SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 19
0
“NextPublishing”について
-プリント・オンデマンド(POD: Print On-Demand)を中心に-
2016/6/13
株式会社インプレスホールディングス 主幹
株式会社インプレスR&D 代表取締役社長 井芹昌信
(Impress R&D President Masanobu Iseri)
日仏フォーラム「書籍とデジタル」
「デジタル時代における創作と読書」
1
仕事経歴(1)
• 1981年株式会社アスキー入社、書籍編集部編集長としてパソコン関連書
籍を発行(BASIC、CP/M、MS-DOS/Windows、 Macintosh、 UNIX、C
言語など)、出版技術部部門長として電子出版システムを開発(出版用
TeX、Editors Work Benchなど)
• 1994年、「できるシリーズ」創刊
• 1994年、「インターネットマガジン」創刊
• 1996年、「INTERNET Watch」、「インターネット白書」創刊
• 1997年、「デジタルカメラマガジン」創刊
2
仕事経歴(2)
• 2003年、「インターネット生活研究所(現:インターネットメディア総
合研究所)」創設。「電子出版ビジネス調査報告書」など発行開始
• 2005年、 「ケータイ白書」創刊
• 2010年、デジタルファースト型電子雑誌「OnDeck」創刊
• 2012年、電子出版プラットフォーム「NextPublishing」事業開始
3
インプレスグループ(Impress
Group)• インプレスホールディングス(Impress Holdings)
グループ持株会社
• インプレスジャパン(Impress Japan)
できるシリーズ、デジタル年賀状、デジタルカメラマガジンなどを発行
• IMPRESS Watch
日本初のインターネットニュース社(1996年から)
• リットーミュージック(Rittor Music )
音楽、楽器、ミュージシャン情報を発行
• 山と溪谷社(Yama-kei Publishers)
自然の情報や写真を発行
• MdN
デザインとグラッフィクスの専門出版社
• 近代科学社(KINDAIKAGAKU)
理工学書、コンピュータサイエンス
• インプレスR&D(Impress R&D)
メディアビジネスのR&D会社
4
NextPublishingの特長(feature)
(何ができるのか?)
5
6
7
8
9
10
11
12
13
NDL所蔵古書POD
(プリント・オンデマンドの活用例)
• 日本の貴重な古書が、誰でも
印刷書籍で手に入る
• 国立国会図書館(NDL)のパ
ブリックドメインコンテンツ
の印刷販売
• 1冊から作れる利点を活用し
て、8部で採算がとれる設計
• 岩波書店とのコラボで41タ
イトルを発売
http://nextpublishing.jp/book/509
2.html
14
青空文庫POD(Aozora-bunko POD)
(プリント・オンデマンドの活用例)
・
・日本が誇る民活による文学のオンライン
図書館「青空文庫」の印刷販売
・コンピュータ組版とPODで、3種類の文
字サイズでの販売を実現
http://nextpublishing.jp/aozora
15
大前研一氏(Ohmae Kenichi)の新作
(他社版元書籍の流通例)
・NextPublishingで定期刊行物(隔月刊)として発行
・3号分を再編成し、書籍として発売
・さらに、取次・書店流通版も発売
http://nextpublishing.jp/book/7354.html
16
「熊本地震体験記」(Kumamoto
earthquake)
(スピード出版と寄付の例)
• 熊本地震の被災体験記
• 地震国日本の読者が、誌上追
体験ができるように
• 企画から3週間で発行
• 1部につき200円の寄付
http://nextpublishing.jp/book/781
3.html
17
ありがとうございました。
(Thank you very much.)

Más contenido relacionado

Más de Tomohiko (TOMO) Hayashi

洋書(英語情報源)に見るDXの定義
洋書(英語情報源)に見るDXの定義洋書(英語情報源)に見るDXの定義
洋書(英語情報源)に見るDXの定義Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
21世紀の出版をつくる会資料
21世紀の出版をつくる会資料21世紀の出版をつくる会資料
21世紀の出版をつくる会資料Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
電子書籍カニバリズム研究資料
電子書籍カニバリズム研究資料電子書籍カニバリズム研究資料
電子書籍カニバリズム研究資料Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリストTomohiko (TOMO) Hayashi
 
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料Tomohiko (TOMO) Hayashi
 

Más de Tomohiko (TOMO) Hayashi (20)

洋書(英語情報源)に見るDXの定義
洋書(英語情報源)に見るDXの定義洋書(英語情報源)に見るDXの定義
洋書(英語情報源)に見るDXの定義
 
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
 
21世紀の出版をつくる会資料
21世紀の出版をつくる会資料21世紀の出版をつくる会資料
21世紀の出版をつくる会資料
 
Waseda SILS Lecture
Waseda SILS LectureWaseda SILS Lecture
Waseda SILS Lecture
 
米国自己出版市場報告書
米国自己出版市場報告書米国自己出版市場報告書
米国自己出版市場報告書
 
電子書籍カニバリズム研究資料
電子書籍カニバリズム研究資料電子書籍カニバリズム研究資料
電子書籍カニバリズム研究資料
 
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
 
電子書籍はなぜ消えるのか
電子書籍はなぜ消えるのか電子書籍はなぜ消えるのか
電子書籍はなぜ消えるのか
 
藤井さん対談参考資料
藤井さん対談参考資料藤井さん対談参考資料
藤井さん対談参考資料
 
図書館総合展発表
図書館総合展発表図書館総合展発表
図書館総合展発表
 
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
 
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
 
電流協講演資料1
電流協講演資料1電流協講演資料1
電流協講演資料1
 
Jepaセミナー渋谷資料3
Jepaセミナー渋谷資料3Jepaセミナー渋谷資料3
Jepaセミナー渋谷資料3
 
Jepaセミナー渋谷資料2
Jepaセミナー渋谷資料2Jepaセミナー渋谷資料2
Jepaセミナー渋谷資料2
 
Jepaセミナー渋谷資料1
Jepaセミナー渋谷資料1Jepaセミナー渋谷資料1
Jepaセミナー渋谷資料1
 
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
 
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
 
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
 
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
 

Forum franco-japonais Livre et numérique: Print On-Demand par Masanobu Iseri