SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 38
情報産業の最新技術動向
2015年6月1日
Meme Meme Circus
生駒 孝夫
龍谷大学情報産業論
Who am I?
● 元家電メーカーのソフトウェア技術者、管理者
● Cコンパイラ
● Appleと協業(PDA)
●
組込み機器向けJava
●
家電向けLinux
● 開発者用システム、ネットワーク導入、研究開発管理
● 2年半前よりフリーランス
● Code for Ikoma
● Coder Dojo奈良
● IoT、3Dプリンタ、ウェアラブル、CivicTech
Internet of Things
3Dプリンター
ウェアラブル・デバイス
ドローン
自動運転車
ロボット
人工知能
ビッグデータ
VR(Virtual Reailty)/ AR(Augumented Reality)
ビットコイン/ブロックチェイン
オープンデータ
シビックテック
ハッカソン
クラウドファンディング
シンギュラリティ
ゲーミフィケーション
深層学習
システム・バイオロジー
脳科学
BMI
宇宙エレベーター
量子コンピュータ
データサイエンス
クリーン・テック
フィンテック
アイデアソン
センサー・ネットワーク
バッテリ
ハイプ?
Code for X
バズワード/ハイプ
●
言葉は陳腐化するが、技術は積層する(当たり
前のものになり、その上に新しいモノが出てく
る)
● 「マルチメディア」
● 「ユービキタス」
ハイプ・サイクル2014
http://www.gartner.com/newsroom/id/2819918
ハイプ・サイクル2014
http://www.gartner.com/newsroom/id/281991
2014年のピーク
● 自動運転車
● 音声翻訳
● IOT   ← ピーク
● 自然言語質問応答
● ウェアラブルユーザインタフェース
●
コンシューマ3Dプリンティング
● 暗号通貨
● ビッグデータ ← 急降下中
2009年のピーク
●
インターネットTV
● ワイアレス送電
● クラウド・コンピューティング ←ピーク
● 電子書籍リーダ
● ソーシャル・ソフトウェア・スイート
● マイクロブロギング
YouTube
● 最初のビデオがアップロードされた
●
ユーザは10億人以上、1日当り数百万時間視
聴。毎分300時間分の映像がアップロードされ
ている
10年前
現在
Facebook
●
設立1年
● thefacebook.comからfacebook.comに変更
($200Kで取得)
●
ユーザは14億人(世界のほとんどすべての国か
ら)
10年前
現在
10年前
現在
10年前
現在
10年前
現在
自動運転車
●
初期のプロトタイプがDARPA Grand
Challengeを初めて完走
● 2004年は完走なし。最長12kmでリタイア
● ほとんどの主要な自動車メーカーは自動運転モ
デルに取り組んでいる
● Googleの自動運転車は100万マイル以上、自
分で走破
10年前
現在
自動運転車(2005)
「ドローン」
● 軍の兵器システムのこと
●
子供のおもちゃになっている。価格は$50から
$1,500程度。
●
最大のドローン企業DJI(2006年設立)の市場価値
は100億ドル
10年前
現在
軍用ドローン
Android
● Googleが買収したばかりのスタートアップ
● GoogleのAndroidのアクティブユーザは10億
人以上
10年前
現在
Bitcoin/ブロックチェイン
●
まだ存在していない。出てくるのはまだ3、4年後
のこと
● 2008年、ナカモト論文
● 2009年運用開始
● bitcoinおよびblockchain関連企業はベン
チャーキャピタルから数億ドルを集める
● インターネットそのものと同じくらい破壊的な
変化をもたらしかねないとみなされている
10年前
現在
Uber、AirBnb
● 誰も聞いたことがない
● Uber(2009年設立)は400億ドル以
上、AirBnb(2007年設立)は200億ドル以上と評
価されている
10年前
現在
地球の人口
●
地球の人口は64億人、そのうち1億人がオンラ
インに接続。
●
地球の人口は74億人に近づき、そのうち30億
人近くがオンラインに接続している
10年前
現在
● これらは過去10年間に起こった指数的変
化の僅かな例にすぎない
● 問題は、今後10年でどのような変化があ
るか?
30年前
● PCがようやく出てきたころ(8ビット)、最初の
Mac($2500,約60万円)
●
ネットワークは固定電話回線を使い、1200bps。 従量課金
●
ショルダーフォン(3kg,月3万円)
● インターネットはなかった
●
もちろん、GoogleもWikipediaもない
● Amazonもない
● FAXで注文して、船便で到着(40日)
●
おっさんを過大評価/過小評価してはいけない
