SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 20
State of the Map Tokyo 2014 
自治会と共同で作る 
OpenStreetMap 
Code for SAITAMA 
古田武士
自己紹介 
ふるた@さいたまっぱ~ 
合同会社マップクエスト 
ソリューションズ代表取締役 
• 創業23年のGISエンジンメーカー 
の開発・営業 
• 大阪のLinuxコミュニティ活動に 
参加 
• OpensourceとしてのGISソフト 
FOSS4Gに出会う 
• Google MapsやOpenstreetMap 
を使ったGIS開発 
• Code for SAITAMAの立ち上げメ 
ンバー 
• メールアドレス 
furuta@mq-sol.jp 
• Twitter 
@QCask 
• Facebook 
https://facebook.com/qcask 
2014/8/9 2
Code for SAITAMAとは 
設立2013年12月準備会・2014年1月設立 
目的さいたまのITの力で、社会課題の解決を図 
ることで、市民をわくわくさせる。 
エリア埼玉県内(活動拠点:さいたま市大宮区) 
特徴 
• 大宮のコワーキングスペースOffice7Fを利用す 
るIT技術者の参加が多い 
• GIS系技術者が比較的多い 
• 行政職員の個人的な参加も多い。
Code for Saitamaロゴについて 
• 埼玉県の県章にも使われている勾玉(まがた 
ま)と、地図のマーカーをモチーフに制作。
これまでのあゆみ 
13年12月設立準備ミーティング 
14年1月設立準備会発足 
14年3月大宮公園マッピングパーティ 
14年4月JOSM勉強会 
14年5月さいたま新都心マッピングパーティ 
14年6月クリテリウムアイデアソン 
14年7月Hack for クリテリウムハッカソン 
14年8月GIS キャンプ@立正大学でUshahidi勉強会 
14年8月さいたま市浦和区前地自治会と協働での街歩き調査 
14年9月D3.js勉強会 
14年10月らぶさいイベント(おおみや宝さがし)・・・雨天中止 
14年10月第2回自治会街歩き調査 
14年11月第3回自治会街歩き調査結果報告 
14年11月マジビジアイデアソン協力 
出来る限り月11回のイベントを計画
新聞にも取り上げられました。
自治会での地図の取扱について 
• 自治会で地図を使う機会は多い 
• ゼンリンの住宅地図を使うとなると許諾費用が膨大 
(証紙1枚216円) 
• 市は包括契約で許諾を受けているが、自治会には 
その契約範囲に含まれない 
• 自治会予算ではライセンス費用の工面が難しい 
• 印刷して配布が出来ない 
• 著作権・利用条件にあう地図が見当たらない 
OOppeennssttrreeeett MMaappがあるじゃないか。
Code for SAITAMAとの協同 
市民活動サポートセンターから前地自治会を紹介 
前地自治会の「緑の回廊まちづくりを推進する会」と「Code for 
SAITAMA」が主体となって地図作りを推進 
地元の人にもわかるように「街歩き調査隊」の腕章をして街の 
調査を実施
実施期間 
• 事前作業 
– 前地1丁目~3丁目をアームチェアマッピングにて建物を記載 
• 第1回8月23日(Code for SAITAMAスタッフのみの参加) 
– 市民活動サポートセンターでの概要説明 
– 実際に街歩きをして道路種別について調査 
– 道路属性について調査 
• 第2回10月19日(自治会員と一般参加者) 
– 建物の現状やトランスのある電柱、消火栓などをを調査 
– 背景地図をBingだけでなく地理院タイルも併用して描画 
• 第3回11月30日(自治会員とCode for SAITAMAで実施) 
– 作成した地図について説明および、iDの使い方について説明 
– OSM登録された地物を抽出した地図を提示 
– 今後の課題について協議
第1回の様子
第2回の様子
自治会館での告知
取り組みが新聞記事になっています。
事前作業で作成した地図
現在の前地の地図
OSMから必要な情報の抽出 
http://maeji.code4saitama.org/
今後の課題 
• 地図を作成したがメンテナンスを高齢者の多 
い自治会に委譲できるのかどうか。 
• OSMに載せることの出来ない要介護の方な 
どの災害弱者の世帯を記載 
• 自治会の希望している地域防災マップへの 
活用
地域防災マップの構想イメージ
Code for SAITMAとして 
• 今回の自治会のマッピング成果を他の自治会に 
広げていきたい 
• 「自治会クラウド」を構築して、前地自治会での 
知見をベースにした防災マップの作成 
• 災害に強いまちづくりのICTによる方法論の確立 
今後もCode for SAITAMAは攻めの 
姿勢で活動します。
今後の予定 
来年1月にオープンデータアイデアソン・ハッカ 
ソンを実施します。 
・1/16(金) アイデアソン@浦和 
・1/31(土)ハッカソン@大宮 
詳細決定次第Facebookなどで告知します。

