SlideShare una empresa de Scribd logo
   SOFWARE CONTABLE
   SOFWARE PARA LA EXPEDICION DE
    TIQUIQUES, PLANILLAS Y REMESAS Y,
   CORREO ELECTRONICO
►ACTUALMENTE SE ESTA IMPLEMENTADO UN NUEVO
SOFWARE PARA LA EXPEDICION DE TIQUETES, PLANILLAS Y
REMESAS, ASI COMO UN SISTEMA CONTABLE MAS CONFIABLE.

►SE PRETENDE QUE TODAS LAS AGENCIAS SE ENCUENTREN
SISTEMATIZADAS.

►POR OTRA PARTE, SE BUSCA IMPLEMENTAR UN SISTEMA DE
INFORMACION GEOGRAFICA PARA SABER DONDE SE
ENCUENTRA LOS VEHICULOS DE LA EMPRESA.
VICTORIA PATRICIA DANGOND ARENAS

Más contenido relacionado

Destacado

Skelet in mišičje zgornje okončine
Skelet in mišičje zgornje okončineSkelet in mišičje zgornje okončine
Skelet in mišičje zgornje okončinealllj
 
Foss as a driver presentation siles for slideshare
Foss as a driver presentation siles for slideshareFoss as a driver presentation siles for slideshare
Foss as a driver presentation siles for slideshareTomonari Takeuchi
 
Vestibular1 unb20092dprova tempo
Vestibular1 unb20092dprova tempoVestibular1 unb20092dprova tempo
Vestibular1 unb20092dprova tempoAninha Luna
 
PhoneGap + Sencha
PhoneGap + SenchaPhoneGap + Sencha
PhoneGap + Senchaobservleer
 
Uniship Presentation
Uniship PresentationUniship Presentation
Uniship Presentationmanish050590
 
途上国におけるIct4 dの成功例 silideshare用_final_20130727
途上国におけるIct4 dの成功例 silideshare用_final_20130727途上国におけるIct4 dの成功例 silideshare用_final_20130727
途上国におけるIct4 dの成功例 silideshare用_final_20130727Tomonari Takeuchi
 
ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発
ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発
ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発Ryohei Tokimura
 
Cocos2dでRPG(第14回iPhone名古屋勉強会発表資料)
Cocos2dでRPG(第14回iPhone名古屋勉強会発表資料)Cocos2dでRPG(第14回iPhone名古屋勉強会発表資料)
Cocos2dでRPG(第14回iPhone名古屋勉強会発表資料)Makoto Yamahira
 
[崇城大学][熊本Apps!] 学生のためのUnity勉強会
[崇城大学][熊本Apps!] 学生のためのUnity勉強会[崇城大学][熊本Apps!] 学生のためのUnity勉強会
[崇城大学][熊本Apps!] 学生のためのUnity勉強会Shinobu Izumi
 
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイドTakaaki Ichijo
 
Unity2DとNewGUIについて
Unity2DとNewGUIについてUnity2DとNewGUIについて
Unity2DとNewGUIについてKeigo Ando
 
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【後半戦】
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【後半戦】Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【後半戦】
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【後半戦】Toshitaka Muraishi
 
「もののけ大戦“陣”」製作事例
「もののけ大戦“陣”」製作事例「もののけ大戦“陣”」製作事例
「もののけ大戦“陣”」製作事例Ryohei Tokimura
 
2013年6月14日jica関西プレゼン「ICT4D現状と課題」 slide share用
2013年6月14日jica関西プレゼン「ICT4D現状と課題」 slide share用2013年6月14日jica関西プレゼン「ICT4D現状と課題」 slide share用
2013年6月14日jica関西プレゼン「ICT4D現状と課題」 slide share用Tomonari Takeuchi
 
SIG-Audio#6 プラグインを書かなくてもここまで出来る!Unityサウンド
SIG-Audio#6 プラグインを書かなくてもここまで出来る!UnityサウンドSIG-Audio#6 プラグインを書かなくてもここまで出来る!Unityサウンド
SIG-Audio#6 プラグインを書かなくてもここまで出来る!UnityサウンドIGDA Japan SIG-Audio
 
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【前半戦】
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【前半戦】Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【前半戦】
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【前半戦】Toshitaka Muraishi
 
Unityで横スクロールアクションゲームを作ってみる(第2回unity初心者勉強会)
Unityで横スクロールアクションゲームを作ってみる(第2回unity初心者勉強会)Unityで横スクロールアクションゲームを作ってみる(第2回unity初心者勉強会)
Unityで横スクロールアクションゲームを作ってみる(第2回unity初心者勉強会)Makoto Yamahira
 
A model case study of Improvement Activities
A model case study of Improvement  ActivitiesA model case study of Improvement  Activities
A model case study of Improvement ActivitiesKrishna Murari
 

Destacado (20)

Skelet in mišičje zgornje okončine
Skelet in mišičje zgornje okončineSkelet in mišičje zgornje okončine
Skelet in mišičje zgornje okončine
 
Foss as a driver presentation siles for slideshare
Foss as a driver presentation siles for slideshareFoss as a driver presentation siles for slideshare
Foss as a driver presentation siles for slideshare
 
Vestibular1 unb20092dprova tempo
Vestibular1 unb20092dprova tempoVestibular1 unb20092dprova tempo
Vestibular1 unb20092dprova tempo
 
Revised mannual 2
Revised mannual 2Revised mannual 2
Revised mannual 2
 
Inspire Group
Inspire GroupInspire Group
Inspire Group
 
PhoneGap + Sencha
PhoneGap + SenchaPhoneGap + Sencha
PhoneGap + Sencha
 
Uniship Presentation
Uniship PresentationUniship Presentation
Uniship Presentation
 
途上国におけるIct4 dの成功例 silideshare用_final_20130727
途上国におけるIct4 dの成功例 silideshare用_final_20130727途上国におけるIct4 dの成功例 silideshare用_final_20130727
途上国におけるIct4 dの成功例 silideshare用_final_20130727
 
ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発
ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発
ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発
 
Cocos2dでRPG(第14回iPhone名古屋勉強会発表資料)
Cocos2dでRPG(第14回iPhone名古屋勉強会発表資料)Cocos2dでRPG(第14回iPhone名古屋勉強会発表資料)
Cocos2dでRPG(第14回iPhone名古屋勉強会発表資料)
 
[崇城大学][熊本Apps!] 学生のためのUnity勉強会
[崇城大学][熊本Apps!] 学生のためのUnity勉強会[崇城大学][熊本Apps!] 学生のためのUnity勉強会
[崇城大学][熊本Apps!] 学生のためのUnity勉強会
 
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
 
Unity2DとNewGUIについて
Unity2DとNewGUIについてUnity2DとNewGUIについて
Unity2DとNewGUIについて
 
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【後半戦】
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【後半戦】Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【後半戦】
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【後半戦】
 
「もののけ大戦“陣”」製作事例
「もののけ大戦“陣”」製作事例「もののけ大戦“陣”」製作事例
「もののけ大戦“陣”」製作事例
 
2013年6月14日jica関西プレゼン「ICT4D現状と課題」 slide share用
2013年6月14日jica関西プレゼン「ICT4D現状と課題」 slide share用2013年6月14日jica関西プレゼン「ICT4D現状と課題」 slide share用
2013年6月14日jica関西プレゼン「ICT4D現状と課題」 slide share用
 
SIG-Audio#6 プラグインを書かなくてもここまで出来る!Unityサウンド
SIG-Audio#6 プラグインを書かなくてもここまで出来る!UnityサウンドSIG-Audio#6 プラグインを書かなくてもここまで出来る!Unityサウンド
SIG-Audio#6 プラグインを書かなくてもここまで出来る!Unityサウンド
 
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【前半戦】
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【前半戦】Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【前半戦】
Unity初心者が2 d sprite使ってゲームを作ってみた【前半戦】
 
Unityで横スクロールアクションゲームを作ってみる(第2回unity初心者勉強会)
Unityで横スクロールアクションゲームを作ってみる(第2回unity初心者勉強会)Unityで横スクロールアクションゲームを作ってみる(第2回unity初心者勉強会)
Unityで横スクロールアクションゲームを作ってみる(第2回unity初心者勉強会)
 
A model case study of Improvement Activities
A model case study of Improvement  ActivitiesA model case study of Improvement  Activities
A model case study of Improvement Activities
 

Sistemas de informacion en flota cachira

  • 1.
  • 2. SOFWARE CONTABLE  SOFWARE PARA LA EXPEDICION DE TIQUIQUES, PLANILLAS Y REMESAS Y,  CORREO ELECTRONICO
  • 3. ►ACTUALMENTE SE ESTA IMPLEMENTADO UN NUEVO SOFWARE PARA LA EXPEDICION DE TIQUETES, PLANILLAS Y REMESAS, ASI COMO UN SISTEMA CONTABLE MAS CONFIABLE. ►SE PRETENDE QUE TODAS LAS AGENCIAS SE ENCUENTREN SISTEMATIZADAS. ►POR OTRA PARTE, SE BUSCA IMPLEMENTAR UN SISTEMA DE INFORMACION GEOGRAFICA PARA SABER DONDE SE ENCUENTRA LOS VEHICULOS DE LA EMPRESA.