SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 48
椙山女学園大学 文化情報学部脇田泰子准教授 講座:出版文化論
                                                     フ
電子書籍と図書館
                                ラ
           ド
                             ト
                                                                           本スライドの内容はすべて個人の見解に基づく
                                                                           もので、会社の意見を述べたものではありませ
                                                                           ん。


                                                                           ・丸善出版株式会社 新規事業開発部 神宮司
                                                                           ・ 2012 年6月 19 日
                                                                           ・shinya.jingushi@maruzen.co.jp




           All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
0.狙い
                                                         フ
                                    ラ
s    いつでもアクセスできる「知」の蔵を準備しておいて、時々の必要に応じて参照したい、
    とするニーズは昔からあり、図書館、資料室、本棚などの物理的設備(≒アーカイブ)や、
    辞書、百科事典、ハンドブック、便覧などの編集形態(=レファレンス)が産み出された。




               ド
s    デジタル化は保存性とアクセス性という点で、上のニーズに多大な便宜を提供することか
    ら期待が高まっている一方で、図書館の機能、書籍のあり方に重大な変更を迫ってもいる。




                                 ト
s    本講義において、図書館と電子書籍をめぐり、ビジネスの現場で実際に起きていることを
    報告し、出版文化を考える「思考の補助線」を提供したい。




               All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                               2
1.「所有」と「利用」~電子書籍編
                                                フ
                           ラ
      ド
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      3
1.1 電子辞書は高いか、安いか




                                                フ
                                                    ・英語の辞書だけでも 26
                                                    種類、国語系、ビジネス
                                                    系、トラベル系、生活・



                           ラ
                                                    実用系の辞典/事典も含
                                                    めると全部で 170 コンテ
                                                    ンツ


      ド
                                                    ・書籍で購入すると80万
                                                    円
                                                    ・小売実勢価格 4万円弱



                        ト            ・でも、本当に全部使ってる?

      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      4
                                                                      4
1.2 広辞苑は高いか安いか

                                    ◆ 第六版刊行にあたって




                                                フ
                                      『広辞苑』が,国語辞典と百科事典を兼ね備え
      本体価格                           た画期的な辞書として刊行されてから 50 年余が経
                                     ちました.(中略)今日では 1100 万人の読者を




                           ラ
      8400                           持つ国民的辞書に育ち,日本語の規範として,ゆ
      円                              るぎない信頼をいただいております.




      ド
                                × 「いま、情報を得たい」から買う
                                ○ 「将来、必要な時」のために買う


                        ト               全頁読むと思って買ってない

                                安心感(いつでも/質)への対価?
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      5
                                                                      5
1.3 「買い得」より「安心感(いつでも使える/
 高い質)」?




                                                フ
     レファレンスは全頁通読する
      ことを想定していない

  「所有」は「利用」するための前提条件に過
                           ラ
      ド
           ぎない




                        ト
   いつでも使える安心感に対価を支払う

 「利用」に対応したモデル (= フィー型)がう
          れしい
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      6
                                                                      6
1.4 図書館は「利用」の前提として「所有」して
 いる




                                                  フ
  出版社                           大学図書館                                    学生・教授




                             ラ
        ド
        売切り                                                        貸出



                          ト
        /所有                                                        /利用

   B2B=ビジネス対ビジネ                                           B2C=ビジネス対消費者
   ス

        All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                 7
                                                                                 7
1.5 「安心感(いつでも使える/高い質)」の対
 価?




                                                フ
     レファレンスは全頁通読する
      ことを想定していない

  「所有」は「利用」するための前提条件に過
                           ラ
      ド
           ぎない

   いつでも使える安心感に対価を支払う

 「利用」に対応したモデル (= フィー型)がう
          れしい
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      8
                                                                      8
1.6 映画や音楽では、その方向へ踏み出している
 (1)

  月額○○円で、見放題、聴き放題のサービス

                                                      フ
                                 ラ
            ド
  s
                              ト
      映画 700 本、テレビ番組 5000 話が、月額98 0 円で。
            All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                            9
                                                                            9
1.7 映画や音楽では、その方向へ踏み出している
 (2)

  月額○○円で、見放題、聴き放題のサービス

                                                  フ
                             ラ
        ド
                          ト
                       月額 1480 円
 s レコチョク:国内外3万5千アーティスト、1百万曲がi
   Phone で。
        All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                        10
                                                                        10
1.8 デジタル化は「利用」価値を顕在化させる




                                                 フ
    映像、音楽、テキストをデジタル化



                            ラ
    コンテナとしてのパッケージ不要




       ド
  ・パッケージ( DVD 、 CD 、本)制作代不要


                         ト
       パッケージ流通費用不要
    ・アクセス「可能性」の飛躍的拡大


       All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                       11
                                                                       11
1.9 ただし技術要因(デジタル化)だけでは実現
 できない



  ・パッケージ( DVD 、 CD 、本)制作代不要
       パッケージ流通費用不要                               フ
                            ラ
    ・アクセス「可能性」の飛躍的拡大



       ド
     ・技術的可能性を具体化するにはビジ
     ネスモデルの構築が必要。
     ・ビジネスモデル構築の成否は産業構
     造や市場特性に依存する。
                         ト
       All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                       12
                                                                       12
2.「利用/フィー型」の事例~B2B/専門書
                                                フ
                           ラ
      ド
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      13
2.1 「売り切り型」と「フィー型」 

 理念形としては、価値観と価格体系の間に下記の
 ような相関関係を想定しうる
                                                フ
                           ラ
                          所有価値                              利用価値
                           重視                                重視



      ド
    売り切り型                          ○
     フィー型                                                             ○

    売り 型:
    フィ
      切り 通常の売買の形態
      ー型: 月額や年額で定額を
          継続的に支払う
        
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                          14
                                                                          14
2.2 書籍の世界での実際事例

 実際は.....
                   所有価値重視
                                                     フ           利用価値重視   
                                                                         




                                ラ
                                                        丸善e b o o k Lbay
                                                                     irr
   売り切り型 ③B C
           2 電子書籍 ②
                                                        紀伊国屋N       L




