SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 16
Descargar para leer sin conexión
元BIエバンジェリストが語る!
脱獄matplot!
1
今日お話したいこと
2
アンチmatplotではありません
データと向き合う時間を増やしましょう
3
自己紹介
名前:梅津 彰能
経歴:情報分析分野のSales Enginerを16年間
機械学習(SPSS Modeler)の経験もあり
今年からAIの分野を担当
プログラミング経験はPerlとかShellを少々
(得意なほうじゃない)
4
Pythonのグラフ線画ライブラリ
Python使う上では”超常識”
多彩なグラフ機能 見たいときにさっと見れる
5
登場回数の多いmatplot
データ確認 データ加工
学習モデル
作成
推論結果確認
6
だが、元BIエバンジェリストは
matoplotでつまづく
というか、とりあえずめんどくさい
グラフの細かい修正もコードの再実行
過去の実施内容を辿るのがこんなんー。。
7
なんでグラフ化なんかに頭を悩ませる?
そうだ、Tableau使おう
Tableauってこんなもの
8
BI・可視化ツール
Desktopツール
Excel, Database,
CSV, JSON等に対応
OutputをTableauへ
9
Python
Tableau
Data Extract
(TDE)
TableauCSV
Database
今回の環境
10
• Python2.7
• Renom2.3
• Tableau Desktop(14日間無償)
• Tableau Data Extract API(無料)
↑TDEに出力するときに必要
どうやるの?
11
• Matplotに読み込ませるデータを
TDE/CSVに出力
• TDEファイルをTableauで読み込む
だけ
TDE出力コード
12
ほぼCSV出力といっしょ
1 | from dataextract import * #API Import
2 | #TDEファイルのオープン
3 | extract = Extract(“sample.tde”)
4 |
5 | #TDEファイルのカラム定義
6 | tableDef = TableDefinition()
7 | tableDef.addColumn(‘id’, Type.INTEGER)
8 |
9 | #テーブル定義の追加
10 | table = extract.addTable(“Extract”, tableDef)
11 |
12 | #データの登録
13 | row = Row(tableDef)
14 | row.setInteger(0, 1)
15 |
16 | #抽出ファイルのクローズ
17 | extract.close()
Tableauで可視化するメリット①
13
一度結果を出力してしまえばグラフの見栄えや
切り口はTableau側で調整
無用な再実行がいらない
Tableauで可視化するメリット②
14
グラフ選択をして、データを新たに生成できる
ちょっとだけプログラムレス
Tableauで可視化するメリット③
15
Confusion Matrixの結果からデータの探索が簡単
もうちょっとだけプログラムレス
まとめ
16
• Prediction含めてデータをExportし計算はBI
ツール任せ
• 結果を見ながら思考する次の仮説を生み出す過
程はBIツールで効率化
• 学習曲線とか見るだけグラフはmatplot

Más contenido relacionado

Destacado

AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~ReNom User Group
 
ReNomによるNeural Style Transfer
ReNomによるNeural Style TransferReNomによるNeural Style Transfer
ReNomによるNeural Style TransferReNom User Group
 
深層学習を医療に応用するために
深層学習を医療に応用するために深層学習を医療に応用するために
深層学習を医療に応用するためにReNom User Group
 
~チュートリアル第1弾~ チュートリアルの概要と事例の紹介
~チュートリアル第1弾~ チュートリアルの概要と事例の紹介~チュートリアル第1弾~ チュートリアルの概要と事例の紹介
~チュートリアル第1弾~ チュートリアルの概要と事例の紹介ReNom User Group
 
TDAを構成する技術の紹介 ~PCA編~
TDAを構成する技術の紹介 ~PCA編~TDAを構成する技術の紹介 ~PCA編~
TDAを構成する技術の紹介 ~PCA編~ReNom User Group
 
強化学習を用いたポートフォリオマネジメントの試み
強化学習を用いたポートフォリオマネジメントの試み強化学習を用いたポートフォリオマネジメントの試み
強化学習を用いたポートフォリオマネジメントの試みReNom User Group
 
Style transfer
Style transferStyle transfer
Style transferzaburo
 
Infrastructure as CodeでReNom環境構築入門
Infrastructure as CodeでReNom環境構築入門Infrastructure as CodeでReNom環境構築入門
Infrastructure as CodeでReNom環境構築入門ReNom User Group
 
