SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 39
Descargar para leer sin conexión
1
ドキュメント共有に焦点を当てた
Ploneの使い方
Manabu TERADA
2015/2/28
OSC Tokyo 2015 Spring
Plone User s Group Japan
@terapyon
Ambassador of Plone Foundation
Board Chair of PyCon JP
Member of NVDA Japanese Team
Owner of CMS communications Inc.
About me
Manabu TERADA
日本のPloneユーザ会
毎月勉強会を都内で開催
日本語関係のバグフィックス
翻訳作業
Plone User s Group Japan
2
Ploneは様々用途で使える機能が豊富にあります。こ
のセッションでは、イントラネットWebサイトでドキュ
メント共有するときに、便利な次のような機能をデモ
しながら紹介します。
This session
3
●フォルダを使って構造化したドキュメント管理
●フォルダごとに編集できる人、見るだけの人に権限を分ける
●履歴機能を使って誰がいつ変更したかすぐわかる
●ドキュメントをすぐ探せるpdf検索とOffice検索
●編集衝突を防ぐための編集ロック機能
●ActiveDirectoryやLDAP連携でユーザーの一元管理
●上司が内容チェックしてから内部共有
3
4
1 Ploneの紹介
Contents of this session
Video(動画) 対応
Q & A
4
2 イントラネットへの対応
Ploneの紹介1CMSPlone
5
Do you know Plone?
Do you know Zope?
About Plone and Zope
6
Content Management System
Based on Python and Zope
Powerful and secure
Open source (GPL v2)
Latest version 4.3.4
About Plone and Zope
Plone
Web Framework
NOT Light weight
incude Object DB (ZODB)
Open source (ZPL)
Zope
7
大阪大学公式サイト
日本貿易振興機構
日本アセアンセンター
その他、OCWや社内・学内ポータル
Case study
in Japan
ブラジル政府 (www.brasil.gov.br)
Open Security (http://www.opensecurity.at/)
他
Other
8
Plone 4 (Top Page sample)
9
Plone 4 (Edit Page)
10
Zope (ZMI)
11
コンテツ管理(HTML / 画像 / ファイル)
フォルダ単位でのコンテンツ管理
ログイン・ユーザ管理
コンテンツへのアクセス管理
全文検索
アクセシビリティ対応サイト構築
Ploneで出来ること
12
Out-of-Box
Accessibility
User / Group Management
Access control
Text Search with user s role
Multi languages
Content history & Versioning
Add ons
Plone / Zope の基本機能と特徴的な部分の説明
Plone
Application Server
Multi platform
Object publishing
Multi Database
Zope Management Interface
Zope
13
Plone 5 α 2 (Apr 28, 2014) released
大規模な変更、改造が行われている
現在、Bugfixを行っている段階 (Using github)
Plone Users Group Japanでは、日本語翻訳を行っている
春頃正式版がリリース??
About Plone 5
14
New Plone (Plone 5)
15
Plone Symposium Tokyo 2015
16
1000円
(ランチ付き)
イントラネットへの対応2CMSPlone
17
階層化したフォルダでコンテンツを管理
フォルダ毎に様々な設定が可能
管理者
閲覧者
ワークフロー
フォルダの概念
18
編集ロック機能あり
コンテンツを編集中は、他の人が編集できない
チェックアウト / チェックイン
公開しているものを直接編集せずに、編集用のコンテン
ツを作り編集完了後に公開しているものを置き換える
コンテンツの編集
19
内部で履歴管理をしていますので差分を閲覧することが可能
履歴機能の説明
20
履歴機能の説明の画面サンプル
21
Plone内のコンテンツの検索が可能
HTMLやページの検索可能
PDF / オフィスファイルの内部も検索可能
コンテンツ投入後すぐに検索対象になる
閲覧権限のあるものだけが検索対象になる
つまりユーザ権限毎に検索結果が異なる
全文検索
22
コンテンツのワークフロー
23
全てのコンテンツが状態を持つ
状態に応じたセキュリティを掛ける
遷移の条件を決めて公開者を限定
Ploneでは自由にカスタマイズが可能
ワークフローとは
上長の許可後に内部公開させる
ユーザ認証は何のために行う?
コンテンツの編集作業
公開承認作業
システムの管理
閲覧管理
その他、何かの動作を許可する前提
ユーザをグループとしてまとめることが出来る
ログイン、ユーザ認証、グループ
24
LDAPなど既存のディレクトリシステムとの連携が可能
SQL等の外部DB連携によるユーザ認証も可能
PAS(PluggableAuthService)と呼ばれる、アドオンの仕組
みがある
SSO(シングルサインオン)の対応も可能
多くの大学や組織が持っている、各種システムとの連携が
出来る
複数の認証システムの組合せが可能
IPアドレスによるユーザ認証も可能
LDAP等の対応、SSO
25
ユーザ認証
ログイン出来たら操作を許可?
どのようにログインユーザと操作を結びつけるのか?
操作の許可
ユーザ
グループ
ロール(役割)
パーミッション(権限)
権限設定、ロールとパーミッション(1)
26
権限設定、ロールとパーミッション(2)
27
パーミッションとロール
ユーザとロール
その他の権限関係の関連キーワード
ローカルロール
オブジェクト単位の共有設定
上位継承
ワークフローの状態(State)による条件
複数のワークフロー
コンテンツタイプごと/フォルダごと
権限設定、ロールとパーミッション(3)
28
操作許可までの動き
ユーザはロールを持っている
ロールに応じたパーミッションがマッピングされ、操作の許
可がされる
共有設定で指定のオブジェクトにロールが割り当てる
例えば編集の際のパーミッション(Modify Portal Content)
はEditorロールを持つユーザに許可
権限設定、ロールとパーミッション(4)
29
フォルダ毎に「共有」設定で権限を管理
フォルダ階層の継承関係の有効化 / 無効化 が出来る
フォルダごとの権限設定
30
フォルダを使って構造化したドキュメント管理
フォルダごとに編集できる人、見るだけの人に権限を分ける
履歴機能を使って誰がいつ変更したかすぐわかる
ドキュメントをすぐ探せるpdf検索とOffice検索
編集衝突を防ぐための編集ロック機能
上司が内容チェックしてから内部共有
デモ
31
Video(動画) 対応3CMSPlone
32
Ploneで動画を配信
33
Video(動画)のコンテンツの重要度がましている
閲覧制限を掛けて動画を配信したい
Ploneのログイン機構を使って動画を配信
Plone内部に動画を設置
34
動画ファイルをPloneの内部に保存し、Zopeサーバ経由で
動画を配信
簡単で手軽だが、
同時閲覧数が多くなるとサーバ負荷が大きい
以下を参照 (まだリリースしていない)
https://bitbucket.org/cmscom/c2.app.moviecontent
PCブラウザ対応
スマホ対応 (iOSを含む)
AWS CloudFrontとの連携
35
AWS CloudFrontのストリーミング機能を使う
Ploneの認証情報を元にCloudFrontから配信されるスト
リーミングデータへのアクセスを制限できる
動画への大量アクセスが来ても、Ploneの負荷にならない
以下を参照
https://pypi.python.org/pypi/c2.app.streamingaws
自動設定の一部にバグあり
スマホ / Safari ̶ HLS配信
PCブラウザ ̶ RTMPストリーミング配信
Thank youCMSPlone
36
Ploneには文化がある。
使う側、カスタマイズする側、管理側に、
この文化が適用出来れば最強!!
Plone研究会
37
毎月都内で開催
次回は
3月18日(水)19:00から
御徒町にて
目的
Plone/Zope/Pythonの理解
日本語利用環境やPlone自体の改善
Ploneの普及
最新情報は以下URLにて
http://plonejp.connpass.com/
Plone Symposium Tokyo 2015
38
1000円
(ランチ付き)
Q&ACMSPlone
4
39

