SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 25
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて
作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
福山大学工学部情報工学科 山之上卓
• #iotlt広島 をつけて
twitter でつぶやいてみてください。
• 絵文字やアラビア語などを入れると
固まってしまいますのでご遠慮くだ
さい
自己紹介
自己紹介
尾道生まれ、広島-九州育ち
自己紹介
呉高専OB、その後、複数の九州地域の大学など
ポータブルクラウド
PC間
画面共有機能あり
窓を使った大型サイネージ
プロジェクタの
On/Off が問題
ビルの夜間は
入館不可
タイマーあるけど、
変更したいとき
どうする?
自動運転・遠隔操作
• Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて
電気製品(今回の場合はプロジェクタ)の自動運転・遠隔操
作システムを作った
• 一度に多くの電気製品の操作可能
• ビデオ
– https://www.youtube.com/watch?v=KzFbUg1JE58
自動運転・遠隔操作
自動運転・遠隔操作
自動運転・遠隔操作
自動運転・遠隔操作
(ポータブルクラウド)
自動運転・遠隔操作
自動運転・遠隔操作
This Fig. shows…
PS. It is possible
that both the user of
the Wiki page and
the bot update the
Wiki page
simultaneously.
However,
fortunately, Wiki
software is usually
equipped with a
mutual exclusion
function for multiple
updating.
自動運転・遠隔操作
Projector
Schedule
Class Page
Object
Page
Object
Page
include
include
GET
GET
POST
POST
Command
Command
赤外線
赤外線
Arduino
赤外線リモコン
送受信機
Arduino
赤外線リモコン
送受信機The Internet
・・・・・・
自動運転・遠隔操作
赤外線リモコン受信モジュール
Arduino Nano
Projector
Off Button
Projector
On Button
赤外線
LED
おわりに
• インターネット上のWikiのスクリプトにより、近くの、遠くの電
気製品を自動運転・遠隔操作するシステムを、Wiki bot +
Arduino で作成。
• 今回は電気製品としてプロジェクタを利用
• 多数の、様々な製品を同時に制御可能。

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Vieurekaパートナーキックオフ
VieurekaパートナーキックオフVieurekaパートナーキックオフ
VieurekaパートナーキックオフIchiro Tsuji
 
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Takashi Yamanoue
 
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10SORACOM,INC
 
垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!Yuka Tokuyama
 
小型コンピューターで楽しく学ぼう!
小型コンピューターで楽しく学ぼう!小型コンピューターで楽しく学ぼう!
小型コンピューターで楽しく学ぼう!Shiojiri Ohhara
 
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編Yasuhisa Hironaka
 
20220308 鋳造io t lt seminar
20220308 鋳造io t lt seminar20220308 鋳造io t lt seminar
20220308 鋳造io t lt seminarShigekiInatama
 
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Takayori Takamoto
 
ネットに繋いでIoTしよう
ネットに繋いでIoTしようネットに繋いでIoTしよう
ネットに繋いでIoTしようwamisnet
 
オフィスライフについて本気出して考えてみた
オフィスライフについて本気出して考えてみたオフィスライフについて本気出して考えてみた
オフィスライフについて本気出して考えてみたYuka Tokuyama
 
Start physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + ArduinoStart physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + Arduinotoyoshi
 
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015jumpwire.io
 
2021031 camp IoTLT vol1 kitazaki v1
2021031 camp IoTLT vol1 kitazaki v12021031 camp IoTLT vol1 kitazaki v1
2021031 camp IoTLT vol1 kitazaki v1Ayachika Kitazaki
 
クラウドお遍路2018「いおたんとAWSとIoTと」
クラウドお遍路2018「いおたんとAWSとIoTと」クラウドお遍路2018「いおたんとAWSとIoTと」
クラウドお遍路2018「いおたんとAWSとIoTと」Ichiro Tsuji
 
いおたんFA業界に殴り込み
いおたんFA業界に殴り込みいおたんFA業界に殴り込み
いおたんFA業界に殴り込みIchiro Tsuji
 
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!K K
 
ココセコムまねしてみた
ココセコムまねしてみたココセコムまねしてみた
ココセコムまねしてみたHirofumi Otori
 
20211021 IoTLT vol80 kitazaki v1
20211021 IoTLT vol80 kitazaki v120211021 IoTLT vol80 kitazaki v1
20211021 IoTLT vol80 kitazaki v1Ayachika Kitazaki
 

La actualidad más candente (20)

Vieurekaパートナーキックオフ
VieurekaパートナーキックオフVieurekaパートナーキックオフ
Vieurekaパートナーキックオフ
 
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
 
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
 
垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!
 
20210817 iot-lt gdp
20210817 iot-lt gdp20210817 iot-lt gdp
20210817 iot-lt gdp
 
小型コンピューターで楽しく学ぼう!
小型コンピューターで楽しく学ぼう!小型コンピューターで楽しく学ぼう!
小型コンピューターで楽しく学ぼう!
 