● でも、変化を見てきた強み
●
新しい技術(たとえばビットコイン)に関して
は、若者もおっさんも同じスタートライン
●10年後に向けて、今、なにをすべきか?
今、世界で起こっていること
● 「ソフトウェアが世界を食い尽くす」
● (Marc Andreesen,2013)
● そしてハードウェアはその「歯」となる
● 1 – –兆個のセンサー クラウド・コンピューティング ビッグデー
– –タ 機械学習 AI – Web
● テスラ・モーターズ
● メーカー・ムーブメント
● ハードウェア・スタートアップにチャンス
● シェア・エコノミー、オンデマンド経済
● 「所有」から「共有」へ
Software is Eating the World
機器ごとにセンサと
アクチュエータが直結
センサ アクチュエータ
ハードウェア・スタートアップ
● メーカームーブメント
● 3Dプリンター
● Arduino, Raspberry Pi
● 試作、少量生産
●
メイカー・スペース、FabLab
● 深セン
● 資金調達
● ベンチャー・キャピタル
● クラウド・ファンディング
– “Kickstarter”など
● クラウド・コンピューティング
– “Amazon Web Service”など
● ハードウェア・アクセラレーター
CROWD FUNDING / CLOUD COMPUTING
「所有」から「共有」へ
● Uber
● AirBnB
● オープンソース
●
雇用も(?)
「バイオ」「ライフサイエンス」
● 脳科学
● Brain Initiative(米)、Human Brain Project(欧)
● 合成生物学、システム・バイオロジー
● バイオインフォマティクス、スーパーコン
ピュータ創薬
● 医工連携
● バイオパンク
人工知能
● 2012年に50年来のブレークスルー
●
深層学習(Deep Learning)
● Googleの人工知能が、インターネット上の1000万枚
の写真を読み込むことで「猫」の概念を自分で学習
● IBM Watson
● クイズのチャンピオンに勝利
●
日本の3メガバンクが導入
● 病院、料理
FinTech(finantical technology)
● ビットコイン、そしてブロックチェイン
● サトシ・ナカモト
● スマート・コントラクト、自律分散組織
● IoTとブロックチェイン
●
インターネットの次の大変化!?
イノベーションの民主化
● Innovationはユーザの現場で起こっている
● 大企業はユースケースを社内で想定しきれない
変化は加速している
● 産業革命は「生産の機械化、自動化」
● AIは「イノベーションの機械化、自動化」
● 指数的成長
● 2年で2倍なら10年で1000倍
● ムーアの法則
● シンギュラリティ
– →2045年
予想は不可能
● 変化に備えよ
● 勉強し続ける必要
● 学生時代に勉強した内容で一生は戦えない
Fail Often, Fail Fast, Fail Cheap
● 多死多産
● 試行錯誤ーためしてみないと分からない
● 失敗してもやり直せる
● 致命的になる前に問題をはっきりさせて、方向
転換する
● MVP(Minimal Viable Product)
英語
● 英語での情報が先行
● 世界相手に売るにも英語が必要
●
「日本発」のナンセンス(政府はいいたがるけ
ど)
● 資金調達、製造、デザイン、ソフトウェア開
発、販売
● アメリカ人、イギリス人だけが相手ではない
ビジネス・モデル
● 技術がすぐれているだけでは、世の中に広がら
ない
● マーケティング
● 世の中に広がるのとお金になるのも別の話
● マネタイゼーション
●
「技術+ビジネス・モデル」で投資家を説得し
て資金調達
参考文献
●
「イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき」(クレイトン・クリ
ステンセン)
●
「キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論 」
(ジェフリー・ムーア)
●
「シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき」(レイ・カーツワイル)
●
楽観主義者の未来予測(上下): テクノロジーの爆発的進化が世界を豊かにする(ピー
ター・H. ディアマンディス)
●
仮想通貨革命---ビットコインは始まりにすぎない(野口悠紀雄)
●
「シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略」(レイチェル・ボッツマン、
ルー・ロジャース)
●
バイオパンク―DIY科学者たちのDNAハック!(マーカス・ウォールセン)
●10年後に向けて、今、なにをすべきか?
Mail: tikoma@gmail.com
FB: takao.ikoma
TW: @ikoma