Más contenido relacionado

Similar a Osc2015 Tokyo Spring Plone by terada

Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO HarukiCode4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib JAPAN
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoyaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
Shinji Enoki
 
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjpSphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Takeshi Komiya
 

Similar a Osc2015 Tokyo Spring Plone by terada (20)

Ocs2012 tokyo/spring plone
Ocs2012 tokyo/spring plone Ocs2012 tokyo/spring plone
Ocs2012 tokyo/spring plone
 
Ocs2013 tokyo spring_plone
Ocs2013 tokyo spring_ploneOcs2013 tokyo spring_plone
Ocs2013 tokyo spring_plone
 
Plone conf 2014report by terada
Plone conf 2014report by teradaPlone conf 2014report by terada
Plone conf 2014report by terada
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
 
OSC 2014 Tokyo fall plone_terada
OSC 2014 Tokyo fall plone_teradaOSC 2014 Tokyo fall plone_terada
OSC 2014 Tokyo fall plone_terada
 
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイントユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
 
私とコミュニティとPython
私とコミュニティとPython私とコミュニティとPython
私とコミュニティとPython
 
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
 
W&B Seminar #5(to share).pdf
W&B Seminar #5(to share).pdfW&B Seminar #5(to share).pdf
W&B Seminar #5(to share).pdf
 
kintoneとMicrosoft Flowで学ぶイマドキのシステム間連携
kintoneとMicrosoft Flowで学ぶイマドキのシステム間連携kintoneとMicrosoft Flowで学ぶイマドキのシステム間連携
kintoneとMicrosoft Flowで学ぶイマドキのシステム間連携
 
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO HarukiCode4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
 
Osc tokyo20141019
Osc tokyo20141019Osc tokyo20141019
Osc tokyo20141019
 
Python界隈の翻訳プロジェクト
Python界隈の翻訳プロジェクトPython界隈の翻訳プロジェクト
Python界隈の翻訳プロジェクト
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoyaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
 
SharePoint はグループウェアか?
SharePoint はグループウェアか?SharePoint はグループウェアか?
SharePoint はグループウェアか?
 
