SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 12
Descargar para leer sin conexión
Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
toranoana.deno #1

虎の穴ラボ

奥谷 一陽

Deno で始めるフロントエンド



Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
自己紹介

奥谷 一陽



所属:虎の穴ラボ株式会社

担当:とらコインSHOPなど新規事業系の開発



おすすめコンテンツ:

   『お耳に合いましたら』

   『機界戦隊ゼンカイジャー』



Twitter:@okutann88

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
皆さん Deno で何を作られているでしょうか?

WebAPIサーバー?

CLIツール?

Webアプリ?

フロントエンド

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
いくつか フロントエンドの開発の環境を試したので紹介

React

- Aleph.js

- Ultra

Vue 

- vno

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
Aleph.js

- React

- Next.js インスパイア のフルスタックフレームワーク

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
vno

- Vue

- Denoで、Vueコンポーネントをコンパイル/バンドルするビルドツール

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
Ultra

- React 

- SSR機能など搭載しているフレームワーク

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
それぞれの所感

aleph.js

- 残念ながら、動作させることは叶わず。

- 動作確認ができた方いたら、ぜひ情報共有したいです。



vno

- SSGとSPAが使えるが、

どちらかというとSSGでの利用の方が想定されていそう。

- 外部モジュール含めて動かすときに、

コンパイルにimportが含まれなかったりするので、使うときは注意が必要。



Ultra

- ゼロコンフィグでSSR機能などを使い始めることができた。

=>特に、詰まることなく機能拡張できた。

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
Ultra を 眺める

パッケージ管理

- import map を採用

SSRしたページにscriptタグを埋め込むためにも使われている

=> package.json みたいな運用を欲している人には刺さりそう



タスクランナー代わりに、makefileを採用

- 見通しが良かったので、積極的に採用していきたい

=> オプション多くなるのが面倒 且つ パッケージ使うほどではない

  というケースで刺さりそう



- サーバー機能は oak で提供

=>もし拡張できれば、クライアントから呼び出すAPIも提供できる?

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
Ultra を使ってみる

Ultraには、ボイラープレートなど用意が有りすごく親切なのですが、

1コマンドで環境構築してくれるようなものは有りません。

クローンして始める、個別に書くという対応になりそうです。

=>環境構築ツール作りました!

  3コマンドで Ultraを使い始められます。



Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
まとめ

- Deno でフロントエンドの開発をするのも、

かなり現実的な選択肢になるかもしれない。

- 近しいツールでも状況がかなり異なっているので、どんどん情報共有してい
きたいです。

Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved.
ありがとうございました!


Más contenido relacionado

La actualidad más candente

メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうKota Mizushima
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Masahito Zembutsu
 
SQLアンチパターン - ナイーブツリー
SQLアンチパターン - ナイーブツリーSQLアンチパターン - ナイーブツリー
SQLアンチパターン - ナイーブツリーke-m kamekoopa
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意Yoshitaka Kawashima
 
よくわかるHopscotch hashing
よくわかるHopscotch hashingよくわかるHopscotch hashing
よくわかるHopscotch hashingKumazaki Hiroki
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪Takuto Wada
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化Gosuke Miyashita
 
何となく勉強した気分になれるパーサ入門
何となく勉強した気分になれるパーサ入門何となく勉強した気分になれるパーサ入門
何となく勉強した気分になれるパーサ入門masayoshi takahashi
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?Yoshitaka Kawashima
 
Ormとの付き合い方
Ormとの付き合い方Ormとの付き合い方
Ormとの付き合い方豊明 尾古
 
SAT/SMTソルバの仕組み
SAT/SMTソルバの仕組みSAT/SMTソルバの仕組み
SAT/SMTソルバの仕組みMasahiro Sakai
 
Rust製の全文検索エンジンライブラリ(tantivy bayard)を試してみた
Rust製の全文検索エンジンライブラリ(tantivy bayard)を試してみたRust製の全文検索エンジンライブラリ(tantivy bayard)を試してみた
Rust製の全文検索エンジンライブラリ(tantivy bayard)を試してみた虎の穴 開発室
 
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦いマイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦いota42y
 
