SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 16
Descargar para leer sin conexión
@Vengineer
2017/3/4
PYNQ祭り
PYNQの画像URL:
 https://xlnx.i.lithium.com/t5/image/serverpage/image-id/28709iE4F719ED3C238009
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
勉強会 :
Xilinx Zynq MPSoC (2016/02/20)
Altera SDK for OpenCL (2016/06/10)
Xilinx SDSoC (2017/01/28)
ブログ : Vengineerの戯言
http://blogs.yahoo.co.jp/verification_engineer
Twitter : @Vengineer
書籍 : SystemVerilogスタートアップ
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/36/36191.htm
自己紹介
FPGAマガジン No.16
http://cc.cqpub.co.jp/lib/system/doclib_item/1137/
[
入門者も経験者も参加できる勉強会]
SDSoCや高位合成技術について情報交換できる
FPGAコミュニティのススメ
是非、買って読んでくださいね。
Design Solution Forum
http://www.dsforum.jp/ 500名を越える来場者
2014年 : Soft & FPGA Track ユーザー事例1件
特別企画 : SystemVerilog ハッカソン
2015年 : Soft & FPGA Track ユーザー事例2件
特別企画 : 高位合成をディスカッションする会
2016年 : FPGA Track ユーザー事例5件
特別企画 : 高位合成をディスカッションする会2
2017年もやります!特にRISC-V
講演者 募集中!
今日の内容
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
その前に、2/27(月)の
TensorFlow User Group ハード部 #1
https://tfug-tokyo.connpass.com/event/49668/
の3つの発表のすべてで
「PYNQ」が取り上げられていました
13:30 〜 18:00 (途中2回休憩します)
普通の発表 & LT
18:00 〜 20:00
懇親会
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
皆さん、
楽しんでくださいね
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
普通の発表
Graham Schelleさん
(通訳 ザイリンクス : 神保さ
ん)@hasegaw さん
@hi_saito さん
@ryos36 さん
@ikwzm さん
PYNQ祭り
Lightning Talks
@tdotani さん
@cobac さん
@marsee101 さん
@aster_ism さん
@ciniml さん
tkclimb さん
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
では、
皆さんの発表です
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
 始めに:@Vengineer
 @cobac さん   : 「PYNQ de FPGAプログラミング大全」
 @ikwzm さん   : 「PythonでFPGAプログラミング」
 @todotani さん : 「PythonからFPGA PLを操作する仕組みと自作 overlayの作成」
 @ryos36 さん : 「Pmod のプログラミング」
 ここで休憩 (10分)
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
 Xilinx : Graham Schelleさん/通訳 ザイリンクス : 神保さん
    「PYNQ 開発の背景と今後の方向性」
 @hi_saito さん : 「PYNQではじめる機械学習」
 tkclimb さん :「DeePYNQ Learning -Pynqでディープラーニングの実装と高速化」
 ここで休憩 (10分)
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
BNN-PYNQ PIP INSTALL Package
https://github.com/Xilinx/BNN-PYNQ
2017.2.26にリリースされたよ
BNN-from-webcam.ipynb
Cifar10.ipynb / SVHN.ipynb
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
 @marsee101 さん : 「PYNQでカメラ画像をリアルタイム FASTX コーナー検出」  
@aster_ism さん : 「PYNQで〇〇してみた!」
 @ciniml さん
 @hasegaw さん :「スプラトゥーン画像リアルタイム解析ツール ”IkaLog”とFPGA」
 
 終わりに:@Vengineer
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
皆さん、
楽しめましたか?
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね
この後、
懇親会です
PYNQ祭り
ハッシュタグは、
#PYNQ
ツイート してね

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

SDSoC勉強会_170128_スライド「SDx 2016.3のプラグマによるハードウェアと性能」
SDSoC勉強会_170128_スライド「SDx 2016.3のプラグマによるハードウェアと性能」SDSoC勉強会_170128_スライド「SDx 2016.3のプラグマによるハードウェアと性能」
SDSoC勉強会_170128_スライド「SDx 2016.3のプラグマによるハードウェアと性能」marsee101
 
