131017 cnr研究会 ando
131017 cnr研究会 ando131017 cnr研究会 ando
131017 cnr研究会 andoopenrtm
 
パートナーシップ資料(産総研諏訪:倫理審査) Web用
パートナーシップ資料(産総研諏訪:倫理審査) Web用パートナーシップ資料(産総研諏訪:倫理審査) Web用
パートナーシップ資料(産総研諏訪:倫理審査) Web用openrtm
 
20130329 rtm01
20130329 rtm0120130329 rtm01
20130329 rtm01openrtm
 
20130329 rtm4
20130329 rtm420130329 rtm4
20130329 rtm4openrtm
 
Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部openrtm
 
20130329 rtm1
20130329 rtm120130329 rtm1
20130329 rtm1openrtm
 
130329 01
130329 01130329 01
130329 01openrtm
 
131106 03 i-rex2013
131106 03 i-rex2013131106 03 i-rex2013
131106 03 i-rex2013openrtm
 
Rtm講習会 140626 02
Rtm講習会 140626 02Rtm講習会 140626 02
Rtm講習会 140626 02openrtm
 
Rtm講習会 140626 01
Rtm講習会 140626 01Rtm講習会 140626 01
Rtm講習会 140626 01openrtm
 
130522 00
130522 00130522 00
130522 00openrtm
 
130522 rt講習会(説明用)
130522 rt講習会(説明用)130522 rt講習会(説明用)
130522 rt講習会(説明用)openrtm
 
130522 01
130522 01130522 01
130522 01openrtm
 

Destacado (13)

131017 cnr研究会 ando
131017 cnr研究会 ando131017 cnr研究会 ando
131017 cnr研究会 ando
 
パートナーシップ資料(産総研諏訪:倫理審査) Web用
パートナーシップ資料(産総研諏訪:倫理審査) Web用パートナーシップ資料(産総研諏訪:倫理審査) Web用
パートナーシップ資料(産総研諏訪:倫理審査) Web用
 
20130329 rtm01
20130329 rtm0120130329 rtm01
20130329 rtm01
 
20130329 rtm4
20130329 rtm420130329 rtm4
20130329 rtm4
 
Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部
 
20130329 rtm1
20130329 rtm120130329 rtm1
20130329 rtm1
 
130329 01
130329 01130329 01
130329 01
 
131106 03 i-rex2013
131106 03 i-rex2013131106 03 i-rex2013
131106 03 i-rex2013
 
Rtm講習会 140626 02
Rtm講習会 140626 02Rtm講習会 140626 02
Rtm講習会 140626 02
 
Rtm講習会 140626 01
Rtm講習会 140626 01Rtm講習会 140626 01
Rtm講習会 140626 01
 
130522 00
130522 00130522 00
130522 00
 
130522 rt講習会(説明用)
130522 rt講習会(説明用)130522 rt講習会(説明用)
130522 rt講習会(説明用)
 
130522 01
130522 01130522 01
130522 01
 

Similar a I rex2013 rtミドルウェア講習会ー原

Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Yoshiki Ushida
 
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜Natsuo Akazawa
 
Linuxベースのオープンソース フライトコントローラーの概要( #ABC2015S )
Linuxベースのオープンソース フライトコントローラーの概要( #ABC2015S )Linuxベースのオープンソース フライトコントローラーの概要( #ABC2015S )
Linuxベースのオープンソース フライトコントローラーの概要( #ABC2015S )博宣 今村
 
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編Takashi Yoshinaga
 
3 Dプリンタでロボットを作ろう_プレンプロジェクト
3 Dプリンタでロボットを作ろう_プレンプロジェクト3 Dプリンタでロボットを作ろう_プレンプロジェクト
3 Dプリンタでロボットを作ろう_プレンプロジェクトNatsuo Akazawa
 
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botPython × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botdcubeio
 
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)l_b__
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-Hiroki Kondo
 
Node-REDのロードマップや見どころ
Node-REDのロードマップや見どころNode-REDのロードマップや見どころ
Node-REDのロードマップや見どころBMXUG
 
ノンプログラマのGit入門
ノンプログラマのGit入門ノンプログラマのGit入門
ノンプログラマのGit入門Muyuu Fujita
 
2015 summercamp 03
2015 summercamp 032015 summercamp 03
2015 summercamp 03openrtm
 
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013akihiro uehara
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
Houdini 製品概要
Houdini 製品概要 Houdini 製品概要
Houdini 製品概要 Ken Taki
 
ngCore engine for mobage platform
ngCore engine for mobage platformngCore engine for mobage platform
ngCore engine for mobage platformToru Yamaguchi
 
CV勉強会CVPR2019読み会: Video Action Transformer Network
CV勉強会CVPR2019読み会: Video Action Transformer NetworkCV勉強会CVPR2019読み会: Video Action Transformer Network
CV勉強会CVPR2019読み会: Video Action Transformer NetworkToshiki Sakai
 
130329 02
130329 02130329 02
130329 02openrtm
 
2011_9_9_AIR_LightningTalk
2011_9_9_AIR_LightningTalk2011_9_9_AIR_LightningTalk
2011_9_9_AIR_LightningTalkShozo Okada
 
2011_9_9_AIR_LightningTalk
2011_9_9_AIR_LightningTalk2011_9_9_AIR_LightningTalk
2011_9_9_AIR_LightningTalkShozo Okada
 

Similar a I rex2013 rtミドルウェア講習会ー原 (20)

Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)
 
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
3 Dプリンタでロボットを作ろう 〜脚編〜
 
Linuxベースのオープンソース フライトコントローラーの概要( #ABC2015S )
Linuxベースのオープンソース フライトコントローラーの概要( #ABC2015S )Linuxベースのオープンソース フライトコントローラーの概要( #ABC2015S )
Linuxベースのオープンソース フライトコントローラーの概要( #ABC2015S )
 