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

G空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについて
G空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについてG空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについて
G空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについてCode for SAITAMA
 
文化庁委託「博物館×ゲーム」異分野連携事業への応募経緯とノウハウ
文化庁委託「博物館×ゲーム」異分野連携事業への応募経緯とノウハウ 文化庁委託「博物館×ゲーム」異分野連携事業への応募経緯とノウハウ
文化庁委託「博物館×ゲーム」異分野連携事業への応募経緯とノウハウ Kenji Hiruta
 
日本全国のクリエイターを繋ぐ完全無料オンラインコミュニティの意義と活動
日本全国のクリエイターを繋ぐ完全無料オンラインコミュニティの意義と活動日本全国のクリエイターを繋ぐ完全無料オンラインコミュニティの意義と活動
日本全国のクリエイターを繋ぐ完全無料オンラインコミュニティの意義と活動Kenji Hiruta
 
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウwithコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウKenji Hiruta
 
IT技術者が活躍する土壌作りのために
IT技術者が活躍する土壌作りのためにIT技術者が活躍する土壌作りのために
IT技術者が活躍する土壌作りのために高見 知英
 
シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」
シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」 シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」
シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」 CodeForTokyo
 
Civic tech meetup in chiba 2018
Civic tech meetup in chiba 2018Civic tech meetup in chiba 2018
Civic tech meetup in chiba 2018Code for SAITAMA
 
Code for Tokyoとは
Code for TokyoとはCode for Tokyoとは
Code for TokyoとはCodeForTokyo
 
【謎解きイベントカンファレンス2015夏】基調講演「謎解きイベントの市場規模と最新トレンド」(南晃)
【謎解きイベントカンファレンス2015夏】基調講演「謎解きイベントの市場規模と最新トレンド」(南晃)【謎解きイベントカンファレンス2015夏】基調講演「謎解きイベントの市場規模と最新トレンド」(南晃)
【謎解きイベントカンファレンス2015夏】基調講演「謎解きイベントの市場規模と最新トレンド」(南晃)nazotoki_event_conference
 
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演IGDA JAPAN
 
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジTakashi Kondo
 
IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012Kenji Ono
 
20101213 nomadミートアップ「オープニング」
20101213 nomadミートアップ「オープニング」20101213 nomadミートアップ「オープニング」
20101213 nomadミートアップ「オープニング」Kenichi Nakaya
 
Graphic recording in Hiroshima 20150829
Graphic recording in Hiroshima 20150829Graphic recording in Hiroshima 20150829
Graphic recording in Hiroshima 20150829Yu Kanai
 
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発syamane
 
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.120141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1Takuya Sato
 
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表健一郎 福島
 

La actualidad más candente (19)

G空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについて
G空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについてG空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについて
G空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについて
 
文化庁委託「博物館×ゲーム」異分野連携事業への応募経緯とノウハウ
文化庁委託「博物館×ゲーム」異分野連携事業への応募経緯とノウハウ 文化庁委託「博物館×ゲーム」異分野連携事業への応募経緯とノウハウ
文化庁委託「博物館×ゲーム」異分野連携事業への応募経緯とノウハウ
 
日本全国のクリエイターを繋ぐ完全無料オンラインコミュニティの意義と活動
日本全国のクリエイターを繋ぐ完全無料オンラインコミュニティの意義と活動日本全国のクリエイターを繋ぐ完全無料オンラインコミュニティの意義と活動
日本全国のクリエイターを繋ぐ完全無料オンラインコミュニティの意義と活動
 
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウwithコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
 
IT技術者が活躍する土壌作りのために
IT技術者が活躍する土壌作りのためにIT技術者が活躍する土壌作りのために
IT技術者が活躍する土壌作りのために
 
シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」
シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」 シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」
シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」
 
