SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 9
ジーノ先生の 
文系的オブジェクト指向 
(2) コンストラクタの引数 
option
自己紹介 
• オブジェクト指向はむしろ文系向けと考える職業プログラマ 
• 受託系IT企業、ゲーム開発会社などで働く 
• 主な使用言語 
• Java / C/C++ / C# / VB 
• html / css / javascript / php / mysql 
• 趣味でゲームアプリを作ったりもするので、絵も描く 
• ジーノ先生はLine のスタンプ 
http://line.me/S/sticker/1015414
JavaScript のライブラリでよく見るパターン 
• コンストラクタの引数が1つだけ 
分かってる人から見ると何でもないですが、なぜそういう実装になっているのでしょう? 
優れた実装が「なぜそのような実装になっているか」を理解することで自分のプログラムの 
設計にも応用できるかもしれません。 
デザインパターンを勉強しろと言われるのはこういう理由からなのですが、身近な例の方が 
学びやすいと思います。 
例) 
http://docs.dev7studios.com/jquery-plugins/caroufredsel 
// Using custom configuration 
$('#carousel').carouFredSel({ 
items : 2, 
direction : "up", 
scroll : { 
items : 1, 
easing : "elastic", 
duration : 1000, 
pauseOnHover : true 
} 
});
実際に設計してみましょう 
• 前回はプロパティに名前のみを持つクラスを作成 
class Sheep { 
String mName; // 名前 
// コンストラクタ。オブジェクト生成時に呼び出される 
public Sheep(String name) { 
mName = name; 
} 
} 
• 今回は、身長と体重も定義できるようにしてみましょう
まずはそのまま 
• 身長・体重の定義を追加しました 
class Sheep { 
String mName; // 名前 
float mHeight; // 身長 
float mWeight: // 体重 
// コンストラクタ。オブジェクト生成時に呼び出される 
public Sheep(String name, float height, float weight) { 
mName = name; 
mHeight = height; 
mWeight = weight; 
} 
}
何かを追加する毎に、 
コンストラクタと、オブジェクト生成している箇所を全修正が発生!?
めんどうだけど一手間かけます 
• Option を追加 
• 人に物を頼む時はだらだら頼まず、まとめたメモを渡しますよね? 
class Sheep { 
public static class Option { 
public String mName; // 名前 
public float mHeight; // 身長 
public float mWeight: // 体重 
}; 
String mName; // 名前 
float mHeight; // 身長 
float mWeight: // 体重 
// 初期属性はOption で定義。 
public Sheep(Sheep.Option option) { 
mName = option.mName; 
mHeight = optoin.mHeight; 
mWeight = option.mWeight; 
} 
}
ではジーノ先生を作りましょう 
Sheep.Option option = new Sheep.Option(); 
option.mName = ”ジーノ”; 
option.mWeight = 60.0f; 
optoin.mHeight = 60.0f; 
Sheep jino = new Sheep(option); 
• あれ?JavaScript 版の無駄のない便利さから遠のいてる・・・ 
• 実装方法は更なる検討が必要そうです。 
• HashMapを使うのが近そうですが、Java的には・・・? 
• 今回の講座では各言語の立ち入った文法は扱わないのでここまでです。
まとめ 
• よいものに感動しましょう。 
• 大事なのは無感動にコピペしようとしないこと。 
• きちんと理解して自分の設計に応用しましょう。

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

現場で役立つシステム設計の原則
現場で役立つシステム設計の原則現場で役立つシステム設計の原則
現場で役立つシステム設計の原則増田 亨
 
第1回 モデリング勉強会
第1回 モデリング勉強会第1回 モデリング勉強会
第1回 モデリング勉強会hakoika-itwg
 
C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!TATSUYA HAYAMIZU
 
詳細設計とアプリケーション開発工程
詳細設計とアプリケーション開発工程詳細設計とアプリケーション開発工程
詳細設計とアプリケーション開発工程康 新谷
 
オブジェクト指向プログラミング入門 -- Java object-oriented programming primer
オブジェクト指向プログラミング入門 -- Java object-oriented programming primerオブジェクト指向プログラミング入門 -- Java object-oriented programming primer
オブジェクト指向プログラミング入門 -- Java object-oriented programming primer増田 亨
 