           ド
   (従量性)                                                (データベースサービス)

                                                    小学館 ジャパンナレッジ



                             ト
                                                    有斐閣  P S
                                                        V A S
    フィー型                                          ①
                                                    医学書院
                                                    丸善出版 化学書資料館



                   一般書/B C
                        2                                           専門書/B B
                                                                         2
           All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                              15
                                                                              15
2.3 小学館 ジャパンナレッジ(フィー型)




                                                         フ        総項目数約 218 万、
                                                                  総文字数約 16 億文字


                                    ラ                             国内の大学約 300 校、


               ド                                                  海外の大学約 250 校を



                                 ト
                                                                  はじめとした約 800 の機
                                                                  関
 日本大百科全書(ニッポニカ) 日本国語大辞典 
 デジタル大辞泉 字通 数え方の辞典        国史大辞典            
                                                                               数値等はHPより
 日本歴史地名大系 誰でも読める 日本史年表 江戸名所図会 他                                   年間フィー
               All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                          16
                                                                                          16
2.3 有斐閣 VPASS(フィー型)




                                                フ
                           ラ
      ド
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      17
                                                                      17
2.5 医学書院 今日の診療(フィー型)




                                                フ
                                                   「今日の治療指針 2011 年版」 
                                                   「今日の治療指針 2010 年版」
                                                   「今日の診断指針 第 6 版」 




                           ラ
                                                   「今日の整形外科治療指針 第 6 版」 
                                                   「今日の小児治療指針 第 14 版」
                                                   「救急マニュアル 第 3 版」




      ド
                                                   「臨床検査データブック 2011-2012 」
                                                     
                                                   「治療薬マニュアル 2011 」 




                        ト
                                                   「新臨床内科学 第 9 版」
                                                   「内科診断学 第 2 版」
                                                   「今日の皮膚疾患治療指針 第 3 版」
                                                   「臨床中毒学」            数値等はHPより
                                                   「医学書院医学大辞典 第 2 版」 
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                 18
                                                                                 18
2.6 丸善出版 化学書資料館(フィー型)




                                                  フ
                             ラ
        ド
  ンツ
                          ト
  『化学便覧』『化学実験講座』など、7万ページのコンテ
                         数値等はHPより

        All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                        19
                                                                        19
3.「所有/売り切り型」が欧米では主流
                                                フ
                           ラ
      ド
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      20
3.1 米国大学図書館の図書購入費推移




                                                    フ
・売り切り型が中心で、新規市場を創出。




                               ラ
 (百万ドル)           98年                                 2006 年                  2008 年
  書籍(冊子体)          514            94.8%                572            85.9%   611   82.1%



          ド
  書籍(電子版)             28             5.2%                 94          14.1%   133   17.9%




                            ト
  雑誌(冊子体)          850            87.2%                830            54.5%   700   41.1%
  雑誌(電子版)          125            12.8%                692            45.5% 1,004   58.9%
            出典:E   c d mi Lbais2 0  
               I S A a e c irr : 0 8 他
                              e

          All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                            21
3.2 電子書籍は新規市場を創出するか?




                                                フ
                           ラ
      ド
                        ト                                             「電子書籍論」の5つの次元


                                                                      ~メディア論からみた「電子書籍」論
                                                                        
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                           2012 日本出版学会資料 林    22
3.3 丸善 ebookLibrary (売り切り型)




                                                   フ
                                                  ○ 学内すべてが利用対象
                                                  図書館に行かなくても、研究室や教室、 PC ル
                                                   ームなど学内のネットワーク内の PC から図
                                                   書資料にアクセスできます。同じ学内なら離




                              ラ
                                                   れたキャンパスからもアクセスできます。


                                                  ○ 目次リンク、検索機能の充実




         ド
                                                  目次からのリンク機能のほか、複数のタイト
                                                   ルを横断する全文検索機能を備えています。




                           ト
                                                  ○PDF ファイルダウンロード機能
                                                  60 ページまでの範囲でダウンロード (PDF) で
                                                   きますが、ウォーターマーク ( すかし ) およ
                                                   び書籍情報などが欄外に印刷されています。
                                                   ダウンロードファイルは個人目的に限り閲覧
                                                   可能です。

         All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                               23
3.4 紀伊國屋 NetLibrary (売り切り型)




                                                  フ
                                                 NetLibrary( ネットライブラリー ) のシステムは
                                                  どのような仕組みになっているのでしょうか
                                                  ?
                                                   まず、図書館が NetLibrary の eBook を購入しま




                             ラ
                                                   す。 eBook はすべて NetLibrary のサーバーで提
                                                   供されます。




        ド
                                                 レベル的にはどの程度のレベルなのでしょう
                                                  か?
                                                   学部生・大学院生を主な対象とした、基本的
                                                   な学術図書のコレクションです。




                          ト                      閲覧中はどのようなことができますか?
                                                   コンテンツの全文検索、内蔵辞書参照、付箋
                                                   ・メモ機能、印刷、コピー、ダウンロードな
                                                   どの機能が使用できます。

        All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                      24
4.「楽しむ読書」と「知る読書」~一般書と専門書
                                                フ
                           ラ
      ド
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      25
4.1 ふたつの読書




                                                フ
【楽しむ読書/時間消費                                      【知る読書/知的生産】
     】 


                           ラ
                                              ・知的生産の[時間特性
・楽しむ読書の[時間特                                    ]


      ド
 性]                                           =効率性が重要。
 =終わってほしくない。                                  ・  紙の一覧性(=曖昧
                                               探索) +デジタルの検
・  「この興奮、感覚が
 長く続いてほしい」。端
 末がそれをサポートする
                        ト                     ・
                                               索性(=ピンポイント)

                                                 早く内容を理解した
 ようなら電子書籍へ読者                                   い。紙の通読性(←コン
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      26
4.2 ふたつの読書と端末/フォーマット




                                                    フ
 ・テキスト中心の本= XMDF やe b =P
                   Pu   Cでもケータイでも
                                                                          一般書
                                                                          が中心