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
 
3 Dプリンタでロボットを作ろう_プレンプロジェクト
3 Dプリンタでロボットを作ろう_プレンプロジェクト3 Dプリンタでロボットを作ろう_プレンプロジェクト
3 Dプリンタでロボットを作ろう_プレンプロジェクト
 
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botPython × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
 
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
 
Node-REDのロードマップや見どころ
Node-REDのロードマップや見どころNode-REDのロードマップや見どころ
Node-REDのロードマップや見どころ
 
ノンプログラマのGit入門
ノンプログラマのGit入門ノンプログラマのGit入門
ノンプログラマのGit入門
 
2015 summercamp 03
2015 summercamp 032015 summercamp 03
2015 summercamp 03
 
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
 
Adobe flex and mobile 4p
Adobe flex and mobile 4pAdobe flex and mobile 4p
Adobe flex and mobile 4p
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
Houdini 製品概要
Houdini 製品概要 Houdini 製品概要
Houdini 製品概要
 
ngCore engine for mobage platform
ngCore engine for mobage platformngCore engine for mobage platform
ngCore engine for mobage platform
 
CV勉強会CVPR2019読み会: Video Action Transformer Network
CV勉強会CVPR2019読み会: Video Action Transformer NetworkCV勉強会CVPR2019読み会: Video Action Transformer Network
CV勉強会CVPR2019読み会: Video Action Transformer Network
 
130329 02
130329 02130329 02
130329 02
 
2011_9_9_AIR_LightningTalk
2011_9_9_AIR_LightningTalk2011_9_9_AIR_LightningTalk
2011_9_9_AIR_LightningTalk
 
2011_9_9_AIR_LightningTalk
2011_9_9_AIR_LightningTalk2011_9_9_AIR_LightningTalk
2011_9_9_AIR_LightningTalk
 

Más de openrtm

ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部openrtm
 
ピッキングシステム
ピッキングシステムピッキングシステム
ピッキングシステムopenrtm
 
GNGを使った未知環境における経路計画
GNGを使った未知環境における経路計画GNGを使った未知環境における経路計画
GNGを使った未知環境における経路計画openrtm
 
まねっこロボット
まねっこロボットまねっこロボット
まねっこロボットopenrtm
 
商品自動補充ロボットシステム
商品自動補充ロボットシステム商品自動補充ロボットシステム
商品自動補充ロボットシステムopenrtm
 
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptxRTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptxopenrtm
 
SysML実習20220822SC_GA.pdf
SysML実習20220822SC_GA.pdfSysML実習20220822SC_GA.pdf
SysML実習20220822SC_GA.pdfopenrtm
 
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdfRTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdfopenrtm
 
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部openrtm
 
5.総合演習(2)
5.総合演習(2)5.総合演習(2)
5.総合演習(2)openrtm
 
4.総合演習(1)
4.総合演習(1)4.総合演習(1)
4.総合演習(1)openrtm
 
3.RTCプログラミング演習
3.RTCプログラミング演習3.RTCプログラミング演習
3.RTCプログラミング演習openrtm
 
2.プログラミングの基礎
2.プログラミングの基礎2.プログラミングの基礎
2.プログラミングの基礎openrtm
 
1.コース概要
1.コース概要1.コース概要
1.コース概要openrtm
 
OpenRTM概要
OpenRTM概要OpenRTM概要
OpenRTM概要openrtm
 
Slam実習
Slam実習Slam実習
Slam実習openrtm
 
Rtshell入門
Rtshell入門Rtshell入門
Rtshell入門openrtm
 
Rtコンポーネント作成入門
Rtコンポーネント作成入門Rtコンポーネント作成入門
Rtコンポーネント作成入門openrtm
 
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦openrtm
 
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1openrtm
 

Más de openrtm (20)

ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
 
ピッキングシステム
ピッキングシステムピッキングシステム
ピッキングシステム
 
GNGを使った未知環境における経路計画
GNGを使った未知環境における経路計画GNGを使った未知環境における経路計画
GNGを使った未知環境における経路計画
 
まねっこロボット
まねっこロボットまねっこロボット
まねっこロボット
 
商品自動補充ロボットシステム
商品自動補充ロボットシステム商品自動補充ロボットシステム
商品自動補充ロボットシステム
 
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptxRTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
 
SysML実習20220822SC_GA.pdf
SysML実習20220822SC_GA.pdfSysML実習20220822SC_GA.pdf
SysML実習20220822SC_GA.pdf
 
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdfRTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
 
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
 
5.総合演習(2)
5.総合演習(2)5.総合演習(2)
5.総合演習(2)
 
4.総合演習(1)
4.総合演習(1)4.総合演習(1)
4.総合演習(1)
 
3.RTCプログラミング演習
3.RTCプログラミング演習3.RTCプログラミング演習
3.RTCプログラミング演習
 
2.プログラミングの基礎
2.プログラミングの基礎2.プログラミングの基礎
2.プログラミングの基礎
 
1.コース概要
1.コース概要1.コース概要
1.コース概要
 
OpenRTM概要
OpenRTM概要OpenRTM概要
OpenRTM概要
 
Slam実習
Slam実習Slam実習
Slam実習
 
Rtshell入門
Rtshell入門Rtshell入門
Rtshell入門
 
Rtコンポーネント作成入門
Rtコンポーネント作成入門Rtコンポーネント作成入門
Rtコンポーネント作成入門
 
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
 
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
 

I rex2013 rtミドルウェア講習会ー原