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
 
20220308 鋳造io t lt seminar
20220308 鋳造io t lt seminar20220308 鋳造io t lt seminar
20220308 鋳造io t lt seminar
 
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
 
ネットに繋いでIoTしよう
ネットに繋いでIoTしようネットに繋いでIoTしよう
ネットに繋いでIoTしよう
 
オフィスライフについて本気出して考えてみた
オフィスライフについて本気出して考えてみたオフィスライフについて本気出して考えてみた
オフィスライフについて本気出して考えてみた
 
Start physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + ArduinoStart physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + Arduino
 
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
 
2021031 camp IoTLT vol1 kitazaki v1
2021031 camp IoTLT vol1 kitazaki v12021031 camp IoTLT vol1 kitazaki v1
2021031 camp IoTLT vol1 kitazaki v1
 
クラウドお遍路2018「いおたんとAWSとIoTと」
クラウドお遍路2018「いおたんとAWSとIoTと」クラウドお遍路2018「いおたんとAWSとIoTと」
クラウドお遍路2018「いおたんとAWSとIoTと」
 
いおたんFA業界に殴り込み
いおたんFA業界に殴り込みいおたんFA業界に殴り込み
いおたんFA業界に殴り込み
 
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
 
IoT ChatOps #IoTLT
IoT ChatOps #IoTLTIoT ChatOps #IoTLT
IoT ChatOps #IoTLT
 
ココセコムまねしてみた
ココセコムまねしてみたココセコムまねしてみた
ココセコムまねしてみた
 
20211021 IoTLT vol80 kitazaki v1
20211021 IoTLT vol80 kitazaki v120211021 IoTLT vol80 kitazaki v1
20211021 IoTLT vol80 kitazaki v1
 

Similar a Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム

簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システムTakashi Yamanoue
 
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-Takashi Yamanoue
 
お手軽マイコンを用いた
水槽管理システム
あくあたんの紹介
お手軽マイコンを用いた
水槽管理システム
あくあたんの紹介お手軽マイコンを用いた
水槽管理システム
あくあたんの紹介
お手軽マイコンを用いた
水槽管理システム
あくあたんの紹介Mizuno Osamu
 
20090530熊本プログラミングフリークス
20090530熊本プログラミングフリークス20090530熊本プログラミングフリークス
20090530熊本プログラミングフリークスkoki_h
 
Nerusi ruby メタプログラミング
Nerusi ruby メタプログラミングNerusi ruby メタプログラミング
Nerusi ruby メタプログラミングKindai University
 
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみたリモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール WeinerをつかってみたMasakazu Muraoka
 
家のIoT・スマートハウス・おうちハック
家のIoT・スマートハウス・おうちハック家のIoT・スマートハウス・おうちハック
家のIoT・スマートハウス・おうちハックsonycsl
 
Arduinoを用いたキソ電子工作
Arduinoを用いたキソ電子工作Arduinoを用いたキソ電子工作
Arduinoを用いたキソ電子工作どと〜る
 
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?Yutaka Kikuchi
 
クラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてクラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてKenichi Yoshida
 
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術Kei Mikage
 
ラジコンがネットと出会ったら
ラジコンがネットと出会ったらラジコンがネットと出会ったら
ラジコンがネットと出会ったらTakuya Andou
 
下関中等教育学校 出前講義の資料(2023/8/18)
下関中等教育学校 出前講義の資料(2023/8/18)下関中等教育学校 出前講義の資料(2023/8/18)
下関中等教育学校 出前講義の資料(2023/8/18)Kazuaki Tanaka
 
手元の物理ネットワーク機器をクラウドにデプロイしてみる話 #npstudy
手元の物理ネットワーク機器をクラウドにデプロイしてみる話 #npstudy手元の物理ネットワーク機器をクラウドにデプロイしてみる話 #npstudy
手元の物理ネットワーク機器をクラウドにデプロイしてみる話 #npstudyaxsh co., LTD.
 
SEJ 2016 in Osaka Talk
SEJ 2016 in Osaka TalkSEJ 2016 in Osaka Talk
SEJ 2016 in Osaka Talksonycsl
 
やろうぜ!おうちハック(@ヒカ☆ラボ レバレジーズ様 資料)
やろうぜ!おうちハック(@ヒカ☆ラボ レバレジーズ様 資料)やろうぜ!おうちハック(@ヒカ☆ラボ レバレジーズ様 資料)
やろうぜ!おうちハック(@ヒカ☆ラボ レバレジーズ様 資料)sonycsl
 
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxIoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxTakashi Yamanoue
 
組み込みーモバイルークラウドをオープンな形でつなぐ
組み込みーモバイルークラウドをオープンな形でつなぐ組み込みーモバイルークラウドをオープンな形でつなぐ
組み込みーモバイルークラウドをオープンな形でつなぐKenichi Yoshida
 