職業プログラマに必要な意識について
職業プログラマに必要な意識について職業プログラマに必要な意識について
職業プログラマに必要な意識についてakimichi Yamada
 
第8回 Ext JS / Ext GWT 勉強会 - 小堤氏資料
第8回 Ext JS / Ext GWT 勉強会 - 小堤氏資料第8回 Ext JS / Ext GWT 勉強会 - 小堤氏資料
第8回 Ext JS / Ext GWT 勉強会 - 小堤氏資料Yuki Naotori
 
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方Yuki Ishikawa
 
HTML と CSS の社内勉強会を主催した話
HTML と CSS の社内勉強会を主催した話HTML と CSS の社内勉強会を主催した話
HTML と CSS の社内勉強会を主催した話suno88
 
Ansible night in fukuoka
Ansible night in fukuokaAnsible night in fukuoka
Ansible night in fukuokaNaotaka Shinogi
 
プログラミングを早くする方法
プログラミングを早くする方法プログラミングを早くする方法
プログラミングを早くする方法kazukiTakahashi18
 
金大アルゴリズム勉強会#007資料
金大アルゴリズム勉強会#007資料金大アルゴリズム勉強会#007資料
金大アルゴリズム勉強会#007資料Takumi Murano
 
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツオブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ増田 亨
 
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」Hokuto Tateyama
 
設計書からの卒業
設計書からの卒業設計書からの卒業
設計書からの卒業Fumiyasu Sumiya
 
設計してますか?
設計してますか?設計してますか?
設計してますか?ke-m kamekoopa
 
現場のコード意識を変えるために導入したリーダブルコードとガウディの思想 - DevLove甲子園2014技 -
現場のコード意識を変えるために導入したリーダブルコードとガウディの思想 - DevLove甲子園2014技 -現場のコード意識を変えるために導入したリーダブルコードとガウディの思想 - DevLove甲子園2014技 -
現場のコード意識を変えるために導入したリーダブルコードとガウディの思想 - DevLove甲子園2014技 -Daisuke Watanabe
 

La actualidad más candente (20)

現場で役立つシステム設計の原則
現場で役立つシステム設計の原則現場で役立つシステム設計の原則
現場で役立つシステム設計の原則
 
第1回 モデリング勉強会
第1回 モデリング勉強会第1回 モデリング勉強会
第1回 モデリング勉強会
 
C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!
 
詳細設計とアプリケーション開発工程
詳細設計とアプリケーション開発工程詳細設計とアプリケーション開発工程
詳細設計とアプリケーション開発工程
 
オブジェクト指向プログラミング入門 -- Java object-oriented programming primer
オブジェクト指向プログラミング入門 -- Java object-oriented programming primerオブジェクト指向プログラミング入門 -- Java object-oriented programming primer
オブジェクト指向プログラミング入門 -- Java object-oriented programming primer
 
Programming school 02
Programming school 02Programming school 02
Programming school 02
 
職業プログラマに必要な意識について
職業プログラマに必要な意識について職業プログラマに必要な意識について
職業プログラマに必要な意識について
 
第8回 Ext JS / Ext GWT 勉強会 - 小堤氏資料
第8回 Ext JS / Ext GWT 勉強会 - 小堤氏資料第8回 Ext JS / Ext GWT 勉強会 - 小堤氏資料
第8回 Ext JS / Ext GWT 勉強会 - 小堤氏資料
 
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
 
HTML と CSS の社内勉強会を主催した話
HTML と CSS の社内勉強会を主催した話HTML と CSS の社内勉強会を主催した話
HTML と CSS の社内勉強会を主催した話
 
Ansible night in fukuoka
Ansible night in fukuokaAnsible night in fukuoka
Ansible night in fukuoka
 
WDHA#29 a-blog cms
WDHA#29 a-blog cmsWDHA#29 a-blog cms
WDHA#29 a-blog cms
 
プログラミングを早くする方法
プログラミングを早くする方法プログラミングを早くする方法
プログラミングを早くする方法
 
金大アルゴリズム勉強会#007資料
金大アルゴリズム勉強会#007資料金大アルゴリズム勉強会#007資料
金大アルゴリズム勉強会#007資料
 
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツオブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ
 
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
 
設計書からの卒業
設計書からの卒業設計書からの卒業
設計書からの卒業
 
Lt1
Lt1Lt1
Lt1
 
設計してますか?
設計してますか?設計してますか?
設計してますか?
 