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Mr. Vengineer
 
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編Mr. Vengineer
 
高位合成ツールVivado hlsのopen cv対応
高位合成ツールVivado hlsのopen cv対応高位合成ツールVivado hlsのopen cv対応
高位合成ツールVivado hlsのopen cv対応marsee101
 
「ディープラーニングでは、エコシステムが大切よ!」
 「ディープラーニングでは、エコシステムが大切よ!」 「ディープラーニングでは、エコシステムが大切よ!」
「ディープラーニングでは、エコシステムが大切よ!」Mr. Vengineer
 
TensorFlow XLA とハードウェア
TensorFlow XLA とハードウェアTensorFlow XLA とハードウェア
TensorFlow XLA とハードウェアMr. Vengineer
 
Zynq + Vivado HLS入門
Zynq + Vivado HLS入門Zynq + Vivado HLS入門
Zynq + Vivado HLS入門narusugimoto
 
ラプラシアンフィルタをZedBoardで実装(ソフトウェアからハードウェアにオフロード)
ラプラシアンフィルタをZedBoardで実装(ソフトウェアからハードウェアにオフロード)ラプラシアンフィルタをZedBoardで実装(ソフトウェアからハードウェアにオフロード)
ラプラシアンフィルタをZedBoardで実装(ソフトウェアからハードウェアにオフロード)marsee101
 
FPGA startup 第一回 LT
FPGA startup 第一回 LTFPGA startup 第一回 LT
FPGA startup 第一回 LTYamato Kazuhiro
 
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)Mr. Vengineer
 
Vivado hlsのシミュレーションとhlsストリーム
Vivado hlsのシミュレーションとhlsストリームVivado hlsのシミュレーションとhlsストリーム
Vivado hlsのシミュレーションとhlsストリームmarsee101
 
Gpgpu tomoaki-fp16
Gpgpu tomoaki-fp16Gpgpu tomoaki-fp16
Gpgpu tomoaki-fp16tomoaki0705
 
FPGAX6_hayashi
FPGAX6_hayashiFPGAX6_hayashi
FPGAX6_hayashi愛美 林
 

La actualidad más candente (20)

Fpgax20170924
Fpgax20170924Fpgax20170924
Fpgax20170924
 
ZynqMP勉強会
ZynqMP勉強会ZynqMP勉強会
ZynqMP勉強会
 
SDSoC勉強会_170128_スライド「SDx 2016.3のプラグマによるハードウェアと性能」
SDSoC勉強会_170128_スライド「SDx 2016.3のプラグマによるハードウェアと性能」SDSoC勉強会_170128_スライド「SDx 2016.3のプラグマによるハードウェアと性能」
SDSoC勉強会_170128_スライド「SDx 2016.3のプラグマによるハードウェアと性能」
 
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
 
Riscv+fpga200606
Riscv+fpga200606Riscv+fpga200606
Riscv+fpga200606
 
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.2)解体新書ソフトウェア編
 
Takep lpc1114-190614
Takep lpc1114-190614Takep lpc1114-190614
Takep lpc1114-190614
 
高位合成ツールVivado hlsのopen cv対応
高位合成ツールVivado hlsのopen cv対応高位合成ツールVivado hlsのopen cv対応
高位合成ツールVivado hlsのopen cv対応
 
「ディープラーニングでは、エコシステムが大切よ!」
 「ディープラーニングでは、エコシステムが大切よ!」 「ディープラーニングでは、エコシステムが大切よ!」
「ディープラーニングでは、エコシステムが大切よ!」
 
TensorFlow XLA とハードウェア
TensorFlow XLA とハードウェアTensorFlow XLA とハードウェア
TensorFlow XLA とハードウェア
 