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

2016/2/20 DevelopersIO 2016 実践 IoT システムで求められる確実なデータ連携
2016/2/20 DevelopersIO 2016 実践 IoT システムで求められる確実なデータ連携2016/2/20 DevelopersIO 2016 実践 IoT システムで求められる確実なデータ連携
2016/2/20 DevelopersIO 2016 実践 IoT システムで求められる確実なデータ連携Tetsuya Tomomatsu
 
LiBRA 09.2021 / 総集編 2/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 2/2LiBRA 09.2021 / 総集編 2/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 2/2Masanori Saito
 
【新入社員研修】最新のトレンドを知るためのITの基礎知識
【新入社員研修】最新のトレンドを知るためのITの基礎知識【新入社員研修】最新のトレンドを知るためのITの基礎知識
【新入社員研修】最新のトレンドを知るためのITの基礎知識Masanori Saito
 
LiBRA 05.2021 / Juku_IoT
LiBRA 05.2021 / Juku_IoTLiBRA 05.2021 / Juku_IoT
LiBRA 05.2021 / Juku_IoTMasanori Saito
 
【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力
【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力
【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力Masanori Saito
 
5分で分かった気になるIoT
5分で分かった気になるIoT5分で分かった気になるIoT
5分で分かった気になるIoTKimihiko Kitase
 
Blockchain EXE Nagoya #1:ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ管理技術の開発(永井 崇之 / 日立製作所)
Blockchain EXE Nagoya #1:ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ管理技術の開発(永井 崇之 / 日立製作所)Blockchain EXE Nagoya #1:ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ管理技術の開発(永井 崇之 / 日立製作所)
Blockchain EXE Nagoya #1:ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ管理技術の開発(永井 崇之 / 日立製作所)blockchainexe
 
LiBRA 12.2020 /総集編#2
LiBRA 12.2020 /総集編#2LiBRA 12.2020 /総集編#2
LiBRA 12.2020 /総集編#2Masanori Saito
 
Society5.0型社会へのスキーム
Society5.0型社会へのスキームSociety5.0型社会へのスキーム
Society5.0型社会へのスキームHiroshi Takahashi
 
LiBRA 05.2021 / 総集編#2/1
LiBRA 05.2021 / 総集編#2/1LiBRA 05.2021 / 総集編#2/1
LiBRA 05.2021 / 総集編#2/1Masanori Saito
 
EXE x WIRED:イノヴェイションは「移動」から生まれる
EXE x WIRED:イノヴェイションは「移動」から生まれるEXE x WIRED:イノヴェイションは「移動」から生まれる
EXE x WIRED:イノヴェイションは「移動」から生まれるblockchainexe
 
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10Takayuki Yamazaki
 
デジタル時代の新たな戦略思考
デジタル時代の新たな戦略思考デジタル時代の新たな戦略思考
デジタル時代の新たな戦略思考Hiroshi Takahashi
 
EXE #7:世界のブロックチェーン動向 実際に訪れて感じた世界情勢
EXE #7:世界のブロックチェーン動向 実際に訪れて感じた世界情勢EXE #7:世界のブロックチェーン動向 実際に訪れて感じた世界情勢
EXE #7:世界のブロックチェーン動向 実際に訪れて感じた世界情勢blockchainexe
 
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演Masanori Saito
 
LiBRA 01.2021 / Quantum Computer
LiBRA 01.2021 / Quantum ComputerLiBRA 01.2021 / Quantum Computer
LiBRA 01.2021 / Quantum ComputerMasanori Saito
 
プラットフォームとしてのブロックチェーン
プラットフォームとしてのブロックチェーンプラットフォームとしてのブロックチェーン
プラットフォームとしてのブロックチェーンHiroshi Takahashi
 
2022年3月18日 「なにが違うの?デジタルツインとメタバース(日経メタバースシンポジウム資料)」
2022年3月18日 「なにが違うの?デジタルツインとメタバース(日経メタバースシンポジウム資料)」2022年3月18日 「なにが違うの?デジタルツインとメタバース(日経メタバースシンポジウム資料)」
2022年3月18日 「なにが違うの?デジタルツインとメタバース(日経メタバースシンポジウム資料)」SHOGO NUMAKURA
 

La actualidad más candente (19)

2016/2/20 DevelopersIO 2016 実践 IoT システムで求められる確実なデータ連携
2016/2/20 DevelopersIO 2016 実践 IoT システムで求められる確実なデータ連携2016/2/20 DevelopersIO 2016 実践 IoT システムで求められる確実なデータ連携
2016/2/20 DevelopersIO 2016 実践 IoT システムで求められる確実なデータ連携
 
LiBRA 09.2021 / 総集編 2/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 2/2LiBRA 09.2021 / 総集編 2/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 2/2
 
【新入社員研修】最新のトレンドを知るためのITの基礎知識
【新入社員研修】最新のトレンドを知るためのITの基礎知識【新入社員研修】最新のトレンドを知るためのITの基礎知識
【新入社員研修】最新のトレンドを知るためのITの基礎知識
 
【説明会資料04】ITmedia新卒採用2013
【説明会資料04】ITmedia新卒採用2013【説明会資料04】ITmedia新卒採用2013
【説明会資料04】ITmedia新卒採用2013
 
LiBRA 05.2021 / Juku_IoT
LiBRA 05.2021 / Juku_IoTLiBRA 05.2021 / Juku_IoT
LiBRA 05.2021 / Juku_IoT
 
【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力
【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力
【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力
 
5分で分かった気になるIoT
5分で分かった気になるIoT5分で分かった気になるIoT
5分で分かった気になるIoT
 
Blockchain EXE Nagoya #1:ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ管理技術の開発(永井 崇之 / 日立製作所)
Blockchain EXE Nagoya #1:ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ管理技術の開発(永井 崇之 / 日立製作所)Blockchain EXE Nagoya #1:ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ管理技術の開発(永井 崇之 / 日立製作所)
Blockchain EXE Nagoya #1:ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ管理技術の開発(永井 崇之 / 日立製作所)
 
LiBRA 12.2020 /総集編#2
LiBRA 12.2020 /総集編#2LiBRA 12.2020 /総集編#2
LiBRA 12.2020 /総集編#2
 
Society5.0型社会へのスキーム
Society5.0型社会へのスキームSociety5.0型社会へのスキーム
Society5.0型社会へのスキーム
 
LiBRA 05.2021 / 総集編#2/1
LiBRA 05.2021 / 総集編#2/1LiBRA 05.2021 / 総集編#2/1
LiBRA 05.2021 / 総集編#2/1
 
EXE x WIRED:イノヴェイションは「移動」から生まれる
EXE x WIRED:イノヴェイションは「移動」から生まれるEXE x WIRED:イノヴェイションは「移動」から生まれる
EXE x WIRED:イノヴェイションは「移動」から生まれる
 
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
 
デジタル時代の新たな戦略思考
デジタル時代の新たな戦略思考デジタル時代の新たな戦略思考
デジタル時代の新たな戦略思考
 
EXE #7:世界のブロックチェーン動向 実際に訪れて感じた世界情勢
EXE #7:世界のブロックチェーン動向 実際に訪れて感じた世界情勢EXE #7:世界のブロックチェーン動向 実際に訪れて感じた世界情勢
EXE #7:世界のブロックチェーン動向 実際に訪れて感じた世界情勢
 
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
 
LiBRA 01.2021 / Quantum Computer
LiBRA 01.2021 / Quantum ComputerLiBRA 01.2021 / Quantum Computer
LiBRA 01.2021 / Quantum Computer
 
プラットフォームとしてのブロックチェーン
プラットフォームとしてのブロックチェーンプラットフォームとしてのブロックチェーン
プラットフォームとしてのブロックチェーン
 
2022年3月18日 「なにが違うの?デジタルツインとメタバース(日経メタバースシンポジウム資料)」
2022年3月18日 「なにが違うの?デジタルツインとメタバース(日経メタバースシンポジウム資料)」2022年3月18日 「なにが違うの?デジタルツインとメタバース(日経メタバースシンポジウム資料)」
2022年3月18日 「なにが違うの?デジタルツインとメタバース(日経メタバースシンポジウム資料)」
 

Similar a 情報産業の最新技術動向

情報産業の最新技術動向2016
情報産業の最新技術動向2016情報産業の最新技術動向2016
情報産業の最新技術動向2016Takao Ikoma
 
情報産業の最新動向2017
情報産業の最新動向2017情報産業の最新動向2017
情報産業の最新動向2017Takao Ikoma
 
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveIntroducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveAtsumori Sasaki
 
Smart deviceとhtml5
Smart deviceとhtml5Smart deviceとhtml5
Smart deviceとhtml5html5j
 
20141027 omcプレゼン v0.1
20141027 omcプレゼン v0.120141027 omcプレゼン v0.1
20141027 omcプレゼン v0.1QPITS_Official
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料wagatuma
 
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927Ayako Omori
 
誰のためのIoT?HCDとIoTで作る革新的顧客価値
誰のためのIoT?HCDとIoTで作る革新的顧客価値誰のためのIoT?HCDとIoTで作る革新的顧客価値
誰のためのIoT?HCDとIoTで作る革新的顧客価値Akihiro Moriyama
 
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...Developers Summit
 
IBMi とオープンプラットフォームとのシームレスなデータ統合
IBMi とオープンプラットフォームとのシームレスなデータ統合IBMi とオープンプラットフォームとのシームレスなデータ統合
IBMi とオープンプラットフォームとのシームレスなデータ統合Precisely
 
IoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれからIoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれからKnowledge & Experience
 
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジーAI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジーAtsushi Ishii
 
SS2019 エッジデバイス開発の難しさ
SS2019 エッジデバイス開発の難しさSS2019 エッジデバイス開発の難しさ
SS2019 エッジデバイス開発の難しさMakoto SAKAI
 
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングクラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングAtsushi Ishii
 
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コトDaiyu Hatakeyama
 

Similar a 情報産業の最新技術動向 (20)

情報産業の最新技術動向2016
情報産業の最新技術動向2016情報産業の最新技術動向2016
情報産業の最新技術動向2016
 
情報産業の最新動向2017
情報産業の最新動向2017情報産業の最新動向2017
情報産業の最新動向2017
 
人工知能と未来
人工知能と未来人工知能と未来
人工知能と未来
 
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveIntroducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & Cognitive
 
Smart deviceとhtml5
Smart deviceとhtml5Smart deviceとhtml5
Smart deviceとhtml5
 
20141027 omcプレゼン v0.1
20141027 omcプレゼン v0.120141027 omcプレゼン v0.1
20141027 omcプレゼン v0.1
 
Implant device
Implant deviceImplant device
Implant device
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
 
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
Kansai Azure IoT, Device & Cloud 20140927
 
誰のためのIoT?HCDとIoTで作る革新的顧客価値
誰のためのIoT?HCDとIoTで作る革新的顧客価値誰のためのIoT?HCDとIoTで作る革新的顧客価値
誰のためのIoT?HCDとIoTで作る革新的顧客価値
 
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
 
IBMi とオープンプラットフォームとのシームレスなデータ統合
IBMi とオープンプラットフォームとのシームレスなデータ統合IBMi とオープンプラットフォームとのシームレスなデータ統合
IBMi とオープンプラットフォームとのシームレスなデータ統合
 
IoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれからIoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれから
 
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジーAI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
 
SS2019 エッジデバイス開発の難しさ
SS2019 エッジデバイス開発の難しさSS2019 エッジデバイス開発の難しさ
SS2019 エッジデバイス開発の難しさ
 
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine [基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
 
可視化の先にあるものとは
可視化の先にあるものとは可視化の先にあるものとは
可視化の先にあるものとは
 
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングクラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
 
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
 
20120310【説明会資料04】ITmedia新卒採用2013
20120310【説明会資料04】ITmedia新卒採用2013 20120310【説明会資料04】ITmedia新卒採用2013
20120310【説明会資料04】ITmedia新卒採用2013
 

Más de Takao Ikoma

シンギュラリティに向けて
シンギュラリティに向けてシンギュラリティに向けて
シンギュラリティに向けてTakao Ikoma
 
PoC症候群の正体ー生産性原理と創造性原理の間
PoC症候群の正体ー生産性原理と創造性原理の間PoC症候群の正体ー生産性原理と創造性原理の間
PoC症候群の正体ー生産性原理と創造性原理の間Takao Ikoma
 
Internetroujinnkai201810
Internetroujinnkai201810Internetroujinnkai201810
Internetroujinnkai201810Takao Ikoma
 
写真から似顔絵
写真から似顔絵写真から似顔絵
写真から似顔絵Takao Ikoma
 
情報産業の最新技術動向2018
情報産業の最新技術動向2018情報産業の最新技術動向2018
情報産業の最新技術動向2018Takao Ikoma
 
Iot2bio2 20160521
Iot2bio2 20160521Iot2bio2 20160521
Iot2bio2 20160521Takao Ikoma
 
IoTのカンファレンスに参加したらなぜかバイオにはまった話
IoTのカンファレンスに参加したらなぜかバイオにはまった話IoTのカンファレンスに参加したらなぜかバイオにはまった話
IoTのカンファレンスに参加したらなぜかバイオにはまった話Takao Ikoma
 
Metameme20150522
Metameme20150522Metameme20150522
Metameme20150522Takao Ikoma
 
Metameme20141222 2
Metameme20141222 2Metameme20141222 2
Metameme20141222 2Takao Ikoma
 

Más de Takao Ikoma (10)

俺のDX
俺のDX俺のDX
俺のDX
 
シンギュラリティに向けて
シンギュラリティに向けてシンギュラリティに向けて
シンギュラリティに向けて
 
PoC症候群の正体ー生産性原理と創造性原理の間
PoC症候群の正体ー生産性原理と創造性原理の間PoC症候群の正体ー生産性原理と創造性原理の間
PoC症候群の正体ー生産性原理と創造性原理の間
 
Internetroujinnkai201810
Internetroujinnkai201810Internetroujinnkai201810
Internetroujinnkai201810
 
写真から似顔絵
写真から似顔絵写真から似顔絵
写真から似顔絵
 
情報産業の最新技術動向2018
情報産業の最新技術動向2018情報産業の最新技術動向2018
情報産業の最新技術動向2018
 
Iot2bio2 20160521
Iot2bio2 20160521Iot2bio2 20160521
Iot2bio2 20160521
 
IoTのカンファレンスに参加したらなぜかバイオにはまった話
IoTのカンファレンスに参加したらなぜかバイオにはまった話IoTのカンファレンスに参加したらなぜかバイオにはまった話
IoTのカンファレンスに参加したらなぜかバイオにはまった話
 
Metameme20150522
Metameme20150522Metameme20150522
Metameme20150522
 
Metameme20141222 2
Metameme20141222 2Metameme20141222 2
Metameme20141222 2
 

情報産業の最新技術動向