Civic tech meetup in chiba 2018
Civic tech meetup in chiba 2018Civic tech meetup in chiba 2018
Civic tech meetup in chiba 2018
 
Code for Tokyoとは
Code for TokyoとはCode for Tokyoとは
Code for Tokyoとは
 
【謎解きイベントカンファレンス2015夏】基調講演「謎解きイベントの市場規模と最新トレンド」(南晃)
【謎解きイベントカンファレンス2015夏】基調講演「謎解きイベントの市場規模と最新トレンド」(南晃)【謎解きイベントカンファレンス2015夏】基調講演「謎解きイベントの市場規模と最新トレンド」(南晃)
【謎解きイベントカンファレンス2015夏】基調講演「謎解きイベントの市場規模と最新トレンド」(南晃)
 
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
 
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
 
IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012
 
IGDA JAPAN
IGDA JAPANIGDA JAPAN
IGDA JAPAN
 
20101213 nomadミートアップ「オープニング」
20101213 nomadミートアップ「オープニング」20101213 nomadミートアップ「オープニング」
20101213 nomadミートアップ「オープニング」
 
Graphic recording in Hiroshima 20150829
Graphic recording in Hiroshima 20150829Graphic recording in Hiroshima 20150829
Graphic recording in Hiroshima 20150829
 
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
 
UDC2015 LT
UDC2015 LTUDC2015 LT
UDC2015 LT
 
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.120141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
20141016 子育てアプリアイデアワークショップ vol.1
 
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表
 

Destacado

オープンデータで主題図を作ろうアイデアソン
オープンデータで主題図を作ろうアイデアソンオープンデータで主題図を作ろうアイデアソン
オープンデータで主題図を作ろうアイデアソンCode for SAITAMA
 
東京都における天体観測適地の地図作成(李)
東京都における天体観測適地の地図作成(李)東京都における天体観測適地の地図作成(李)
東京都における天体観測適地の地図作成(李)Jaeyong Lee
 
CARTOって何?CARTOでできること
CARTOって何?CARTOでできることCARTOって何?CARTOでできること
CARTOって何?CARTOでできることYu Imai
 
QGISで遊べる公共境界データ Public boundary data of small areas of Japan for QGIS beginners
QGISで遊べる公共境界データ Public boundary data of small areas of Japan for QGIS beginnersQGISで遊べる公共境界データ Public boundary data of small areas of Japan for QGIS beginners
QGISで遊べる公共境界データ Public boundary data of small areas of Japan for QGIS beginnersmakitanaoki
 
歩道マッピングパーティやろうぜ
歩道マッピングパーティやろうぜ歩道マッピングパーティやろうぜ
歩道マッピングパーティやろうぜShu Higashi
 
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまでわずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまでYasuto Furukawa
 

Destacado (7)

オープンデータで主題図を作ろうアイデアソン
オープンデータで主題図を作ろうアイデアソンオープンデータで主題図を作ろうアイデアソン
オープンデータで主題図を作ろうアイデアソン
 
第1回ブラトヨハシ
第1回ブラトヨハシ第1回ブラトヨハシ
第1回ブラトヨハシ
 
東京都における天体観測適地の地図作成(李)
東京都における天体観測適地の地図作成(李)東京都における天体観測適地の地図作成(李)
東京都における天体観測適地の地図作成(李)
 
CARTOって何?CARTOでできること
CARTOって何?CARTOでできることCARTOって何?CARTOでできること
CARTOって何?CARTOでできること
 
QGISで遊べる公共境界データ Public boundary data of small areas of Japan for QGIS beginners
QGISで遊べる公共境界データ Public boundary data of small areas of Japan for QGIS beginnersQGISで遊べる公共境界データ Public boundary data of small areas of Japan for QGIS beginners
QGISで遊べる公共境界データ Public boundary data of small areas of Japan for QGIS beginners
 
歩道マッピングパーティやろうぜ
歩道マッピングパーティやろうぜ歩道マッピングパーティやろうぜ
歩道マッピングパーティやろうぜ
 
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまでわずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
 

Similar a 自治会と共同で作る Open streetmap

Iodd2016 code4 saitama_goto
Iodd2016 code4 saitama_gotoIodd2016 code4 saitama_goto
Iodd2016 code4 saitama_gotoShintaro Goto
 
