SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 19
Descargar para leer sin conexión
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
AWS Protonを使ってみた
虎の穴ラボ株式会社 西志村友基
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
自己紹介
西志村 友基
● 所属:虎の穴ラボ株式会社
● 担当:Fantiaなど
● 入社理由:
○ BtoCサービスに関わりたい
○ 一生に一度はオタク業界に関わりたい
● 趣味:アニメ鑑賞、ゲーム
     競馬 ← New
2
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
話すこと
● サーバーレスアプリ開発で思うこと(Lambda)
● AWS Protonとは
● AWS Protonの特徴
● 使い方
● まとめ
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
サーバーレスアプリ開発で思うこと(Lambda)
ソースコードをどうやって管理してますか?
コンソールで直接実装し
たり
フレームワークで実装したり
Githubで管理したい!
できればCI/CDも構築したい!
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
サーバーレスアプリ開発で思うこと(Lambda)
学習コスト大きすぎ
Lambda DynamoDB
フレームワーク
API Gateway
CodePipeline
API作りたいだけなのに...
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
実体験として...
AWS SAM(AWSが提供するサーバーレスのフレームワーク)で開発
インフラの設定(yaml) : 処理の実装 = 9 : 1
ロジックの実装に集中したい!

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
そんなお悩みの方に...
AWS Protonをご紹介したい

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
AWS Protonとは?
● サーバーレスやコンテナベースのアプリケーションのデプロイ、
インフラの構築を簡単に行えるフルマネージドサービス
● プラットフォームチームと開発チームが別れた組織を想定
→プラットフォーム(インフラ)チーム向けのサービス
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
AWS Protonの特徴 - 概要
「サービス」と「環境」という2グループに分かれた構築
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
AWS Protonの特徴 - 想定する運用
プラットフォームチーム(インフラ)
開発者
● ロジックの実装
● テンプレートを選んでサービスを作成
● サービスのデプロイ
● 環境テンプレートを作成
● テンプレートを選択して環境を作成
● サービステンプレートを作成
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
AWS Protonの特徴 - テンプレート
● AWSのサンプルを利用することができる(独自に作成するこ
とも可能)
● サンプルはGithubで確認できる
● FargateとLambdaの2種類が用意されている
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
使ってみる - サンプルを使った開発
サンプルをつかって簡単にタスク管理
APIを作れます
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
使ってみる - 環境テンプレート作成
FargateかLambdaを選択可能
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
使ってみる - 環境テンプレート作成
● サンプルはGitHubで公開されています
https://github.com/aws-samples/aws-proton-sample-templates/tree/main/lambda-
multi-svc
● 1から書くのは気が遠くなりそうでもサンプルあると心強い
● サンプルを元に独自に書くこともできる
→AWSのベストプラクティスに従った開発が可能
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
使ってみる - サービステンプレート作成
環境テンプレートと基本的には同じ、互換性のある環境テンプレートを選ぶ
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
使ってみる - 環境作成
● 作成したテンプレートを選ぶだけ
● 数クリックで環境のデプロイが完了
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
使ってみる - サービス作成
● サービスのサンプルもAWSが用意してくれています
https://github.com/aws-samples/aws-proton-sample-lambda-crud-service
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
使ってみる - サービス作成
GitHubのリポジトリを設定
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
まとめ
● サンプルがGitHubで公開されている親切設計
● yamlの書き方に悩んだりする時間が削減できる
● CI/CD含めて簡単に構築できるのがありがたい
● インフラ寄りのサービスというが初学者にもオススメ

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3虎の穴 開発室
 
0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用
0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用
0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用虎の穴 開発室
 
Tech day#2 オープニングトーク
Tech day#2 オープニングトークTech day#2 オープニングトーク
Tech day#2 オープニングトーク虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴 開発室
 
Deno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンドDeno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンド虎の穴 開発室
 
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編虎の穴 開発室
 
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜	【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜 虎の穴 開発室
 
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディングオタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴 開発室
 
【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ
【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ
【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ虎の穴 開発室
 
Cloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみるCloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみる虎の穴 開発室
 
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた虎の穴 開発室
 
[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)
[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)
[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)虎の穴 開発室
 
Deno の node 互換モードと ソケット
Deno の node 互換モードと ソケットDeno の node 互換モードと ソケット
Deno の node 互換モードと ソケット虎の穴 開発室
 
iOSレガシーコード改善ガイド〜マンガボックス開発における事例〜
iOSレガシーコード改善ガイド〜マンガボックス開発における事例〜iOSレガシーコード改善ガイド〜マンガボックス開発における事例〜
iOSレガシーコード改善ガイド〜マンガボックス開発における事例〜Kentaro Matsumae
 
爆速でAndroidアプリを ビルドするための仕組み DeNA TechCon #denatechcon
爆速でAndroidアプリを ビルドするための仕組み DeNA TechCon #denatechcon爆速でAndroidアプリを ビルドするための仕組み DeNA TechCon #denatechcon
爆速でAndroidアプリを ビルドするための仕組み DeNA TechCon #denatechconYosaku Toyama
 