現場のコード意識を変えるために導入したリーダブルコードとガウディの思想 - DevLove甲子園2014技 -
現場のコード意識を変えるために導入したリーダブルコードとガウディの思想 - DevLove甲子園2014技 -現場のコード意識を変えるために導入したリーダブルコードとガウディの思想 - DevLove甲子園2014技 -
現場のコード意識を変えるために導入したリーダブルコードとガウディの思想 - DevLove甲子園2014技 -
 

Destacado

第3回勉強会 オブジェクト指向
第3回勉強会 オブジェクト指向第3回勉強会 オブジェクト指向
第3回勉強会 オブジェクト指向hakoika-itwg
 
バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-hakoika-itwg
 
第2回勉強会 オブジェクト指向
第2回勉強会 オブジェクト指向第2回勉強会 オブジェクト指向
第2回勉強会 オブジェクト指向hakoika-itwg
 
オブジェクト指向プログラミング再入門
オブジェクト指向プログラミング再入門オブジェクト指向プログラミング再入門
オブジェクト指向プログラミング再入門Ryo Miyake
 
オブジェクト指向勉強会(基礎)
オブジェクト指向勉強会(基礎)オブジェクト指向勉強会(基礎)
オブジェクト指向勉強会(基礎)nomuken
 
第2回 モデリング勉強会
第2回 モデリング勉強会第2回 モデリング勉強会
第2回 モデリング勉強会hakoika-itwg
 
06 オブジェクト指向の基礎
06 オブジェクト指向の基礎06 オブジェクト指向の基礎
06 オブジェクト指向の基礎文樹 高橋
 
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)VOYAGE GROUP
 
本当のオブジェクト指向は可読性を上げる
本当のオブジェクト指向は可読性を上げる本当のオブジェクト指向は可読性を上げる
本当のオブジェクト指向は可読性を上げるWataru Terada
 
だいたい30分で分かるオブジェクト指向
だいたい30分で分かるオブジェクト指向だいたい30分で分かるオブジェクト指向
だいたい30分で分かるオブジェクト指向Anto Mioyama
 
ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生
ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生
ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生Satoru Kodaira
 
F流 『オブジェクト指向の考え方の基礎の基礎』 ~ソフトウェア開発の原則編~
F流『オブジェクト指向の考え方の基礎の基礎』~ソフトウェア開発の原則編~F流『オブジェクト指向の考え方の基礎の基礎』~ソフトウェア開発の原則編~
F流 『オブジェクト指向の考え方の基礎の基礎』 ~ソフトウェア開発の原則編~Fujio Kojima
 
関数型言語とオブジェクト指向言語(序章)
関数型言語とオブジェクト指向言語(序章)関数型言語とオブジェクト指向言語(序章)
関数型言語とオブジェクト指向言語(序章)tadaaki hayashi
 
オブジェクト指向ワークショップ 201507版
オブジェクト指向ワークショップ 201507版オブジェクト指向ワークショップ 201507版
オブジェクト指向ワークショップ 201507版Mao Ohnishi
 
第8回勉強会 開発プロセス 「計画ゲーム~ふりかえり」
第8回勉強会 開発プロセス 「計画ゲーム~ふりかえり」第8回勉強会 開発プロセス 「計画ゲーム~ふりかえり」
第8回勉強会 開発プロセス 「計画ゲーム~ふりかえり」hakoika-itwg
 

Destacado (15)

第3回勉強会 オブジェクト指向
第3回勉強会 オブジェクト指向第3回勉強会 オブジェクト指向
第3回勉強会 オブジェクト指向
 
バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-
 
第2回勉強会 オブジェクト指向
第2回勉強会 オブジェクト指向第2回勉強会 オブジェクト指向
第2回勉強会 オブジェクト指向
 
オブジェクト指向プログラミング再入門
オブジェクト指向プログラミング再入門オブジェクト指向プログラミング再入門
オブジェクト指向プログラミング再入門
 
オブジェクト指向勉強会(基礎)
オブジェクト指向勉強会(基礎)オブジェクト指向勉強会(基礎)
オブジェクト指向勉強会(基礎)
 