                               ラ
          ド
 ・レイアウトが重要な本=P =P
              DF Cまたはタブレット
                                                                          専門書
                                                                          が中心


                            ト
          All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                27
4.3 楽しむ読書のデジタル化/電子書籍化のポイ
 ント

 ・楽しむ読書の[時間特
      性]
  =終わってほしくない                                     フ
・  「この興奮、感覚が
 長く続いてほしい」。端                ラ
       ド
 末がそれをサポートする
 ようなら電子書籍へ読者


                         ト
    のシフトも。

◎ 配信の仕組み/端末/
  コンテンツをトータルで
       All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                       28
4.4 日米の相違~出版業界の構造

          日本                                     米国



                                                    フ
                                                                          ・デジタル化
 組版データ  印刷会社                                    出版社
                                                                          へ経営の舵
                                                                          取りを切り


                               ラ
  著作権    著者                                     出版社                       替えにくい
                                                                          日本



          ド
   文     漢字かな混じ 文   単語の組合せ
               り    
  文字数      数万
                                                 2
                                                 6                        ・デジタル化
                                                                          に伴う技術


                            ト
  OCR    5 7
        9 ~9 %                                  9%
                                                 9                        的課題が多
                                                                          い日本
  検索     形態素解析                           形態素解析
          不可欠                             不要                              分野や会社により濃淡。
                                                                          上述は一般論。

          All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                    29
4.5 日米の相違~市場特性(嗜好・選好・読書シ
 ーン)

日本: 読書好き<本好                                    米国: 読書好き>本好
き
 ・文字、紙質、匂い、手触り
                                               き
                                                  フ
                                               ・読書は消費行為で、終われ


                             ラ
 などにも拘り。                                       ば捨てる。
                                               ・所有より、利用。


        ド
 ・所有欲が強い。捨てられな
 い。                                            ・旅行に数冊の本を持ってい
                                               くことも。


                          ト
 ・旅行に本はあまり持ってい
 かない。                                          ・学生は分厚い本をたくさん
                                               読む。
 ・学生は本を買わない。
        All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                        30
5.「所有」と「利用」~図書館編
                                                フ
                           ラ
      ド
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      31
5.1 スタンフォード大学図書館の「 Bookless
 Libraries 」

★Facing the Facts:                                                         ★Stanford Ushers In The


                                                                            フ
University Presses in                                                      Age Of Bookless
the Digital Age                                                            Libraries
                                                                           http://www.npr.org/templates/story/story.php?




                                                       ラ
http://www.publishersweekly.com/pw/print/43600-facing-
                                                                            storyId=128361395
 the-facts-university-presses-in-the-digital-age.htm



・ある米国大学図書館で、                                                               ・工学関連図書館が 2011
過去10年間の購入書籍の                                                               年 8 月に新規オープン。新


                                  ド
うち 47% は一度も貸し出                                                             刊増加に耐えられなくなっ
されていない。今後は電子                                                               たのが新館建設のきっかけ。
版で需要を確認してから、                                                               しかしそこは工学の府。デ


                                                    ト
冊子体の購入を決める、と                                                               ータ検証を踏まえた。調べ
。                                                                          てみると貸出実績に濃淡。
                                                                           蔵書8割減とし、空いたス
                                                                           ペースで「新しい図書館
                                                                           (員)」像を追求する! 
                                  All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                                                           32
                                                                                                                           32
5.2 千葉大学図書館の LearningCommons




                                                   フ
                              ラ
         ド
  ラーニングコモンズ:これまでの重厚で堅い大学図書館のイメージ
  から、新しい図書館の姿を表現するものとして使われるようにな



                           ト
  っている。パソコンを自由に使えるスペースを設けたり、丸い形
  のテーブルや座り心地のいいソファを設置してコーヒーを飲みな
  がら話ができるカフェなどを併設している場合もある。図書館は
  ただ本を借りるだけ、あるいはそこで静かに調べ物をしたりする
  だけの場所ではなく、仲間とともにディスカッションをしたり、
  自分たちが情報を発信する場にもなるように変えていきたいとい
  う意向がある。(ジャパンナッレッジより)
         All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                         33
                                                                         33
5.3 図書館は本来「利用」価値の牙城のはすだ
 が。。。




                                                     フ
                                                    ・学習(者)観:
 ・ Bookless より
                                                    受動的学習者に勉学をさせる
 LearningCommons の方が
                                                      VS  能動的学習者の勉


                                ラ
 、変化の本質。
                                                    学をサポートする
 ・大学図書館は大学の一組織
                                                    ・大学観:
 。


           ド
                                                    研究と研究者を育てる場所 
  大学が直面する課題に対す
                                                    VS  実社会で役に立つ人を
 る解答を要求される存在。
                                                    育てる場所


       図書観の役割も再構築が必要になっている。  ト
           All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                           34
                                                                           34
フ
6.「蔵書管理」から「意味検索」へ~デジタル化の
 意義


                           ラ
      ド
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      35
6.1 情報整理の第一段階~「蔵書管理」




                                                 フ
・いつでもアクセスできる                                        <情報整理の第一段階>
「知」の蔵を準備しておい
                                                    =モノに序列を与える。
て、時々の必要に応じて参


                            ラ
照したい、とするニーズは
昔からあり、図書館の歴史
は古い。                                       ・最初のころは本の大きさの順


       ド
                                           に。

・収集がある規模を超える                               ・ある時期から本をアルファベ



                         ト
と、「整理」の問題が出て                               ット順に並べた。
きた。

                                           ・読みたい本が決まっていて、
                                           タイトルがわかっているとき
                                           は便利。
       All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                       36
                                                                       36
6.2 情報整理の第二段階~蔵書管理

                                           1876 年デューイは「十進分類


                                                 フ
・<第一段階>では、読み
たい本が決まっていない                                 法」を発表。
(=「こういうことはどの                               → 「意味」の序列化を着想。



                            ラ
本に書いてあるんだろう」
)時は不便。                                     → 棚を「知識の地図」に。
     ↓                                     ・「本」に分類記号を付与、図