RustでWebブロック崩し作ってみた
RustでWebブロック崩し作ってみたRustでWebブロック崩し作ってみた
RustでWebブロック崩し作ってみた虎の穴 開発室
 
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術dena_study
 

La actualidad más candente (20)

オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
 
0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用
0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用
0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用
 
Tech day#2 オープニングトーク
Tech day#2 オープニングトークTech day#2 オープニングトーク
Tech day#2 オープニングトーク
 
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
 
Deno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンドDeno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンド
 
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
 
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜	【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
 
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディングオタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
 
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
 
【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ
【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ
【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ
 
Cloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみるCloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみる
 
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
 
[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)
[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)
[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)
 
Deno の node 互換モードと ソケット
Deno の node 互換モードと ソケットDeno の node 互換モードと ソケット
Deno の node 互換モードと ソケット
 
iOSレガシーコード改善ガイド〜マンガボックス開発における事例〜
iOSレガシーコード改善ガイド〜マンガボックス開発における事例〜iOSレガシーコード改善ガイド〜マンガボックス開発における事例〜
iOSレガシーコード改善ガイド〜マンガボックス開発における事例〜
 
爆速でAndroidアプリを ビルドするための仕組み DeNA TechCon #denatechcon
爆速でAndroidアプリを ビルドするための仕組み DeNA TechCon #denatechcon爆速でAndroidアプリを ビルドするための仕組み DeNA TechCon #denatechcon
爆速でAndroidアプリを ビルドするための仕組み DeNA TechCon #denatechcon
 
RustでWebブロック崩し作ってみた
RustでWebブロック崩し作ってみたRustでWebブロック崩し作ってみた
RustでWebブロック崩し作ってみた
 
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
 
Rakuten20181027
Rakuten20181027Rakuten20181027
Rakuten20181027
 

Similar a AWS Proton を使ってみた

Amplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみたAmplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみた虎の穴 開発室
 
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る虎の穴 開発室
 
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話虎の穴 開発室
 
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介しますDeno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します虎の穴 開発室
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –虎の穴 開発室
 
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --虎の穴 開発室
 
プライベートクラウド作ってみました
プライベートクラウド作ってみましたプライベートクラウド作ってみました
プライベートクラウド作ってみましたKoji Hasebe
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)aitc_jp
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 Gyori Nagafuchi
 
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術Toru Yamaguchi
 
オレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザインオレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザインAtsushi Kojima
 
SORACOM Discovery2019 G4 ロボットとサービスを融合するための通信と認証〜Honda RaaS Platformの事例〜
SORACOM Discovery2019 G4 ロボットとサービスを融合するための通信と認証〜Honda RaaS Platformの事例〜SORACOM Discovery2019 G4 ロボットとサービスを融合するための通信と認証〜Honda RaaS Platformの事例〜
SORACOM Discovery2019 G4 ロボットとサービスを融合するための通信と認証〜Honda RaaS Platformの事例〜SORACOM,INC
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
SORACOM UGの運営メンバーになってみませんか?
SORACOM UGの運営メンバーになってみませんか?SORACOM UGの運営メンバーになってみませんか?
SORACOM UGの運営メンバーになってみませんか?Ken'ichirou Kimura
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割Toru Yamaguchi
 

Similar a AWS Proton を使ってみた (20)

Amplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみたAmplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみた
 
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
 
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
 
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介しますDeno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
 
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
 
2018/1/30 Django勉強会
2018/1/30 Django勉強会2018/1/30 Django勉強会
2018/1/30 Django勉強会
 
Googleアシスタントアプリ実際のところ
Googleアシスタントアプリ実際のところ Googleアシスタントアプリ実際のところ
Googleアシスタントアプリ実際のところ
 
WordPressのセキュリティ対策
WordPressのセキュリティ対策WordPressのセキュリティ対策
WordPressのセキュリティ対策
 
2021 days opening
2021 days opening2021 days opening
2021 days opening
 
プライベートクラウド作ってみました
プライベートクラウド作ってみましたプライベートクラウド作ってみました
プライベートクラウド作ってみました
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
 
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
 
Bitbucket Pipelinesについて
Bitbucket PipelinesについてBitbucket Pipelinesについて
Bitbucket Pipelinesについて
 
オレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザインオレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザイン
 
SORACOM Discovery2019 G4 ロボットとサービスを融合するための通信と認証〜Honda RaaS Platformの事例〜
SORACOM Discovery2019 G4 ロボットとサービスを融合するための通信と認証〜Honda RaaS Platformの事例〜SORACOM Discovery2019 G4 ロボットとサービスを融合するための通信と認証〜Honda RaaS Platformの事例〜
SORACOM Discovery2019 G4 ロボットとサービスを融合するための通信と認証〜Honda RaaS Platformの事例〜
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
 
SORACOM UGの運営メンバーになってみませんか?
SORACOM UGの運営メンバーになってみませんか?SORACOM UGの運営メンバーになってみませんか?
SORACOM UGの運営メンバーになってみませんか?
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 