Linux : PSCI
Linux : PSCILinux : PSCI
Linux : PSCI
 
Zynq + Vivado HLS入門
Zynq + Vivado HLS入門Zynq + Vivado HLS入門
Zynq + Vivado HLS入門
 
ラプラシアンフィルタをZedBoardで実装(ソフトウェアからハードウェアにオフロード)
ラプラシアンフィルタをZedBoardで実装(ソフトウェアからハードウェアにオフロード)ラプラシアンフィルタをZedBoardで実装(ソフトウェアからハードウェアにオフロード)
ラプラシアンフィルタをZedBoardで実装(ソフトウェアからハードウェアにオフロード)
 
FPGA startup 第一回 LT
FPGA startup 第一回 LTFPGA startup 第一回 LT
FPGA startup 第一回 LT
 
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
 
Vivado hlsのシミュレーションとhlsストリーム
Vivado hlsのシミュレーションとhlsストリームVivado hlsのシミュレーションとhlsストリーム
Vivado hlsのシミュレーションとhlsストリーム
 
Fpgax 20130604
Fpgax 20130604Fpgax 20130604
Fpgax 20130604
 
Gpgpu tomoaki-fp16
Gpgpu tomoaki-fp16Gpgpu tomoaki-fp16
Gpgpu tomoaki-fp16
 
FPGAX6_hayashi
FPGAX6_hayashiFPGAX6_hayashi
FPGAX6_hayashi
 
DAS_202109
DAS_202109DAS_202109
DAS_202109
 

Destacado

PYNQ祭りLT todotani
PYNQ祭りLT todotaniPYNQ祭りLT todotani
PYNQ祭りLT todotaniKenshi Kamiya
 
PYNQ単体でUIを表示してみる(PYNQまつり)
PYNQ単体でUIを表示してみる(PYNQまつり)PYNQ単体でUIを表示してみる(PYNQまつり)
PYNQ単体でUIを表示してみる(PYNQまつり)Kenta IDA
 
Presto in my_use_case
Presto in my_use_casePresto in my_use_case
Presto in my_use_casewyukawa
 
PYNQで○○してみた!
PYNQで○○してみた!PYNQで○○してみた!
PYNQで○○してみた!aster_ism
 
20171012 found IT #9 PySparkの勘所
20171012 found  IT #9 PySparkの勘所20171012 found  IT #9 PySparkの勘所
20171012 found IT #9 PySparkの勘所Ryuji Tamagawa
 
Pynqでカメラ画像をリアルタイムfastx コーナー検出
Pynqでカメラ画像をリアルタイムfastx コーナー検出Pynqでカメラ画像をリアルタイムfastx コーナー検出
Pynqでカメラ画像をリアルタイムfastx コーナー検出marsee101
 
[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...Insight Technology, Inc.
 
PYNQ 祭り: Pmod のプログラミング
PYNQ 祭り: Pmod のプログラミングPYNQ 祭り: Pmod のプログラミング
PYNQ 祭り: Pmod のプログラミングryos36
 
APACHE TOREE: A JUPYTER KERNEL FOR SPARK by Marius van Niekerk
APACHE TOREE: A JUPYTER KERNEL FOR SPARK by Marius van NiekerkAPACHE TOREE: A JUPYTER KERNEL FOR SPARK by Marius van Niekerk
APACHE TOREE: A JUPYTER KERNEL FOR SPARK by Marius van NiekerkSpark Summit
 
20170927 pydata tokyo データサイエンスな皆様に送る分散処理の基礎の基礎、そしてPySparkの勘所
20170927 pydata tokyo データサイエンスな皆様に送る分散処理の基礎の基礎、そしてPySparkの勘所20170927 pydata tokyo データサイエンスな皆様に送る分散処理の基礎の基礎、そしてPySparkの勘所
20170927 pydata tokyo データサイエンスな皆様に送る分散処理の基礎の基礎、そしてPySparkの勘所Ryuji Tamagawa
 