本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話Kumazaki Hiroki
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていることonozaty
 

La actualidad más candente (20)

メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろう
 
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
Oss貢献超入門
Oss貢献超入門Oss貢献超入門
Oss貢献超入門
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
 
SQLアンチパターン - ナイーブツリー
SQLアンチパターン - ナイーブツリーSQLアンチパターン - ナイーブツリー
SQLアンチパターン - ナイーブツリー
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意
 
よくわかるHopscotch hashing
よくわかるHopscotch hashingよくわかるHopscotch hashing
よくわかるHopscotch hashing
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
 
何となく勉強した気分になれるパーサ入門
何となく勉強した気分になれるパーサ入門何となく勉強した気分になれるパーサ入門
何となく勉強した気分になれるパーサ入門
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
 
Tackling Complexity
Tackling ComplexityTackling Complexity
Tackling Complexity
 
Ormとの付き合い方
Ormとの付き合い方Ormとの付き合い方
Ormとの付き合い方
 
TLS, HTTP/2演習
TLS, HTTP/2演習TLS, HTTP/2演習
TLS, HTTP/2演習
 
SAT/SMTソルバの仕組み
SAT/SMTソルバの仕組みSAT/SMTソルバの仕組み
SAT/SMTソルバの仕組み
 
Rust製の全文検索エンジンライブラリ(tantivy bayard)を試してみた
Rust製の全文検索エンジンライブラリ(tantivy bayard)を試してみたRust製の全文検索エンジンライブラリ(tantivy bayard)を試してみた
Rust製の全文検索エンジンライブラリ(tantivy bayard)を試してみた
 
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦いマイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
 
本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
 

Similar a Deno で始めるフロントエンド

Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介しますDeno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します虎の穴 開発室
 
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る虎の穴 開発室
 
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発虎の穴 開発室
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –虎の穴 開発室
 
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --虎の穴 開発室
 
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 虎の穴 開発室
 
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術kazuya noshiro
 
Deno の node 互換モードと ソケット
Deno の node 互換モードと ソケットDeno の node 互換モードと ソケット
Deno の node 互換モードと ソケット虎の穴 開発室
 
React + Amplifyで アプリ開発
React + Amplifyで アプリ開発React + Amplifyで アプリ開発
React + Amplifyで アプリ開発虎の穴 開発室
 
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)虎の穴 開発室
 
Cloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみるCloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみる虎の穴 開発室
 
Quiznowを支える技術 #yapcasia
Quiznowを支える技術 #yapcasiaQuiznowを支える技術 #yapcasia
Quiznowを支える技術 #yapcasiaYosuke Furukawa
 
Deno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かすDeno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かす虎の穴 開発室
 
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話虎の穴 開発室
 
インターネットプログラミング 解説資料
インターネットプログラミング 解説資料インターネットプログラミング 解説資料
インターネットプログラミング 解説資料Yuto Watanabe
 

Similar a Deno で始めるフロントエンド (20)

Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介しますDeno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
 
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
 
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
 
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
 
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
 
AWS Proton を使ってみた
AWS Proton を使ってみたAWS Proton を使ってみた
AWS Proton を使ってみた
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
 
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
 
Deno の node 互換モードと ソケット
Deno の node 互換モードと ソケットDeno の node 互換モードと ソケット
Deno の node 互換モードと ソケット
 
React + Amplifyで アプリ開発
React + Amplifyで アプリ開発React + Amplifyで アプリ開発
React + Amplifyで アプリ開発
 
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
 
Cloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみるCloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみる
 
Quiznowを支える技術 #yapcasia
Quiznowを支える技術 #yapcasiaQuiznowを支える技術 #yapcasia
Quiznowを支える技術 #yapcasia
 
Deno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かすDeno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かす
 
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
 
QuizNow yapcasia
QuizNow yapcasiaQuizNow yapcasia
QuizNow yapcasia
 
インターネットプログラミング 解説資料
インターネットプログラミング 解説資料インターネットプログラミング 解説資料
インターネットプログラミング 解説資料
 

Más de 虎の穴 開発室

Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認するRailsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する虎の穴 開発室
 
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdfDeno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf虎の穴 開発室
 