第2回 モデリング勉強会
第2回 モデリング勉強会第2回 モデリング勉強会
第2回 モデリング勉強会
 
06 オブジェクト指向の基礎
06 オブジェクト指向の基礎06 オブジェクト指向の基礎
06 オブジェクト指向の基礎
 
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
 
本当のオブジェクト指向は可読性を上げる
本当のオブジェクト指向は可読性を上げる本当のオブジェクト指向は可読性を上げる
本当のオブジェクト指向は可読性を上げる
 
だいたい30分で分かるオブジェクト指向
だいたい30分で分かるオブジェクト指向だいたい30分で分かるオブジェクト指向
だいたい30分で分かるオブジェクト指向
 
ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生
ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生
ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生
 
F流 『オブジェクト指向の考え方の基礎の基礎』 ~ソフトウェア開発の原則編~
F流『オブジェクト指向の考え方の基礎の基礎』~ソフトウェア開発の原則編~F流『オブジェクト指向の考え方の基礎の基礎』~ソフトウェア開発の原則編~
F流 『オブジェクト指向の考え方の基礎の基礎』 ~ソフトウェア開発の原則編~
 
関数型言語とオブジェクト指向言語(序章)
関数型言語とオブジェクト指向言語(序章)関数型言語とオブジェクト指向言語(序章)
関数型言語とオブジェクト指向言語(序章)
 
オブジェクト指向ワークショップ 201507版
オブジェクト指向ワークショップ 201507版オブジェクト指向ワークショップ 201507版
オブジェクト指向ワークショップ 201507版
 
第8回勉強会 開発プロセス 「計画ゲーム~ふりかえり」
第8回勉強会 開発プロセス 「計画ゲーム~ふりかえり」第8回勉強会 開発プロセス 「計画ゲーム~ふりかえり」
第8回勉強会 開発プロセス 「計画ゲーム~ふりかえり」
 

Similar a ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(2) - コンストラクタの引数

自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptxhkharu0803
 
Web制作勉強会 #2
Web制作勉強会 #2Web制作勉強会 #2
Web制作勉強会 #2Moto Yan
 
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKIデザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKIHideki Akiba
 
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminarAtushi Sugiyama
 
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門Tatsuya Tojima
 
プログラミング同好会とすごい合同勉強会
プログラミング同好会とすごい合同勉強会プログラミング同好会とすごい合同勉強会
プログラミング同好会とすごい合同勉強会nemumu
 
【de:code 2020】 学生諸君! Azure であそぼう! ~Microsoft の AI を自作アプリに取り入れるまで~
【de:code 2020】 学生諸君! Azure であそぼう! ~Microsoft の AI を自作アプリに取り入れるまで~【de:code 2020】 学生諸君! Azure であそぼう! ~Microsoft の AI を自作アプリに取り入れるまで~
【de:code 2020】 学生諸君! Azure であそぼう! ~Microsoft の AI を自作アプリに取り入れるまで~日本マイクロソフト株式会社
 
UXDD MVVM Store Apps 蜜葉式開発フロー
UXDD MVVM Store Apps 蜜葉式開発フローUXDD MVVM Store Apps 蜜葉式開発フロー
UXDD MVVM Store Apps 蜜葉式開発フローc-mitsuba
 
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...Naoki (Neo) SATO
 
これで大丈夫。Web制作で使うコマンドラインツールの名前と役割をざっくり理解する
これで大丈夫。Web制作で使うコマンドラインツールの名前と役割をざっくり理解するこれで大丈夫。Web制作で使うコマンドラインツールの名前と役割をざっくり理解する
これで大丈夫。Web制作で使うコマンドラインツールの名前と役割をざっくり理解するHajime Ogushi
 
DIST.42 クリエイティブコーディングで生み出すWebデザインの世界観「コードでつくる動きと見た目のこだわり」
DIST.42 クリエイティブコーディングで生み出すWebデザインの世界観「コードでつくる動きと見た目のこだわり」DIST.42 クリエイティブコーディングで生み出すWebデザインの世界観「コードでつくる動きと見た目のこだわり」
DIST.42 クリエイティブコーディングで生み出すWebデザインの世界観「コードでつくる動きと見た目のこだわり」Ikeda Ryou
 