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-Takashi Yamanoue
 

Similar a Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム (20)

簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
 
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
 
お手軽マイコンを用いた
水槽管理システム
あくあたんの紹介
お手軽マイコンを用いた
水槽管理システム
あくあたんの紹介お手軽マイコンを用いた
水槽管理システム
あくあたんの紹介
お手軽マイコンを用いた
水槽管理システム
あくあたんの紹介
 
20090530熊本プログラミングフリークス
20090530熊本プログラミングフリークス20090530熊本プログラミングフリークス
20090530熊本プログラミングフリークス
 
Nerusi ruby メタプログラミング
Nerusi ruby メタプログラミングNerusi ruby メタプログラミング
Nerusi ruby メタプログラミング
 
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみたリモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
 
家のIoT・スマートハウス・おうちハック
家のIoT・スマートハウス・おうちハック家のIoT・スマートハウス・おうちハック
家のIoT・スマートハウス・おうちハック
 
Arduinoを用いたキソ電子工作
Arduinoを用いたキソ電子工作Arduinoを用いたキソ電子工作
Arduinoを用いたキソ電子工作
 
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
 
クラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてクラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続について
 
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
コワーキングカンファレンスTokyo 2012を支えたインフラ技術
 
ラジコンがネットと出会ったら
ラジコンがネットと出会ったらラジコンがネットと出会ったら
ラジコンがネットと出会ったら
 
IoTで何をやったか
IoTで何をやったかIoTで何をやったか
IoTで何をやったか
 
下関中等教育学校 出前講義の資料(2023/8/18)
下関中等教育学校 出前講義の資料(2023/8/18)下関中等教育学校 出前講義の資料(2023/8/18)
下関中等教育学校 出前講義の資料(2023/8/18)
 
手元の物理ネットワーク機器をクラウドにデプロイしてみる話 #npstudy
手元の物理ネットワーク機器をクラウドにデプロイしてみる話 #npstudy手元の物理ネットワーク機器をクラウドにデプロイしてみる話 #npstudy
手元の物理ネットワーク機器をクラウドにデプロイしてみる話 #npstudy
 
SEJ 2016 in Osaka Talk
SEJ 2016 in Osaka TalkSEJ 2016 in Osaka Talk
SEJ 2016 in Osaka Talk
 
やろうぜ!おうちハック(@ヒカ☆ラボ レバレジーズ様 資料)
やろうぜ!おうちハック(@ヒカ☆ラボ レバレジーズ様 資料)やろうぜ!おうちハック(@ヒカ☆ラボ レバレジーズ様 資料)
やろうぜ!おうちハック(@ヒカ☆ラボ レバレジーズ様 資料)
 
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxIoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
 
組み込みーモバイルークラウドをオープンな形でつなぐ
組み込みーモバイルークラウドをオープンな形でつなぐ組み込みーモバイルークラウドをオープンな形でつなぐ
組み込みーモバイルークラウドをオープンな形でつなぐ
 
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
 

Más de Takashi Yamanoue

シン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーシン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーTakashi Yamanoue
 
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Takashi Yamanoue
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxTakashi Yamanoue
 
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!Takashi Yamanoue
 
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-Takashi Yamanoue
 
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Takashi Yamanoue
 
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作Takashi Yamanoue
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1Takashi Yamanoue
 
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Takashi Yamanoue
 
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationBot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationTakashi Yamanoue
 
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試みTakashi Yamanoue
 
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsBot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsTakashi Yamanoue
 
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial BotnetA Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial BotnetTakashi Yamanoue
 
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018Takashi Yamanoue
 
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...Takashi Yamanoue
 
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善Takashi Yamanoue
 
Monitoring Servers, With a Little Help from my Bots
Monitoring Servers, With a Little Help from my BotsMonitoring Servers, With a Little Help from my Bots
Monitoring Servers, With a Little Help from my BotsTakashi Yamanoue
 

Más de Takashi Yamanoue (20)

シン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーシン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ー
 
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
 
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
 
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
 
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
 
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
 
Teleport dressor 20200524
Teleport dressor 20200524Teleport dressor 20200524
Teleport dressor 20200524
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
 
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
 
trouble-with-mboed-os
trouble-with-mboed-ostrouble-with-mboed-os
trouble-with-mboed-os
 
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationBot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
 
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
 
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsBot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
 
Iots2018 20181203
Iots2018 20181203Iots2018 20181203
Iots2018 20181203
 
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial BotnetA Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
 
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
 
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
 
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
 
Monitoring Servers, With a Little Help from my Bots
Monitoring Servers, With a Little Help from my BotsMonitoring Servers, With a Little Help from my Bots
Monitoring Servers, With a Little Help from my Bots
 

Último

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Último (9)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム