SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 15
Descargar para leer sin conexión
Copyright 2021 Toranoana Inc.
CloudRunのオートスケールを
検証してみる
植竹 惇
虎の穴ラボ株式会社
1
Copyright 2021 Toranoana Inc.
目次

2
● 自己紹介

 

● CloudRunについて



● 調べること



● 検証してみた



● まとめ

Copyright  (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
自己紹介
植竹惇(ウエタケ ジュン)
‣ 2018/08 入社のWebエンジニア
‣ 新規事業系 開発リーダー
‣ 前職:エンタメ系アプリ
   サーバーサイドエンジニア
入社理由
‣ 最高のモチベーションを
発揮できる業界で働きたい!
比較的得意なもの
‣ Rails
‣ GCP
いま熱いコンテンツ
‣ バンドリ
‣ 淫獄団地
Copyright 2021 Toranoana Inc.
CloudRunとは?

4
Copyright 2021 Toranoana Inc.
※CloudRunについては8月のテックカンファレンスでも登壇 

https://www.slideshare.net/toranoana-lab/fantiagcp-250009922

5
CloudRunとはGCPにある、

サーバーレスのコンテナ化された

フルマネージドな

コンピューティング環境



Copyright 2021 Toranoana Inc.
最速でアプリ環境構築可能な、

サーバーレスシステム



それがCloudRun

6
Copyright 2021 Toranoana Inc.
CloudRunを実際に使って数ヶ月、



とある疑問が出てきました

7
Copyright 2021 Toranoana Inc.
どのような閾値で

オートスケールするのだろうか?

8
Copyright 2021 Toranoana Inc.
https://cloud.google.com/run/docs/about-concurrency



公式説明はあるが少し分かりづらいので、

実際に検証してみた

9
Copyright 2021 Toranoana Inc.
CloudRunの設定画面



最大リクエスト数や

スケーリングの最小・最大台数が

設定できる

10
Copyright 2021 Toranoana Inc.
11
スリープするだけの

Getメソッドでどんなケースで

オートスケールするか確認



リクエストはApache Benchを使用 

↓

スリープ時間 10秒
インスタンス最小数 1台
最大リクエスト数 10
同時アクセス人数 XX
一人あたりアクセス数 XX
アクティブコンテナ ??
アイドルコンテナ ??
※アイドルコンテナとは 

 急なリクエストに対応するための 

 待機状態として作られるコンテナ 

$ ab -n 100 -c 10 https://deno-cloudrun-XXXXXX.a.run.app/sleep/10
Copyright 2021 Toranoana Inc.
結果

12
Copyright 2021 Toranoana Inc.
13
パターン1 パターン2 パターン3 パターン4 パターン5 パターン6
アクセス人数 10 5 15 30 100 10
一人あたりアクセス数 1 1 1 1 1 10
アクティブコンテナ 0⇒1台 0⇒1台 0⇒2台 0⇒11台 0⇒36台 0⇒2台
アイドルコンテナ 1⇒0台 1⇒0台 1⇒0台 1⇒4台 1⇒17台 1⇒0台
↑

こちらのパターンを

基準として考える

スリープ時間 10秒
インスタンス最小数 1台
最大リクエスト数 10
Copyright 2021 Toranoana Inc.
結果まとめ



・CloudRunは「最大リクエスト数」を

 オートスケールの基準としている

 ※公式によるとCPUの負荷も若干加味しているらしい



・最大リクエスト数を超過しても

 アクセス数が制限されるわけではない



・単純に「実際のアクセス数÷最大リクエスト数」で

 コンテナの増加分が算出されるわけではない

14
Copyright 2021 Toranoana Inc.
?どのような設定が望ましいか?



稼働しているCloudRunの『CPU使用率』や『レイテンシ』

を日々ウィッチし、最適な『最大リクエスト数』を導き出すこと



最大リクエストが多ければ

『レイテンシ』が増える可能性があり、



最大リクエストが少ないと超過スペックで

『コスト』が増える可能性がある。

15

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」Masahito Zembutsu
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうRyuji Tsutsui
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxShota Shinogi
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean ArchitectureAtsushi Nakamura
 
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話Kentaro Yoshida
 
Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Hiroyuki Wada
 
オープンソースライセンスの基礎と実務
オープンソースライセンスの基礎と実務オープンソースライセンスの基礎と実務
オープンソースライセンスの基礎と実務Yutaka Kachi
 
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティスAmazon Web Services Japan
 
株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game...
株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game...株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game...
株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game...Google Cloud Platform - Japan
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門Kohei Tokunaga
 
Apache Avro vs Protocol Buffers
Apache Avro vs Protocol BuffersApache Avro vs Protocol Buffers
Apache Avro vs Protocol BuffersSeiya Mizuno
 
GoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンGoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンAkihiko Horiuchi
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」Takuto Wada
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーToru Makabe
 
DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!kwatch
 
トランザクションの設計と進化
トランザクションの設計と進化トランザクションの設計と進化
トランザクションの設計と進化Kumazaki Hiroki
 

La actualidad más candente (20)

コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
 
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
 
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
 
Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門
 
オープンソースライセンスの基礎と実務
オープンソースライセンスの基礎と実務オープンソースライセンスの基礎と実務
オープンソースライセンスの基礎と実務
 
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
 
TLS, HTTP/2演習
TLS, HTTP/2演習TLS, HTTP/2演習
TLS, HTTP/2演習
 
株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game...
株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game...株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game...
株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game...
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 
Apache Avro vs Protocol Buffers
Apache Avro vs Protocol BuffersApache Avro vs Protocol Buffers
Apache Avro vs Protocol Buffers
 
GoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンGoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホン
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!
 