Más de 虎の穴 開発室

Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認するRailsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴 開発室
 
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdfDeno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf虎の穴 開発室
 
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明虎の穴 開発室
 
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと虎の穴 開発室
 
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説虎の穴 開発室
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!虎の穴 開発室
 
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴 開発室
 
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI虎の穴 開発室
 
Deno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かすDeno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かす虎の穴 開発室
 
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話虎の穴 開発室
 
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しましたワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました虎の穴 開発室
 
はじめてのわーけーしょん
はじめてのわーけーしょんはじめてのわーけーしょん
はじめてのわーけーしょん虎の穴 開発室
 
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション虎の穴 開発室
 

Más de 虎の穴 開発室 (17)

FizzBuzzで学ぶJavaの進化
FizzBuzzで学ぶJavaの進化FizzBuzzで学ぶJavaの進化
FizzBuzzで学ぶJavaの進化
 
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認するRailsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
 
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdfDeno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
 
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
 
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
 
GitHub APIとfreshで遊ぼう
GitHub APIとfreshで遊ぼうGitHub APIとfreshで遊ぼう
GitHub APIとfreshで遊ぼう
 
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
 
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
 
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
 
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
 
Deno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かすDeno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かす
 
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
 
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しましたワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
 
はじめてのわーけーしょん
はじめてのわーけーしょんはじめてのわーけーしょん
はじめてのわーけーしょん
 
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
 

AWS Proton を使ってみた

  • 1. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. AWS Protonを使ってみた 虎の穴ラボ株式会社 西志村友基
  • 2. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 西志村 友基 ● 所属:虎の穴ラボ株式会社 ● 担当:Fantiaなど ● 入社理由: ○ BtoCサービスに関わりたい ○ 一生に一度はオタク業界に関わりたい ● 趣味:アニメ鑑賞、ゲーム      競馬 ← New 2
  • 3. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 話すこと ● サーバーレスアプリ開発で思うこと(Lambda) ● AWS Protonとは ● AWS Protonの特徴 ● 使い方 ● まとめ
  • 4. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. サーバーレスアプリ開発で思うこと(Lambda) ソースコードをどうやって管理してますか? コンソールで直接実装し たり フレームワークで実装したり Githubで管理したい! できればCI/CDも構築したい!
  • 5. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. サーバーレスアプリ開発で思うこと(Lambda) 学習コスト大きすぎ Lambda DynamoDB フレームワーク API Gateway CodePipeline API作りたいだけなのに...
  • 6. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 実体験として... AWS SAM(AWSが提供するサーバーレスのフレームワーク)で開発 インフラの設定(yaml) : 処理の実装 = 9 : 1 ロジックの実装に集中したい!

  • 7. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. そんなお悩みの方に... AWS Protonをご紹介したい

  • 8. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. AWS Protonとは? ● サーバーレスやコンテナベースのアプリケーションのデプロイ、 インフラの構築を簡単に行えるフルマネージドサービス ● プラットフォームチームと開発チームが別れた組織を想定 →プラットフォーム(インフラ)チーム向けのサービス
  • 9. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. AWS Protonの特徴 - 概要 「サービス」と「環境」という2グループに分かれた構築
  • 10. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. AWS Protonの特徴 - 想定する運用 プラットフォームチーム(インフラ) 開発者 ● ロジックの実装 ● テンプレートを選んでサービスを作成 ● サービスのデプロイ ● 環境テンプレートを作成 ● テンプレートを選択して環境を作成 ● サービステンプレートを作成
  • 11. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. AWS Protonの特徴 - テンプレート ● AWSのサンプルを利用することができる(独自に作成するこ とも可能) ● サンプルはGithubで確認できる ● FargateとLambdaの2種類が用意されている
  • 12. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 使ってみる - サンプルを使った開発 サンプルをつかって簡単にタスク管理 APIを作れます
  • 13. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 使ってみる - 環境テンプレート作成 FargateかLambdaを選択可能
  • 14. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 使ってみる - 環境テンプレート作成 ● サンプルはGitHubで公開されています https://github.com/aws-samples/aws-proton-sample-templates/tree/main/lambda- multi-svc ● 1から書くのは気が遠くなりそうでもサンプルあると心強い ● サンプルを元に独自に書くこともできる →AWSのベストプラクティスに従った開発が可能
  • 15. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 使ってみる - サービステンプレート作成 環境テンプレートと基本的には同じ、互換性のある環境テンプレートを選ぶ
  • 16. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 使ってみる - 環境作成 ● 作成したテンプレートを選ぶだけ ● 数クリックで環境のデプロイが完了
  • 17. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 使ってみる - サービス作成 ● サービスのサンプルもAWSが用意してくれています https://github.com/aws-samples/aws-proton-sample-lambda-crud-service
  • 18. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 使ってみる - サービス作成 GitHubのリポジトリを設定
  • 19. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. まとめ ● サンプルがGitHubで公開されている親切設計 ● yamlの書き方に悩んだりする時間が削減できる ● CI/CD含めて簡単に構築できるのがありがたい ● インフラ寄りのサービスというが初学者にもオススメ