第3回車いすマッピングパーティin築地・月島
第3回車いすマッピングパーティin築地・月島第3回車いすマッピングパーティin築地・月島
第3回車いすマッピングパーティin築地・月島Code for SAITAMA
 
ブラトヨハシシリーズ2017 12-09
ブラトヨハシシリーズ2017 12-09ブラトヨハシシリーズ2017 12-09
ブラトヨハシシリーズ2017 12-09Code for SAITAMA
 
CODE for IKOMAと生駒市の協働プロジェクト
CODE for IKOMAと生駒市の協働プロジェクトCODE for IKOMAと生駒市の協働プロジェクト
CODE for IKOMAと生駒市の協働プロジェクトTakuya Sato
 
20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summit20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summitTakuya Sato
 
Code for Niigataの活動あれこれ
Code for Niigataの活動あれこれCode for Niigataの活動あれこれ
Code for Niigataの活動あれこれMichiya Yamada
 
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法Toru Takahashi
 
平成27年度 浪江町タブレット事業・入札説明会(2015年8月21日)
平成27年度 浪江町タブレット事業・入札説明会(2015年8月21日)平成27年度 浪江町タブレット事業・入札説明会(2015年8月21日)
平成27年度 浪江町タブレット事業・入札説明会(2015年8月21日)CodeforNamie
 
コミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータ
コミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータコミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータ
コミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータTakuya Sato
 
Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)
Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)
Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)Code for Toyama City
 
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度Code for Toyama City
 
20141220 子育てアプリマッピングパーティー
20141220 子育てアプリマッピングパーティー20141220 子育てアプリマッピングパーティー
20141220 子育てアプリマッピングパーティーTakuya Sato
 
Graphic recoding-ws-
Graphic recoding-ws-Graphic recoding-ws-
Graphic recoding-ws-Naoka MISAWA
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータHiroshi Omata
 
20150929 Code for Kanagawa Civic Hack Night
20150929 Code for Kanagawa Civic Hack Night20150929 Code for Kanagawa Civic Hack Night
20150929 Code for Kanagawa Civic Hack NightKaz Furukawa
 
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみNaoyuki Yamada
 
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テストJunShiomi
 

Similar a 自治会と共同で作る Open streetmap (20)

Iodd2016 code4 saitama_goto
Iodd2016 code4 saitama_gotoIodd2016 code4 saitama_goto
Iodd2016 code4 saitama_goto
 
第3回車いすマッピングパーティin築地・月島
第3回車いすマッピングパーティin築地・月島第3回車いすマッピングパーティin築地・月島
第3回車いすマッピングパーティin築地・月島
 
第3回ブラタハラ
第3回ブラタハラ第3回ブラタハラ
第3回ブラタハラ
 
ブラトヨハシシリーズ2017 12-09
ブラトヨハシシリーズ2017 12-09ブラトヨハシシリーズ2017 12-09
ブラトヨハシシリーズ2017 12-09
 
CODE for IKOMAと生駒市の協働プロジェクト
CODE for IKOMAと生駒市の協働プロジェクトCODE for IKOMAと生駒市の協働プロジェクト
CODE for IKOMAと生駒市の協働プロジェクト
 
20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summit20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summit
 
Code for Niigataの活動あれこれ
Code for Niigataの活動あれこれCode for Niigataの活動あれこれ
Code for Niigataの活動あれこれ
 
生駒20160924
生駒20160924生駒20160924
生駒20160924
 
GCPでお手軽IoTに挑戦
GCPでお手軽IoTに挑戦GCPでお手軽IoTに挑戦
GCPでお手軽IoTに挑戦
 
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
 
平成27年度 浪江町タブレット事業・入札説明会(2015年8月21日)
平成27年度 浪江町タブレット事業・入札説明会(2015年8月21日)平成27年度 浪江町タブレット事業・入札説明会(2015年8月21日)
平成27年度 浪江町タブレット事業・入札説明会(2015年8月21日)
 
コミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータ
コミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータコミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータ
コミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータ
 
Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)
Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)
Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)
 
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
 
20141220 子育てアプリマッピングパーティー
20141220 子育てアプリマッピングパーティー20141220 子育てアプリマッピングパーティー
20141220 子育てアプリマッピングパーティー
 