Recurrent Neural Networks
Recurrent Neural NetworksRecurrent Neural Networks
Recurrent Neural NetworksSeiya Tokui
 
再帰型ニューラルネット in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
再帰型ニューラルネット in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会再帰型ニューラルネット in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
再帰型ニューラルネット in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会Shotaro Sano
 
NVIDIA Seminar ディープラーニングによる画像認識と応用事例
NVIDIA Seminar ディープラーニングによる画像認識と応用事例NVIDIA Seminar ディープラーニングによる画像認識と応用事例
NVIDIA Seminar ディープラーニングによる画像認識と応用事例Takayoshi Yamashita
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWSAWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWSAmazon Web Services Japan
 
深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理Yuya Unno
 

Destacado (17)

AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
 
ReNomによるNeural Style Transfer
ReNomによるNeural Style TransferReNomによるNeural Style Transfer
ReNomによるNeural Style Transfer
 
ReNom User Group #1 Part3
ReNom User Group #1 Part3ReNom User Group #1 Part3
ReNom User Group #1 Part3
 
深層学習を医療に応用するために
深層学習を医療に応用するために深層学習を医療に応用するために
深層学習を医療に応用するために
 
~チュートリアル第1弾~ チュートリアルの概要と事例の紹介
~チュートリアル第1弾~ チュートリアルの概要と事例の紹介~チュートリアル第1弾~ チュートリアルの概要と事例の紹介
~チュートリアル第1弾~ チュートリアルの概要と事例の紹介
 
TDAを構成する技術の紹介 ~PCA編~
TDAを構成する技術の紹介 ~PCA編~TDAを構成する技術の紹介 ~PCA編~
TDAを構成する技術の紹介 ~PCA編~
 
ReNom User Group #1 Part1
ReNom User Group #1 Part1ReNom User Group #1 Part1
ReNom User Group #1 Part1
 
ReNom User Group #1 Part2
ReNom User Group #1 Part2ReNom User Group #1 Part2
ReNom User Group #1 Part2
 
強化学習を用いたポートフォリオマネジメントの試み
強化学習を用いたポートフォリオマネジメントの試み強化学習を用いたポートフォリオマネジメントの試み
強化学習を用いたポートフォリオマネジメントの試み
 
Style transfer
Style transferStyle transfer
Style transfer
 
Infrastructure as CodeでReNom環境構築入門
Infrastructure as CodeでReNom環境構築入門Infrastructure as CodeでReNom環境構築入門
Infrastructure as CodeでReNom環境構築入門
 
Recurrent Neural Networks
Recurrent Neural NetworksRecurrent Neural Networks
Recurrent Neural Networks
 
AWS OpsWorksのご紹介
AWS OpsWorksのご紹介AWS OpsWorksのご紹介
AWS OpsWorksのご紹介
 
再帰型ニューラルネット in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
再帰型ニューラルネット in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会再帰型ニューラルネット in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
再帰型ニューラルネット in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
 
NVIDIA Seminar ディープラーニングによる画像認識と応用事例
NVIDIA Seminar ディープラーニングによる画像認識と応用事例NVIDIA Seminar ディープラーニングによる画像認識と応用事例
NVIDIA Seminar ディープラーニングによる画像認識と応用事例
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWSAWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
 
深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理
 

Similar a 元BIエバンジェリストが語る!脱獄matplot!

DBエンジニアに必要だったPythonのスキル
DBエンジニアに必要だったPythonのスキルDBエンジニアに必要だったPythonのスキル
DBエンジニアに必要だったPythonのスキルSatoshi Yamada
 
PredictionIOのPython対応計画
PredictionIOのPython対応計画PredictionIOのPython対応計画
PredictionIOのPython対応計画Shinsuke Sugaya
 
Pythonによる画像処理について
Pythonによる画像処理についてPythonによる画像処理について
Pythonによる画像処理についてYasutomo Kawanishi
 
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)Satoshi Yamada
 
Requestsで始める5分前帰社
Requestsで始める5分前帰社Requestsで始める5分前帰社
Requestsで始める5分前帰社Satoshi Yamada
 