トランザクションの設計と進化
トランザクションの設計と進化トランザクションの設計と進化
トランザクションの設計と進化
 

Similar a Cloud runのオートスケールを検証してみる

【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる虎の穴 開発室
 
Deno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンドDeno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンド虎の穴 開発室
 
Web api開発をするなら ドキュメントは自動生成にしておこう__ph_per_kaigi2021_
Web api開発をするなら ドキュメントは自動生成にしておこう__ph_per_kaigi2021_Web api開発をするなら ドキュメントは自動生成にしておこう__ph_per_kaigi2021_
Web api開発をするなら ドキュメントは自動生成にしておこう__ph_per_kaigi2021_Akito Tsukahara
 
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform CloudWataru Unno
 
20190725 Argo Project Latest News
20190725 Argo Project Latest News20190725 Argo Project Latest News
20190725 Argo Project Latest NewsDaisuke Taniwaki
 
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM,INC
 
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発虎の穴 開発室
 
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏Daisuke Ikeda
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネスオラクルエンジニア通信
 
[Cloud OnAir] エンタープライズでのマイグレーション 方法論やクラウド ジャーニー 2019年7月18日 放送
[Cloud OnAir] エンタープライズでのマイグレーション 方法論やクラウド ジャーニー 2019年7月18日 放送[Cloud OnAir] エンタープライズでのマイグレーション 方法論やクラウド ジャーニー 2019年7月18日 放送
[Cloud OnAir] エンタープライズでのマイグレーション 方法論やクラウド ジャーニー 2019年7月18日 放送Google Cloud Platform - Japan
 
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみたSORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみたHaruka Yamashita
 
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介しますDeno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します虎の穴 開発室
 
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現CData Software Japan
 
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Kazuya Sugimoto
 
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力![DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!オラクルエンジニア通信
 
20190620 multicloud share
20190620 multicloud share20190620 multicloud share
20190620 multicloud shareMai Nagahisa
 
Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18Masatomo Ito
 
クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018
クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018
クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018CData Software Japan
 

Similar a Cloud runのオートスケールを検証してみる (20)

【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
 
Deno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンドDeno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンド
 
Web api開発をするなら ドキュメントは自動生成にしておこう__ph_per_kaigi2021_
Web api開発をするなら ドキュメントは自動生成にしておこう__ph_per_kaigi2021_Web api開発をするなら ドキュメントは自動生成にしておこう__ph_per_kaigi2021_
Web api開発をするなら ドキュメントは自動生成にしておこう__ph_per_kaigi2021_
 
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
 
AWS Proton を使ってみた
AWS Proton を使ってみたAWS Proton を使ってみた
AWS Proton を使ってみた
 
200821 swest
200821 swest200821 swest
200821 swest
 
20190725 Argo Project Latest News
20190725 Argo Project Latest News20190725 Argo Project Latest News
20190725 Argo Project Latest News
 
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
SORACOM Discovery2019 H1新規事業立上げを支援するソラコムチームの活動とユーザー事例
 
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
 
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
 
[Cloud OnAir] エンタープライズでのマイグレーション 方法論やクラウド ジャーニー 2019年7月18日 放送
[Cloud OnAir] エンタープライズでのマイグレーション 方法論やクラウド ジャーニー 2019年7月18日 放送[Cloud OnAir] エンタープライズでのマイグレーション 方法論やクラウド ジャーニー 2019年7月18日 放送
[Cloud OnAir] エンタープライズでのマイグレーション 方法論やクラウド ジャーニー 2019年7月18日 放送
 
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみたSORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
 
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介しますDeno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
 
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
 
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
 
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力![DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
 
20190620 multicloud share
20190620 multicloud share20190620 multicloud share
20190620 multicloud share
 
Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18
 
クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018
クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018
クラウド連携でのJDBC エコマップ LT#2 JJUG CC 2018
 

Más de 虎の穴 開発室

Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認するRailsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴 開発室
 
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdfDeno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf虎の穴 開発室
 
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明虎の穴 開発室
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –虎の穴 開発室
 
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと虎の穴 開発室
 
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」虎の穴 開発室
 
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!虎の穴 開発室
 
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説虎の穴 開発室
 
Amplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみたAmplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみた虎の穴 開発室
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!虎の穴 開発室
 
【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴 開発室
 
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜	【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜 虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴 開発室
 
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る虎の穴 開発室
 
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き虎の穴 開発室
 

Más de 虎の穴 開発室 (20)