Graphic recoding-ws-
Graphic recoding-ws-Graphic recoding-ws-
Graphic recoding-ws-
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
 
20150929 Code for Kanagawa Civic Hack Night
20150929 Code for Kanagawa Civic Hack Night20150929 Code for Kanagawa Civic Hack Night
20150929 Code for Kanagawa Civic Hack Night
 
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
 
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
 

Más de Code for SAITAMA

eToda オープンデータハッカソン(アイデアソン)
eToda オープンデータハッカソン(アイデアソン)eToda オープンデータハッカソン(アイデアソン)
eToda オープンデータハッカソン(アイデアソン)Code for SAITAMA
 
Code for japan summit 2018
Code for japan summit 2018 Code for japan summit 2018
Code for japan summit 2018 Code for SAITAMA
 
第5回 地図の勉強会
第5回 地図の勉強会第5回 地図の勉強会
第5回 地図の勉強会Code for SAITAMA
 
第4回 地図の勉強会
第4回 地図の勉強会第4回 地図の勉強会
第4回 地図の勉強会Code for SAITAMA
 
第3回 地図の勉強会
第3回 地図の勉強会第3回 地図の勉強会
第3回 地図の勉強会Code for SAITAMA
 
第2回 地図の勉強会
第2回 地図の勉強会第2回 地図の勉強会
第2回 地図の勉強会Code for SAITAMA
 
International open data day 2016 ハッカソン成果発表
International open data day 2016 ハッカソン成果発表International open data day 2016 ハッカソン成果発表
International open data day 2016 ハッカソン成果発表Code for SAITAMA
 
第2回オープンデータハッカソン
第2回オープンデータハッカソン第2回オープンデータハッカソン
第2回オープンデータハッカソンCode for SAITAMA
 
第1回大宮盆栽村マッピングパーティ
第1回大宮盆栽村マッピングパーティ第1回大宮盆栽村マッピングパーティ
第1回大宮盆栽村マッピングパーティCode for SAITAMA
 
協働型災害訓練20150124
協働型災害訓練20150124協働型災害訓練20150124
協働型災害訓練20150124Code for SAITAMA
 

Más de Code for SAITAMA (14)

eToda オープンデータハッカソン(アイデアソン)
eToda オープンデータハッカソン(アイデアソン)eToda オープンデータハッカソン(アイデアソン)
eToda オープンデータハッカソン(アイデアソン)
 
Code for japan summit 2018
Code for japan summit 2018 Code for japan summit 2018
Code for japan summit 2018
 
Gisキャンプ2017
Gisキャンプ2017Gisキャンプ2017
Gisキャンプ2017
 
第6回地図の勉強会
第6回地図の勉強会第6回地図の勉強会
第6回地図の勉強会
 
第5回 地図の勉強会
第5回 地図の勉強会第5回 地図の勉強会
第5回 地図の勉強会
 
第4回 地図の勉強会
第4回 地図の勉強会第4回 地図の勉強会
第4回 地図の勉強会
 
第3回 地図の勉強会
第3回 地図の勉強会第3回 地図の勉強会
第3回 地図の勉強会
 
第2回 地図の勉強会
第2回 地図の勉強会第2回 地図の勉強会
第2回 地図の勉強会
 
地図の勉強会
地図の勉強会地図の勉強会
地図の勉強会
 
International open data day 2016 ハッカソン成果発表
International open data day 2016 ハッカソン成果発表International open data day 2016 ハッカソン成果発表
International open data day 2016 ハッカソン成果発表
 