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23Tomohiro Iwahashi
 
【アイディア止まり】Ozobotでデータサイエンス~天気予報ロボットを作ろう~
【アイディア止まり】Ozobotでデータサイエンス~天気予報ロボットを作ろう~【アイディア止まり】Ozobotでデータサイエンス~天気予報ロボットを作ろう~
【アイディア止まり】Ozobotでデータサイエンス~天気予報ロボットを作ろう~ケンタ タナカ
 
Pythonで時系列のデータを分析してみよう
Pythonで時系列のデータを分析してみようPythonで時系列のデータを分析してみよう
Pythonで時系列のデータを分析してみようTatuya Kobayashi
 
システム開発素人が深層学習を用いた画像認識で麻雀点数計算するLINEbotを作ったハナシ
システム開発素人が深層学習を用いた画像認識で麻雀点数計算するLINEbotを作ったハナシシステム開発素人が深層学習を用いた画像認識で麻雀点数計算するLINEbotを作ったハナシ
システム開発素人が深層学習を用いた画像認識で麻雀点数計算するLINEbotを作ったハナシBrainPad Inc.
 
PyConJP2018_LT_mahjong_180918
PyConJP2018_LT_mahjong_180918PyConJP2018_LT_mahjong_180918
PyConJP2018_LT_mahjong_180918Rio Kurihara
 
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!shinjiigarashi
 
Pythonによる機械学習
Pythonによる機械学習Pythonによる機械学習
Pythonによる機械学習Kimikazu Kato
 
デプロイに苦労した話
デプロイに苦労した話デプロイに苦労した話
デプロイに苦労した話tetuwo181
 
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門Tatsuya Tojima
 
How to generate PowerPoint slides Non-manually using R
How to generate PowerPoint slides Non-manually using RHow to generate PowerPoint slides Non-manually using R
How to generate PowerPoint slides Non-manually using RSatoshi Kato
 
初めてのプラグイン開発
初めてのプラグイン開発初めてのプラグイン開発
初めてのプラグイン開発ikikko
 
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩Satoshi Yamada
 

Similar a 元BIエバンジェリストが語る!脱獄matplot! (20)

DBエンジニアに必要だったPythonのスキル
DBエンジニアに必要だったPythonのスキルDBエンジニアに必要だったPythonのスキル
DBエンジニアに必要だったPythonのスキル
 
PredictionIOのPython対応計画
PredictionIOのPython対応計画PredictionIOのPython対応計画
PredictionIOのPython対応計画
 
Pythonによる画像処理について
Pythonによる画像処理についてPythonによる画像処理について
Pythonによる画像処理について
 
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
 
Requestsで始める5分前帰社
Requestsで始める5分前帰社Requestsで始める5分前帰社
Requestsで始める5分前帰社
 
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
 
Mishimasyk10 iwatobipen
Mishimasyk10 iwatobipenMishimasyk10 iwatobipen
Mishimasyk10 iwatobipen
 
【アイディア止まり】Ozobotでデータサイエンス~天気予報ロボットを作ろう~
【アイディア止まり】Ozobotでデータサイエンス~天気予報ロボットを作ろう~【アイディア止まり】Ozobotでデータサイエンス~天気予報ロボットを作ろう~
【アイディア止まり】Ozobotでデータサイエンス~天気予報ロボットを作ろう~
 
Pythonで時系列のデータを分析してみよう
Pythonで時系列のデータを分析してみようPythonで時系列のデータを分析してみよう
Pythonで時系列のデータを分析してみよう
 
システム開発素人が深層学習を用いた画像認識で麻雀点数計算するLINEbotを作ったハナシ
システム開発素人が深層学習を用いた画像認識で麻雀点数計算するLINEbotを作ったハナシシステム開発素人が深層学習を用いた画像認識で麻雀点数計算するLINEbotを作ったハナシ
システム開発素人が深層学習を用いた画像認識で麻雀点数計算するLINEbotを作ったハナシ
 
PyConJP2018_LT_mahjong_180918
PyConJP2018_LT_mahjong_180918PyConJP2018_LT_mahjong_180918
PyConJP2018_LT_mahjong_180918
 