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明虎の穴 開発室
 
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと虎の穴 開発室
 
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」虎の穴 開発室
 
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!虎の穴 開発室
 
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説虎の穴 開発室
 
Amplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみたAmplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみた虎の穴 開発室
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!虎の穴 開発室
 
【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴 開発室
 
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜	【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜 虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴 開発室
 
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴 開発室
 
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI虎の穴 開発室
 
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話虎の穴 開発室
 

Más de 虎の穴 開発室 (20)

FizzBuzzで学ぶJavaの進化
FizzBuzzで学ぶJavaの進化FizzBuzzで学ぶJavaの進化
FizzBuzzで学ぶJavaの進化
 
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認するRailsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
 
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdfDeno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
 
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
 
GCPの画像認識APIの紹介
GCPの画像認識APIの紹介 GCPの画像認識APIの紹介
GCPの画像認識APIの紹介
 
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
 
GitHub APIとfreshで遊ぼう
GitHub APIとfreshで遊ぼうGitHub APIとfreshで遊ぼう
GitHub APIとfreshで遊ぼう
 
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
 
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
 
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
 
Amplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみたAmplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみた
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
 
【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ
 
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
 
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜	【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
 
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
 
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
 
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
 
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
 
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
 

Deno で始めるフロントエンド

  • 1. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. toranoana.deno #1
 虎の穴ラボ
 奥谷 一陽
 Deno で始めるフロントエンド
 

  • 2. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 自己紹介
 奥谷 一陽
 
 所属:虎の穴ラボ株式会社
 担当:とらコインSHOPなど新規事業系の開発
 
 おすすめコンテンツ:
    『お耳に合いましたら』
    『機界戦隊ゼンカイジャー』
 
 Twitter:@okutann88

  • 3. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 皆さん Deno で何を作られているでしょうか?
 WebAPIサーバー?
 CLIツール?
 Webアプリ?
 フロントエンド

  • 4. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. いくつか フロントエンドの開発の環境を試したので紹介
 React
 - Aleph.js
 - Ultra
 Vue 
 - vno

  • 5. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Aleph.js
 - React
 - Next.js インスパイア のフルスタックフレームワーク

  • 6. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. vno
 - Vue
 - Denoで、Vueコンポーネントをコンパイル/バンドルするビルドツール

  • 7. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Ultra
 - React 
 - SSR機能など搭載しているフレームワーク

  • 8. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. それぞれの所感
 aleph.js
 - 残念ながら、動作させることは叶わず。
 - 動作確認ができた方いたら、ぜひ情報共有したいです。
 
 vno
 - SSGとSPAが使えるが、
 どちらかというとSSGでの利用の方が想定されていそう。
 - 外部モジュール含めて動かすときに、
 コンパイルにimportが含まれなかったりするので、使うときは注意が必要。
 
 Ultra
 - ゼロコンフィグでSSR機能などを使い始めることができた。
 =>特に、詰まることなく機能拡張できた。

  • 9. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Ultra を 眺める
 パッケージ管理
 - import map を採用
 SSRしたページにscriptタグを埋め込むためにも使われている
 => package.json みたいな運用を欲している人には刺さりそう
 
 タスクランナー代わりに、makefileを採用
 - 見通しが良かったので、積極的に採用していきたい
 => オプション多くなるのが面倒 且つ パッケージ使うほどではない
   というケースで刺さりそう
 
 - サーバー機能は oak で提供
 =>もし拡張できれば、クライアントから呼び出すAPIも提供できる?

  • 10. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Ultra を使ってみる
 Ultraには、ボイラープレートなど用意が有りすごく親切なのですが、
 1コマンドで環境構築してくれるようなものは有りません。
 クローンして始める、個別に書くという対応になりそうです。
 =>環境構築ツール作りました!
   3コマンドで Ultraを使い始められます。
 

  • 11. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. まとめ
 - Deno でフロントエンドの開発をするのも、
 かなり現実的な選択肢になるかもしれない。
 - 近しいツールでも状況がかなり異なっているので、どんどん情報共有してい きたいです。

  • 12. Copyright  (C) 2021 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ありがとうございました!