第2回オープンデータハッカソン
第2回オープンデータハッカソン第2回オープンデータハッカソン
第2回オープンデータハッカソン
 
第1回大宮盆栽村マッピングパーティ
第1回大宮盆栽村マッピングパーティ第1回大宮盆栽村マッピングパーティ
第1回大宮盆栽村マッピングパーティ
 
協働型災害訓練20150124
協働型災害訓練20150124協働型災害訓練20150124
協働型災害訓練20150124
 
答えっぺ
答えっぺ答えっぺ
答えっぺ
 

自治会と共同で作る Open streetmap

  • 1. State of the Map Tokyo 2014 自治会と共同で作る OpenStreetMap Code for SAITAMA 古田武士
  • 2. 自己紹介 ふるた@さいたまっぱ~ 合同会社マップクエスト ソリューションズ代表取締役 • 創業23年のGISエンジンメーカー の開発・営業 • 大阪のLinuxコミュニティ活動に 参加 • OpensourceとしてのGISソフト FOSS4Gに出会う • Google MapsやOpenstreetMap を使ったGIS開発 • Code for SAITAMAの立ち上げメ ンバー • メールアドレス furuta@mq-sol.jp • Twitter @QCask • Facebook https://facebook.com/qcask 2014/8/9 2
  • 3. Code for SAITAMAとは 設立2013年12月準備会・2014年1月設立 目的さいたまのITの力で、社会課題の解決を図 ることで、市民をわくわくさせる。 エリア埼玉県内(活動拠点:さいたま市大宮区) 特徴 • 大宮のコワーキングスペースOffice7Fを利用す るIT技術者の参加が多い • GIS系技術者が比較的多い • 行政職員の個人的な参加も多い。
  • 4. Code for Saitamaロゴについて • 埼玉県の県章にも使われている勾玉(まがた ま)と、地図のマーカーをモチーフに制作。
  • 5. これまでのあゆみ 13年12月設立準備ミーティング 14年1月設立準備会発足 14年3月大宮公園マッピングパーティ 14年4月JOSM勉強会 14年5月さいたま新都心マッピングパーティ 14年6月クリテリウムアイデアソン 14年7月Hack for クリテリウムハッカソン 14年8月GIS キャンプ@立正大学でUshahidi勉強会 14年8月さいたま市浦和区前地自治会と協働での街歩き調査 14年9月D3.js勉強会 14年10月らぶさいイベント(おおみや宝さがし)・・・雨天中止 14年10月第2回自治会街歩き調査 14年11月第3回自治会街歩き調査結果報告 14年11月マジビジアイデアソン協力 出来る限り月11回のイベントを計画
  • 7. 自治会での地図の取扱について • 自治会で地図を使う機会は多い • ゼンリンの住宅地図を使うとなると許諾費用が膨大 (証紙1枚216円) • 市は包括契約で許諾を受けているが、自治会には その契約範囲に含まれない • 自治会予算ではライセンス費用の工面が難しい • 印刷して配布が出来ない • 著作権・利用条件にあう地図が見当たらない OOppeennssttrreeeett MMaappがあるじゃないか。
  • 8. Code for SAITAMAとの協同 市民活動サポートセンターから前地自治会を紹介 前地自治会の「緑の回廊まちづくりを推進する会」と「Code for SAITAMA」が主体となって地図作りを推進 地元の人にもわかるように「街歩き調査隊」の腕章をして街の 調査を実施
  • 9. 実施期間 • 事前作業 – 前地1丁目~3丁目をアームチェアマッピングにて建物を記載 • 第1回8月23日(Code for SAITAMAスタッフのみの参加) – 市民活動サポートセンターでの概要説明 – 実際に街歩きをして道路種別について調査 – 道路属性について調査 • 第2回10月19日(自治会員と一般参加者) – 建物の現状やトランスのある電柱、消火栓などをを調査 – 背景地図をBingだけでなく地理院タイルも併用して描画 • 第3回11月30日(自治会員とCode for SAITAMAで実施) – 作成した地図について説明および、iDの使い方について説明 – OSM登録された地物を抽出した地図を提示 – 今後の課題について協議
  • 17. 今後の課題 • 地図を作成したがメンテナンスを高齢者の多 い自治会に委譲できるのかどうか。 • OSMに載せることの出来ない要介護の方な どの災害弱者の世帯を記載 • 自治会の希望している地域防災マップへの 活用
  • 19. Code for SAITMAとして • 今回の自治会のマッピング成果を他の自治会に 広げていきたい • 「自治会クラウド」を構築して、前地自治会での 知見をベースにした防災マップの作成 • 災害に強いまちづくりのICTによる方法論の確立 今後もCode for SAITAMAは攻めの 姿勢で活動します。
  • 20. 今後の予定 来年1月にオープンデータアイデアソン・ハッカ ソンを実施します。 ・1/16(金) アイデアソン@浦和 ・1/31(土)ハッカソン@大宮 詳細決定次第Facebookなどで告知します。