S08 t0 orientation
S08 t0 orientationS08 t0 orientation
S08 t0 orientation
 
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
 
Pythonによる機械学習
Pythonによる機械学習Pythonによる機械学習
Pythonによる機械学習
 
Orientation
OrientationOrientation
Orientation
 
デプロイに苦労した話
デプロイに苦労した話デプロイに苦労した話
デプロイに苦労した話
 
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
 
How to generate PowerPoint slides Non-manually using R
How to generate PowerPoint slides Non-manually using RHow to generate PowerPoint slides Non-manually using R
How to generate PowerPoint slides Non-manually using R
 
初めてのプラグイン開発
初めてのプラグイン開発初めてのプラグイン開発
初めてのプラグイン開発
 
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
 

Más de ReNom User Group

AI画像認識モデル開発をやってみた!#1
AI画像認識モデル開発をやってみた!#1AI画像認識モデル開発をやってみた!#1
AI画像認識モデル開発をやってみた!#1ReNom User Group
 
ReNomを利活用した溶接モニタリングの取組について
ReNomを利活用した溶接モニタリングの取組についてReNomを利活用した溶接モニタリングの取組について
ReNomを利活用した溶接モニタリングの取組についてReNom User Group
 
ReNom IMG version3.0最新情報の紹介
ReNom IMG version3.0最新情報の紹介ReNom IMG version3.0最新情報の紹介
ReNom IMG version3.0最新情報の紹介ReNom User Group
 
Renomロードマップの紹介
Renomロードマップの紹介Renomロードマップの紹介
Renomロードマップの紹介ReNom User Group
 
EDGEMATRIX社のご紹介と、Edge AI Computing Platformについて
EDGEMATRIX社のご紹介と、Edge AI Computing PlatformについてEDGEMATRIX社のご紹介と、Edge AI Computing Platformについて
EDGEMATRIX社のご紹介と、Edge AI Computing PlatformについてReNom User Group
 
AIのビジネス実装を成功に近づけるために
AIのビジネス実装を成功に近づけるためにAIのビジネス実装を成功に近づけるために
AIのビジネス実装を成功に近づけるためにReNom User Group
 
ReNomDL 高速化の紹介
ReNomDL 高速化の紹介ReNomDL 高速化の紹介
ReNomDL 高速化の紹介ReNom User Group
 
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとはReNom User Group
 
ReNom IMGの活用事例 + ReNom TAGの告知
ReNom IMGの活用事例 + ReNom TAGの告知ReNom IMGの活用事例 + ReNom TAGの告知
ReNom IMGの活用事例 + ReNom TAGの告知ReNom User Group
 
ReNom RG新機能の紹介
ReNom RG新機能の紹介ReNom RG新機能の紹介
ReNom RG新機能の紹介ReNom User Group
 
エンジニアではなくてもAIモデル構築が可能な時代に
エンジニアではなくてもAIモデル構築が可能な時代にエンジニアではなくてもAIモデル構築が可能な時代に
エンジニアではなくてもAIモデル構築が可能な時代にReNom User Group
 
バージョンアップした「ReNomIMG」の紹介
バージョンアップした「ReNomIMG」の紹介バージョンアップした「ReNomIMG」の紹介
バージョンアップした「ReNomIMG」の紹介ReNom User Group
 
数値回帰モデル作成アプリケーション 「ReNomRG」の紹介
数値回帰モデル作成アプリケーション 「ReNomRG」の紹介数値回帰モデル作成アプリケーション 「ReNomRG」の紹介
数値回帰モデル作成アプリケーション 「ReNomRG」の紹介ReNom User Group
 
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリReNom User Group
 
AI/DeepLearningに必要なデータ準備〜そのデータ本当ですか?~
AI/DeepLearningに必要なデータ準備〜そのデータ本当ですか?~AI/DeepLearningに必要なデータ準備〜そのデータ本当ですか?~
AI/DeepLearningに必要なデータ準備〜そのデータ本当ですか?~ReNom User Group
 
ReNom チュートリアルと今後 ~renom.jpで始めるAI開発~
ReNom チュートリアルと今後 ~renom.jpで始めるAI開発~ReNom チュートリアルと今後 ~renom.jpで始めるAI開発~
ReNom チュートリアルと今後 ~renom.jpで始めるAI開発~ReNom User Group
 
ReNom 2016 ~ 2018振り返り
ReNom 2016 ~ 2018振り返りReNom 2016 ~ 2018振り返り
ReNom 2016 ~ 2018振り返りReNom User Group
 