       ド
   司書の登場                                   書カード(代理変数)に書き
                                           留め、カードをアルファベッ
                                           ト順にすることで、本を探し


                         ト
・「司書のような専門家が                               やすくした。
いないと図書館は使えない
」のでは「知識の民主化」
に反する。
                                                    <情報整理の第二段階>
                                            =モノに「意味」の序列を与え
       All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                       37
                                                                       37
6.3 情報整理の第三段階~意味検索

                                                         デジタル化時代の到来


                                                  フ
・<第二段階>もモノの呪
縛から逃げ切れていない。                                    ・コンテンツと意味を分離記
・物理的空間を占有するモ                                    述する手法の開発



                             ラ
ノの世界は<1:1>対応                                    (=メタデータ)
の原則が支配。
                                                     <情報整理の第三段階>


        ド
→ ひとつの本にひとつの分
類                                             意味をデジタル化/メタデータ
                                                     化
 記号。


                          ト
・本の内容は多義的
 ・読み手はその文脈の中で                                ・「本」のメタデータに、タグ
 、本を理解していく。                                  を付与することで、無限に
                                             「意味」を付与することが可
                                             能に。
        All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                        38
                                                                        38
6.4 引用が意味検索の機能を果たす~ inBook




                                                    フ
                               ラ
          ド
InBook を使うとこんなことができます。
・好きなセリフや感動した名言を記録し、気軽に自分の本棚で管理出来ます



                            ト
。
・自分が読まないジャンルに挑戦したい時、名言をヒントに本が探し出せま
す。
・「好きなセリフや感動したセリフを誰かに伝えたい、共有したい。」「み
んなの好きなセリフ、名言を多く知りたい。」みんなと繋がることで新し
          All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
い発見が出来ます。                                                                 39
                                                                          39
6.5 引用が意味検索の機能を果たす~ inBooks




                                                 フ
                            ラ
様々な
 書き                                                                    様々な
  手                                                                     書籍




       ド
                         ト
       All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                             40
                                                                             40
フ
7.「所有から利用」そして「共有」へ~デジタル化
 の意義


                           ラ
      ド
                        ト
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                      41
7.1 ネットの力~ネット世界がもたらしたルール
 の変化

【これまでのルール】                                                  【これからのルール】
      
                                                             フ B with C
                                                              B  for   F

                                        ラ
        B  to  C



                   ド
               注意) T C
 At t e nt io n(  ― V Mなどで注意を引かれる                              At t e nt io n  注意が喚起さ
                                                                              (      れ)

 I e re s t (
 nt         関心) 商品に対する興味を持つ
              ―                                                I e re s t   興味が生まれ)
                                                               nt          (

 De s ire (
          欲望) アノ
             ―  商品を欲しい                                         Se a rc h   検索し
                                                                          (   )
                                                                                             ネッ 世界に
                                                                                               ト



                                     ト
 Me mo ry(記憶) 商品やブランド
            ―        を覚える                                                                 a .評判のループ
   「 場」
    売り でコレと    いって欲しい  覚えさせる                                   Ac t io n  購買し
                                                                         (   )            b.意味循環の 
                              ための                                ネッ で即購買
                                                                  ト                          エコシステム
                            大規模広告費
          行動) 購買行動を起こす
 Ac t io n( ―                                                  Sha re   情報を共有する)
                                                                       (



                   All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                                      42
7.2 「読書」にもたらした変化→「共有」の可能
 性

  【これまで】                                                        【これから】
   B  to  C
                                                  フ              B with C
                                                                 B for   F
   読書 1 .0
                             ラ                            読書  3.0


        ド
  一人で楽しむ                                                ネット世界を通じ
                                                        共有・共感・協読
    読書  2.0
  内容を活用する
 ソーシャル・リーディングの時代へ
        = クラウド力 + モバイル
                          ト
 力      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                             43
7.3 たとえば、こんなことが近未来?




                                                  フ
 紙の本では実現できない、電子ならではの「横串検索
  」




                             ラ
                                                                        横   自   異
                                                                              、
                                                                        串   分   な
                                                                        検   の   る
                                                                        索   購   出
                                                                            入   版




        ド
                                                                            し   社
                                                                            た   を
                                                                            新   横
                                                                            書   断
                                                                            を   し




                          ト
                                                                                て




        All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                    44
                                                                                    44
7.4 7インチサイズのタブレット

軽量 382g 。通勤途上インテリジェンス系縦書き 新書を、 Tab


                                                     フ
で読む
                 Tabの内寸                                                     Tabの外
                                                                            寸

                7イン
21
 8            51
               5
                 チ
                                ラ                                          01
                                                                            9




           ド
新書と
     103
                             ト
                            90

                                                                382
                                                                                120

Tab の相性のよさ                                                       g

           All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                                      45
                                                                                      45
7.5 読書3.0の実現

    レポート書くとき、使え




                                                    フ
                                                                          【他の人】:この本って
     そうなフレーズをメモ                                                            、こういうことが書いて
     っとこ                                                                   あるんだ




                               ラ
          ド
          読書




読書 3.0 :
                            ト                                             紙の本・電子書
ネット世界を通じ共有・共感・
          All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                          籍
                                                                                         46
                                                                                         46
8.1 参考~電子書籍論の5つの領域




                                                フ
                           ラ
      ド
                        ト                                             「電子書籍論」の5つの次元


                                                                      ~メディア論からみた「電子書籍」論
                                                                        
      All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                           2012 日本出版学会資料 林    47
                                                                                              47
8.2 参考~新商品(サービス・市場)が産まれる
 には



                         ニーズ
                                                   フ                     ビ


                              ラ
                                                                         ジ
                                                      シーズ                ネ
        経営判断                                                             ス



         ド
                                                  (技術要因                  モ
 企業文化                                             )                      デ
                                                                         ル
                                                                         の


                           ト
         産業構造                            市場特性                            構
                                                                         築


         All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
                                                                             48
                                                                             48