FizzBuzzで学ぶJavaの進化
FizzBuzzで学ぶJavaの進化FizzBuzzで学ぶJavaの進化
FizzBuzzで学ぶJavaの進化
 
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認するRailsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
 
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdfDeno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
 
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
 
GCPの画像認識APIの紹介
GCPの画像認識APIの紹介 GCPの画像認識APIの紹介
GCPの画像認識APIの紹介
 
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
 
GitHub APIとfreshで遊ぼう
GitHub APIとfreshで遊ぼうGitHub APIとfreshで遊ぼう
GitHub APIとfreshで遊ぼう
 
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
 
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
 
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
 
Amplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみたAmplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみた
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
 
【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ
 
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
 
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜	【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
 
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
 
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
 
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
 

Último

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 

Último (10)

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 

Cloud runのオートスケールを検証してみる

  • 1. Copyright 2021 Toranoana Inc. CloudRunのオートスケールを 検証してみる 植竹 惇 虎の穴ラボ株式会社 1
  • 2. Copyright 2021 Toranoana Inc. 目次
 2 ● 自己紹介
  
 ● CloudRunについて
 
 ● 調べること
 
 ● 検証してみた
 
 ● まとめ

  • 3. Copyright  (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 植竹惇(ウエタケ ジュン) ‣ 2018/08 入社のWebエンジニア ‣ 新規事業系 開発リーダー ‣ 前職:エンタメ系アプリ    サーバーサイドエンジニア 入社理由 ‣ 最高のモチベーションを 発揮できる業界で働きたい! 比較的得意なもの ‣ Rails ‣ GCP いま熱いコンテンツ ‣ バンドリ ‣ 淫獄団地
  • 4. Copyright 2021 Toranoana Inc. CloudRunとは?
 4
  • 5. Copyright 2021 Toranoana Inc. ※CloudRunについては8月のテックカンファレンスでも登壇 
 https://www.slideshare.net/toranoana-lab/fantiagcp-250009922
 5 CloudRunとはGCPにある、
 サーバーレスのコンテナ化された
 フルマネージドな
 コンピューティング環境
 

  • 6. Copyright 2021 Toranoana Inc. 最速でアプリ環境構築可能な、
 サーバーレスシステム
 
 それがCloudRun
 6
  • 7. Copyright 2021 Toranoana Inc. CloudRunを実際に使って数ヶ月、
 
 とある疑問が出てきました
 7
  • 8. Copyright 2021 Toranoana Inc. どのような閾値で
 オートスケールするのだろうか?
 8
  • 9. Copyright 2021 Toranoana Inc. https://cloud.google.com/run/docs/about-concurrency
 
 公式説明はあるが少し分かりづらいので、
 実際に検証してみた
 9
  • 10. Copyright 2021 Toranoana Inc. CloudRunの設定画面
 
 最大リクエスト数や
 スケーリングの最小・最大台数が
 設定できる
 10
  • 11. Copyright 2021 Toranoana Inc. 11 スリープするだけの
 Getメソッドでどんなケースで
 オートスケールするか確認
 
 リクエストはApache Benchを使用 
 ↓
 スリープ時間 10秒 インスタンス最小数 1台 最大リクエスト数 10 同時アクセス人数 XX 一人あたりアクセス数 XX アクティブコンテナ ?? アイドルコンテナ ?? ※アイドルコンテナとは 
  急なリクエストに対応するための 
  待機状態として作られるコンテナ 
 $ ab -n 100 -c 10 https://deno-cloudrun-XXXXXX.a.run.app/sleep/10
  • 12. Copyright 2021 Toranoana Inc. 結果
 12
  • 13. Copyright 2021 Toranoana Inc. 13 パターン1 パターン2 パターン3 パターン4 パターン5 パターン6 アクセス人数 10 5 15 30 100 10 一人あたりアクセス数 1 1 1 1 1 10 アクティブコンテナ 0⇒1台 0⇒1台 0⇒2台 0⇒11台 0⇒36台 0⇒2台 アイドルコンテナ 1⇒0台 1⇒0台 1⇒0台 1⇒4台 1⇒17台 1⇒0台 ↑
 こちらのパターンを
 基準として考える
 スリープ時間 10秒 インスタンス最小数 1台 最大リクエスト数 10
  • 14. Copyright 2021 Toranoana Inc. 結果まとめ
 
 ・CloudRunは「最大リクエスト数」を
  オートスケールの基準としている
  ※公式によるとCPUの負荷も若干加味しているらしい
 
 ・最大リクエスト数を超過しても
  アクセス数が制限されるわけではない
 
 ・単純に「実際のアクセス数÷最大リクエスト数」で
  コンテナの増加分が算出されるわけではない
 14
  • 15. Copyright 2021 Toranoana Inc. ?どのような設定が望ましいか?
 
 稼働しているCloudRunの『CPU使用率』や『レイテンシ』
 を日々ウィッチし、最適な『最大リクエスト数』を導き出すこと
 
 最大リクエストが多ければ
 『レイテンシ』が増える可能性があり、
 
 最大リクエストが少ないと超過スペックで
 『コスト』が増える可能性がある。
 15