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
 
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjpSphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
 
クラウドコラボレーションサーバ 「Collabora Online」で共同編集してみた
クラウドコラボレーションサーバ 「Collabora Online」で共同編集してみたクラウドコラボレーションサーバ 「Collabora Online」で共同編集してみた
クラウドコラボレーションサーバ 「Collabora Online」で共同編集してみた
 
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsオープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
 
PyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone teradaPyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone terada
 

Más de Manabu Terada

Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Manabu Terada
 
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADAJa sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Manabu Terada
 
Fuzzy search on plone & search for east asian language
Fuzzy search on plone & search for east asian languageFuzzy search on plone & search for east asian language
Fuzzy search on plone & search for east asian language
Manabu Terada
 
Reporting of PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Reporting of  PyCon APAC at ploneconf / PyCon BRReporting of  PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Reporting of PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Manabu Terada
 
PyCon asiapacific 2013 bengkeat
PyCon asiapacific 2013 bengkeatPyCon asiapacific 2013 bengkeat
PyCon asiapacific 2013 bengkeat
Manabu Terada
 
PyCon APAC session Frontpage for iqbal
PyCon APAC session Frontpage for iqbalPyCon APAC session Frontpage for iqbal
PyCon APAC session Frontpage for iqbal
Manabu Terada
 
PyCon APAC 2013 Apac session terada
PyCon APAC 2013 Apac session teradaPyCon APAC 2013 Apac session terada
PyCon APAC 2013 Apac session terada
Manabu Terada
 
Plone talk 201308_terada
Plone talk 201308_teradaPlone talk 201308_terada
Plone talk 201308_terada
Manabu Terada
 
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of PloneWorld Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
Manabu Terada
 
Fuzzy search on plone
Fuzzy search on ploneFuzzy search on plone
Fuzzy search on plone
Manabu Terada
 
Fuzzy search on plone ploneconf
Fuzzy search on plone ploneconfFuzzy search on plone ploneconf
Fuzzy search on plone ploneconf
Manabu Terada
 
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handaiWorld Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
Manabu Terada
 
Pythonスタートアップ 勉強会
Pythonスタートアップ 勉強会Pythonスタートアップ 勉強会
Pythonスタートアップ 勉強会
Manabu Terada
 

Más de Manabu Terada (20)

Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
 
PloneConf 2014 CDN terada
PloneConf 2014 CDN teradaPloneConf 2014 CDN terada
PloneConf 2014 CDN terada
 
Planning plone Symposium Tokyo 2015
Planning plone Symposium Tokyo 2015Planning plone Symposium Tokyo 2015
Planning plone Symposium Tokyo 2015
 
WPD tokyo opening
WPD tokyo openingWPD tokyo opening
WPD tokyo opening
 
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
 
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADAJa sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
 
Fuzzy search on plone & search for east asian language
Fuzzy search on plone & search for east asian languageFuzzy search on plone & search for east asian language
Fuzzy search on plone & search for east asian language
 
Reporting of PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Reporting of  PyCon APAC at ploneconf / PyCon BRReporting of  PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Reporting of PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
 
PyCon asiapacific 2013 bengkeat
PyCon asiapacific 2013 bengkeatPyCon asiapacific 2013 bengkeat
PyCon asiapacific 2013 bengkeat
 
PyCon APAC session Frontpage for iqbal
PyCon APAC session Frontpage for iqbalPyCon APAC session Frontpage for iqbal
PyCon APAC session Frontpage for iqbal
 
Pyconapac2014taiwan
Pyconapac2014taiwanPyconapac2014taiwan
Pyconapac2014taiwan
 
PyCon APAC 2013 Apac session terada
PyCon APAC 2013 Apac session teradaPyCon APAC 2013 Apac session terada
PyCon APAC 2013 Apac session terada
 
グリーンコンサート視察報告 (寺田)
グリーンコンサート視察報告 (寺田)グリーンコンサート視察報告 (寺田)
グリーンコンサート視察報告 (寺田)
 
Plone talk 201308_terada
Plone talk 201308_teradaPlone talk 201308_terada
Plone talk 201308_terada
 
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of PloneWorld Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
 
Fuzzy search on plone
Fuzzy search on ploneFuzzy search on plone
Fuzzy search on plone
 
Fuzzy search on plone ploneconf
Fuzzy search on plone ploneconfFuzzy search on plone ploneconf
Fuzzy search on plone ploneconf
 
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handaiWorld Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
 
Pythonスタートアップ 勉強会
Pythonスタートアップ 勉強会Pythonスタートアップ 勉強会
Pythonスタートアップ 勉強会
 
Osc2011spring plone
Osc2011spring ploneOsc2011spring plone
Osc2011spring plone
 

Último

Último (12)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

Osc2015 Tokyo Spring Plone by terada