Más contenido relacionado

Destacado

Ded algorithm1
Ded algorithm1Ded algorithm1
Ded algorithm1Munhchimeg
 
Hybrid worlds - Fungi Progression - crews
Hybrid worlds -  Fungi Progression - crewsHybrid worlds -  Fungi Progression - crews
Hybrid worlds - Fungi Progression - crewsrv media
 
Alliantiefabriek Noord Holland Duurzame Projecten
Alliantiefabriek Noord Holland Duurzame ProjectenAlliantiefabriek Noord Holland Duurzame Projecten
Alliantiefabriek Noord Holland Duurzame ProjectenJohan Stuiver
 
GTS Website
GTS WebsiteGTS Website
GTS WebsiteChuckcoe
 
Tavve Zone Ranger
Tavve   Zone RangerTavve   Zone Ranger
Tavve Zone RangerJeff Olson
 
データ集 トマ・ピケティ『21 世紀の資本』
データ集 トマ・ピケティ『21 世紀の資本』データ集 トマ・ピケティ『21 世紀の資本』
データ集 トマ・ピケティ『21 世紀の資本』shinya Jingushi
 
Housing First: Ending Homelessness and Supporting Recovery - Dr Sam Tsemberis
Housing First: Ending Homelessness and Supporting Recovery - Dr Sam TsemberisHousing First: Ending Homelessness and Supporting Recovery - Dr Sam Tsemberis
Housing First: Ending Homelessness and Supporting Recovery - Dr Sam Tsemberisbrianlynch
 
Berenschot capital consulting_def (1)
Berenschot capital consulting_def (1)Berenschot capital consulting_def (1)
Berenschot capital consulting_def (1)Johan Stuiver
 
Pirates v. Mercenaries: Purely Private Transnational Violence at the Margins ...
Pirates v. Mercenaries: Purely Private Transnational Violence at the Margins ...Pirates v. Mercenaries: Purely Private Transnational Violence at the Margins ...
Pirates v. Mercenaries: Purely Private Transnational Violence at the Margins ...Ansel Halliburton
 
Json JavaScript Object Notation
Json JavaScript Object NotationJson JavaScript Object Notation
Json JavaScript Object NotationDarkKerberos
 

Destacado (13)

Lecture4
Lecture4Lecture4
Lecture4
 
Ded algorithm1
Ded algorithm1Ded algorithm1
Ded algorithm1
 
Hybrid worlds - Fungi Progression - crews
Hybrid worlds -  Fungi Progression - crewsHybrid worlds -  Fungi Progression - crews
Hybrid worlds - Fungi Progression - crews
 
IP Basics
IP BasicsIP Basics
IP Basics
 
Alliantiefabriek Noord Holland Duurzame Projecten
Alliantiefabriek Noord Holland Duurzame ProjectenAlliantiefabriek Noord Holland Duurzame Projecten
Alliantiefabriek Noord Holland Duurzame Projecten
 
GTS Website
GTS WebsiteGTS Website
GTS Website
 
Tavve Zone Ranger
Tavve   Zone RangerTavve   Zone Ranger
Tavve Zone Ranger
 
データ集 トマ・ピケティ『21 世紀の資本』
データ集 トマ・ピケティ『21 世紀の資本』データ集 トマ・ピケティ『21 世紀の資本』
データ集 トマ・ピケティ『21 世紀の資本』
 
Cei week 2
Cei week 2Cei week 2
Cei week 2
 
Housing First: Ending Homelessness and Supporting Recovery - Dr Sam Tsemberis
Housing First: Ending Homelessness and Supporting Recovery - Dr Sam TsemberisHousing First: Ending Homelessness and Supporting Recovery - Dr Sam Tsemberis
Housing First: Ending Homelessness and Supporting Recovery - Dr Sam Tsemberis
 
Berenschot capital consulting_def (1)
Berenschot capital consulting_def (1)Berenschot capital consulting_def (1)
Berenschot capital consulting_def (1)
 
Pirates v. Mercenaries: Purely Private Transnational Violence at the Margins ...
Pirates v. Mercenaries: Purely Private Transnational Violence at the Margins ...Pirates v. Mercenaries: Purely Private Transnational Violence at the Margins ...
Pirates v. Mercenaries: Purely Private Transnational Violence at the Margins ...
 
Json JavaScript Object Notation
Json JavaScript Object NotationJson JavaScript Object Notation
Json JavaScript Object Notation
 

Último

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 

Último (6)

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 

プレゼン ドラフト 120619

  • 1. 椙山女学園大学 文化情報学部脇田泰子准教授 講座:出版文化論 フ 電子書籍と図書館 ラ ド ト 本スライドの内容はすべて個人の見解に基づく もので、会社の意見を述べたものではありませ ん。 ・丸善出版株式会社 新規事業開発部 神宮司 ・ 2012 年6月 19 日 ・shinya.jingushi@maruzen.co.jp All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012
  • 2. 0.狙い フ ラ s いつでもアクセスできる「知」の蔵を準備しておいて、時々の必要に応じて参照したい、 とするニーズは昔からあり、図書館、資料室、本棚などの物理的設備(≒アーカイブ)や、 辞書、百科事典、ハンドブック、便覧などの編集形態(=レファレンス)が産み出された。 ド s デジタル化は保存性とアクセス性という点で、上のニーズに多大な便宜を提供することか ら期待が高まっている一方で、図書館の機能、書籍のあり方に重大な変更を迫ってもいる。 ト s 本講義において、図書館と電子書籍をめぐり、ビジネスの現場で実際に起きていることを 報告し、出版文化を考える「思考の補助線」を提供したい。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 2
  • 3. 1.「所有」と「利用」~電子書籍編 フ ラ ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 3
  • 4. 1.1 電子辞書は高いか、安いか フ ・英語の辞書だけでも 26 種類、国語系、ビジネス 系、トラベル系、生活・ ラ 実用系の辞典/事典も含 めると全部で 170 コンテ ンツ ド ・書籍で購入すると80万 円 ・小売実勢価格 4万円弱 ト ・でも、本当に全部使ってる? All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 4 4
  • 5. 1.2 広辞苑は高いか安いか ◆ 第六版刊行にあたって フ  『広辞苑』が,国語辞典と百科事典を兼ね備え 本体価格 た画期的な辞書として刊行されてから 50 年余が経   ちました.(中略)今日では 1100 万人の読者を ラ 8400 持つ国民的辞書に育ち,日本語の規範として,ゆ 円 るぎない信頼をいただいております. ド × 「いま、情報を得たい」から買う ○ 「将来、必要な時」のために買う ト 全頁読むと思って買ってない 安心感(いつでも/質)への対価? All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 5 5
  • 6. 1.3 「買い得」より「安心感(いつでも使える/ 高い質)」? フ レファレンスは全頁通読する ことを想定していない 「所有」は「利用」するための前提条件に過 ラ ド ぎない ト いつでも使える安心感に対価を支払う 「利用」に対応したモデル (= フィー型)がう れしい All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 6 6
  • 7. 1.4 図書館は「利用」の前提として「所有」して いる フ 出版社 大学図書館 学生・教授 ラ ド 売切り 貸出 ト /所有 /利用 B2B=ビジネス対ビジネ B2C=ビジネス対消費者 ス All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 7 7
  • 8. 1.5 「安心感(いつでも使える/高い質)」の対 価? フ レファレンスは全頁通読する ことを想定していない 「所有」は「利用」するための前提条件に過 ラ ド ぎない いつでも使える安心感に対価を支払う 「利用」に対応したモデル (= フィー型)がう れしい ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 8 8
  • 9. 1.6 映画や音楽では、その方向へ踏み出している (1) 月額○○円で、見放題、聴き放題のサービス フ ラ ド s ト 映画 700 本、テレビ番組 5000 話が、月額98 0 円で。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 9 9
  • 10. 1.7 映画や音楽では、その方向へ踏み出している (2) 月額○○円で、見放題、聴き放題のサービス フ ラ ド ト 月額 1480 円 s レコチョク:国内外3万5千アーティスト、1百万曲がi Phone で。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 10 10
  • 11. 1.8 デジタル化は「利用」価値を顕在化させる フ 映像、音楽、テキストをデジタル化 ラ コンテナとしてのパッケージ不要 ド ・パッケージ( DVD 、 CD 、本)制作代不要 ト パッケージ流通費用不要 ・アクセス「可能性」の飛躍的拡大 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 11 11
  • 12. 1.9 ただし技術要因(デジタル化)だけでは実現 できない ・パッケージ( DVD 、 CD 、本)制作代不要 パッケージ流通費用不要 フ ラ ・アクセス「可能性」の飛躍的拡大 ド ・技術的可能性を具体化するにはビジ ネスモデルの構築が必要。 ・ビジネスモデル構築の成否は産業構 造や市場特性に依存する。 ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 12 12
  • 13. 2.「利用/フィー型」の事例~B2B/専門書 フ ラ ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 13
  • 14. 2.1 「売り切り型」と「フィー型」  理念形としては、価値観と価格体系の間に下記の ような相関関係を想定しうる フ ラ 所有価値 利用価値 重視 重視 ド 売り切り型 ○ フィー型 ○ 売り 型: フィ 切り 通常の売買の形態 ー型: 月額や年額で定額を       継続的に支払う     ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 14 14
  • 15. 2.2 書籍の世界での実際事例 実際は..... 所有価値重視 フ 利用価値重視      ラ 丸善e b o o k Lbay irr 売り切り型 ③B C 2 電子書籍 ② 紀伊国屋N L ド (従量性) (データベースサービス) 小学館 ジャパンナレッジ ト 有斐閣  P S V A S フィー型 ① 医学書院 丸善出版 化学書資料館 一般書/B C 2 専門書/B B 2 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 15 15
  • 16. 2.3 小学館 ジャパンナレッジ(フィー型) フ 総項目数約 218 万、 総文字数約 16 億文字 ラ 国内の大学約 300 校、 ド 海外の大学約 250 校を ト はじめとした約 800 の機 関 日本大百科全書(ニッポニカ) 日本国語大辞典  デジタル大辞泉 字通 数え方の辞典 国史大辞典   数値等はHPより 日本歴史地名大系 誰でも読める 日本史年表 江戸名所図会 他 年間フィー All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 16 16
  • 17. 2.3 有斐閣 VPASS(フィー型) フ ラ ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 17 17
  • 18. 2.5 医学書院 今日の診療(フィー型) フ 「今日の治療指針 2011 年版」  「今日の治療指針 2010 年版」 「今日の診断指針 第 6 版」  ラ 「今日の整形外科治療指針 第 6 版」  「今日の小児治療指針 第 14 版」 「救急マニュアル 第 3 版」 ド 「臨床検査データブック 2011-2012 」   「治療薬マニュアル 2011 」  ト 「新臨床内科学 第 9 版」 「内科診断学 第 2 版」 「今日の皮膚疾患治療指針 第 3 版」 「臨床中毒学」  数値等はHPより 「医学書院医学大辞典 第 2 版」  All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 18 18
  • 19. 2.6 丸善出版 化学書資料館(フィー型) フ ラ ド ンツ ト 『化学便覧』『化学実験講座』など、7万ページのコンテ 数値等はHPより All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 19 19
  • 20. 3.「所有/売り切り型」が欧米では主流 フ ラ ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 20
  • 21. 3.1 米国大学図書館の図書購入費推移 フ ・売り切り型が中心で、新規市場を創出。 ラ (百万ドル) 98年 2006 年 2008 年 書籍(冊子体) 514 94.8% 572 85.9% 611 82.1% ド 書籍(電子版) 28 5.2% 94 14.1% 133 17.9% ト 雑誌(冊子体) 850 87.2% 830 54.5% 700 41.1% 雑誌(電子版) 125 12.8% 692 45.5% 1,004 58.9% 出典:E   c d mi Lbais2 0   I S A a e c irr : 0 8 他 e All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 21
  • 22. 3.2 電子書籍は新規市場を創出するか? フ ラ ド ト 「電子書籍論」の5つの次元 ~メディア論からみた「電子書籍」論   All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012    2012 日本出版学会資料 林  22
  • 23. 3.3 丸善 ebookLibrary (売り切り型) フ ○ 学内すべてが利用対象 図書館に行かなくても、研究室や教室、 PC ル ームなど学内のネットワーク内の PC から図 書資料にアクセスできます。同じ学内なら離 ラ れたキャンパスからもアクセスできます。 ○ 目次リンク、検索機能の充実 ド 目次からのリンク機能のほか、複数のタイト ルを横断する全文検索機能を備えています。 ト ○PDF ファイルダウンロード機能 60 ページまでの範囲でダウンロード (PDF) で きますが、ウォーターマーク ( すかし ) およ び書籍情報などが欄外に印刷されています。 ダウンロードファイルは個人目的に限り閲覧 可能です。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 23
  • 24. 3.4 紀伊國屋 NetLibrary (売り切り型) フ NetLibrary( ネットライブラリー ) のシステムは どのような仕組みになっているのでしょうか ? まず、図書館が NetLibrary の eBook を購入しま ラ す。 eBook はすべて NetLibrary のサーバーで提 供されます。 ド レベル的にはどの程度のレベルなのでしょう か? 学部生・大学院生を主な対象とした、基本的 な学術図書のコレクションです。 ト 閲覧中はどのようなことができますか? コンテンツの全文検索、内蔵辞書参照、付箋 ・メモ機能、印刷、コピー、ダウンロードな どの機能が使用できます。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 24
  • 25. 4.「楽しむ読書」と「知る読書」~一般書と専門書 フ ラ ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 25
  • 26. 4.1 ふたつの読書 フ 【楽しむ読書/時間消費 【知る読書/知的生産】 】  ラ ・知的生産の[時間特性 ・楽しむ読書の[時間特 ] ド 性] =効率性が重要。 =終わってほしくない。 ・ 紙の一覧性(=曖昧 探索) +デジタルの検 ・ 「この興奮、感覚が 長く続いてほしい」。端 末がそれをサポートする ト ・ 索性(=ピンポイント) 早く内容を理解した ようなら電子書籍へ読者 い。紙の通読性(←コン All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 26
  • 27. 4.2 ふたつの読書と端末/フォーマット フ ・テキスト中心の本= XMDF やe b =P Pu Cでもケータイでも 一般書 が中心 ラ ド ・レイアウトが重要な本=P =P DF Cまたはタブレット 専門書 が中心 ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 27
  • 28. 4.3 楽しむ読書のデジタル化/電子書籍化のポイ ント ・楽しむ読書の[時間特 性] =終わってほしくない フ ・ 「この興奮、感覚が 長く続いてほしい」。端 ラ ド 末がそれをサポートする ようなら電子書籍へ読者 ト のシフトも。 ◎ 配信の仕組み/端末/ コンテンツをトータルで All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 28
  • 29. 4.4 日米の相違~出版業界の構造  日本  米国 フ ・デジタル化 組版データ  印刷会社 出版社 へ経営の舵 取りを切り ラ 著作権 著者 出版社 替えにくい 日本 ド 文  漢字かな混じ 文   単語の組合せ り   文字数   数万    2  6 ・デジタル化 に伴う技術 ト OCR  5 7 9 ~9 % 9% 9 的課題が多 い日本 検索  形態素解析  形態素解析 不可欠 不要 分野や会社により濃淡。 上述は一般論。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 29
  • 30. 4.5 日米の相違~市場特性(嗜好・選好・読書シ ーン) 日本: 読書好き<本好 米国: 読書好き>本好 き ・文字、紙質、匂い、手触り き フ ・読書は消費行為で、終われ ラ などにも拘り。 ば捨てる。 ・所有より、利用。 ド ・所有欲が強い。捨てられな い。 ・旅行に数冊の本を持ってい くことも。 ト ・旅行に本はあまり持ってい かない。 ・学生は分厚い本をたくさん 読む。 ・学生は本を買わない。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 30
  • 31. 5.「所有」と「利用」~図書館編 フ ラ ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 31
  • 32. 5.1 スタンフォード大学図書館の「 Bookless Libraries 」 ★Facing the Facts: ★Stanford Ushers In The フ University Presses in Age Of Bookless the Digital Age Libraries http://www.npr.org/templates/story/story.php? ラ http://www.publishersweekly.com/pw/print/43600-facing- storyId=128361395 the-facts-university-presses-in-the-digital-age.htm ・ある米国大学図書館で、 ・工学関連図書館が 2011 過去10年間の購入書籍の 年 8 月に新規オープン。新 ド うち 47% は一度も貸し出 刊増加に耐えられなくなっ されていない。今後は電子 たのが新館建設のきっかけ。 版で需要を確認してから、 しかしそこは工学の府。デ ト 冊子体の購入を決める、と ータ検証を踏まえた。調べ 。 てみると貸出実績に濃淡。 蔵書8割減とし、空いたス ペースで「新しい図書館 (員)」像を追求する!  All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 32 32
  • 33. 5.2 千葉大学図書館の LearningCommons フ ラ ド ラーニングコモンズ:これまでの重厚で堅い大学図書館のイメージ から、新しい図書館の姿を表現するものとして使われるようにな ト っている。パソコンを自由に使えるスペースを設けたり、丸い形 のテーブルや座り心地のいいソファを設置してコーヒーを飲みな がら話ができるカフェなどを併設している場合もある。図書館は ただ本を借りるだけ、あるいはそこで静かに調べ物をしたりする だけの場所ではなく、仲間とともにディスカッションをしたり、 自分たちが情報を発信する場にもなるように変えていきたいとい う意向がある。(ジャパンナッレッジより) All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 33 33
  • 34. 5.3 図書館は本来「利用」価値の牙城のはすだ が。。。 フ ・学習(者)観: ・ Bookless より 受動的学習者に勉学をさせる LearningCommons の方が   VS  能動的学習者の勉 ラ 、変化の本質。 学をサポートする ・大学図書館は大学の一組織 ・大学観: 。 ド 研究と研究者を育てる場所   大学が直面する課題に対す VS  実社会で役に立つ人を る解答を要求される存在。 育てる場所 図書観の役割も再構築が必要になっている。 ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 34 34
  • 35. フ 6.「蔵書管理」から「意味検索」へ~デジタル化の 意義 ラ ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 35
  • 36. 6.1 情報整理の第一段階~「蔵書管理」 フ ・いつでもアクセスできる <情報整理の第一段階> 「知」の蔵を準備しておい =モノに序列を与える。 て、時々の必要に応じて参 ラ 照したい、とするニーズは 昔からあり、図書館の歴史 は古い。 ・最初のころは本の大きさの順 ド に。 ・収集がある規模を超える ・ある時期から本をアルファベ ト と、「整理」の問題が出て ット順に並べた。 きた。 ・読みたい本が決まっていて、 タイトルがわかっているとき は便利。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 36 36
  • 37. 6.2 情報整理の第二段階~蔵書管理 1876 年デューイは「十進分類 フ ・<第一段階>では、読み たい本が決まっていない 法」を発表。 (=「こういうことはどの → 「意味」の序列化を着想。 ラ 本に書いてあるんだろう」 )時は不便。 → 棚を「知識の地図」に。 ↓  ・「本」に分類記号を付与、図 ド 司書の登場 書カード(代理変数)に書き 留め、カードをアルファベッ ト順にすることで、本を探し ト ・「司書のような専門家が やすくした。 いないと図書館は使えない 」のでは「知識の民主化」 に反する。 <情報整理の第二段階> =モノに「意味」の序列を与え All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 37 37
  • 38. 6.3 情報整理の第三段階~意味検索 デジタル化時代の到来 フ ・<第二段階>もモノの呪 縛から逃げ切れていない。 ・コンテンツと意味を分離記 ・物理的空間を占有するモ 述する手法の開発 ラ ノの世界は<1:1>対応 (=メタデータ) の原則が支配。  <情報整理の第三段階> ド → ひとつの本にひとつの分 類 意味をデジタル化/メタデータ 化  記号。 ト ・本の内容は多義的 ・読み手はその文脈の中で ・「本」のメタデータに、タグ 、本を理解していく。 を付与することで、無限に 「意味」を付与することが可 能に。 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 38 38
  • 39. 6.4 引用が意味検索の機能を果たす~ inBook フ ラ ド InBook を使うとこんなことができます。 ・好きなセリフや感動した名言を記録し、気軽に自分の本棚で管理出来ます ト 。 ・自分が読まないジャンルに挑戦したい時、名言をヒントに本が探し出せま す。 ・「好きなセリフや感動したセリフを誰かに伝えたい、共有したい。」「み んなの好きなセリフ、名言を多く知りたい。」みんなと繋がることで新し All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 い発見が出来ます。 39 39
  • 40. 6.5 引用が意味検索の機能を果たす~ inBooks フ ラ 様々な 書き 様々な 手 書籍 ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 40 40
  • 41. フ 7.「所有から利用」そして「共有」へ~デジタル化 の意義 ラ ド ト All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 41
  • 42. 7.1 ネットの力~ネット世界がもたらしたルール の変化 【これまでのルール】 【これからのルール】   フ B with C B  for   F ラ B  to  C ド 注意) T C At t e nt io n( ― V Mなどで注意を引かれる At t e nt io n  注意が喚起さ ( れ) I e re s t ( nt 関心) 商品に対する興味を持つ ― I e re s t   興味が生まれ) nt ( De s ire ( 欲望) アノ ― 商品を欲しい Se a rc h   検索し ( ) ネッ 世界に ト ト Me mo ry(記憶) 商品やブランド ― を覚える a .評判のループ   「 場」   売り でコレと いって欲しい 覚えさせる   Ac t io n  購買し ( ) b.意味循環の  ための      ネッ で即購買   ト エコシステム 大規模広告費 行動) 購買行動を起こす Ac t io n( ― Sha re   情報を共有する) ( All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 42
  • 43. 7.2 「読書」にもたらした変化→「共有」の可能 性 【これまで】  【これから】 B  to  C フ B with C B for   F 読書 1 .0 ラ 読書  3.0 ド 一人で楽しむ ネット世界を通じ 共有・共感・協読 読書  2.0 内容を活用する ソーシャル・リーディングの時代へ        = クラウド力 + モバイル ト 力  All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 43
  • 44. 7.3 たとえば、こんなことが近未来? フ 紙の本では実現できない、電子ならではの「横串検索   」 ラ 横 自 異 、 串 分 な 検 の る 索 購 出 入 版 ド し 社 た を 新 横 書 断 を し ト て All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 44 44
  • 45. 7.4 7インチサイズのタブレット 軽量 382g 。通勤途上インテリジェンス系縦書き 新書を、 Tab フ で読む Tabの内寸 Tabの外 寸 7イン 21 8 51 5 チ ラ 01 9 ド 新書と 103 ト 90 382 120 Tab の相性のよさ g All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 45 45
  • 46. 7.5 読書3.0の実現 レポート書くとき、使え フ 【他の人】:この本って そうなフレーズをメモ 、こういうことが書いて っとこ あるんだ ラ ド 読書 読書 3.0 : ト 紙の本・電子書 ネット世界を通じ共有・共感・ All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 籍 46 46
  • 47. 8.1 参考~電子書籍論の5つの領域 フ ラ ド ト 「電子書籍論」の5つの次元 ~メディア論からみた「電子書籍」論   All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012    2012 日本出版学会資料 林  47 47
  • 48. 8.2 参考~新商品(サービス・市場)が産まれる には ニーズ フ ビ ラ ジ シーズ ネ 経営判断 ス ド (技術要因 モ 企業文化 ) デ ル の ト 産業構造 市場特性 構 築 All Rights Reserved,Copyright MARUZEN PUBLISHING Co.,Ltd 2012 48 48