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道Hideki Akiba
 
JSの基本的なことをちょっと掘り下げてみる話シリーズ Chapter04. 〜 prototype編(やっと..!) 〜
JSの基本的なことをちょっと掘り下げてみる話シリーズ Chapter04. 〜 prototype編(やっと..!) 〜JSの基本的なことをちょっと掘り下げてみる話シリーズ Chapter04. 〜 prototype編(やっと..!) 〜
JSの基本的なことをちょっと掘り下げてみる話シリーズ Chapter04. 〜 prototype編(やっと..!) 〜Yukiko Tamiya
 
プログラマがデザインをがんばってみた
プログラマがデザインをがんばってみたプログラマがデザインをがんばってみた
プログラマがデザインをがんばってみただいすけ ふるかわ
 
ドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解するドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解する増田 亨
 
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由Kohei Taniguchi
 
プロ用CMSフレームワークテーマ「echo」のご紹介
プロ用CMSフレームワークテーマ「echo」のご紹介プロ用CMSフレームワークテーマ「echo」のご紹介
プロ用CMSフレームワークテーマ「echo」のご紹介Seiko Kuchida
 
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツToolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツYasunobu Ikeda
 
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011Hiroh Satoh
 

Similar a ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(2) - コンストラクタの引数 (20)

自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
 
Web制作勉強会 #2
Web制作勉強会 #2Web制作勉強会 #2
Web制作勉強会 #2
 
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKIデザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI
 
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
 
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
 
プログラミング同好会とすごい合同勉強会
プログラミング同好会とすごい合同勉強会プログラミング同好会とすごい合同勉強会
プログラミング同好会とすごい合同勉強会
 
【de:code 2020】 学生諸君! Azure であそぼう! ~Microsoft の AI を自作アプリに取り入れるまで~
【de:code 2020】 学生諸君! Azure であそぼう! ~Microsoft の AI を自作アプリに取り入れるまで~【de:code 2020】 学生諸君! Azure であそぼう! ~Microsoft の AI を自作アプリに取り入れるまで~
【de:code 2020】 学生諸君! Azure であそぼう! ~Microsoft の AI を自作アプリに取り入れるまで~
 
UXDD MVVM Store Apps 蜜葉式開発フロー
UXDD MVVM Store Apps 蜜葉式開発フローUXDD MVVM Store Apps 蜜葉式開発フロー
UXDD MVVM Store Apps 蜜葉式開発フロー
 
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
 
これで大丈夫。Web制作で使うコマンドラインツールの名前と役割をざっくり理解する
これで大丈夫。Web制作で使うコマンドラインツールの名前と役割をざっくり理解するこれで大丈夫。Web制作で使うコマンドラインツールの名前と役割をざっくり理解する
これで大丈夫。Web制作で使うコマンドラインツールの名前と役割をざっくり理解する
 
DIST.42 クリエイティブコーディングで生み出すWebデザインの世界観「コードでつくる動きと見た目のこだわり」
DIST.42 クリエイティブコーディングで生み出すWebデザインの世界観「コードでつくる動きと見た目のこだわり」DIST.42 クリエイティブコーディングで生み出すWebデザインの世界観「コードでつくる動きと見た目のこだわり」
DIST.42 クリエイティブコーディングで生み出すWebデザインの世界観「コードでつくる動きと見た目のこだわり」
 
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
 
JSの基本的なことをちょっと掘り下げてみる話シリーズ Chapter04. 〜 prototype編(やっと..!) 〜
JSの基本的なことをちょっと掘り下げてみる話シリーズ Chapter04. 〜 prototype編(やっと..!) 〜JSの基本的なことをちょっと掘り下げてみる話シリーズ Chapter04. 〜 prototype編(やっと..!) 〜
JSの基本的なことをちょっと掘り下げてみる話シリーズ Chapter04. 〜 prototype編(やっと..!) 〜
 
プログラマがデザインをがんばってみた
プログラマがデザインをがんばってみたプログラマがデザインをがんばってみた
プログラマがデザインをがんばってみた
 
Bot Service 概要
Bot Service 概要Bot Service 概要
Bot Service 概要
 
ドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解するドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解する
 
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
 
プロ用CMSフレームワークテーマ「echo」のご紹介
プロ用CMSフレームワークテーマ「echo」のご紹介プロ用CMSフレームワークテーマ「echo」のご紹介
プロ用CMSフレームワークテーマ「echo」のご紹介
 
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツToolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
Toolkit for CreateJSで作るリッチコンテンツ
 
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
 

ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(2) - コンストラクタの引数