ユニアデックスのAIに向けた取り組みご紹介
ユニアデックスのAIに向けた取り組みご紹介ユニアデックスのAIに向けた取り組みご紹介
ユニアデックスのAIに向けた取り組みご紹介ReNom User Group
 

Más de ReNom User Group (20)

AI画像認識モデル開発をやってみた!#1
AI画像認識モデル開発をやってみた!#1AI画像認識モデル開発をやってみた!#1
AI画像認識モデル開発をやってみた!#1
 
ReNomを利活用した溶接モニタリングの取組について
ReNomを利活用した溶接モニタリングの取組についてReNomを利活用した溶接モニタリングの取組について
ReNomを利活用した溶接モニタリングの取組について
 
ReNom IMG version3.0最新情報の紹介
ReNom IMG version3.0最新情報の紹介ReNom IMG version3.0最新情報の紹介
ReNom IMG version3.0最新情報の紹介
 
Renomロードマップの紹介
Renomロードマップの紹介Renomロードマップの紹介
Renomロードマップの紹介
 
EDGEMATRIX社のご紹介と、Edge AI Computing Platformについて
EDGEMATRIX社のご紹介と、Edge AI Computing PlatformについてEDGEMATRIX社のご紹介と、Edge AI Computing Platformについて
EDGEMATRIX社のご紹介と、Edge AI Computing Platformについて
 
AIのビジネス実装を成功に近づけるために
AIのビジネス実装を成功に近づけるためにAIのビジネス実装を成功に近づけるために
AIのビジネス実装を成功に近づけるために
 
ReNomDL 高速化の紹介
ReNomDL 高速化の紹介ReNomDL 高速化の紹介
ReNomDL 高速化の紹介
 
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
量子コンピュータ向けアプリケーション開発フレームワークReNomQとは
 
ReNom IMGの活用事例 + ReNom TAGの告知
ReNom IMGの活用事例 + ReNom TAGの告知ReNom IMGの活用事例 + ReNom TAGの告知
ReNom IMGの活用事例 + ReNom TAGの告知
 
ReNom RG新機能の紹介
ReNom RG新機能の紹介ReNom RG新機能の紹介
ReNom RG新機能の紹介
 
ReNomDL V3の紹介
ReNomDL V3の紹介ReNomDL V3の紹介
ReNomDL V3の紹介
 
エンジニアではなくてもAIモデル構築が可能な時代に
エンジニアではなくてもAIモデル構築が可能な時代にエンジニアではなくてもAIモデル構築が可能な時代に
エンジニアではなくてもAIモデル構築が可能な時代に
 
バージョンアップした「ReNomIMG」の紹介
バージョンアップした「ReNomIMG」の紹介バージョンアップした「ReNomIMG」の紹介
バージョンアップした「ReNomIMG」の紹介
 
数値回帰モデル作成アプリケーション 「ReNomRG」の紹介
数値回帰モデル作成アプリケーション 「ReNomRG」の紹介数値回帰モデル作成アプリケーション 「ReNomRG」の紹介
数値回帰モデル作成アプリケーション 「ReNomRG」の紹介
 
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
 
AI/DeepLearningに必要なデータ準備〜そのデータ本当ですか?~
AI/DeepLearningに必要なデータ準備〜そのデータ本当ですか?~AI/DeepLearningに必要なデータ準備〜そのデータ本当ですか?~
AI/DeepLearningに必要なデータ準備〜そのデータ本当ですか?~
 
ReNom チュートリアルと今後 ~renom.jpで始めるAI開発~
ReNom チュートリアルと今後 ~renom.jpで始めるAI開発~ReNom チュートリアルと今後 ~renom.jpで始めるAI開発~
ReNom チュートリアルと今後 ~renom.jpで始めるAI開発~
 
ReNom DP&TDA
ReNom DP&TDAReNom DP&TDA
ReNom DP&TDA
 
ReNom 2016 ~ 2018振り返り
ReNom 2016 ~ 2018振り返りReNom 2016 ~ 2018振り返り
ReNom 2016 ~ 2018振り返り
 
ユニアデックスのAIに向けた取り組みご紹介
ユニアデックスのAIに向けた取り組みご紹介ユニアデックスのAIに向けた取り組みご紹介
ユニアデックスのAIに向けた取り組みご紹介
 

元BIエバンジェリストが語る!脱獄matplot!