20170210 sapporotechbar7
20170210 sapporotechbar720170210 sapporotechbar7
20170210 sapporotechbar7Ryuji Tamagawa
 
コンピュータエンジニアへのFPGAのすすめ
コンピュータエンジニアへのFPGAのすすめコンピュータエンジニアへのFPGAのすすめ
コンピュータエンジニアへのFPGAのすすめTakeshi HASEGAWA
 

Destacado (13)

PYNQ祭りLT todotani
PYNQ祭りLT todotaniPYNQ祭りLT todotani
PYNQ祭りLT todotani
 
PYNQ単体でUIを表示してみる(PYNQまつり)
PYNQ単体でUIを表示してみる(PYNQまつり)PYNQ単体でUIを表示してみる(PYNQまつり)
PYNQ単体でUIを表示してみる(PYNQまつり)
 
Pynq祭り資料
Pynq祭り資料Pynq祭り資料
Pynq祭り資料
 
Presto in my_use_case
Presto in my_use_casePresto in my_use_case
Presto in my_use_case
 
PYNQで○○してみた!
PYNQで○○してみた!PYNQで○○してみた!
PYNQで○○してみた!
 
20171012 found IT #9 PySparkの勘所
20171012 found  IT #9 PySparkの勘所20171012 found  IT #9 PySparkの勘所
20171012 found IT #9 PySparkの勘所
 
Pynqでカメラ画像をリアルタイムfastx コーナー検出
Pynqでカメラ画像をリアルタイムfastx コーナー検出Pynqでカメラ画像をリアルタイムfastx コーナー検出
Pynqでカメラ画像をリアルタイムfastx コーナー検出
 
[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...
 
PYNQ 祭り: Pmod のプログラミング
PYNQ 祭り: Pmod のプログラミングPYNQ 祭り: Pmod のプログラミング
PYNQ 祭り: Pmod のプログラミング
 
APACHE TOREE: A JUPYTER KERNEL FOR SPARK by Marius van Niekerk
APACHE TOREE: A JUPYTER KERNEL FOR SPARK by Marius van NiekerkAPACHE TOREE: A JUPYTER KERNEL FOR SPARK by Marius van Niekerk
APACHE TOREE: A JUPYTER KERNEL FOR SPARK by Marius van Niekerk
 
20170927 pydata tokyo データサイエンスな皆様に送る分散処理の基礎の基礎、そしてPySparkの勘所
20170927 pydata tokyo データサイエンスな皆様に送る分散処理の基礎の基礎、そしてPySparkの勘所20170927 pydata tokyo データサイエンスな皆様に送る分散処理の基礎の基礎、そしてPySparkの勘所
20170927 pydata tokyo データサイエンスな皆様に送る分散処理の基礎の基礎、そしてPySparkの勘所
 
20170210 sapporotechbar7
20170210 sapporotechbar720170210 sapporotechbar7
20170210 sapporotechbar7
 
コンピュータエンジニアへのFPGAのすすめ
コンピュータエンジニアへのFPGAのすすめコンピュータエンジニアへのFPGAのすすめ
コンピュータエンジニアへのFPGAのすすめ
 

Similar a PYNQ祭り

fpgax #13.pptx
fpgax #13.pptxfpgax #13.pptx
fpgax #13.pptxYNLP6m
 
OSC Nagoya NETMF 160528
OSC Nagoya NETMF 160528OSC Nagoya NETMF 160528
OSC Nagoya NETMF 160528Atomu Hidaka
 
201711 OpenStack Summit Sydney Report
201711 OpenStack Summit Sydney Report201711 OpenStack Summit Sydney Report
201711 OpenStack Summit Sydney ReportTakashi Torii
 
ScalaにまつわるNewsな話
ScalaにまつわるNewsな話ScalaにまつわるNewsな話
ScalaにまつわるNewsな話Yosuke Mizutani
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについてMasahito Zembutsu
 
Sphinx customization for OGP support at SphinxCon JP 2018
Sphinx customization for OGP support at SphinxCon JP 2018Sphinx customization for OGP support at SphinxCon JP 2018
Sphinx customization for OGP support at SphinxCon JP 2018Takayuki Shimizukawa
 
大規模Webを支えるAgileな技術
大規模Webを支えるAgileな技術大規模Webを支えるAgileな技術
大規模Webを支えるAgileな技術bash0C7
 
OpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナー
OpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナーOpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナー
OpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナーVirtualTech Japan Inc.
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会Takayuki Shimizukawa
 
OSC 2016 Hokkaido セミナー資料
OSC 2016 Hokkaido セミナー資料OSC 2016 Hokkaido セミナー資料
OSC 2016 Hokkaido セミナー資料slankdev
 
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~Hideki Takase
 
OSC2017Hokkaido
OSC2017HokkaidoOSC2017Hokkaido
OSC2017Hokkaidoslankdev
 
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2moto2g
 
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1MasuqaT
 
20130315 abc firefox_os
20130315 abc firefox_os20130315 abc firefox_os
20130315 abc firefox_osTomoaki Konno
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight KeycloakHiroyuki Wada
 
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介Takeru Miyato
 
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第6回 「ネットワーク分析の方法+WSシリーズまとめ」
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第6回「ネットワーク分析の方法+WSシリーズまとめ」 SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第6回「ネットワーク分析の方法+WSシリーズまとめ」
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第6回 「ネットワーク分析の方法+WSシリーズまとめ」 Yasushi Hara
 

Similar a PYNQ祭り (20)

fpgax #13.pptx
fpgax #13.pptxfpgax #13.pptx
fpgax #13.pptx
 
OSC Nagoya NETMF 160528
OSC Nagoya NETMF 160528OSC Nagoya NETMF 160528
OSC Nagoya NETMF 160528
 
201711 OpenStack Summit Sydney Report
201711 OpenStack Summit Sydney Report201711 OpenStack Summit Sydney Report
201711 OpenStack Summit Sydney Report
 
ScalaにまつわるNewsな話
ScalaにまつわるNewsな話ScalaにまつわるNewsな話
ScalaにまつわるNewsな話
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
 
Sphinx customization for OGP support at SphinxCon JP 2018
Sphinx customization for OGP support at SphinxCon JP 2018Sphinx customization for OGP support at SphinxCon JP 2018
Sphinx customization for OGP support at SphinxCon JP 2018
 
大規模Webを支えるAgileな技術
大規模Webを支えるAgileな技術大規模Webを支えるAgileな技術
大規模Webを支えるAgileな技術
 
OpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナー
OpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナーOpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナー
OpenStack Summit Sydney Report (NEC鳥居) - OpenStack最新情報セミナー
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
 
OSC 2016 Hokkaido セミナー資料
OSC 2016 Hokkaido セミナー資料OSC 2016 Hokkaido セミナー資料
OSC 2016 Hokkaido セミナー資料
 
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
 
OSC2017Hokkaido
OSC2017HokkaidoOSC2017Hokkaido
OSC2017Hokkaido
 
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2
 
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
C#のコード解析ってなんだ@20160825 CenterCLR.学生 #1
 
20130315 abc firefox_os
20130315 abc firefox_os20130315 abc firefox_os
20130315 abc firefox_os
 
Spark SQL - The internal -
Spark SQL - The internal -Spark SQL - The internal -
Spark SQL - The internal -
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight Keycloak
 
OpenStack Now!
OpenStack Now!OpenStack Now!
OpenStack Now!
 
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
 
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第6回 「ネットワーク分析の方法+WSシリーズまとめ」
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第6回「ネットワーク分析の方法+WSシリーズまとめ」 SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第6回「ネットワーク分析の方法+WSシリーズまとめ」
SciREX「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」WSシリーズ第6回 「ネットワーク分析の方法+WSシリーズまとめ」
 

Más de Mr. Vengineer

XilinxのxsimでSoftware Driven Verification.pdf
XilinxのxsimでSoftware  Driven Verification.pdfXilinxのxsimでSoftware  Driven Verification.pdf
XilinxのxsimでSoftware Driven Verification.pdfMr. Vengineer
 
VerilatorとSystemCでSoftware Driven Verification
VerilatorとSystemCでSoftware Driven VerificationVerilatorとSystemCでSoftware Driven Verification
VerilatorとSystemCでSoftware Driven VerificationMr. Vengineer
 
Cloud TPU Driver API ソースコード解析
Cloud TPU Driver API ソースコード解析Cloud TPU Driver API ソースコード解析
Cloud TPU Driver API ソースコード解析Mr. Vengineer
 
Cloud Deep Learning Chips Training & Inference
Cloud Deep Learning Chips Training & InferenceCloud Deep Learning Chips Training & Inference
Cloud Deep Learning Chips Training & InferenceMr. Vengineer
 
TensorFlow Lite Delegateとは?
TensorFlow Lite Delegateとは?TensorFlow Lite Delegateとは?
TensorFlow Lite Delegateとは?Mr. Vengineer
 
Pixel Visual Core device driver source code analysis
Pixel Visual Core device driver source code analysisPixel Visual Core device driver source code analysis
Pixel Visual Core device driver source code analysisMr. Vengineer
 
Google Edge TPUで TensorFlow Liteを使った時に 何をやっているのかを妄想してみる 2 「エッジAIモダン計測制御の世界」オ...
Google Edge TPUで TensorFlow Liteを使った時に 何をやっているのかを妄想してみる 2  「エッジAIモダン計測制御の世界」オ...Google Edge TPUで TensorFlow Liteを使った時に 何をやっているのかを妄想してみる 2  「エッジAIモダン計測制御の世界」オ...
Google Edge TPUで TensorFlow Liteを使った時に 何をやっているのかを妄想してみる 2 「エッジAIモダン計測制御の世界」オ...Mr. Vengineer
 
TensorFlow XLA 「XLAとは、から、最近の利用事例について」
TensorFlow XLA 「XLAとは、から、最近の利用事例について」TensorFlow XLA 「XLAとは、から、最近の利用事例について」
TensorFlow XLA 「XLAとは、から、最近の利用事例について」Mr. Vengineer
 
Facebook Glow Compiler のソースコードをグダグダ語る会
Facebook Glow Compiler のソースコードをグダグダ語る会Facebook Glow Compiler のソースコードをグダグダ語る会
Facebook Glow Compiler のソースコードをグダグダ語る会Mr. Vengineer
 
Ultra96(UltraZed)実践勉強会
Ultra96(UltraZed)実践勉強会Ultra96(UltraZed)実践勉強会
Ultra96(UltraZed)実践勉強会Mr. Vengineer
 
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.4)
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.4)Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.4)
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.4)Mr. Vengineer
 
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.5)
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.5)Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.5)
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.5)Mr. Vengineer
 
TensorFlow local Python XLA client
TensorFlow local Python XLA clientTensorFlow local Python XLA client
TensorFlow local Python XLA clientMr. Vengineer
 
Tiramisu をちょっと、味見してみました。
Tiramisu をちょっと、味見してみました。Tiramisu をちょっと、味見してみました。
Tiramisu をちょっと、味見してみました。Mr. Vengineer
 
LeFlowを調べてみました
LeFlowを調べてみましたLeFlowを調べてみました
LeFlowを調べてみましたMr. Vengineer
 
Tensorflow dynamically loadable XLA plugin ソースコード解析
Tensorflow  dynamically loadable XLA plugin ソースコード解析Tensorflow  dynamically loadable XLA plugin ソースコード解析
Tensorflow dynamically loadable XLA plugin ソースコード解析Mr. Vengineer
 

Más de Mr. Vengineer (20)

XilinxのxsimでSoftware Driven Verification.pdf
XilinxのxsimでSoftware  Driven Verification.pdfXilinxのxsimでSoftware  Driven Verification.pdf
XilinxのxsimでSoftware Driven Verification.pdf
 
VerilatorとSystemCでSoftware Driven Verification
VerilatorとSystemCでSoftware Driven VerificationVerilatorとSystemCでSoftware Driven Verification
VerilatorとSystemCでSoftware Driven Verification
 
VerilatorとSystemC
VerilatorとSystemCVerilatorとSystemC
VerilatorとSystemC
 
TVM VTA (TSIM)
TVM VTA (TSIM) TVM VTA (TSIM)
TVM VTA (TSIM)
 
Cloud TPU Driver API ソースコード解析
Cloud TPU Driver API ソースコード解析Cloud TPU Driver API ソースコード解析
Cloud TPU Driver API ソースコード解析
 
Cloud Deep Learning Chips Training & Inference
Cloud Deep Learning Chips Training & InferenceCloud Deep Learning Chips Training & Inference
Cloud Deep Learning Chips Training & Inference
 
TensorFlow Lite Delegateとは?
TensorFlow Lite Delegateとは?TensorFlow Lite Delegateとは?
TensorFlow Lite Delegateとは?
 
Pixel Visual Core device driver source code analysis
Pixel Visual Core device driver source code analysisPixel Visual Core device driver source code analysis
Pixel Visual Core device driver source code analysis
 
Google Edge TPUで TensorFlow Liteを使った時に 何をやっているのかを妄想してみる 2 「エッジAIモダン計測制御の世界」オ...
Google Edge TPUで TensorFlow Liteを使った時に 何をやっているのかを妄想してみる 2  「エッジAIモダン計測制御の世界」オ...Google Edge TPUで TensorFlow Liteを使った時に 何をやっているのかを妄想してみる 2  「エッジAIモダン計測制御の世界」オ...
Google Edge TPUで TensorFlow Liteを使った時に 何をやっているのかを妄想してみる 2 「エッジAIモダン計測制御の世界」オ...
 
TensorFlow XLA 「XLAとは、から、最近の利用事例について」
TensorFlow XLA 「XLAとは、から、最近の利用事例について」TensorFlow XLA 「XLAとは、から、最近の利用事例について」
TensorFlow XLA 「XLAとは、から、最近の利用事例について」
 
Facebook Glow Compiler のソースコードをグダグダ語る会
Facebook Glow Compiler のソースコードをグダグダ語る会Facebook Glow Compiler のソースコードをグダグダ語る会
Facebook Glow Compiler のソースコードをグダグダ語る会
 
Ultra96(UltraZed)実践勉強会
Ultra96(UltraZed)実践勉強会Ultra96(UltraZed)実践勉強会
Ultra96(UltraZed)実践勉強会
 
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.4)
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.4)Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.4)
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.4)
 
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.5)
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.5)Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.5)
Bridge TensorFlow to run on Intel nGraph backends (v0.5)
 
TensorFlow XLA RPC
TensorFlow XLA RPCTensorFlow XLA RPC
TensorFlow XLA RPC
 
TensorFlow local Python XLA client
TensorFlow local Python XLA clientTensorFlow local Python XLA client
TensorFlow local Python XLA client
 
Tiramisu をちょっと、味見してみました。
Tiramisu をちょっと、味見してみました。Tiramisu をちょっと、味見してみました。
Tiramisu をちょっと、味見してみました。
 
LeFlowを調べてみました
LeFlowを調べてみましたLeFlowを調べてみました
LeFlowを調べてみました
 
Tensorflow dynamically loadable XLA plugin ソースコード解析
Tensorflow  dynamically loadable XLA plugin ソースコード解析Tensorflow  dynamically loadable XLA plugin ソースコード解析
Tensorflow dynamically loadable XLA plugin ソースコード解析
 
Tiramisu概要
Tiramisu概要Tiramisu概要
Tiramisu概要
 

PYNQ祭り